關於TabelogFAQ

評論列表 : Fujieya Bundai

Fujieya Bundai

(藤江屋 分大)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 36

5.0

每人
2024/03訪問第 1 次

お手土産はこちら

明石の老舗お菓子店です。
出来るだけ本店にお伺いしていますが、明石駅ピオレに入ったこちらも便利です。
神社へのお供えお菓子をご用意していただきました。箱の詰め合わせ、お熨斗のご対応もスムーズです。...

檢查更多

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2024/02訪問第 1 次

伝統の味ですね

明石へ行ったときに頼まれていた名物の丁稚羊羹を買ってきました。
一本は人にあげたのですが大事に置いていた一本を2週間目の今日いただきました。
手がかじかむような寒さの今日、熱い緑茶と艷やかな羊羹は...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
2024/01訪問第 1 次

いろんな和菓子を食べていますが、分大のこしあんもなかは、私の和菓子TOP10に入ります。甘さが控えめで、後味も良いです。紅白の鯛も、おめでたく、おもたせにもピッタリです。大阪で買えないのも相まって、明...

檢查更多

4.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

お年賀は分大で

絶対にすべってはいけないお年賀は日本のナポリ明石が誇る老舗、藤江屋分大で。
こし餡を詰めたの鉄板和菓子、目出たい最中を買い求めるところ、花びら餅推しにつき、こちらとなまこ餅を持って帰省。
滑らない...

檢查更多

3.5

每人
2023/12訪問第 1 次

門構えから歴史を感じさせてくれるお店。

今回は最中を買うことに。

持ち帰りの最中は3つから箱に入れてくれるそうです。
私は5つ入りを買いました。

おめで鯛の形の最中は
中がこし餡...

檢查更多

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

はじめて利用しました。

用事があり
その途中で
お土産にと立ち寄りました。

外観から
立派なお店だと感じました^ - ^

私は
外で待ってたので
実際に中には入らなかったの...

檢查更多

4.0

每人
2023/05訪問第 3 次

抹茶羊羹購入。
いいお値段です。
抹茶農風味は控えめで、けどみずみずしい羊羹です。
お土産に喜ばれそう◎

架け橋もいただきました!
りんごが美味しいと書いてたので、りんご購入。
甘さ控...

檢查更多

看更多照片

3.4

~JPY 999每人
2022/10訪問第 1 次

やっと来た、分大餅の季節!

明石では有名な分大。
その中でも大好きな分大餅!通年で販売してると思い今年5月に買いに行くと9月下旬から3月下旬の季節商品とのこと。
期間が決まっているのは恥ずかしながら今まで全く知りませんでした...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
2022/03訪問第 1 次

モナカ

見たことないお店だったので、モナカを購入しました。
タコつぼの形をした、粒あんのモナカです。

あんこはおいしかったです。
がわはしっとりしたタイプでわりとサクサク目がすきなので、ちょっと好み...

檢查更多

4.0

每人
2021/10訪問第 1 次

やはり

1818年創業の明石では超有名な老舗の和菓子屋です。

神戸生まれの私もガキの頃から頂いてまして、

馴染みのあるお店です。

たまにめちゃくちゃ食べたくなり、

買いに行きますw
...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
2021/07訪問第 1 次

たこつぼ

この日は 西明石に出張だったので
ちょっと早めに出て恒例の町歩きをしました。
こちらのお店もそのうちのひとつです。

西明石はことのほか何もなかったので、
明石に戻ってランチをすることにしま...

檢查更多

-

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/02訪問第 1 次

.....zzz.....藤江屋分大JR明石駅店.....zzz.....

熟睡猫が.....

食べロガーだと知っているのは.....

世界中で.....Sちゃんだけですが.....

そのSちゃんが.....

超ひさしぶりに.....

食べログを...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/09訪問第 1 次

季節限定のぶどう大福美味しかったです

季節限定のわらび餅2パック、季節限定のぶどう大福を購入しました。ぶどう大福にはピオーネが入っており美味しかったです。わらび餅は普通な感じで( *´艸`)
※分大さんは、袋代徴収されませんでした。
...

檢查更多

看更多照片

3.6

~JPY 999每人
2020/04訪問第 1 次

たこつぼの形が可愛い明石もなか❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

明石市大明石町 JR明石駅前にあるピオレ明石 東館の1階にあるお店。

1818年創業の和洋菓子の製造・販売をされてる株式会社 藤江屋分大の和菓子店。

店内には美味しそうな和菓子がいっぱい並...

檢查更多

看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.5
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/03訪問第 1 次

春の生菓子

明石の銘店『藤江屋分大』

丁稚羊羹と最中が有名

地元和菓子店の中では価格高めの印象で、贈答使いが多いてすね

ピオレ明石の駅店で、いちご大福に惹かれて初の自己購入(;´∀`)


...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/01訪問第 1 次

明石銘菓:明石もなか 〜藤江屋 分大 JR明石駅店〜

2020/1/12(日)
気になったので訪問。
兵庫県明石市大明石町。
ピオレ明石1F。


15時40分入店。
先客は3名。
入れ替わりお客さんが来られる人気店のようだ。

以下...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 1 次

明石の和菓子

明石土産となると海鮮系が多いので、賞味期限や匂いが気になることがあります。
お菓子が気軽ですが、お土産用にわざわざ作られたようなものは面白くないし・・・
こちらの分大は明石の和菓子屋さんとしてきち...

檢查更多

4.0

每人
2023/05訪問第 2 次

きんつばなんですね!
購入しました。
あんこのしっとり感と、甘さも控えめで、きんつば美味しい。。!満足感あります○

-

每人
2022/12訪問第 1 次

鯛がこしあん、蛸壺がつぶあんです。
こしあんとても美味しかったです。
見た目もかわいい。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/01訪問第 1 次

見た目重視のめで鯛最中

土日、14:00頃。
すごく混んでる。

明石駅ビルのテイクアウト専門店。
すごく並んでる。

鯛の形をした最中、5個入りを購入。
1100円ほど。

餡が、かなり甘め。

ごち...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Fujieya Bundai
類型 日式點心

078-913-0156

可供預訂

無法預約

地址

兵庫県明石市大明石町1-1-23 ピオレ明石

交通方式

距离明石 10 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。