FAQ

仙台に来たら、塩竈まで足を伸ばす価値有り! : Nagomidokoro Otokoyama

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Nagomidokoro Otokoyama

(和み処 男山)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥15,000~¥19,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
2023/11訪問第 4 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 15,000~JPY 19,999每人

來仙臺的話,值得一去鹽竈!

憑藉 Den 的知識,我們用濃鬱的高湯和令人驚嘆的製作來創造美味佳餚!來到仙台,就值得去鹽灶一趟!這是一家有價值的商店。問題是最近預約變得越來越難了。您也可以沉浸在阿部菅的母親(清酒侍酒師)所創造的阿部菅的世界中。先來看看高畠釀酒廠的全系列氣泡酒和阿部寬的冷飲和熱飲。今天的菜是Ikinari○den俗氣!內容是角田的秘製豆子和麻糬飯 ○牛舌和蘑菇酒糟湯○ 鹽灶東的瘦肉、大登和海帶接下來是考慮到鹽灶神社的三坡折敷○ 鯖魚和螃蟹搭配菊花葵米果銀杏 柿子 白輪 哇,佈置得真漂亮。這裡,當我剝開標籤時,它是一隻招財貓●安部菅純米銀城招財貓而且,我在活動中收到它●新澤西清酒釀酒廠白樂星道場六三郎99%拋光如果你在網路上看這個,它會花費179,300 4合一瓶日元!提供了令人難以置信的大量酒精。少量倒入長腳玻璃杯中。光是這一項就要花費5000日元以上。得到良好的待遇我感到很欣慰。精米率為1%的米味道是不是跟水差不多?嗯,我很幸運。接下來是○當季蘑菇湯,主菜是○烤鴨,阿部甘馬甦的雙重攻擊!打開頂盒,濃鬱的煙燻香氣撲鼻而來。煙也是這裡的特色菜。而且,伴隨著炊煙,我們在鮑莫爾醃製牡蛎,正是頓北充分享受艾雷島香氣的時候了。讓我們來品嚐千鳥酒吧。吃完這頓飯,我在喝酒的時候不知道有多少顧客來拿原子飯呢!這是這裡的特產!看來可以選擇○拉麵來結束,那麼接下來就來嚐嚐拉麵吧。淡水蛤蜊湯之後,甜點是○柚子壺式的Shine Muscat,牡蛎和梨果凍。嗯,一如既往,我很滿意。如果這附近有溫泉過夜早餐,我想留下來那裡。謝謝你請的這頓飯!

  • Nagomidokoro Otokoyama - 鴨のロースト 燻製が効いてます。

    鴨のロースト 燻製が効いてます。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 塩竈神社の三宝折敷を模した 八寸

    塩竈神社の三宝折敷を模した 八寸

  • Nagomidokoro Otokoyama - 玄関

    玄関

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 夏酒だけど、最初はこれが合うとのこと。阿部勘金魚と高畠の泡 嘉ではじめましょう。

    夏酒だけど、最初はこれが合うとのこと。阿部勘金魚と高畠の泡 嘉ではじめましょう。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 同時に、阿部勘純米の燗を。

    同時に、阿部勘純米の燗を。

  • Nagomidokoro Otokoyama - いきなり傳タッキー

    いきなり傳タッキー

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 中は餅米と、角田の名産 秘伝豆

    中は餅米と、角田の名産 秘伝豆

  • Nagomidokoro Otokoyama - 阿部勘 特別純米

    阿部勘 特別純米

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - ちゃんと露打ってます。

    ちゃんと露打ってます。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 牛タンと茸の粕汁 美味しかったけど、後に響きそうなので、残しました。

    牛タンと茸の粕汁 美味しかったけど、後に響きそうなので、残しました。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 東もの 赤身と大トロ 昆布出汁でマリネしてあります。

    東もの 赤身と大トロ 昆布出汁でマリネしてあります。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 塩竈神社 三宝折敷 の 八寸 

    塩竈神社 三宝折敷 の 八寸 

  • Nagomidokoro Otokoyama - 鰆 蟹菊和え クワイ煎餅 柿白和え

    鰆 蟹菊和え クワイ煎餅 柿白和え

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 阿部勘 純米吟醸 まねき

    阿部勘 純米吟醸 まねき

  • Nagomidokoro Otokoyama - ラベルを剥がすと、招き猫がもう一匹

    ラベルを剥がすと、招き猫がもう一匹

  • Nagomidokoro Otokoyama - 伯楽星 純米大吟醸 道場六三郎 99%磨き 四合瓶   何と179300円也!

    伯楽星 純米大吟醸 道場六三郎 99%磨き 四合瓶   何と179300円也!

  • Nagomidokoro Otokoyama - 精米歩合1%

    精米歩合1%

  • Nagomidokoro Otokoyama - これだけで原価5000円ですよ!

    これだけで原価5000円ですよ!

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 器 いいねー!

    器 いいねー!

  • Nagomidokoro Otokoyama - 季節のキノコ汁

    季節のキノコ汁

  • Nagomidokoro Otokoyama - 阿部勘 四季の松島

    阿部勘 四季の松島

  • Nagomidokoro Otokoyama - 鴨のロースト切ってます。

    鴨のロースト切ってます。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 久しぶりの 阿部勘枡二重攻撃!

    久しぶりの 阿部勘枡二重攻撃!

  • Nagomidokoro Otokoyama - 上の枡を開けると?

    上の枡を開けると?

  • Nagomidokoro Otokoyama - 燻製 スモークが得意技です。

    燻製 スモークが得意技です。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - ついでに 牡蠣スモーク ボウモア

    ついでに 牡蠣スモーク ボウモア

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - アイラ臭全開 呑兵衛天国です。

    アイラ臭全開 呑兵衛天国です。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - はらこ飯 名物です。

    はらこ飯 名物です。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 季節のフルーツのゼリー寄せ 柚子釜風

    季節のフルーツのゼリー寄せ 柚子釜風

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
2023/04訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 15,000~JPY 19,999每人

仙台圏の非日常空間、最高です!


傳ゆずりのプレゼンテーション。これに塩竈神社のお膝元の神々しさと、阿部勘ワールド! 仙台圏では珍しい、非日常を求めて、また、塩竈まで来ちゃいました。

まずは、塩竈神社の御神酒からスタート
阿部勘を熟知したお母さんソムリエによる、美味い酒のオンパレード!
これに、節々で高畠ワイナリーの嘉なんぞを挟んで、酒呑のワンダーランドをとことん楽しみましょう。

○海老原真薯と筍を湯葉で包んで揚げたものやら、○河豚と山菜の椀など、丁寧な仕事ぶり。

塩竈港に揚がった、○毛蟹のゼリー寄せ
蟹と睨めっこしながらいただきます。

今回は何と言っても、○東モノ、大トロかな?
カウンター上に、鮪ひとサク丸ごとプレゼン
圧巻です。
いーい肌してますねー。

これを牡蠣に漬けた、オリジナル醤油でいただきます。

さらに、○八寸!
これ何だ?

塩竈神社を意識したという、三宝折敷ではないですか?

思わず、柏手を打ちたくなりますよ。

○自家製カラスミ
○ホタルイカ
○煮椎茸
○小肌握り
○煮鮑

酒は阿部勘シリーズ
●純米吟醸 生酒辛口
●特別純米
●純米吟醸 亀の尾
●柱焼酎仕込み
●純米辛口
●大吟醸 社

と続きますが、

この八寸見たら、思わず、熱燗追加ですねー。

最初、能作の錫の片口とぐい呑でだされてたんだけど、途中で骨董物の薄手の磁器が出されて、あまりにも口当たりがいいんで、以後、これで通させていただきました。

○傳タッキー
今日は、蕗のとうと餅米です。

○白魚のかき揚げ
カラスミがかかってます。 海苔を巻いていただきます。
サクっ!パリっ! 最高ですねー。

締めは、最近のスペシャリティ
○ワンタン麺
出汁が濃ーい。美味ーい!

○稲荷寿司
中身に、何と、東モノの赤身が、入ってます。

デザートは
○わらび餅

あー美味しかった!

あー飲んだ! 酔っぱらった!

お供を呼んでもらって、仙台まで帰りましょう。

ご馳走様でしたー。

また、来まーす!


  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 東モノ サク一本

    東モノ サク一本

  • Nagomidokoro Otokoyama - 三宝折敷に乗った八寸

    三宝折敷に乗った八寸

  • Nagomidokoro Otokoyama - 傳タッキー

    傳タッキー

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 本日の阿部勘シリーズ

    本日の阿部勘シリーズ

  • Nagomidokoro Otokoyama - ますば、御神酒から

    ますば、御神酒から

  • Nagomidokoro Otokoyama - 塩竈神社 御神酒

    塩竈神社 御神酒

  • Nagomidokoro Otokoyama - 阿部勘 純米吟醸 生酒 辛口

    阿部勘 純米吟醸 生酒 辛口

  • Nagomidokoro Otokoyama - 高畠ワイナリー 嘉  1/4ボトル 2本いただきました。

    高畠ワイナリー 嘉  1/4ボトル 2本いただきました。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 海老原真薯 筍 湯葉揚げ

    海老原真薯 筍 湯葉揚げ

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 蟹と睨めっこ

    蟹と睨めっこ

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 中身は毛蟹のゼリー寄せ

    中身は毛蟹のゼリー寄せ

  • Nagomidokoro Otokoyama - 特別純米

    特別純米

  • Nagomidokoro Otokoyama - いいー感じの 骨董磁器

    いいー感じの 骨董磁器

  • Nagomidokoro Otokoyama - 口当たり最高です。

    口当たり最高です。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 能作のぐい呑は、口当たりが鈍臭いな?

    能作のぐい呑は、口当たりが鈍臭いな?

  • Nagomidokoro Otokoyama - 椀

  • Nagomidokoro Otokoyama - 河豚と山菜の椀

    河豚と山菜の椀

  • Nagomidokoro Otokoyama - 純米吟醸 亀の尾

    純米吟醸 亀の尾

  • Nagomidokoro Otokoyama - いーい肌してます。

    いーい肌してます。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 牡蠣醬油を、かけて

    牡蠣醬油を、かけて

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 牡蠣醬油

    牡蠣醬油

  • Nagomidokoro Otokoyama - オロシと海苔の玉

    オロシと海苔の玉

  • Nagomidokoro Otokoyama - 塩竈神社にちなんだ 三宝折敷に乗った 八寸

    塩竈神社にちなんだ 三宝折敷に乗った 八寸

  • Nagomidokoro Otokoyama - 浅利汁

    浅利汁

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 煮鮑

    煮鮑

  • Nagomidokoro Otokoyama - 小肌握り と 煮椎茸

    小肌握り と 煮椎茸

  • Nagomidokoro Otokoyama - 柱焼酎仕込み

    柱焼酎仕込み

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 純米辛口

    純米辛口

  • Nagomidokoro Otokoyama - 傳タッキー

    傳タッキー

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 中身は 蕗のとう と 餅米

    中身は 蕗のとう と 餅米

  • Nagomidokoro Otokoyama - 白魚のかき揚げ カラスミまぶし

    白魚のかき揚げ カラスミまぶし

  • Nagomidokoro Otokoyama - 海苔を巻いて食べます。

    海苔を巻いて食べます。

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - スペシャリティ 締めのワンタン麺

    スペシャリティ 締めのワンタン麺

  • Nagomidokoro Otokoyama - 稲荷寿司

    稲荷寿司

  • Nagomidokoro Otokoyama - 中身に東モノの赤身

    中身に東モノの赤身

  • Nagomidokoro Otokoyama - わらび餅

    わらび餅

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
2023/01訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 20,000~JPY 29,999每人

傳 譲りのイノベーティブ和食 と 阿部勘ワンダーランド

2年ぶり、久々です。
ここの醍醐味は何と言っても、基本をしっかりとわきまえながらも、傳 譲り、プレゼテーションバッチリなイノベーティブ和食
それに阿部勘の御用店ならではの、阿部勘フルコースが味わえること!

と、ワクワクしてやってまいりました。
今回もいきなり嬉しい出会いが!

泡は高畠の嘉あたりから始めようと思ってましたら、
何と! キュヴェ アキラ があるじゃないですか!
アジア初、シャンパーニュを監修した、松本章氏の作品
先日プライベートダイニングに出張に来た、松本兄弟から直接振舞われて知りましたが、売り出し即完売のはず!

和食に合わせるシャンパーニュを目指したとあって、
ここの料理とは相性バッチリでしょう!

いきなり、これが出てくるとは、さすが佐藤親方!
東北における食人脈は大したものです!

さーて、料理は
阿部勘の仕込み水と酒米から成る、お粥から。

キュヴェ アキラとともに、
御神酒を手始めに、阿部勘フルコースが始まります。

○白子豆腐に ●純米吟醸 かすみ
○春菊の椀に ●特別純米

どれも、丁寧に出汁がとられ、しっかりした仕事してるから、美味しいに決まってますよねー。

ここで、ドデン! と 塩釜で揚がった本鮪 ○東ものプレゼン!
熟成すすんでますねー! 水分が程よく抜けて、旨味が凝縮された感じです。
いー肌してます!

これを牡蠣の殻と身で漬け込んだ、牡蠣醤油でいただきます。

絶品ですねー! これには●純米吟醸 亀の尾

○唐墨蕎麦には ●純米辛口

ここで殿下の宝刀 ○傳タッキー登場!

今日の中身は牡蠣でした。

いやー、日本酒もアキラも両方進みますねー!

箸休めは ○蕗のとうのサラダ ●四季の松島

そして、本日のメイン 
このプレゼンが凝ってますねー。

阿部勘の枡を二重にしたような容器が登場!
開けた瞬間に、モクモク、白い煙とともに、薫香がたちのぼります!
○仙台牛カルビのスモーク

いつも燻製の出し方が凝ってますよねー!
楽しめます。

ここで、すかさず、マッカラン12年

薫香にスペイサイド! 王道ですなー!
流石です!

締めは
○松前漬けと、小丸飯って感じかな。

○ここで、ワンタン登場!
いーい出汁でてます。

デザートは
○柚子のジュレ

残したシャンパーニュで余韻を楽しみましょう。

いやー
いつもながら楽しませていただきました!

どれも、呑平衛にとって絶妙なポーション
腹具合が途中で臨界点に達することもなく、とことん酒が楽しめます。

この辺で、ここに相応しい泊まれるところが無いのが残念です。
タクシーで仙台に向かいましょう。

ご馳走様でした。

また、来まーす!


  • Nagomidokoro Otokoyama - 傳タッキー

    傳タッキー

  • Nagomidokoro Otokoyama - 仙台牛カルビ スモーク

    仙台牛カルビ スモーク

  • Nagomidokoro Otokoyama - 唐墨蕎麦

    唐墨蕎麦

  • Nagomidokoro Otokoyama - 熟成 東もの

    熟成 東もの

  • Nagomidokoro Otokoyama - 入口

    入口

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 先ずは 御神酒

    先ずは 御神酒

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • Nagomidokoro Otokoyama - キュヴェ アキラ

    キュヴェ アキラ

  • Nagomidokoro Otokoyama - アジア初 日本人プロデュースのシャンパーニュ

    アジア初 日本人プロデュースのシャンパーニュ

  • Nagomidokoro Otokoyama - 阿部勘仕込み水 酒米のお粥

    阿部勘仕込み水 酒米のお粥

  • Nagomidokoro Otokoyama - 純米吟醸 かすみ

    純米吟醸 かすみ

  • Nagomidokoro Otokoyama - 白子豆腐 下にはあん肝

    白子豆腐 下にはあん肝

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 特別純米

    特別純米

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 春菊の椀

    春菊の椀

  • Nagomidokoro Otokoyama - 東もの

    東もの

  • Nagomidokoro Otokoyama - 熟成進んで いーい色してます。 旨み凝縮!

    熟成進んで いーい色してます。 旨み凝縮!

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 牡蠣醬油

    牡蠣醬油

  • Nagomidokoro Otokoyama - 純米吟醸 亀の尾

    純米吟醸 亀の尾

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 唐墨蕎麦

    唐墨蕎麦

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 純米辛口

    純米辛口

  • Nagomidokoro Otokoyama - 傳タッキー

    傳タッキー

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 蕗のとうのサラダ

    蕗のとうのサラダ

  • Nagomidokoro Otokoyama - 四季の松島

    四季の松島

  • Nagomidokoro Otokoyama - 本日のメイン

    本日のメイン

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 開けた途端に、薫香がたちのぼります。

    開けた途端に、薫香がたちのぼります。

  • Nagomidokoro Otokoyama - 仙台牛カルビ 薫製

    仙台牛カルビ 薫製

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - すかさず、マッカラン12年

    すかさず、マッカラン12年

  • Nagomidokoro Otokoyama -
  • Nagomidokoro Otokoyama - 松前漬け

    松前漬け

  • Nagomidokoro Otokoyama - 小丸飯

    小丸飯

  • Nagomidokoro Otokoyama - ワンタン

    ワンタン

  • Nagomidokoro Otokoyama - 柚子のジュレ

    柚子のジュレ

  • Nagomidokoro Otokoyama -
2020/11訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 10,000~JPY 14,999每人

はるばる塩釜まで来た甲斐がありました。陸奥、奥深し!

仙台で急な会食の予定が入り、前々から噂を聞きながら、なかなか足を運べなかった店に行ってきましたよ。塩釜まで。

さすが、阿部勘酒造のお膝元の御用店とあって、呑兵衛が思わず吸い寄せられるいい雰囲気を醸してますな。

親方のオーラを間近に感じられる、カウンターに陣取り、先ずは泡かな?あとお酒ね!

流石に陸奥、高畠ワイナリー、嘉 からスタート、爽やかですね。酒の味変にも丁度良さそうですよ。
酒は当店のスーパーソムリエにお任せすることに。

まずは、阿部勘純米辛口から
と、ここで紙パッケージに包まれた熱々がでてきましたよ。
ステッチに沿って開くと、スパイシーな手羽先のナゲット?先端をおそるおそるガブリっとやると、もち米と海老真薯が入ってるじゃないですか!手、かかってるね!
乗っけからやるじゃん!酒と泡を交互に、期待が膨らみますね。

続いて、阿部勘特別純米
椀は、松茸と近くで揚がった河豚、いーい香り、昆布出汁も優しい。酒と同化しますねー。

ここで、酒は阿部勘さざんか、亀の尾 が 能作の片口につがれて登場! お猪口も能作の錫に代えられ、
何がでてくるのかなー。

でてきた、でてきた!阿部勘の枡の上に綺麗に飾られた前菜5種。戻り鰹、雲丹の烏賊巻き、海老真薯揚げ、豚ロース串焼き、お新香巻やら、手間暇かけてます。これだけでお酒が進むこと進むこと。

続いて、シシャモ唐揚げ、写真見て下さいよ。見事に前ビレで立っております。
斯様に、どれも目を楽しませる逸品ばかり、それに天邪鬼に丁度のポーションも憎いねー。

ここで、箸休めの浅漬けとくりゃ、呑兵衛が涙ながしちいますよ。親方にその旨を悟られ、とっておきの古漬けまで振る舞われる始末!

ここで、阿部勘純米吟醸とともに、唐突にヨードチンキの親分、ボウモアがカウンターに?傍らの蓋のついた器からは何やら燻製香が?蓋を取ると、モアっと煙が上がります。何と、生牡蠣の燻製、ボウモアのマリネ也!
牡蠣の燻製とともに殻に溜まったボウモアをいただきます。
燻製香に見事にマッチ!恐れ入りました!

阿部勘純米吟醸発泡濁り酒、下に皿を敷き、上にはグラスを被せて、慣れた手つきで、ほとばしる泡を捌いて、いただきます。もうここまでくれば、エンタメの掛け合いの楽しさに、酔ってしまいましたよ。

熱々の厚揚げ鍋、仙台牛のロースと続き、締めが、また、18番なんだよなー。亘理出身の親方らしく、極上の腹子飯をいただきました。

デザートの柚子のゼリーを残しておいた、スパークリング嘉と合わせ、楽しくてアッという間の3時間!

帰りに古漬けお土産にもらっちゃいました。

はるばる塩釜まで来た甲斐が、ありましたねー!
萬み高橋、すし蓑、てなむ、以来、久々の宮城my favorite に巡り会えましたよ!
陸奥、奥深し!


餐廳資訊

細節

店名
Nagomidokoro Otokoyama
類型 日本料理、日式小酒館
預約・查詢

050-5457-2836

可供預訂

僅限預約

地址

宮城県塩竈市本町10-26

交通方式

從JR仙石線“本鹽釜站”步行6分鐘

距离本鹽釜 422 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 17:30 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    休日は不定休になっていますので
    日程を相談させてください

    不定期開催
    食堂男山
    10時〜

    ■ 定休日
    日曜日・祝日(15名以上の予約にて営業)
預算

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付)

座位、設備

座位數

27 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

店鋪正面⛩請使用左側停車場

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://siogama-otokoyama.com/

電話號碼

022-364-4784