FAQ

评论列表 : Haru No Mochi

Haru No Mochi

(はるの餅)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 15 of 15

4.5

每人
2024/04访问第 1 次

求めていたのは、これです。

べこ餅って北海道の食べ物だったとは知りませんでした。昔、よく5月の節句あたりで母が大量に作っていて、大好きでご飯食べれないくらいに、たくさん食べていたなー。
ということを、ひとくち食べて記憶が蘇ると...

查看更多

3.0

每人
2022/08访问第 1 次

松風町のお餅屋さん

松風町のシネマ太陽の横にあるお店、初訪問でした。
おいなりさんと干瓢巻きのセット、べこ餅、マドレーヌなどを購入しました。
おいなりさんがかなり黒糖が入ってるのかかなり甘めでちょっと好みが分かれそう...

查看更多

3.8

~JPY 999每人
2021/11访问第 1 次

種類が豊富 おいなりさんもありました

近くにいたので寄ってみました。
ここなんですね。
殿方のオアシスも・・・。

美味しそうなお餅がズラリ。
いくつかチョイス。
蒸しパンがまっきっきで美味しそう。
見た目ほど味の主張はなく...

查看更多

查看更多照片

2.0

~JPY 999每人
2021/06访问第 1 次

良くも悪くも昭和レトロ??

こんなにたくさん買って910円でした(*´ω`*)

串だんご(胡麻)は、注文するとおじさんが裏で胡麻あんを塗って渡してくれます、(ちなみにつぶ餡はぜんざい、と表記されています)

注目すべき...

查看更多

查看更多照片

3.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/02访问第 1 次

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2018/08访问第 1 次

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2018/01访问第 1 次

大福買いました♪

ずっと気になってた「はるの餅」さん
駐車場が無いと思ってたら横に有ったのね!
しかも3台は停められそう..

街中でBMしてるお店で駐車場の関係で行けてないお店..多数です
暖かくなったら徒...

查看更多

查看更多照片

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2016/03访问第 1 次

出来立てでおいしかったです。

和菓子でございます。松風町にあります、はるの餅に伺ってみました。
大門ビル等がある通りですね。今回初の訪問であります。
特にこれが食べたいとか言うのではなく、旨そうなものがあったら買おう位ですね^...

查看更多

查看更多照片

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2015/09访问第 1 次

比較的新しいお餅屋さん

またまた函館一人観光です。
手ぶらで帰る訳にも行かないので、たまたま見つけたお餅屋さんに訪問です。

函館のお餅屋さんにしては新しい感じ。が、店主さんはなかなか年季入ってます( ´ ▽ ` )ノ...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2015/02访问第 1 次

ここでこれから歴史を作ってほしいお餅屋さん

お餅屋さんなのに、先に蒸しパンを選んでしまった、コーヒーって初めてみたから。
お餅屋さんの蒸しパンも絶対美味しい気がする、蒸すプロだしね。
その次にマドレーヌ、これも素朴なのが食べたい。
あっ、...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2013/11访问第 1 次

函館で有名そうなので買ってみました!「はるの餅」

函館を散歩中に特段目立っているわけではありませんが、普通の和菓子屋を見つけたんですが、

何となく立ち寄ってみました。昔からやっている感じですね。店内は老舗の和菓子屋って感じですが、

それほ...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2013/10访问第 1 次

くるみのお餅が美味しいです

はるの餅の場所は、函館駅前から市電が松風町で五稜郭方向に曲がる交差点を、市電と反対の函館山方向に曲がってちょっと行った左側にお店があります。

お店は新しく簡素な作りで、ショーケースではなく、お盆...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2013/03访问第 1 次

あたらしいお餅屋さん。

通りがかり、お祝いのお花が目にとまりバックw
ささ樹からのお花があがってて、なんのおみせだろ?と見たらお餅屋さんでしたー。
とりあえずはいってみた!

と思ったら中にはなにもなくて
話を聞い...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2013/01访问第 1 次

フリーペーパーでオープンしたと見ていて、気になっていたので行ってみました。 店内に入ると女性スタッフ...

フリーペーパーでオープンしたと見ていて、気になっていたので行ってみました。
店内に入ると女性スタッフがちょこんと座っていました(笑)
豆餅やくるみの入った餅、べこ餅、割れせんべい、きなこまで販売さ...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2014/08访问第 1 次

查看更多照片

  • 1

餐厅信息

细节

店名
Haru No Mochi
类型 日式点心
预约・查询

0138-23-3133

预约可/不可

可预订

地址

北海道函館市松風町2-5

交通方式

距離松风町 173 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:30
  • 星期二

    • 08:00 - 18:30
  • 星期三

    • 08:00 - 18:30
  • 星期四

    • 08:00 - 18:30
  • 星期五

    • 08:00 - 18:30
  • 星期六

    • 08:00 - 18:30
  • 星期日

    • 08:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    年中無休(1月1日~1月4日のみ休み)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

禁烟・吸烟

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

开店日

2012.12.3