關於TabelogFAQ

蜂屋 西かね 再訪♪ : Hachiya Nishikane

Hachiya Nishikane

(蜂家 西かね)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2019/08訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

蜂屋 西かね 再訪♪

福井市宝永の「蜂屋 西かね」さん。 昨年の8月以来2度目の訪問です。少し時間が空いてしまいましたw


お昼1時前ぐらいだったけど駐車場は全空きでした。 お盆休みだし仕事関係の人が来てないんでしょう。


カウンターだけの狭いお店ですし、家族連れでくるお店ではありませんからねw


メニューは相変わらずシンプルですが、中華そばに大盛りが追加されてました。 季節限定の冷やし中華もプラス♪


ここんとこ冷やし中華にハマっている奧さんは即決めw 650円って安いデスよね~♪


僕は定番の“中華そば 600円”


前にも書きましたが、昔、ワシントンホテル(現ホテルフジタ)内に“蜂屋”って人気ラーメン店があって、そこの味を継承したお店です。


蜂屋には当時ちょくちょく通ってました。 和風の醤油ラーメンなんだけど、他とはちょっと違う味わいが好きだったもので...。


ここのラーメン、ビジュアルはまんま蜂屋。 ただスープの再現率は7割ぐらいかな?


舌にピリっとくる酸味というかジャンキーな味わいが足りない気がします。 あとから胡椒を入れてみたらだいぶ近くなったかなw


それと麺はたしかに柔麺だったけど、もうちょっとボソボソっとしてた代わりに若干の歯ごたえがあったんだけど、
ここのはツルっとしてて水っぽい柔麺なんでちょっと違うような?


ただの記憶間違いなのかも知れませんけどねw


それでも他店の醤油ラーメンには無いこの味を残して貰えてありがたいデス♪
ご主人もご高齢だけど末永く続いて欲しいですね

2018/06訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-

懐かしい味復活 蜂屋 西かね

福井市宝永の「西かね」さんにお邪魔してきました。


ここは元々、割烹として営業されてましたが、この5月に心機一転ラーメン店としてオープンされたそうです。


昔、「蜂屋」というお店がワシントンホテル(現フジタホテル福井)内にありまして、
独特の味わいのスープが人気で、僕もちょくちょく食べに行ってましたが、
その店のラーメンを復活させたということで、さっそく行ってきました♪


営業時間は御覧の通り。 平日のお昼は30食のみとの表記。


確かに5人掛けのカウンターがくの字にあるだけの狭いお店でしたw


ちょうど満席だったので表でしばらく待ってから入店しました。


年配の御夫婦が2人で切り盛りされているご様子。


メニューも中華そばとギョーザだけ。 値段もずいぶんと安いですね。


出てきたラーメンはまさに蜂屋と良く似たビジュアルでした♪


ただ麺は柔らかめを通り越してフニャフニャ麺。
蜂屋も柔らかかったですが、もう少し歯ごたえがあったような気がします。 加水率が多めなのかも知れませんw


スープも和風に偏りすぎてました。 蜂屋の少しジャンキーなピリピリ感が足りない気がしますw


まだオペレーションがいっぱいいっぱいみたいで、早食いの僕だとラーメンを食べ終わって一息ついてからギョーザとなりました。


他のお客さんもみんなそーだったので、それがこの店のスタイルなのかも知れませんがw


和辛子が意外と合ってましたね♪


まだ慣れてないこともあって、配膳の順番を間違えたり、会計でまごついたりもされてましたが、

老夫婦のぬるめのやりとりが却って癒やしとなりましたw


今時は、「さあ食えはよ食え食ったら帰れ」みたいなお店が多くなってきたように思いますから...。


僕もずいぶんとオサーンになりましたから、こういう優しいタイプのラーメンは嫌いじゃないので、いずれまた再訪すると思います♪

餐廳資訊

細節

店名
Hachiya Nishikane
類型 拉麵
預約・查詢

0776-22-4340

可供預訂
地址

福井県福井市宝永4-6-1

交通方式

距离仁愛女子高中 318 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    [水~土] 11:30~13:30(30食) 17:30~20:00(20食)
    [日・祝] 11:30~(60食)なくなり次第終了

    ■定休日
    月曜日・火曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター席のみ。)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店の外に灰皿あり。店内に灰皿は置いてない。おそらく店内禁煙。

停車場

可能的

店舗前に6台

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

開店日

2018.5.9

備註

お昼はかなり混みます。時間前に売り切れる場合あり。夕方は比較的空いていますと、お店の方が言っておられました。