口コミ一覧 : 寝覚屋半兵エ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 120

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

麦切り

...店が豊富な場所でもないが、ランチはなかなか人気店らしいこちらへ。
混んでいたが回転も悪くないので少し並んで入れた。麦切りとそばしかないので、入り口で注文を言う。
麦切りって何だっけと思ったらうどんみたいなものね。名物は麦切りらしいが、コシがなくてイマイチ。そばの方が美味しかった...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

とぅるんとぅるんもっちもち❤

...入り口でオーダーしてから席に着くようです。

メニューは麦切り・生そばのみのようです。
ざるを選ぶか、ちょうど人数分の量にするか多めにするか……
くらいの選択肢がないので、すぐに人数分のオーダー
をして席に着きました。

店内は私の想像より広くて、6人だったので8人の
お座敷席に案内されてゆったり座れました。

ひと息ついたら……
はやっ‼‼
ビックリするくらいの早さで到着です❗

わさびと和がらし、薬味にネギとお漬物もついてきます。

麦切り・生そばのどちらもおいしかったです❢

特に麦切りはとぅるんとぅるんでモッチモチです❤
コシがあります❗
初めて...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2018/07訪問1回目

庄内 寝覚屋半兵工 kozueの寄り道そば屋さん

...

営業時間は10時から15時と短いです。

さて、メニューは、麦切りと生そばのみで、一人前、二人前、三人前、四〜五人前で金額が異なります。また普通サイズと大盛りもあります。麦切りは、うどんのようですね。

今回は、ざる麦切りとざるそばを一人前ずつ注文しました。

店内は、座敷の方が多く11テーブルありました。また、椅子のテーブル席が6席で、全て4人掛けなのでかなり広いです。二階にも席があるようでした。

さて、ざる麦切り、ざるそば共に見た目はボリュームがあります。そばは、やわらかめです。かおりはあまりしませんでしたが...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

トゥットゥルー

...
あに図らんや、
麦切りと生そばの店である。
昨晩結心で麦切りを食べて、
うどんでもそうめんでも無い
トゥットゥルーな食感にノックアウト!
食べログ検索で人気の麦切り店を検索し、
オープン10時前には駐車場に到着していた...
 冷しで食べるならこれくらいが良い。
 十分美味しいと思うのだが麦切りの前
 では存在感が霞みがち...

*ざる麦切り670円
 注文して12分ほどで提供される。
 薬味はネギ...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

...
駐車場には、車がいっぱいだ〰️と思ってたら、1つ開いててラッキー
お店の中にも、すぐ入れてお席にも座れました。

麦切りと、そばを頼みました。
注文したあとくらいから、混み始め、座れてラッキーだったねとみんなで話してるうちに、長いお盆にのせられて麺がやってきました。私以外は、食べるのが初めてだったので、みんなに先に食べて貰いました。みんな、美味しい、こしがあるし、おつゆも美味しいって食べてくれました。
帰りを待ってる家族用に、おみやげに麦切りを買って帰りました。
また、行けたらいいな...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

鶴岡へ来たらタクシー飛ばしてでも行く価値あり

...鶴岡公園近くのレストラン(水の食卓 百けん濠)で麦切りを食べてうまいと思った。
その話を夜、鶴岡駅近くのスナックでママさんにしたら、
麦切りを語るなら大山に行かないと…」と優しい忠告。
「大山 麦切り」で検索すると、出てきましたこのお店。
仕事途中やけど、行っちゃえ!ってんで、タクシー捕まえてGO。
開店早々、まだお客さんは1組しか俺へん。平日やしな。

そして出てきた麦切り。百けん濠で食べた印象より数倍、否、数十倍おいしい!
ボリュームも満点や...そば類に薬味は使わへんから、なめただけ。
※鈴木屋同様、ここでも海苔が盛られている。
 (麦切りと海苔の話は鈴木屋のレビュー参照...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - ね、そば湯も一緒に提供されるのよ
  • 寝覚屋半兵エ - 大盛りがおすすめ
  • 寝覚屋半兵エ - テーブル席もゆったりや

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

麦切り‼

...連発だが、どうしても「麦切り」を食べたかったのだ。
というのも、麦切りには思い出があり、昔親しい人が毎年お土産に買ってきてくれたのだ。
そんな懐かしさもあり、麦切りの有名店であるコチラにお邪魔した。

ちなみに麦切りとは、平たく言えば、庄内鶴岡地方のご当地うどんだ。

店内はすごく広く、最大80名くらい収容できそう。
メニューには麦切りと蕎麦しかないという店で合い盛りにもできる。
観察していると合い盛りで頼んでる人が多かったが、ここは麦切りだけで勝負だ。
(後日、地元の人と偶然知り合うが、蕎麦は頼まなくて正解と言われた)

さて、麦切り、ツルっと食感の良い麺ながら...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り!
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り~!!
  • 寝覚屋半兵エ - お品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2017/10訪問1回目

庄内の名物✨「麦切り」あまりの美味しさに寝た子も目覚める!『寝覚屋半兵エ』

...って事で 地元庄内の名物の美味しい「麦切り」を求めて✨
玉うどんを少しだけ細くした感じの 超腰のある「麦切り」を提供する老舗を久~しぶりに訪店(^o^)
目が覚めるほど美味し~い❗
と付いた店名らしい 『寝覚屋半兵エ』さんでランチです!
(諸説あり)
メニューは拘りの「麦切り」「生そば」を...汁が甘すぎなんだな…
ちょっと残念かな(ToT)

◆「麦切り
麦切りの発祥は鶴岡市の大山地区とされ
打ち方や塩加減はうどんと似ていますが大麦...
(telにてテイクアウトの注文も可)

麦切り発祥の地!創業14...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 「麦きり・生そば」
  • 寝覚屋半兵エ - 「麦きり・生そば」
  • 寝覚屋半兵エ - 「麦きり・生そば」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

夏が来ると思い出す、麦切りの名店

...必ず立ち寄りたくなるお店です。
店内は広いですが、お昼時はいつも混み合っています。

蕎麦もありますが、オススメはなんといっても麦切り
麺のコシが最高。
絶妙の縮れ具合がつけ汁に絶妙に絡み、どんどん箸が進み、板麦切りをあっという間に平らげてしまいました。

湯野浜で海を楽しんだら、寝覚屋半兵エで涼みながら美味しい麦切りに舌鼓を打つ。
雰囲気も良く、家族連れでもカップルでも入りやすいと思います。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

夏はこれだね‼

...1階は満席、相変わらずの人気です。
2階は4人掛け座卓が9組ありますが5卓が埋まっております。

嫁と二人での訪問なので、注文は麦切り半枚(1550円税込)。

約5分で配膳、早いのねぇ~。

冷たい付け汁につけて戴く麦切りは本当に旨いなぁ~。
喉越しと食感を楽しみつつ、美味しく戴きました。

やっぱり麦切りは半兵衛さんですね。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

...麺のコシの強さと醤油だけで食べられる麺の旨さに感動した思い出がありますが、ここ庄内の麦切りののど越しも最高で、久しぶりに大満足...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

行こう!東北へ! その2|なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

...

寝覚屋は三代続く老舗なお店で、
さっきの赤ちゃんはきっと四代目で、
ここの名物は、麦切り。と、生そば。で、
麦切りは、山形は庄内地方の名物で、麦は小麦のことで切りは、切ることで、うどんをよく似ているが、ってか...

やはり、麦切りは、限りなくうどんに近くて、

ツルツルピカピカ...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

山形県鶴岡市の名物を食べる★

...1人前では蕎麦か麦切りどちらかしかなく・・・
「ざる麦切り」普通盛り670円を注文しました★

麺が太いのもあるのかゆで時間が結...
麦切り
どうやら庄内地方の麺でいわゆる「うどん」なんですね★
これが有名な...めちゃお腹いっぱいになりました★
最後には麦切りなのに蕎麦湯も出してくれ、ホント大満足...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - ざる麦切り 普通盛り 670円(込)
  • 寝覚屋半兵エ - つやつやな麺
  • 寝覚屋半兵エ - 薬味にカラシは面白い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

”麦切り”ってやつを食べてみました!

...時から営業してまして、名物「麦切り」というのが食べれるとのこと。
ちなみに「寝覚屋」という変わった名前の由来は二通りの由来があるらしく、一つは麺作りを一筋に家運を賭け、味の追求のために寝る間も惜しんで働いている初代主人の姿を見た本家が名前をつけてくれたという説と、村人が夜なべ仕事をして眠気が指すと、半兵エの冷たい麦切りを食べ、目が覚めるほどおいしかったという説からきているとのこと。
いずれにしても、創業140年の麦切りの味を頂くとします。


私はもちろん麦切り
次男はそばを注文しています。


おおー、これが麦切りってやつか。
見た目うどんより細くて...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り
  • 寝覚屋半兵エ - ざるそば
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切りとざるそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

食べ歩き旅~3軒目♬

...混雑時には2階にも通されることがあります。

今日はお二人様用の半枚(1,550円)を注文しました✧*。
もちろん麦切りで...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -
  • 寝覚屋半兵エ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2015/11訪問1回目

庄内地方の宝のようなお店です。

...

当方常連客ですが、ここの麦切りの旨い事、あまりの旨さに週一通っているほどです。

お座敷とテーブル席がありますが、いつも早い時間に行くのでお座敷で食べています。

テーブル席も満員のときはいいものです。

さていつも食べている麦切りですが、芥子と葱だけのシンプルさでとても好感が持てます 。

このお店の最大の特徴はお蕎麦と麦切りの付け汁が同じだということでしょう。

麦切りに合うように若干甘目の切れのある付け汁は最高のハーモニー交響楽団のように意気がぴったり合っています。

お蕎麦も特徴があり、まるで麦切りの蕎麦風味といった感じで他店と一線を置いて...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 創業140年余り
  • 寝覚屋半兵エ - ムギ切り 最高に美味しい
  • 寝覚屋半兵エ - 座敷
  • 寝覚屋半兵エ - テーブル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

内陸地方の人間には謎の食べ物

...山形県庄内地方の郷土料理「麦切り」。
その存在を知ったのは数年前。
実家のある山形市のスーパーで見かけて購入、
その美味しさを知って本場で食べる日が来ることを楽しみにしていました(^^)。

先日アップした「琴平荘」のあと「寝覚屋半兵衛(ねざめやはんべえ)」さんへ向かいました。
食*ログで検索してみると麦切りは蕎麦屋で提供してるんですね。
このお店はFBのお友達ににも推薦されたお店です。

ちょうどお昼時、けっこうな賑わいの店内。
団体さんが楽しそうに麦切りを食べていました。

麦切り 670円 + 大盛り110円
薬味は小口ねぎにカラシ。
つけ汁は...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - お店外観
  • 寝覚屋半兵エ - 店内風景
  • 寝覚屋半兵エ - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

鶴岡の名物を何か食べたいと思ったら麦切りといううどんが有名なのだそう! 調べてみると創業120

...お膳に載せられた麦切り登場です♪( ゚ρ゚ )

見た目は以前秋田で食べた稲庭うどんぐらいの...鶴岡の名物を何か食べたいと思ったら麦切りといううどんが有名なのだそう...しの良いしっかりした食感はなかなか癖になりそう♪(゚∀゚)

こちらは麦切りにもそば湯が出されてくるのですね、有り難く頂戴いたしました♪

メニューが少ない事でこれで大丈夫?と余計な心配をしてましたがこれなら麦切りだけの専門店としても充分やっていけるのではないでしょうか♪

時間が経...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 駐車場は店頭に10台以上あり
  • 寝覚屋半兵エ - ざる麦切り670円
  • 寝覚屋半兵エ - 喉越しの良い麦切り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

麦切りならこちらがおすすめ!!

...
我が家でも麦切りにほぼこちらに伺って食します。

この日は自宅を午前7時に出発しこちらに直行、店舗前10時30分頃に到着いたしましたが、既に開店しており、1階客席は既に8割ほど埋まっております。

注文は勿論「麦切り」、この日は3人での訪問だったので「半枚+普通盛り」(¥2,220-税込み)を注文いたしました。

1人前用の「ザル」だと「蕎麦」又は「麦切り」の選択になりますが、2人前以上の「箱」タイプですと蕎麦と麦切りの合い盛りタイプを選択可能です。
しかし、小生的にはこちらの蕎麦を普通過ぎるので、いつも「麦切り」オンリーで注文しております...
ごらんのとおり、「麦切り」は饂飩...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り(半枚+普通盛り)
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切りのアップ
  • 寝覚屋半兵エ - 店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

鶴岡名物の麦切りを初めていただきました

...時過ぎの時点では先客は一組でしたので座敷の真ん中で広々座らせていただきました。

メニューは「生そば」か「麦切り」しかないので好きな方を注文すればいいのですが、ちょうど4人~5人用の盛り合わせ(3,100円)がありましたのでシェアでいただきました。

初めて麦切りをいただきましたが要はうどんです。
特に生そばと食べ比べるとうどん感は増しますね。
でも、うどんよりは若干細めでコシはゆるく独特な感じはあります...

もっと見る
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り・生そば(4~5人前)
  • 寝覚屋半兵エ - 麦切り・生そば
  • 寝覚屋半兵エ - 薬味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
寝覚屋半兵エ(ねざめやはんべえ)
ジャンル そば、うどん、麺類
予約・
お問い合わせ

0235-33-2257

予約可否

予約可

住所

山形県鶴岡市馬町字枇杷川原74

交通手段

JR東日本羽越本線鶴岡駅より庄交バス湯野浜温泉行に乗車,椙尾(すぎお)神社前停留所

羽前大山駅から2,426m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    時間外の持ち帰りは要相談

    ■ 定休日
    第2火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

112席

(テーブルと座敷)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

40台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1873年

初投稿者

twashiotwashio(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (庄内平野・出羽三山・鳥海山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 15:00
    [火]
     10:00 - 15:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 15:00
    [金]
     10:00 - 15:00
    [土]
     10:00 - 15:00
    [日]
     10:00 - 15:00

    ■ 営業時間
    時間外の持ち帰りは要相談

    ■ 定休日
    第2火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR東日本羽越本線鶴岡駅より庄交バス湯野浜温泉行に乗車,椙尾(すぎお)神社前停留所

  • このお店の口コミを教えてください

    庄内名物の「麦切り」の超人気店に久しぶりの訪問。


    マツコ有吉の怒り新党で放送されたそうで、開店30分前には50人以上の行列ができていました⚠️


    子どもやお年寄りも多い山形では「代表待ち」がOKなお店が多く、こちらも

    車で待機させて並びます!

    店内に近づいていくと、小麦粉の良い香りが外まで漂ってきます

    開店まで延々と麺を打ち続けているようです。

    11時に開...

周辺のお店ランキング

鶴岡×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寝覚屋半兵エ - 料理写真:麦切り

    寝覚屋半兵エ (そば、うどん、麺類)

    3.48

  • 2 いろは食堂  - 料理写真:

    いろは食堂 (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.42

  • 4 大松庵 - 料理写真:

    大松庵 (そば、うどん)

    3.39

  • 5 そば処 福湊庵 - ドリンク写真:

    そば処 福湊庵 (そば、天ぷら、うどん)

    3.36

食べログ限定企画