Hiwatashi

(御料理 樋渡)
搬迁前餐厅信息。
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/03访问第 14 次

移転前の樋渡2022年3月10日訪問

●食前酒「松乃翠」
●長崎の飯蛸、花わさびと梅おろしで
●蛤とウドのお椀
●和歌山の本鮪、淡路の鯛、山口の赤貝
●自家製カラスミにふきと飯蒸し
●木の芽味噌の田楽
●「八寸」菜の花おひたし/蛍イカわけぎのぬた/鯛南蛮漬/こごみの胡麻和え/車海老に黄身酢
●蓮根餅と蕨、薄揚げの炊き合わせ
●蛍イカの九条葱のご飯、赤だしは赤こんにゃくで

2021/03访问第 13 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

・なんと!な「ラッキー恵比寿様」
・竹鶴純米濁り
・大分の車海老に春のお野菜(ウルイ、ウド、蕾菜)
・白魚と玉子の葛豆腐のお椀
・高知本鮪、愛媛鯛、淡路雲丹、長崎飯蛸
・モロコと錦糸玉子を乗せた花わさびの酢飯
・木の芽味噌の田楽
・【八寸】マスの塩焼き、蛤、富山のほたるいか、コゴミの胡麻和え、赤こんにゃくとわかぎの酢味噌掛け
・蕨といりこだし湯葉の炊き合わせ
・つやひめのご飯、香の物、薄揚げの味噌汁
・蓮根の葛饅頭、蕗の薹を少しいれてます。

2020/12访问第 12 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-


・北海道の雲子(鱈の白子)のしゃぶしゃぶ
・自家製唐墨、聖護院大根、鶯菜を添えたお椀
・秋田の本鮪と淡路の鯛、兵庫の紋甲烏賊の刺身
・富田林の海老芋と九条葱
・勢子蟹に淡雪塩
・【八寸】三重のトロ鰆、車海老と小蕪の甘酢漬、水菜胡麻和え、煮蛤、汲み上げ湯葉と淡路の雲丹
・聖護院蕪と菜の花、薄揚げの炊き合わせ
・山形のつや姫の新米。刺身湯葉と大根と蕪の香物
・あんぽ柿とつくね芋の芋餡とお抹茶

2020/08访问第 11 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

・自家製青梅のジュース
・万願寺唐辛子に白味噌を加えた朧湯葉
・鱧と松茸のお吸い物
・鳥取のアマテガレイ、長崎の剣先烏賊、島根の本鮪のお造り。
・熊本の新銀杏と新イクラをもち米の飯蒸しで。
・【八寸】イチジクの胡麻まぶし、お酢で締めた鰻の炭火焼、鬼灯の器には山形の枝豆、タコのマリネ、渡蟹
・梅で炊き込んだ冬瓜を茗荷で
・山椒香る松茸ご飯と揚げのお味噌汁、自家製のお漬物
・作りたての葛切りと抹茶
・お土産 山椒香る松茸ご飯のおにぎり ←写真わすれ!

2020/01访问第 10 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/10访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/07访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

旬のお料理を頂くこの宴席。今回は「鱧」と「若鮎」を楽しみました!
あと今回の驚きの一品は、秋でも無いのに、緑色鮮やかな「銀杏」が! 「走り銀杏」って晩夏じゃないの?こんな時期にこんなに大きく碧々とした銀杏を鱧と一緒に頂きました。
美味いなー!

7月17日(水)のお品書き
青梅の自家製ジュース
岸和田のイチジクを炙って湯葉とあわせ
淡路の鱧と熊本の銀杏
淡路の雲丹、鳥取の鮪、長崎の鮑、はすいも
渡蟹の蓮蒸し
淡路の鱧に雪塩
八寸、鰻白焼き、あこうのチマキ、冬瓜と広島の善哉ガラス、鬼灯が枝豆と蛸
上桂の鮎
竈焚きご飯とお香の物
焼きナスの葛饅頭

2019/04访问第 7 次
2019/01访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

毎回驚きのお料理にで楽しませてくる「樋渡」。

先日頂いた「冬」メニューの中で一番は「鰤大根」。寒ブリと大根は普通は炊きますよねー。そうじゃなく、ブリの炙り加減を変えたお刺身に、大根おろし。あーこれもこれも「寒鰤」だ!と改めて教わりました!

1月28日(月)のメニュー
・からすみの炙りと湯葉に擦り流し汁
・奄美大島の車えびと鏑のお椀。
・【お造り】北海道の雲丹、長崎の本鮪、香川の河豚と煮凝り
・島根ズワイガニの香箱ガニ
・鰤大根(摩り下ろし)
・【八寸】
金目鯛炙りとのし梅
黒豆と海鼠のわた
ほうれん草と揚げのおひたし
・自家製厚揚げと蕗の炊き合わせ、柚子添え
・【〆のご飯】
白味噌のお雑煮
赤カブと大根 香物
9代目中川一辺陶土鍋のご飯
・百合根と小豆、梅肉そえの和菓子とお抹茶

2018/10访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

京都の銘店に季節のお料理を食べに行くこの宴席も二回目の秋となりましたが、今回も美味しく楽しく頂きました。

今回は「松茸」「雲丹」「栗」。それと〆の「イクラ」だったかなー。信楽の雲井窯の9代目中川一辺陶作の新しい土鍋のご飯にイクラ醤油。たまりませんでした。

10月23日(火)のメニュー
食前酒「喜楽町のひやおろし」
汲み上げゆばの二種の菊花の添え
淡路の鱧と和歌山の松茸
淡路のうに、千葉の本鮪、兵庫の鯛
ムカゴ、銀杏、栗の飯蒸し
昆布出汁で炊いた海老芋とこのわた
【八寸】
お株と百合根の炊き合わせ。梅肉添え
土鍋のご飯とお漬物とイクラ醤油と、お味噌汁
お抹茶と栗。

2018/07访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-


夏の「樋渡」

7/17 樋渡メニュー
・梅ジュース
・加茂茄子、淡路産うに、汲み上げ湯葉のわさび入り土佐酢の煮こごりがけ
・お造り
長崎県産の剣先いか
宮城県塩釜の本まぐろ
高知県産の金目鯛(皮目炙り)

・椀物
鳥取県産あこう
上賀茂の茄子の焼き茄子

・淡路産の鱧の湯引き
淡雪塩、すだち

・八寸
自家製厚揚げと万願寺唐辛子
ちまき(鯛のちまき寿司)
ほおずき2種
(枝豆・石川芋)
宮城県産の渡り蟹ともずく

・鮎(和歌山県 有田川)の炭火焼き

・炊き合わせ
蓮根餅、茗荷、加茂茄子

・土鍋炊きごはん
明石蛸(軽く炊いたもの)
叩きゴボウ
鰯の梅炊き
新生姜の甘酢漬け
ぺそら漬け(山形のお漬物)

板長さんのお母様が漬けられた
山形の郷土料理のひとつ
塩と唐辛子でピリ辛の茄子のお漬物

・くずきり(梅練り込み)

最後のお抹茶まで。大満足です。

鱧が凄かった。特にかけられていた「淡雪塩(あわゆきしお)」は初めて食べました。程よい塩分で、鱧と日本酒が進みました!

2018/04访问第 3 次

春の筍

2018/02访问第 2 次
2017/10访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

餐厅信息

细节

店名
移転Hiwatashi
搬迁前餐厅信息。
类型 日本料理
地址

京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下ル三本木5-496-2

交通方式

从地铁丸太町站徒步5分钟

距離丸太町 195 米

营业时间
  • ■営業時間
    12:00~14:30(L.O.13:00) 18:00~21:30

    ■定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥20,000~¥29,999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%、チャージ料なし

座位、设备

座位数

8 Seats

( 昼夜都只有1组)

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人

·总席数10席,可包租人数4人~8人,有桌子包间 (1间/4人~8人用)

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

开店日

2013.12.19