口コミ一覧 : 富士見そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 264

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

静岡:何十年前から変わらない駅そばの味

東海道線の静岡駅のホームにある「富士見そば」
何十年も前からここにあり、値段は倍以上になりましたが、味は当時のままで、古き良き駅そばの味があります。

◎たぬきうどん500円
◎ワカメ×2 2...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問4回目

台風2号通過の影響で浜松駅新幹線ホーム大混雑なので鈍行で静岡駅まで…熱海行き乗換待ち時間に「肉そば」堪能(^^♪『富士見そば』JR東海道線上り1・2番線ホーム@静岡県静岡市葵区黒金町50 静岡駅構内

【2023令和5年6月3日(土)】って言う状況で
16:57鰐の掌の中には「肉そば」600円の食券が(^^♪
この時間にも営業してくれている事に感謝ですm(_ _)m
3.26☆156人  ht...

もっと見る
  • 富士見そば - 17:00 肉そば600円とのご対面(^^♪
  • 富士見そば - リフト
  • 富士見そば - 経営は『東海軒』

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2022/12訪問3回目

浜松駅からこだまで静岡駅へ……ひかり待ち時間に朝食おそば堪能♫……今朝は奮発して揚玉入りデス(^^♪『富士見そば』JR東海道線上り1・2番線ホーム@静岡県静岡市葵区黒金町50 静岡駅構内

師走九の日浜松駅08:55 新幹線こだま704号 東京行乗車
静岡駅09:23 着〜その後のひかり640号09:41発までの
18分間が勝負デス(^^♪東海道線1・2番線ホームへ急ぎ
肉そば60...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問5回目

静岡:是非一度食べてみて欲しい駅そば

静岡駅の東海道線のホームに昔からある「富士見そば」私は中学生の頃から食べてますので、少なくとも25年前からはこの場所にあります。値段は変わりましたが、当時のままです。

◎たぬきうどん500円
...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

元気な駅そば屋さん

 仕事現場へ向かう途中の朝飯で立ち寄り。静岡駅乗り継ぎの際は楽しみのひとつ。券売機にて"ラーメン"を購入。ほどなく提供。昔ながらのシンプルで旨いラーメン。沼津駅桃中軒のそばを思わせるような甘味ある和風...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

今だ昭和の香りを残すホームのオアシス

静岡駅で新幹線乗り継ぎの際、少々時間があったので久々に寄ってみました。
この令和の時代でも、昭和50年代の香りをプンプンさせる、静岡駅在来線ホームのオアシス「富士見そば」さん。
佇まいと雰囲気と濃...

もっと見る
  • 富士見そば - チーズそば ¥440  +あげ玉トッピング ¥30
            ねぎの下に、メルトチーズありです。
  • 富士見そば - そばを食べている横を、バンバン人が通って行きます。
            これが立ちそばの醍醐味ですよね。
  • 富士見そば - おぉ〜、キタ!メルトチーズ!
            チーズが入るとむしろ塩味を強く感じます。
  • 富士見そば - 「ツユの香り」は見えない看板。
            ついつい釣られて寄っちゃうんですよね。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

富士見そば!

新年あけましておめでとう御座います。さて正月休みを利用してJRの青春18切符を使い東海道本線を神奈川県相模原市まで乗り鉄。名古屋駅を朝5時29分発の始発列車で豊橋駅まで。豊橋駅から7時09分発の熱海行...

もっと見る
  • 富士見そば - 静岡駅1番2番ホームにある富士見そば。
  • 富士見そば - 1番人気のかき揚げ蕎麦390円を!
  • 富士見そば - かき揚げ蕎麦390円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

静岡駅ホーム内の富士見そば


久しぶりに静岡駅のホームへ降ります。

到着したのは在来線下り
(浜松、豊橋方面)、3,4番ホーム。

電車の扉が開くと
目の前に立喰そば屋さんが。

けっこう長く電車に揺られてい...

もっと見る
  • 富士見そば - 富士見そば外観
  • 富士見そば - 温玉そば
  • 富士見そば - 富士見そば券売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

静岡から東京に帰るときはホームで一杯!香ばしい桜えびあられ揚げ蕎麦!

静岡と言えば桜えび。立ち食い蕎麦でも桜えび。ここ静岡駅在来線ホームにある富士見そば。お目当ては「桜えびあられ揚げ蕎麦」。桜えびをかき揚げではなくあられ状に揚げた天ぷらが蕎麦の上にたっぷりと。静岡名物桜...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

年越しそば?(笑)

今夜はココで年越しそば?するわけないでしょ~(笑)
静岡駅ホームにあるココでかき揚げ蕎麦を頂きました♪
券売機でかき揚げ蕎麦380円を購入~

だし汁は色が濃いめで味も濃かったですね
トンボ...

もっと見る
  • 富士見そば - かき揚げ蕎麦 380円
  • 富士見そば - 佇まい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

真っ黒な出汁が印象的な静岡駅ホームの立ち食いそば。

静岡でのゴルフ合宿前の朝飯で訪問。
やっぱり静岡に来たら桜えびということで桜えび天そばに温玉をチョイス。待つこと一分。真っ黒な出汁の桜えび天うどんが登場!あれこれ間違ってうどんを購入してしまった模様...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/01訪問1回目

んまぁ!

かけうどん 370円
乗り換えミスでちょっとだけ時間できたのでコチラ

静岡辺りだとそば文化なのかうどん文化なのかよくわからなかったけどうどんにしてみた^_^

美味しくいただきました♪
...

もっと見る
  • 富士見そば - 目移りしてしまうPOPがずらり
  • 富士見そば - 券売機で購入してチケット置き場の輪ゴムに挟みます
  • 富士見そば - 黙々と作業して2、3分で提供
  • 富士見そば - やわいおうどんでしたー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

草薙に行く前に昼メシ、昼蕎麦

相変わらず真っ黒い。しかし、静岡駅の東華軒がやってる蕎麦は甘くない出汁の蕎麦、三島や沼津の桃中軒がやってる蕎麦は出汁が同じく黒いが甘い。

今日は草薙駅前で重要な会議。電車はあと5分で発車するのに...

もっと見る
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

JR静岡駅ホーム内にある、立ち喰いそば 「富士見そば」に寄りました。以前から 気になっていた「桜

JR静岡駅ホーム内にある、立ち喰いそば
「富士見そば」に寄りました。以前から
気になっていた「桜エビあられ揚げそば」

500円を頂きました。おばちゃんが1人で
切り盛りしてます。立ち喰いな...

もっと見る
  • 富士見そば - 濃いめが美味い
  • 富士見そば - 自販機です
  • 富士見そば - ご存知!
  • 富士見そば - 間に合います

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問4回目

食わずにいられない

時は13時、日帰りで東京へ行くことになりました。

昼ごはんを食べる時間がなかったので
新幹線に乗る前に、在来線乗り場に入り、こちらでお蕎麦を食べることに
 
券売機を見ると、チーズ蕎麦の横...

もっと見る
  • 富士見そば - 汁を吸った天かすとネギの下に、見た目以上にたっぷりとチーズが入っています!!
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

富士山を思い描きながらすするソバの味

所用にて、静岡。
新幹線に乗っている間は、移動の時間。
でも、在来線のホームに降り立った瞬間から、移動ではなく旅が始まる。
そんな旅の前の腹拵えでもあり、旅行の一環としての「ご当地」の味、とでも...

もっと見る
  • 富士見そば - 天ぷらそば
  • 富士見そば - #食べログ的に撮るとこうなる
  • 富士見そば - 遠景におっかさんを臨む
  • 富士見そば - コンディメンツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

富士見そばさんでチーズそばをいただきました♪

そばにチーズです!
和と洋のコラボレーションですね♪

関東のそばは、前回の国際展示場でいただいた以来です♪
今回は出汁にものすごく特徴があ...

もっと見る
  • 富士見そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

真っ黒けのけ♪ 真っ黒けのけ♪ 富士見そばは、真っ黒けのけ♪

青春18きっぷの旅で静岡にやって来た旅浪漫であります。

上野、東京、沼津と乗り継いで午前8時29分に静岡駅に降り立ちました。 

次の浜松行は1分の乗り換え時間。 向かいのホームで列車が待っ...

もっと見る
  • 富士見そば - きつねば&おむすび(さけ) 450円 (2016.8)
  • 富士見そば - きつねそば
  • 富士見そば - シャケのほぐし身を混ぜ込んであります。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

暗黒の端境に想いを寄せて

お醤油が幅をきかせている食文化とはどの辺りが端境なのかは気になるところであるが、
それにしてもこのブラック度合いの強さには困惑してしまう。
この墨のような黒さは一体どうしてなのかと思わず問いかけた...

もっと見る
  • 富士見そば - かき揚げそば。器の白さとツユの黒さが眩い
  • 富士見そば - 各ホームに在るが、遠景に眺めるとどことなく郷愁を感じない、こともない

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

朝から感傷的になってしまった!

 この日は静岡出張で、朝も早よから8時2分の静岡着の新幹線で来ましたが、まだ朝飯も食えていません。
原料メーカーの担当君が8時20分に車で駅まで迎えに来てくれることになっているので、それまでに食える...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
富士見そば
ジャンル 立ち食いそば、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市葵区黒金町50 静岡駅構内

交通手段

JR東海道線「静岡駅」改札内
在来線下りホーム

静岡駅から13m

営業時間
    • 07:30 - 13:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.tokaiken.jp/shop/

オープン日

1966年2月

備考

駅のホームの立ち食い店です。
注文からサーブまで凡そ1分ほど。

初投稿者

ナマデタベルトウモロコシナマデタベルトウモロコシ(325)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:30 - 13:30
    [火]
     07:30 - 13:30
    [水]
     07:30 - 13:30
    [木]
     07:30 - 13:30
    [金]
     07:30 - 13:30
    [土]
     07:30 - 13:30
    [日]
     07:30 - 13:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR東海道線「静岡駅」改札内
    在来線下りホーム

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 ごう - 料理写真:春野菜の和え物は地元産を14種類も 何が入っているかはレビューをご覧くださいw

    ごう (日本料理、肉料理、居酒屋)

    3.76

食べログ限定企画