FAQ

評論列表 : Honke Chikaraken

Honke Chikaraken

(本家力軒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 55

3.0

~JPY 999每人
2024/04訪問第 1 次

柔らかくふわっふわで美味しい三井寺辨慶力餅❗️

京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩で6分、琵琶湖南西の長等山中腹に広大な敷地を有する三井寺、正式名称を「長等山園城寺」内にある大津の名物として親しまれてきた『三井寺弁慶力餅』訪問時の評価は3.36
...

檢查更多

3.5

每人
2024/04訪問第 1 次

西国巡り、お花見、お天気良し*\(^o^)/*

お茶屋食べたのでなくてテイクアウト。
この日は、お寺参りとお花見を兼ねて三井寺をプラブラする。
お団子は、三井寺の入り口で境内のみ特別販売につられて三井寺辨慶力餅550円を購入。
歩いて行くと現...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料3.5
2024/04訪問第 1 次

三井寺に来たら食べたい『辨慶力餅』

求肥にたっぷりの抹茶きな粉がまぶしてある辨慶力餅。抹茶の苦味と和三盆の優しい甘さ、柔らかいお餅がとても美味しかったです♪

◆辨慶力餅 2本 310円
※ほうじ茶付き
この日は、50円引きサー...

檢查更多

看更多照片

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

三井寺の境内にある茶屋
本家 力軒さんで一休み

桜には少し早い時季でしたが
境内をぐるっと歩くと汗ばみ
日影で風が吹くと
一気に身体が冷える
なんとも体温調節が難しい春でした

さ...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務3.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

カリカリッとしたのはなぜ?

三井寺境内にある餅屋さんです。
霙が降る中、温かいほうじ茶付きの団子に癒やされます。
抹茶色しているのだけど、それほど抹茶抹茶していなく(きなこに抹茶が入っている)
柔らかくコシがある団子を美味...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.1
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 1 次

三井寺名物弁慶力餅とほうじ茶のセットいただきました

西教寺の紅葉のトンネルを通り抜けた後は
三井寺の紅葉を楽しみにきました
道中日吉大社さんの前を通ったんですが
大変混雑していました
今年は桜の時期にも同じようなところを走っていましたから
三...

檢查更多

看更多照片

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
2023/08訪問第 1 次

三井寺境内で力餅と冷やし甘酒

三井寺(園城寺)は以前出張の際、
西国十四番のお札を頂き、観音堂からの眺望、
夕焼けの琵琶湖が記憶に残っとる。
でも当時、多分時間無かったんじゃろうなあ。
こんなに観るべき所が多い、素晴らしい...

檢查更多

看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

三井寺境内の茶店でいただく弁慶力餅

三井寺の境内の緑の中にある時代劇で見るような茶店です。
平日の午前11時過ぎにうかがいました。

こちらのお店の名物弁慶力餅を注文します。
縁台の赤い緋毛せんに腰掛けていると、5分ほどでほうじ...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.2
2023/05訪問第 1 次

2本、ほうじ茶付き

三井寺内、散歩中に休憩でより、2本、ほうじ茶付きをいただきました。

抹茶の粉がたっぷりのっていて、ちょうどいい、甘さと苦さでとても美味しかったです。

お茶はあっさり系で喉越しよく、さっぱり...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

三井寺に参拝のあと、境内にある茶屋、1810年創業の本家力軒で休憩。時代劇にでてくるような茶屋です。腰掛けて、三井寺辨力餅慶とほうじ茶をいただきました。きな粉たっぷりでとても美味しい。
力餅2本ほう...

檢查更多

3.7

每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

三井寺のさくらを見ながら力餅

滋賀県大津市園城寺町246
.
総本山三井寺館内にある
『弁慶力餅』さん
.
お寺では凄くお花見で賑わっていました!
.
館内にある!
なんとここでしか味わえない力餅があるんだよ!
...

檢查更多

看更多照片

3.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 1 次

今日のスイーツは三井寺で。
境内で創業213年の「本家力軒」さんで三井寺弁慶力餅を。
帰りに、ランチに寄った「れすとらん風月」さんの三井寺力餅も食べて味比べ。
全然違ったけどどちらも美味しかった...

檢查更多

看更多照片

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2023/01訪問第 1 次

三井寺境内内のお茶屋さん

三井寺餅
正確には三井寺辯慶力餅
三井寺の敷地内に入って食べるのはまた格別

とんでもなく柔らかいお餅に抹茶の苦味と甘味が絶妙
真ん中に硬めの芯(飴で固めたもの?)が通っており、食感と甘さが...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/12訪問第 1 次

三井寺の中にある茶屋。(食べログの店名違うような?)他の力餅とは、また別のお店なんだそうです。お餅にうぐいすきな粉がかけてあって、上に少し棒状の砂糖を固めたものがのっています。お茶とセットで360円。...

檢查更多

3.5

每人
2022/11訪問第 1 次

弁慶力餅

こちらは三井寺園城寺境内にあります。夕方行くと売り切れが多くて、、、15時前なんですが。今回は間に合いました。しかし満腹のため、真空パックの5本入り、600円にしました。緑色きなこが鮮やか。日持ち8日...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

ほろ苦い力餅

浜大津の三井寺力餅はよく食べているが、三井寺の中にある力軒の力餅は今まで食べたことが無かった。
大津絵スタンプラリーで金堂を訪れたついでに初めて立ち寄ってみると、雰囲気の良いテラス席に毛氈が敷いてあ...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2022/04訪問第 2 次

名物 三井寺辨慶力餅のぜんざい♫

近江八景の1つ「三井の晩鐘」でも知られる天台寺門宗の総本山『園城寺(三井寺)』
参拝するのは2019年7月以来です
三井寺に来たら『名物 三井寺辨慶力餅』は食べなきゃね(^^
前回は一人だった...

檢查更多

3.2

每人
2021/11訪問第 1 次

三井寺境内のテラス席?(とても素敵なスペースです)で温かいお茶と頂きたかったのですが、ランチの時間が迫っており、泣く泣く断念し、持ち帰りで購入。
力餅の食べ比べをしてみました。
こちらの「本家力軒...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.0
2021/10訪問第 1 次

マイナスイオンとパワースポットに囲まれて頂く、辨慶力餅も乙ですね 本家力軒@三井寺

家族四人で滋賀観光。三井寺で小休止。

【まとめ】
三井寺辨慶力餅 二本 ほうじ茶付 360円
抹茶きな粉がまぶされたお餅が二本。
大きさ45×25mm程度、厚さ10mm弱のお餅が
...

檢查更多

看更多照片

3.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/01訪問第 1 次

抹茶たっぷりの力餅を三井寺境内でいただきました

広い三井寺内を歩いた後に立ち寄りました。

遠くからもよく目立つ茶店です。

1人前、力餅2本にほうじ茶が付いて360円(税込)ですが、境内の入山料を払った時に
いただいたパンフレットに、5...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Honke Chikaraken(Honke Chikaraken)
類型 日式甜點店

077-524-0797

可供預訂

無法預約

地址

滋賀県大津市園城寺町246

交通方式

京阪電気鉄道 石山坂本線 三井寺駅徒歩8分

距离三井寺 602 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 17:00
  • 星期二

    • 10:00 - 17:00
  • 星期三

    • 10:00 - 17:00
  • 星期四

    • 10:00 - 17:00
  • 星期五

    • 10:00 - 17:00
  • 星期六

    • 10:00 - 17:00
  • 星期天

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    10:00頃~17:00頃

    ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

駐車料金 普通車500円

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

https://tikaraken.com/

備註

三井寺(園城寺)の境内にあるため、別途入山料が必要です。