FAQ

評論列表 : Hourai Dou Saho

Hourai Dou Saho

(蓬莱堂茶舗)
預算:

-

-

定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 13 of 13

3.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/08訪問第 4 次

京都|江戸から現代へ 玄米茶発祥の老舗が令和2年春に新装

200年以上の時を重ねられた趣ある佇まい。
現代的な店舗が多い「寺町京極商店街」で
今も盛業する江戸後期創業の老舗が
工期を終え令和2年3月4日に新装オープン。

補強的な意味合いが強いらし...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務3.9
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.7
2015/12訪問第 1 次

老舗のお茶屋さんで玉露買ってったミャ【非タイムライン】

 2015年12月上旬。京都・寺町アーケードにある蓬莱堂さんで玉露を購入。身内や来客用に重宝して良かったミャ。また、当時流行してた地域商品券がここ以外でも使えるお店を調べてくださって、助かったミャ。
...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/01訪問第 1 次

元祖玄米茶を購入
香りのよい美味しいお茶でした

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/08訪問第 3 次

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/01 更新)第 1 次

丁寧な接客。
高級玉露も売っている。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2019/04訪問第 1 次

寺町通りにある、老舗のお茶屋さん

2019年4月、花見の帰りに来店しました。
場所は京都の寺町通りにあります。
こちらのお茶屋さんは、昔からある老舗のお店です。
お抹茶、ほうじ茶、緑茶など、たくさん揃っています。
今回は、この...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2016/11訪問第 1 次

寺町通りにある宇治茶の老舗

寺町通りにある享和3年(1803)創業の老舗宇治茶専門店です。
宇治の抹茶・玉露・煎茶・番茶などの他、茶器や湯呑も揃えています。

店は昔ながらの雰囲気で、壁には茶壷や茶箱が並んでいました。
...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
2016/04訪問第 1 次

玄米茶、発祥のお店

2016.04.20

京都のお茶といいますと、煎茶、食後のほうじ茶だけでなく
玄米茶も思い出しますが、こちら蓬莱堂茶舗が
玄米茶の発祥のお店とお聞きし、寄ってみました。

場所は、四条通...

檢查更多

看更多照片

4.6

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味4.6
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
2016/03訪問第 1 次

京都のお茶といえば蓬莱堂さん 京都いけば必ず寄りたい

やはりここの煎茶とろっと舌にのってきます
旨み、甘み、そしてかすかに苦味《この苦味があるから美味しい》。
そして、飲んだ後スカッと爽やか。
素晴らしい煎茶です。
本当、カントさんありがとうご...

檢查更多

看更多照片

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/01訪問第 1 次

玄米茶

マイレビさまのレビューで「玄米茶」の始まりが大正時代にこちらが考案した
「蓬莱番茶」だということを知り、是非伺ってみたいと思っていたお店です。

錦天満宮からすぐのこちら 歴史を感じる看板が目を...

檢查更多

3.9

每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

3.9

每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2014/10訪問第 1 次

京都四条寺町|玄米茶発祥の宇治茶専門店。江戸創業の親切なお店です。

【2014.〜10】
京都でも人が多い寺町京極商店街のアーケード内に立地。
1803年創業(江戸)の宇治茶専門店です。

店内にイートインはなく、
古来からの宇治茶(京都産緑茶の総称)と茶道...

檢查更多

看更多照片

4.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務3.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料4.1
ー 訪問(2017/02 更新)第 1 次

最高の玄米茶 上洛レビュー番外編

去年の8月の上洛時に購入したのですが、封を開けたのが最近だったため、今さらですがレビューさせていただきます。

複数のフォロワ―さんがここの玄米茶を購入していて、かなり気になっていたのだが、去年の...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2016/04 更新)第 1 次

玄米茶の発祥の地! 関西の茶道の大先輩からお勧めされた日本茶屋さんで、お茶の入れ方・保存の仕方など

玄米茶の発祥の地!
関西の茶道の大先輩からお勧めされた日本茶屋さんで、お茶の入れ方・保存の仕方などご主人が色々と丁寧に教えて下さいます。

  • 1

餐廳資訊

細節

店名
Hourai Dou Saho(Hourai Dou Saho)
類型 商店
預約・查詢

075-221-1215

可供預訂
地址

京都府京都市中京区寺町通四条上ル西側東大文字町295

交通方式

距离京都河原町 199 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 20:50
  • 星期二

    • 10:00 - 20:50
  • 星期三

    • 10:00 - 20:50
  • 星期四

    • 10:00 - 20:50
  • 星期五

    • 10:00 - 20:50
  • 星期六

    • 10:00 - 20:50
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    2日・12日・22日、年始三賀日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.kyoto-teramachi.or.jp/horaido/

備註

江戸時代の享和年間(1801~1804年)当地にて創業。