コンセプトに共感します : Katecuore

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Katecuore

(katecuore)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.8

¥30,000~¥39,999每人
  • 菜式/风味4.9
  • 服务5.0
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.7
2024/02访问第 1 次

4.8

  • 菜式/风味4.9
  • 服务5.0
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

コンセプトに共感します

今日は仕込みせず、一から作るイタリアンとして有名な「カテ・クオーレ」さんに初めてお伺いしました
カ・テクオーレさんの色々な記事を拝見し、どんな料理を提供されるのか、とても興味を持ちました
仕込みをしない、その瞬間を大事にする料理、経産牛etc…
たっぷりと時間をかけて作られるお品をいただきながら、ゆっくりと話を伺いたいと思います

①16種類のハーブの茹で湯の上澄み
 →香りを楽しみます、優しいですね

②リコッタチーズ、ホエイ、塩、ミルク
 五島列島溶岩塩、唐津の柑橘・レモン・オリーブオイルと焼きたてのブリオッシュ
 →塩の旨味はちょっと凄いですね、酸味とのバランスも良く、オリーブオイルとの相性も抜群、
  ブリオッシュ…最初からやられました

③10才経産牛、リブロースのカルパッチョ、塩だけ、(屠殺2週間でフレッシュな状態)
 →軽く炭で脂を溶かして有ります、口辺りが良く、生肉の苦手な私でもいただけました

④キビナゴの魚醤を使ったタルタル、カンパーニュ
 ペアリングはフレッシュなキビナゴのスープ
 →色々な香りがします、当たり前に魚臭さも有り、一緒にいただくと変わったコラボレーションでした

⑤ イタリアの郷土料理パンツェロッティ
 佐賀の小麦、アスパラ、豚の塩漬け胃袋、チーズ2種類、背骨周り肉、佐賀のイチゴ、海老
 →ボリューミーですよ、食べていると色々と味が変わっていくところが面白いです、これは初めていただくお品です

⑥スナップエンドウのリゾット、塩、牛脂
 伊万里市の米の夢しずく
 →煮えばなのイメージ、スナップエンドウの香りがしっかりとします

⑦新玉葱芯、牛の出汁
 →牛脂を強い火で炙り、そこで出てくる酸を利用して出汁をつくる?
  普通と逆のやり方ですが、これが面白い味わいを醸し出します

⑧14才経産牛ステーキ、リブロースの芯、ほぼサーロイン、屠殺3週間のフレッシュなお肉
 →沢山の量でしたが、あっさりとしてペロリといただけました
  噛めば噛むほど良い香りと味わいが感じられます
  一般的には食べられない経産牛も調理の仕方一つで美味しいお品に変わる…とても、感動しました

⑨赤土ニンニク、地元のトマトのパスタ
 →ニンニクがガツンと来ます、辛味も結構あります、美味です

⑩唐津の鮑と新筍のパスタ、牛の出汁
 →大きな筍を出汁として一緒に茹で炭酸で割った牛の出汁がダイレクトに感じられます、超美味

11.デザート
 出来立てのパンナコッタ
 →これは凄いですね、最初のリコッタチーズからの流れ、優しい中にもキリリと主張する甘さには脱帽です

●近くのホテルから歩いて行きましたが、街灯も無く真っ暗ですので、懐中電灯が必要です
 タクシーも全く走っていないので気を付けてくださいね

お品は予想以上です
何を食べても美味しいと思います
コンセプトにも共感できますし、食べ頃と言う考え方より、この瞬間が最も美味しいと言う考え方
此処なら納得、レベルの違いが顕著です

霜降り牛は2年から2年半で出荷される現実には衝撃を受けました
牛の健康的にも決して良くない霜降り肉ですが、人間には美味しいと重宝されます
個人的に霜降りの肉を食べる事は最近でこそなくなり、噛み応えのある肉が好きですが、経産牛をいただくことは有りませんでした
今日は経産牛や霜降り牛についても考えされられる1日となりました

また、是非、お伺いしたいです

餐厅信息

细节

店名
Katecuore(Katecuore)
类型 意大利面
预约・查询

0955-23-1110

预约可/不可

仅限预订

牛肉を含みます、広範囲なアレルギーや苦手な食材がある場合、ご予約をお受けできない可能性がございます。予めご了承ください。
【予約受付時間】
平日10時半~11時半の間にお電話でご連絡ください。
お電話が繋がりづらい場合もございます。
※ネットでのご予約はOMAKSEから可能です
【ご予約最低人数】
2名様~

地址

佐賀県伊万里市立花町3997-4

交通方式

从伊万里站徒步10分钟 (福冈方向) *开车的话利用西九州自动车道约1小时*乘坐电车的话乘坐福冈地铁机场线,在唐津站换乘。*乘坐巴士时从福冈机场、博多站高速巴士乘车点有开往伊万里的巴士

距離伊万里 702 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    【一斉スタート】
    lunch : 12:30~
    dinner : 19:00~

    ※出来立てのお料理を召し上がって頂きたく、コース提供時間は4時間前後を要します。
    ※公共交通機関の本数が非常に少ないため、ご来店、または、ご帰宅の際の時刻表は予めご確認をお願い致します。
    ※コース提供時間も不規則なため、余裕を持ったスケジュールでご予約くださいますようお願い致します。

    ■ 定休日
    不定休
预算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

预算(评价总数)
¥40,000~¥49,999¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

5 Seats

( 基本的主厨吧台只有5个座位 * 也有其他桌席和包间。面议。)

最大宴席可容纳人数

4人(坐位)
个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

不能带孩子

服装规定

非常休闲的服装不行

开店日

2015.11.1