口コミ一覧 : 銀座たんめん

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 181

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

タンメン バタートッピング

タンメンに限らずですが、広東麺、五目そば、坦々麺、ちゃんぽん、など少しアレンジしているラーメンを食べる機会は少ないです。伺ったお店の1番の推しメニューでこの店ではこれ食べないと来た意味がない、お店の価値が判断できないメニューがタンメンなどの場合は選びますが、初めてのお店では基本的な味付けのメニューを選ぶのでタンメンのようなアレンジ麺まで順番がなかなか回らないのが正直な状況です。また最近のラーメン専門店はスープの味は1種類か多くても3種類くらいなので、街中華屋さんに伺わない限りタンメンなどには出会えない場合がほとんどです。タンメンも広東麺も五目そばも坦々麺もちゃんぽんもみんな大好きです。

...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

野菜は白菜のみ!銀座で食べられる絶品タンメン

『銀座たんめん』は、東銀座駅から徒歩3分ほどの首都高銀座料金所の近くにお店を構えるタンメン専門店です。お店の近くには、銀座八五、むぎとオリーブ、自家製麺伊藤など有名ラーメン店が数多く軒を連ねています。

平日の12時30分頃に1人で訪れました。
店内は、人が通るのもやっとな小ぢんまりした造りになっています。ただ、清潔感があるので女性のお客さんも多かったです。
メニューは、タンメン、トッピングのパクチーとバターのみ用意されています。
タンメンとパクチーは、プラス100円で大盛りにすることができます。

当日は、『タンメン(800円)』と『バター(100円)』を注文しました。
タン...

もっと見る
  • 銀座たんめん - タンメン
  • 銀座たんめん - タンメン
  • 銀座たんめん - タンメン(スープ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

タンメン界の異端児!これはベスト・オブ・タンメンだ

夜ごはん

■たんめん ¥900(税込)

タンメンといえば、どっさりと盛られた様々な野菜が象徴的ですが、東銀座にある『銀座たんめん』はひと味違います。見ての通り、野菜は白菜のみ。他の具材も豚肉だけと、タンメンの常識を覆す、ミニマムな仕上がりなのです。

東銀座駅から、築地方面に2〜3分。たんめんの暖簾が目印。券売機のフードメニューは、「たんめん」のみで、他は大盛りボタン、トッピング、ドリンクが並ぶだけ。普通量でお願いし、7分ほどで「たんめん」が到着。

大量の白菜で覆われたイエローとグリーンが織りなす美しいビジュアルの「たんめん」。アッツアツ。見た目だけですでに、一般的なたん...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

アシカのお気楽ランチ!白菜のもつ素材の旨さを最大限に活かした銀座タンメン!シンプルな旨味からの味変は絶品ですな!

毎日寒い日が続きます。
アシカは冬に弱いのよね。。。
すぐにお腹こわしちゃうし。。。

ということで、
ほっこりとカラダの芯まで温めたい!
お腹にやさしいモノ食べたい!

ということで、銀座たんめんへ突撃!
銀座って行っても東銀座の歌舞伎座の先!
築地からはそれほど遠くないので、
チョイと歩いてウォーミングアップ!

メニューは一択!


では、いきます!


たんめん!
本日の白菜は茨城県産黄芯白菜!

まずは、熱々スープ!
中華鍋仕込みの白湯スープは、
白菜の甘さと出汁を感じるスッキリテイスト!

具材の豚肉のアクセントもいい感じ!
肉...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問3回目

白菜が主役のタンメン♪

久しぶりの訪問となった銀座たんめんさん。いつも2階にある隕石直売所が気になっています笑。

前にあった餃子は完全になくなり、料理はたんめんの普通盛りと大盛りのみという潔さです。

注文後、10分弱で銀皿の上に乗ったたんめんが到着。最初にスープをひと口。。。このシンプルな塩味が良いですね。そしてこのたんめんの主役は白菜!茨城県産の黄芯白菜を使っているそうで、甘みが強いです。この少しクタっと煮た感じも好きですね。途中でカウンターにある自家製ラー油を入れて味変を楽しみます。ラー油を入れると白菜の甘みが余計に引き立つから不思議ですよね。

ご馳走さまでした♪


...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ヘルシーたんめん

202111(木)13:10
東京・東銀座

久しぶりに東京に来ています。
前から行く機会を探っていましたがコロナ解禁で
ようやくの訪問です。

店舗は東銀座の首都高C1の銀座料金所近くで
小さな店舗なので見逃さないようご注意ください。
今日も行列が凄かった「銀座 八五」の近くです。

店内は鰻の寝床状で奥へ続くカウンター8席のみ。
奥の席にはビル内の扉からもアクセスできますよ。

メニューは”たんめん”一択で他のボタンは麺大盛
バター、パクチー、パクチー大盛とアルコール類。
前は餃子もあったようですが無くなっていました。
券売機で食券を購入して店員さんへ渡し...

もっと見る
  • 銀座たんめん - たんめん
  • 銀座たんめん - たんめん
  • 銀座たんめん - たんめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

普通に白菜が美味しいたんめん

気になってた たんめん専門店に仕事の休憩で寄れたので訪問

たんめん(800円)食べた

車を路上P(60分300円)に停めて
平日木曜日11:28頃到着で先客3名
退店時迄の後客5名くらい

店内入ると左側に券売機があり食券制
着席して食券渡しお手洗の場所を聞いたらお店出てエレベーターの左側にあった

カウンターに着丼したのは11:34頃
スープは普通に塩味の何処でもありそうなたんめんだけど美味しい
塩分はそれ程強くなく毎日でも食べられそう
白菜は程よい柔らかさでシャキッとする感じも残してある
卓上に自家製ラー油が置いてあり
途中から味変して辛いたんめんも楽し...

もっと見る
  • 銀座たんめん - たんめん(並)
  • 銀座たんめん - たんめん(並)
  • 銀座たんめん - たんめん
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

旬の野菜たっぷりなタンメン

土日祝休みのこちらのお店。

帰省先からの帰り道。
寒かったので、あったかいラーメンを食べたくて、こちらに訪問。

近くの有名ラーメン店は既に麺切れ?で閉店していたので、こちらにリカバリー
どっちでも良かったんだけど、こちらはタンメンなので野菜をたっぷり摂れるので全然オッケーです。


平日夜ということもあり、静かな店内

この日のタンメンの白菜は、長野県の佐久産だったようです。
これからの季節、白菜がおいしいですからね~~

そう待たずに着丼。
たっぷりの白菜と、冷めないようにか、油が浮いています。

普通のラーメンだと塩はあまりチョイスしないのですが、タン...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

白菜たっぷりのタンメン

ちょっと寒くなってラーメンの美味しい季節。
その中でもツレのブクマのタンメンのお店へ。
本当にタンメン専門店。他に選択肢はない。大盛りとパクチーを足すくらい。
タンメンは野菜たっぷり。てか白菜がたっぷりです。ラーメンでもこれだけ野菜が取れるとなんとなく健康的な気もしてくる。
スープは少し脂っこかったかな?麺は細麺。途中で酢を足すとさっぱりと旨味も増す。
主人はとても優しそうな人で、私達のご馳走さまに、また来て下さいと言いました。...

もっと見る
  • 銀座たんめん - タンメン
  • 銀座たんめん - 白菜の説明
  • 銀座たんめん - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

甘みのある白菜たっぷりのたんめんを堪能

美味しいたんめんを求めてこちらへ。
朝露や霧から水分を得て、甘みが一層強くなっているという太陽に一番近い高原‼︎野辺山高原産の白菜が、シャキッと軽く茹でられて、甘みもたっぷり。少ないながらも豚肉も存在感があります。ストレートな中細麺、澄み切ったコクのあるスープも、白菜との相性抜群です。トッピングのバターもスープをよりコク深くし、途中で投入した自家製ラー油での味変も美味でした。
優しいシンプルなたんめんで、満足度の高いランチとなりました。...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

産地に拘った白菜の美味しさ際立つ絶品たんめん!専門店ならではの洗練された味わいで美味!

2021年8月、ランチにて『銀座たんめん』を訪問。

こちらはたんめんの専門店、メニューはたんめん1種類のみという潔いお店です。
その分たんめんを構成する要素には並々ならぬ拘りを感じます。
特に白菜に対する拘りは強いようで、その日使用する白菜の産地と特徴が店内に貼り出されております。

立地は東銀座駅が最寄り、かなり築地寄りな銀座になります。

この日の訪問は13時15分頃、先客は2名のみでした。
食券を購入しカウンターに座ります。

こじんまりとしたお店ですが、座ってしまうと隣との間隔もしっかりありますし、居心地は悪くないです。
待つ事4分で着丼です。

・たんめ...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問3回目

simple is Best!唯一無二のタンメン。自家製ラー油がまた良いんだこれが。

今日は、車で銀座4丁目まで荷物運び。
運び終え、下道で横浜まで帰る道すがら
折角銀座来たから飯食って帰ろうと
車の置きやすい当店へ。

店近くまで行くと、ぎゃっ!
パーキングメーター空いてない。。
一通なので通り過ぎて、
一つ道挟んだ場所に絶好のスペースあるが
銀行寄ったときに緑の紳士2人に絡まれ
危なかったので、もう一回りして少し歩くが
ちょっと遠いパーキングメーターに止める。

2席空いており、ほぼ満席。
券売機で
タンメン(大)と持ち帰りラー油を購入。

ここのタンメンは、
白菜の甘さと
ベーコンから滲み出た塩味が美味さの秘訣。
シンプルイズベスト...

もっと見る
  • 銀座たんめん - 白菜のポリフェノールがびっしり。
  • 銀座たんめん - 自家製ラー油。4本目。
  • 銀座たんめん - 自家製ラー油。沈殿した具材を含めて混ぜ合わせ、混ざり切ったらスプーンで3さじ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

あっさりタンメン。

東銀座のハズレにあるタンメン屋。細長い店内はこんなご時世でも繁盛している。メニューは基本的にはタンメン一択。トッピングとしてパクチー200円を追加可能。これを注文すると、無造作に小皿に乗ったパクチーが提供された。

タンメンは遅れて着丼。シンプルな見た目。肉はほぼなく具材はほぼ白菜。スープはかなりあっさり。旨味はあまりない。麺は細くて単調。これといって特徴のないシンプルなタンメンだ。だが逆にこのシンプルさこそがありがたがられるのかもしれない。パクチーを乗せるとかなりヘルシー感がある。もう少しコッテリ感やアクセントが欲しくなる。ここで自家製ラー油を投入。ラー油もあまりニンニク感がないのでただ...

もっと見る
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

初めてのたんめん。

インパクトのある店名で、前から気になっていたタンメン店にお伺い。タンメンをワンタンと混同しており、短麺かと思っていたのですが、湯麺だったことを初めて知ったくらい初めて食べるかもしれません。
券売機で注文、餃子は注文不可でしたので・たんめん ¥800 をお願いしました。
5分ほどで到着。熱々、具は白菜と豚肉、スープは鶏ガラと塩ととてもシンプル。白菜もシャキシャキ、思ったより大量に入った麺も力強い仕上がりで、最後まで食感良し。野菜と豚の出汁も入り混じった薄味ですが奥行きも感じられるスープがなかなか秀逸です。
途中で自家製ラー油を2杯入れたらかなり辛味が強くなり、味が大幅に変化、ほんの少し入れ...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

丁寧に作られたアツアツのタンメンは、また食べたくなる

東銀座駅から徒歩5分くらいのお店

用事が終わってお昼過ぎ。お腹すいた時にこのお店を教えてくれたので行ってみた。
お店はご主人お一人でやられているようだ。
チケットでタンメンとパクチーを買ってカウンターに座る。
自家製の辛味が美味しそうに見える。
そのうちに野菜たっぷりのタンメンがやってきた。
アツアツ!
優しい味で、スイスイ進む。
いただきながら、自家製調味料も入れて美味しくいただく。
近かったら週に1回は来たいお店だった。...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

スープも麺も具材も優しい味わいのたんめんです。

 銀座周辺のラーメン巡りも大半のお店を制覇し、今日は少し足を伸ばして東銀座の「銀座たんめん」へ行きました。麺のメニューがたんめんのみというシンプルなお店です。
 平日の12時過ぎにお店へ行くと、お店の前に1人だけ待っていました。白い看板と暖簾に赤字で「たんめん」と書いてあるシンプルな外観です。先に食券を購入します。メニューはたんめんのみ、トッピングはバターのみとシンプルです。たんめんの普通盛りを購入しました。
 お店の外で待つこと15分ほどで店内へ案内されました。カウンター席のみとシンプルです。カウンターには、箸とレンゲ、酢、ラー油などが置いてあります。
 着席して7分ほどでたんめんが運...

もっと見る
  • 銀座たんめん - たんめん
  • 銀座たんめん - 具材は白菜と豚肉のみとシンプルなたんめんです。
  • 銀座たんめん - カウンターの調味料 お酢とラー油はマスト!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

銀座たんめん/たんめん大盛

たんめん1本で勝負するお店。覚悟を感じます。

白菜と細豚バラのみでシンプル。見た目は神座に似てるのかな。

産地にも拘っており今回は茨城県産の黄芯白菜。葉の内部が黄色く甘味が強いのが特徴だそう。

スープは鶏ガラ塩スープ。白菜と豚の旨味がふんだんに味わえる。麺は中細ストレート。

途中で卓上にあるお酢を想像の3倍ぐらいいれると味変でさっぱりたんめんに変わる。必ず3倍だ。

結構ラー油を入れている人が多いが個人的にはお酢が圧倒的にオススメ。

トッピングにパクチーがあるがこちらもスープに合う。

野菜不足になると必ず思い出す本当にいいお店。
...

もっと見る
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問2回目

白菜たっぷりタンメン♪(再)

まんぼう改め重点措置による時短で、うかうかしていると夕食を食べられる場所がなくなってしまいますよね汗。
この日は、野菜不足を補うため、銀座たんめんさんへ伺いました。私はタンメン普通盛りの一択で!お客さんは、男女問わず単独さんがほとんどです。

白菜の種類は前回同様に茨城県産の黄芯白菜で、甘味の強さが特徴です。もちろん具材は変わらず、たっぷりの白菜と豚バラ細切れのみ。シンプルな塩味スープですが、白菜を少し柔らかくなる程度まで煮込んでいて、塩味と甘味の両方が感じられます。途中で自家製ラー油を入れての味変ももはや定番となりました。

本当にオススメの一杯です!
また伺いたいと思います。...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

銀座たんめん@東銀座 「たんめん」

東中神タンメンというジャンルがあるのか否か、何れにしてもそれを彷彿とさせる新店舗。東銀座駅、「銀座たんめん」。

■注文:たんめん(¥800)
■実食日:2021/4/20

物の記事によると東中神駅の南側にその店はあったという、一品料理、中国酒と看板に掲げられた「宝来」について最近知った不勉強な君と僕。うん、そちらの料理人陳さんの意志を受け継いだ店が点在しているからチェックしておきますゼ。

おっと、こちらがそうといっている訳ではなく、エとセとラの店がやはり東中神にあるから速やかに行きますってな具合にええ、今持ったこのペンで書いて 電子と届けておく。それにしてもお世辞にも広いと...

もっと見る
  • 銀座たんめん - たんめん/アップ
  • 銀座たんめん - たんめん/スープ
  • 銀座たんめん - たんめん/麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2021/04訪問1回目

しみじみたんめん。〜真のいい店とは〜

銀座たんめん 800円。

麺少なめにお願いすると

「野菜そのぶん増やしましょうか?」

と有り難いおねえさんの言葉。
マニュアルでは出来ないサービスに感動。

壁に貼り付けられた張り紙。茨木産黄芯白菜を使用。
具材はシンプル。白菜とバラ肉だけ。白菜だけのたんめんだからこそ白菜へのこだわりか。バラ肉は申し訳程度の肉片だがこれがまたいい味を出してるんだな(しみじみ)。

麺は細麺で硬めの茹で加減、スープは白濁したあっさり系で鶏ガラ、豚肉の旨味、白菜の甘みなどが溶け込んでいる。飲みすすめるにつれ味わい深い。レンゲでひとくち、ふた口すすり体にじわじわしみてゆく感覚。

...

もっと見る
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -
  • 銀座たんめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
銀座たんめん
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座4-14-3 銀座斉藤ビル 1F

交通手段

各線東銀座駅 5番出口 徒歩3分

東銀座駅から168m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • 営業時間 11:30〜15:00/17:00〜20:00
    [金] 11:30〜15:00
    定休日 土曜、日曜、祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2019年1月16日

初投稿者

kazs59kazs59(1916)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [金]
     11:30 - 15:00
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    営業時間 11:30〜15:00/17:00〜20:00
    [金] 11:30〜15:00
    定休日 土曜、日曜、祝日

  • アクセス方法を教えてください

    各線東銀座駅 5番出口 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    たんめん 大盛

    いや〜美味かったなあ。まさに流石の一杯やった。
    東銀座駅から新富町方面に少し歩いたエリアに位置するたんめん屋さん。首都高を眼科に臨む通り沿いで、銀座らしい華やかな賑やかさからは外れた場所がまた渋くて素敵。

    たんめんは、まずもうとにかくどっさりと大量の白菜の美味しさがたまらなすぎる一杯。たんめんらしく透き通るスープは、優しい味わいなんやけど白菜から出てくる旨味と甘味でも...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画