口コミ一覧 : 瀧不動生蕎麦

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2024/04訪問2回目

かいもちあげ

...
これは何度か食べるとくせになる味ですね。
蕎麦は更科が好きだけどこの冷たい肉蕎麦はこのふとさとかたさがよいですね。
蕎麦湯もいただき綺麗なお庭とまったりした感が休日を彩ってくれました。
美味しかった。
またきます...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問1回目

板蕎麦

...
天ぷらはカラッと揚がって美味しい。
冷たい出汁のそばも出汁がとっても美味しい、けどやはり食べごたえある麺です。
蕎麦湯はあまり粘質感なくサラッとしていて、これもこちらの特徴なのかな...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...店内が涼しく清潔感もあってその時点でとても満足でした!お蕎麦の味も甘くツルツルと喉越しもよくまた行ってみたいと思えるほど美味しかったです!食後の蕎麦湯も美味しくとても満足して山寺を後にすることができました...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...ナス、ゴボウ、シイタケ、長ネギ、シメジ、ニンジン、あと香り的にユズもいたのかな。すごいすごい。思わずぜんぶ食べ尽くしてから蕎麦湯までおいしくいただきました...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - かも汁板そば
  • 瀧不動生蕎麦 - かも汁板そば(板そば)
  • 瀧不動生蕎麦 - かも汁板そば(つけ汁)
  • 瀧不動生蕎麦 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

#山形そば 瀧不動そばの板そば!♪

...つけ汁へドブっと浸けて
蕎麦を啜ってしっかりとした鴨汁が良い感じについてきて風味が広がります♪
最後は蕎麦湯を入れて汁を味わい完了!^ ^♪
きっと蕎麦を食べるためだけに山寺まで来山する方もいるんでしょうね〜!ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - 山形名物の板そば♪ 太いけど粉っぽくなくて旨い
  • 瀧不動生蕎麦 - 鴨南蛮汁の板そば
  • 瀧不動生蕎麦 - サービスの漬物 2名で1つ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

山寺の麓で頂く 月山湧水浸し 寒晒しなり〜

...椎茸、アスパラガス、舞茸、海老2本、茄子、南瓜。ボリュームがたっぷりです。やや油がもたれる感じもしましたが美味しくいただきました。
蕎麦湯はサラッとしたタイプ。まあ、これはこれで美味しいと思います。

ザザッと完食。ご馳走様。

13時16分発の仙台行きで帰仙しました...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - 月山湧水浸し 寒晒しそばの板天(2,300円)
  • 瀧不動生蕎麦 - 月山湧水浸し 寒晒しそばの板天(2,300円)
  • 瀧不動生蕎麦 - 月山湧水浸し 寒晒しそばの板天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

合い盛りに大満足

...風味がとても良い。
更科蕎麦は、細くて食べやすく口あたりが良い。
異なった2種が味わえ大満足。
天ぷらも揚げたてでサクサクで美味。
「〆」に蕎麦湯を楽しみ、ほっこりしました...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - 更科合い盛り板天(2300円)
  • 瀧不動生蕎麦 - 天ぷら
  • 瀧不動生蕎麦 - 蕎麦湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

山寺の麓で期間限定の月山湧水寒晒し蕎麦

...甘過ぎず丁度良い塩梅で
山葵と禰宜も絡まり美味しいですね。

蕎麦湯はほぼ無色透明のサラサラ系だったのが残念でした…
ドロドロの濁り湯には中々出逢えないものです 苦笑

天ぷらは、盛りも美しくボリューム満点で...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - フルショット
  • 瀧不動生蕎麦 - 天ぷら
  • 瀧不動生蕎麦 - 寒晒し蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...食べごたえがあります。
一方、更科そばは柔らかめ。それぞれの蕎麦が違う特色を持っていて、量が多くても飽きがこなかったです。
最後に蕎麦湯を飲んで完食。
お腹いっぱいで満足です。

料金は決して安くはないですが、量もその分多いのでおすすめです...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

...時期外れだったようです。ゴワゴワとしていてツルッといけない感じ。普通に田舎蕎麦の方が良かったかな。つゆはとても好みのものでした。山葵はツンとして、蕎麦湯がとても美味しかったです...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

【2017東北弾丸ツアー①】閑けさや…その世界観を堪能

...美味しいお蕎麦です。
量は結構多めで、一般的な大盛サイズくらいはあるんじゃないかと思います。
蕎麦汁は出汁のよく効いた濃いめのものでした。
蕎麦湯はサラッとしたタイプのもの。
蕎麦汁を蕎麦湯で割ると、出汁の旨味が際立ってきます。
よく効くわさびをちびちびやりながら、美味しくいただきました。

げそ天は大きなのが4つと茄子...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - 更科ざる
  • 瀧不動生蕎麦 - げそ天
  • 瀧不動生蕎麦 - 蕎麦湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問1回目

ゴールデンウィーク5月4日

...
寒ざらしは、私的には、うーーん
癖がなく、腰も弱く、いたって普通

料理が出揃ったところで
かなり混み合い
外には軽く行列が!

蕎麦湯は出されませんでした↓
楽しみにしてたけど...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

山寺で寒ざらし蕎麦を食す!

...
海老二本や山菜などなかなかボリュームもありお腹いっぱいになりました。


蕎麦湯はさっぱりしたとろとろが少ないやつで濃いつけ汁にあっていました。


観光で来た他県の方にもオススメできるお店だと思います...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

山寺でお蕎麦

...すでに先客あり。
待たずに席に座れたが、12半ごろには満席。

暖かい蕎麦と冷たい蕎麦で迷ったが、中間(?)の
鴨南蛮にした。

蕎麦湯がなかなか出てこなく、ここは出さないお店なのか?と思っていたら、食後15分経ったくらいに出てきた。

店員は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/04訪問1回目

山寺で

...運ばれてくると、もう蕎麦の良い香りがします。

肉そばもそうですが、コシが強く、とてもおいしい蕎麦でした。

透明感のあるサラッとした蕎麦湯も香りは強くておいしいです。つゆも残さずいただきました...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 - 外観
  • 瀧不動生蕎麦 - 冷たい肉そば
  • 瀧不動生蕎麦 - 板そば(寒ざらしそば)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

山寺登らずに断念、でも美味い蕎麦を求めて

...さらにゲソ天を注文したからもう・・・
その割にタレと薬味が少ない(普通の1人前)ので残念。藪蕎麦というような濃いタレでもないので蕎麦湯を楽しめるほどつゆは残らなかった。
蕎麦湯も薄かったが、大量のお湯で少ない蕎麦を茹でているという証か、そうであれば納得。
蕎麦は美味しかったです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

瀧不動生そば(山形市山寺)

...%使用した十割そば
 十割そばってなんとなくぼそぼそした感が否めませんが、全くそんな感じがなく、つゆもそんなにしょっぱくなく、蕎麦湯にして飲んだら(゜д゜)ウマーでした
 こちらのお店では寒ざらしそば、十割そばの他にも玄蕎麦を3割の歩留まりまで磨いた吟醸更科そばや二八そば等...

もっと見る
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -
  • 瀧不動生蕎麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/10訪問1回目

ピカピカの波打つ蕎麦・・・冷たい肉そばを食べたよ

...うまい!
友達のも一口ずついただきましたが、温かいのも腰が感じられなめらかです。十割、寒ざらしもよい。
最後はさらさらあっさりな蕎麦湯を楽しみました。

あー、汁気で腹がたっぷんたっぽんです。山寺に登ったあとの水分補給が存分にできました。

どれを選んでもよいでしょう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
瀧不動生蕎麦
ジャンル そば、うどん、日本料理
予約・
お問い合わせ

023-695-2039

予約可否

予約可

住所

山形県山形市山寺4359

交通手段

山寺瀧不動のすぐ西隣

・JR仙山線 山寺駅から徒歩7分500m

山寺駅から269m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

80席

(1Fテーブル30席、座敷12席、テラス8席 2F座敷30)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

入口の横にタバコが吸えるスペースがあります

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お店から道をはさんで向かいに32台(大型OK)

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可

オープン日

2000年

備考

ペットはテラスで可

初投稿者

LカルニチンLカルニチン(170)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山形のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (山形・上山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    山寺瀧不動のすぐ西隣

    ・JR仙山線 山寺駅から徒歩7分500m

  • このお店の口コミを教えてください

    山寺参詣の労をねぎらってお昼を食べることに。うどん大好きな私ですが、山形県はお蕎麦とラーメン文化圏なのでうどん屋さんは見かけることは少ないですね。
    山寺の入り口にはお蕎麦屋さんが沢山軒を連ねているので評価が高そうなお店に入ってみる事にしました。

    ■ゲソ天 ¥420
    ■更科あいもり板天 ¥2300

    山形はゲソ天を提供するお店が多いそうです。スルメイカでしょうか、大きいゲソが歯応えあっ...

周辺のお店ランキング

山形×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくも - 料理写真:

    つくも (天ぷら、そば)

    3.73

  • 2 手打ちそば 梅蕎麦 - 料理写真:

    手打ちそば 梅蕎麦 (そば)

    3.72

  • 3 竹ふく - 料理写真:

    竹ふく (そば)

    3.71

  • 4 そば処 庄司屋 - ドリンク写真:お茶

    そば処 庄司屋 本店 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.69

  • 5 昭和屋 そば琳 - 料理写真:板そば

    昭和屋 そば琳 (そば)

    3.62

食べログ限定企画