鮨 さいとう 〜完成された握り〜 : Saito

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Saito

(鮨 さいとう)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥30,000~¥39,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

4.0

JPY 15,000~JPY 19,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2024/01访问第 26 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨 さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

冬のお鮨を愉しみに〜 (*゚▽゚*)


(握り)

鰤漬け○○
縁側○
赤身○
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
小鰭○
毛蟹○○
鯖棒寿司○
煮蛤(ツメ 柚子)○
馬糞海胆
穴子(ツメ)○

太巻○○
玉○

若芽&大根
海苔と浅葱のお椀

中とろと大とろの脂、小鰭の脂と異なる脂を愉しみました☆

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を愉しみに (*゚▽゚*)

(握り)
鰈昆布〆
鰤漬け(羅臼)○○
小鰭◎◎
赤身漬け○○
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊○
戻り鰹
車海老
鯵○○
秋刀魚○
毛蟹○○
出汁いくら小丼○
馬糞海胆○
煮穴子○
太巻○○

玉○

若芽&茗荷
お椀

小鰭が驚くべき美味しさでした〜
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ♡♡

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

梅雨のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
星鰈○
本アラ○
小鰭○
時しらず漬け○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○○
泥障烏賊○
車海老○○
蝦蛄○○
白海老○○
鯵○
馬糞海胆○
煮穴子○
太巻

玉○

若芽&茗荷
お椀

総じて良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

冬のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)

縁側○○
鰤漬け
小鰭◎
赤身○○
中とろ○
大とろ
墨烏賊○○
車海老○
めじ鮪○
鯖炙り棒寿司
煮蛤○
馬糞海胆○
穴子○○

太巻○○


若芽&大根
海苔と浅葱のお椀

そういえば、昔ほど沈んでいないかも ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
鮃昆布〆○
縁側○
鰆漬け○
小鰭○
赤身漬け(大間)○○
中とろ◎
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
毛蟹○
鰯(浅葱)○○
いくら小丼仕立て○  (*゚▽゚*)
海胆小丼仕立て○
秋刀魚棒寿司○
石垣貝
穴子(ツメ)○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“小鰭”はわずかに少し皮が残りましたが、“中とろ”と“鰯”が素晴らしく、“毛蟹”や“秋刀魚棒寿司”なんかも良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 


♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪


2023/10访问第 25 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨 さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を愉しみに (*゚▽゚*)

(握り)
鰈昆布〆
鰤漬け(羅臼)○○
小鰭◎◎
赤身漬け○○
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊○
戻り鰹
車海老
鯵○○
秋刀魚○
毛蟹○○
出汁いくら小丼○
馬糞海胆○
煮穴子○
太巻○○

玉○

若芽&茗荷
お椀

小鰭が驚くべき美味しさでした〜
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ♡♡

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

梅雨のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
星鰈○
本アラ○
小鰭○
時しらず漬け○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○○
泥障烏賊○
車海老○○
蝦蛄○○
白海老○○
鯵○
馬糞海胆○
煮穴子○
太巻

玉○

若芽&茗荷
お椀

総じて良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

冬のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)

縁側○○
鰤漬け
小鰭◎
赤身○○
中とろ○
大とろ
墨烏賊○○
車海老○
めじ鮪○
鯖炙り棒寿司
煮蛤○
馬糞海胆○
穴子○○

太巻○○


若芽&大根
海苔と浅葱のお椀

そういえば、昔ほど沈んでいないかも ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
鮃昆布〆○
縁側○
鰆漬け○
小鰭○
赤身漬け(大間)○○
中とろ◎
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
毛蟹○
鰯(浅葱)○○
いくら小丼仕立て○  (*゚▽゚*)
海胆小丼仕立て○
秋刀魚棒寿司○
石垣貝
穴子(ツメ)○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“小鰭”はわずかに少し皮が残りましたが、“中とろ”と“鰯”が素晴らしく、“毛蟹”や“秋刀魚棒寿司”なんかも良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 


♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2023/06访问第 24 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

梅雨のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
星鰈○
本アラ○
小鰭○
時しらず漬け○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○○
泥障烏賊○
車海老○○
蝦蛄○○
白海老○○
鯵○
馬糞海胆○
煮穴子○
太巻

玉○

若芽&茗荷
お椀

総じて良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

冬のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)

縁側○○
鰤漬け
小鰭◎
赤身○○
中とろ○
大とろ
墨烏賊○○
車海老○
めじ鮪○
鯖炙り棒寿司
煮蛤○
馬糞海胆○
穴子○○

太巻○○


若芽&大根
海苔と浅葱のお椀

そういえば、昔ほど沈んでいないかも ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
鮃昆布〆○
縁側○
鰆漬け○
小鰭○
赤身漬け(大間)○○
中とろ◎
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
毛蟹○
鰯(浅葱)○○
いくら小丼仕立て○  (*゚▽゚*)
海胆小丼仕立て○
秋刀魚棒寿司○
石垣貝
穴子(ツメ)○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“小鰭”はわずかに少し皮が残りましたが、“中とろ”と“鰯”が素晴らしく、“毛蟹”や“秋刀魚棒寿司”なんかも良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 


♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2023/01访问第 23 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨 さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

冬のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)

縁側○○
鰤漬け
小鰭◎
赤身○○
中とろ○
大とろ
墨烏賊○○
車海老○
めじ鮪○
鯖炙り棒寿司
煮蛤○
馬糞海胆○
穴子○○

太巻○○


若芽&大根
海苔と浅葱のお椀

そういえば、昔ほど沈んでいないかも ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
鮃昆布〆○
縁側○
鰆漬け○
小鰭○
赤身漬け(大間)○○
中とろ◎
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
毛蟹○
鰯(浅葱)○○
いくら小丼仕立て○  (*゚▽゚*)
海胆小丼仕立て○
秋刀魚棒寿司○
石垣貝
穴子(ツメ)○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“小鰭”はわずかに少し皮が残りましたが、“中とろ”と“鰯”が素晴らしく、“毛蟹”や“秋刀魚棒寿司”なんかも良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 


♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2022/10访问第 22 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

秋のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 

(握り)
鮃昆布〆○
縁側○
鰆漬け○
小鰭○
赤身漬け(大間)○○
中とろ◎
大とろ○
墨烏賊○
車海老○
毛蟹○
鰯(浅葱)○○
いくら小丼仕立て○  (*゚▽゚*)
海胆小丼仕立て○
秋刀魚棒寿司○
石垣貝
穴子(ツメ)○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“小鰭”はわずかに少し皮が残りましたが、“中とろ”と“鰯”が素晴らしく、“毛蟹”や“秋刀魚棒寿司”なんかも良かったです〜 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 


♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2022/07访问第 21 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

夏のお鮨を ♪̊̈♪̆̈ 


(握り)
星鰈○
本アラ漬け○○
時しらず○
小鰭○
赤身漬け
中とろ○○
大とろ○
墨烏賊
車海老
鯵○
煮蛤○
馬糞海胆○○
煮穴子○○
太巻○

玉○

若芽&茗荷
お椀

今回は、酢飯の塩を強く感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2022/04访问第 20 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨さいとう 〜完成された握り〜

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定例会です (*゚▽゚*) 


(握り)
星鰈○○
縁側○○
金目鯛○
細魚○
小鰭○○
赤身漬け○
中とろ○
大とろ○
赤烏賊○ 
車海老○
白海老○○
桜鱒○○

馬糞海胆○
煮穴子(ツメ)○○

太巻き○ 切りつけがもう一つ


若芽&大根
味噌汁


どういうわけだか、いつも以上に美味しく感じました〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2021/10访问第 19 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~完成された握り♪̊̈♪̆̈~

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃昆布〆○/本あら/鰆漬け○/小鰭○
赤身漬け○/中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○
車海老○/鰹漬け◎/いくら小丼仕立て○
秋刀魚○/馬糞海胆軍艦(昆布森)/穴子(ツメ)○○

太巻き○
玉○

若芽&大根
お椀

“赤身”の香り、“中とろ”の舌触りと脂が印象的でした〜 (∗ˊᵕ`∗)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2021/06访问第 18 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
星鰈○/縞鯵漬け○○/小鰭◎◎/鮪漬け
中とろ○/大とろ○/達磨烏賊○
蝦蛄○○/鳥貝○/車海老○/鯵◎◎/白海老
煮蛤(酢橘皮)◎/海胆○/煮穴子○

太巻◎ (*‘ω‘ *)
玉○

若芽&茗荷/お椀

“小鰭”と“鯵”が素晴らしかった (∗ˊᵕ`∗)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2021/02访问第 17 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(握り)
真鯛/鮃昆布〆/鰤漬け○○/赤身漬け○
中とろ○/大とろ/小鰭/墨烏賊○車海老○
炙り鯖寿司○/煮蛤(柚子皮)○○/馬糞海胆○
焼穴子(塩)○○/煮穴子(ツメ)○

太巻き○○   (*‘ω‘ *)  
玉○

若芽&大根/味噌汁

2つの穴子と蛤の煮物系が印象的でした♫


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2020/11访问第 16 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~完成された握り~

この日は、月1『鮨さいとう』day☆ (´・ω・`)


(握り)

鰤漬け/さごし漬け○/小鰭○/赤身漬け○○
中とろ◎/大とろ○/墨烏賊/鯖寿司○/蝦蛄○
車海老○/鰯◎/いくら軍艦○/海胆軍艦○
穴子(ツメ)○○

太巻き○○ (*‘ω‘ *)

玉○


若芽&大根/お椀


【赤身】の酸味♬
【中とろ】のきめ細かな脂♬♬
【蝦蛄】はあっさり♬♬♬
【鰯】はとろとろで香りも♬


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)! 

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2020/10访问第 15 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
“秋”を握ってもらいましょう♪ (*'ω'*)

(握り)
さごし漬け○○/鰤漬け○/小鰭○○/赤身漬け○/
中とろ○○/大とろ○/墨烏賊○/鯖寿司○/車海老/
鰯◎/いくら軍艦/馬糞海胆軍艦○/穴子(ツメ)○

太巻き○/玉

お椀/若芽&大根


【中とろ】仄かにスジ。舌の上で融かします☆

【墨烏賊】包丁深め。 ホロッとばらける

【車海老】わずかに匂い

【鰯】トロットロ❣ (*ฅ́˘ฅ̀*)

【海胆】後味と風味に紫のような野趣!(゜▽゜)!

【穴子】口にいれた瞬間の味の広がり、後味ややツメ甘い

また、来月~ |ω・`)チラ


=======================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物 
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2020/03访问第 14 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
春ですね~ (*'ω'*)

(握り)
金目鯛○
鰤漬け○
小鰭◎ 素晴らしい!
赤身漬け○
中とろ○ さっと醤油にくぐらせて
墨烏賊○
大とろ スジ~(๑•̀д•́๑)
☆★☆★☆★☆★☆
車海老
細魚 この仕立ても好きですね♪
煮蛤○
鰯○
馬糞海胆軍艦○
穴子(ツメ)

太巻き(穴子・海老・玉子・干瓢・胡瓜・胡麻)○

玉○○

大根の酢の物
お椀

小鰭が素晴らしいですね♪
この一貫だけでもお値段以上の価値アリです(*ฅ́˘ฅ̀*)

==========================================

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈 
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2019/11访问第 13 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪
秋のお鮨を~☆☆☆


(握り)
松皮鰈
縁側○
鰤漬け○
小鰭◎
赤身漬け○
中トロ
大トロ
墨烏賊○
鯖寿司○
車海老○
鯵○○
いくら軍艦
馬糞海胆軍艦
穴子(ツメ)◎

太巻き○

玉○○

お椀
若芽&大根


松皮が少し緩く、オヤッと思いましたが、小鰭と鯵が良かったです٩(๑^o^๑)۶

----------------------------------------------------------------------------

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き 
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○ 
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪


2019/06访问第 12 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 30,000~JPY 39,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、六本木の『鮨さいとう』さんへ♪
6月を楽しみにやってきました。


(酒肴)
白海老
蒸鮑○○&煮蛸○○
桜鱒焼き
赤海胆(徳島)・ 馬糞海胆(余市)・紫海胆(余市)
咽黒焼き○

(握り)
真子鰈○
縞鯵漬け○○
小鰭○
鮪漬け○
中とろ◎
大とろ
泥障烏賊
車海老
鯵○
鳥貝
煮蛤○
煮穴子◎
太巻

玉◎

お椀


楽しいディナーになりました♬ (*'ω'*)


----------------------

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物 

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2019/04访问第 11 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、『鮨さいとう』さんへ♪

スーパー糖質制限生活が長くなってきた私。
厳格にやっているので、糖質はほとんど取らず、ルールは以下のとおり。

①おすしは100食/年まで
②パンのお代わりは2回まで
③コンビニスイーツは1回/週まで
④ラーメンに炒飯、そば・うどんに丼をつける時は心の中で『カロリー0、糖質0と唱えること』

でも、たまには、ご褒美が必要という事で、此方に伺いました☆


(握り)
鮃○
鰆漬け○
小鰭
縁側○
赤身○○
中とろ◎◎ 脂がキレイ♪
大とろ○
墨烏賊○
車海老
白海老
桜鱒○ 珍しいね!

紫海胆○
穴子○

太巻○
お椀

玉◎ 仕立てが変わってきました♡

若布と大根の酢の物

糖質取り過ぎ!! (๑>◡<๑)

---------------------------------------------------------------------------

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ 
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○ 
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪


2018/11访问第 10 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、時間があったので、『おすし行脚』に出る前に、六本木の『鮨さいとう』 で体を馴らしましょう♪


(握り)
松川鰈◎
上品ななかにも濃厚な白身の旨味。厚めの切り付けが旨味を演出☆

鰤漬け

小鰭

赤身漬け

中トロ○

大トロ
少しスジっぽいですね。

墨烏賊○
身厚!

車海老

青箭魚漬け○○
此方では珍しい1貫。トロンとした舌触りと爽やかな旨味☆

鰹燻し○

鯖寿司○○
鯖自体が美味しすぎて、若干バランスが崩れているような。

白海老○
シャリから溢れんばかりの白海老。よく握れるな~と感心☆


いくら軍艦○
しっかりと醤油漬けにしたいくらもイイのですが、此方のいくらのように旨味と甘味が半々というのもまた良し!



馬糞海胆軍艦○

穴子(ツメ)○

とろたく手巻き◎
鮪がみっちり。鮪と海苔の旨味が相まって、何とも言えません♪さりげなく沢庵の食感がアクセント☆

玉○

お椀
若芽&大根

さすがの安定感です~(*´∇`*)

----------------------------------------------------------------------------

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物 

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎ 
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎ 
白海老◎◎ 
車海老◎ 
鰹○ 
鯵◎◎◎ 
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎ 

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2018/07访问第 9 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨さいとう ~完成された握り~

この日は、『さいとう』さんでお鮨♪
夏を握ってもらいましょ☆

(握り)
星鰈○ 上品な☆
縞鯵○
小鰭◎◎ 唸ります☆
赤身漬け○ う~ん、夏まぐろ♪
中とろ○
大とろ
泥障烏賊○○
鯵◎ さいとうさんの真骨頂☆
車海老○
白海老○
鰹○
小柱○
鰯◎ この鰯と鯵があれば♪
海胆
穴子○
太巻き

玉○○

若布&茗荷
お椀

夏を堪能♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2018/03访问第 8 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

鮨さいとう ~抜群のコントロール~


この日は、『鮨さいとう』さんへ~☆
春の装いです♪

(酒肴)
白魚(生の沖漬け風)
軽く漬け込みにした白魚。初春の風物詩。

毛蟹○○
丁寧にほぐされた毛蟹。その旨味に頬が緩みっぱなし。

子持ち槍烏賊○
甘めに仕上げた子持ち槍烏賊。この時期外せません。

喉黒焼き○
脂がジュワ~。


(握り)
鮃◎
肉厚な鮃。その旨味がシャリに乗っかっています。

金目鯛昆布〆◎
何故かとても美味しく感じた1貫。

鰤漬け○○
時期が時期なだけに、望外のキレイな脂。

小鰭(佐賀)

赤身(那智勝浦 230㌔オーバー)○

中とろ

大とろ○

墨烏賊○○
歯切れあり。

白海老

車海老

春子

めじ鮪○

鳥貝(愛知)○
季節ですね~。甘味も出てきました。

紫海胆

穴子(ツメ)○

太巻○
海老・穴子・玉・干瓢・胡瓜・胡麻が入って、『さいとう』の具がたくさんなのが嬉しい。

玉○
プリンプリンのプリン。


満足♪満足♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2018/02访问第 7 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

この日は、『さいとう』さんへ♪
新年のご挨拶に☆

( 握り)
鮃○
鰤漬け(氷見)
小鰭(佐賀)○
赤身(大間 200㌔)○
中とろ○
大とろ○○
墨烏賊○
車海老
鯖寿司◎◎
白海老○
小柱
鮃 縁側○
鯵○
海胆
穴子(ツメ)○○
太巻○ 

玉◎
お椀
若布と大根の酢の物

安定の美味しさが此処にあります☆

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/11访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

この日は、恒例の『さいとう』さんへ♪
11月のお鮨を~。
いつものように親方に握ってもらいましょう☆

(握り)
松川鰈○

鰤漬け(函館)◎
綺麗な脂♪この時期が良いですね☆

小鰭(天草)◎◎
じんわりと溢れる小鰭の脂に〆具合も抜群!!

赤身漬け○○

中トロ◎◎
冬まぐろの妙☆

大トロ◎◎

墨烏賊○

白海老○

車海老

蝦蛄(小樽)



いくら○

鯵○

馬糞海胆

鯖寿司(青森)◎

穴子(ツメ)○○
穴子も美味しかったな~(*´∇`*)

海苔巻(穴子・干瓢巻・海老・胡瓜)○○
何の変哲もない海苔巻にも凄みが♪

玉◎

お椀
若芽&大根
べったら

また次回が楽しみですね♪
----------------------

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/07访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

暑くなってまいりました。『鮨 さいとう』さんで一休み♪

真子鰈
縞鯵○○
伊佐木
小鰭○
赤身(漬け・那智勝浦)○
中トロ○○
大トロ
墨烏賊
車海老
鰹○
白海老○

紫海胆(軍艦・青森)○
煮蛤○
穴子(ツメ)

若芽&茗荷
玉○○
干瓢巻き(ハーフ)
お椀
(17-06)

変わらぬ美味しさがここにあります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/05访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪
定点観測です☆

鮃/金目鯛○/小鰭○○/漬け(那智勝浦 201㌔)○/中とろ/◎大とろ/墨烏賊/細魚(朧)○○
車海老○○/鰹/白海老○/鯵/蛤○○/海胆○/穴子(ツメ)

干瓢巻き○
玉◎

お椀/若芽&大根
変わらずの充実感です☆
(17-04)

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/03访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

■この日は、『鮨 さいとう』さんへ♪

(酒肴)
白魚/鮟肝○○/鮑&蛸桜煮◎/鱈白子/鯖寿司○/子持ち槍烏賊/毛蟹○/喉黒焼き○
(握り)
鯛○/鮃昆布〆○/漬け○/小鰭(天草)○○/赤身漬け(宮崎)○/中トロ/大トロ/墨烏賊/車海老○○
鯵○/鳥貝(愛媛)○/馬糞雲丹(根室)/穴子(つめ)○
かんぴょう巻/玉○○/お椀
(17-02)

抜群の安定感♪
また、次回ですな☆

よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/01访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

今年も何度となくお伺いいたします☆
よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪

2017/01访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

鮨 さいとう ~抜群のコントロール~

今年も何度となくお伺いいたします☆
よろしくお願い致します♪ (*´∇`*)

□2016.11

この日は、『鮨 さいとう』さんにて☆

松川鰈○
鰤漬け
小鰭(静岡)○
細魚
赤身(大間)○ 脂は全くですが、余韻はなかなかのもの☆
中トロ○
大トロ○
墨烏賊○○
車海老
鰹(対馬)◎ キレが素晴らしいですね♪
鯖寿司◎ この日は、これ!!驚愕の旨味❤
鯵○
いくら○
馬糞雲丹
穴子(ツメ)○○

かんぴょう巻○○
玉○○ ひんやり玉子多めのプリン❤

お椀
若芽&大根

また、次回が楽しみですね♪

■2016.6

この日は、『さいとう』さんにて定点観測♪

(酒肴)
赤海胆(愛媛)○
大原鮑○
蛸(佐島)◎◎ まさしく旨煮!
鰹漬け○
平貝磯辺焼き
咽黒焼き物○
水茄子 夏の清涼★

(握り)
新子(静岡) 4枚で付けて★
赤身(塩釜120㌔)○ 早くも冬の様相。
中トロ
大トロ○○
星鰈
金目鯛
小鰭○
墨烏賊○
鯵(出水)○ やっぱり出水だね~♪
車海老
雲丹軍艦
穴子◎
干瓢巻
玉子○

お椀

この日、印象に残ったのは、なんと言っても、新子。
はしりを味わう喜び。ただ、若干、はしり過ぎの感はあり、
身の状態を考えると酢もほぼ当てられないのだろう。
そっけなさは否めないものの、季節を食す喜びに幸甚の思い。
軽く頷くも、大げさに喜ばないこの日のお客の皆さんはさすが。
一番美味しい時をよくご存じ。この客間でいただく鮨はまた格別。


□2016.2
今年最初のさいとうさんへ♪

【握り】
鮃○○/金目鯛昆布〆○/鰤○○/小鰭○/赤身○○/中とろ○○/大とろ○○/墨烏賊○/車海老○/白海老○/鰹○/鳥貝/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

鮪がだいぶ落ち着いてきましたね☆
この日は島根・定置・U100
また次回。。

■2015.12
さて、今年最後のさいとうさんへ☆

【握り】
鮃○/鰤漬け◎◎/小鰭◎/赤身○○○/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎/車海老/いくら○/鯖寿司○/鰹/鯵/海胆/穴子(塩)○/穴子(つめ)○
干瓢巻 玉&お椀&若布と大根の酢の物

今年もお世話になりました。。

□2015.10
二ヶ月ぶりのさいとうさんへ♪

【握り】
鮃◎◎/金目鯛◎◎/小鰭○/赤身◎◎/中とろ◎◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊○○/車海老○○/いくら○/鰯○/白海老○/鰹○/鯵○/海胆/穴子(つめ)◎◎
干瓢巻○ 玉&お椀&若布と大根の酢の物

わぁー、凄いですね、ほぼ全部満足という結果♪
この日も色々と話に花が咲きましたよ~❤


□2015.8
う~ん、お久しぶりですネ★

【本日の珠玉の1貫】
2015/8 鰯の握り 綺麗な脂に旨みと香りのバランスの良さ、天才職人によって最上級の1貫となっています。。


【酒肴】
水貝◎
鮑&蛸桜煮○○
鰹漬け○
海胆ごはん
穴子白焼き◎◎
毛蟹の酢の物○
【握り】
鯛○
金目鯛○
漬け○○
中とろ○○
大とろ○○
新烏賊○
新子○
車海老
鰯○○
真鯵
紫海胆
穴子(塩&ツメ)○○
干瓢巻

玉子○○/お椀

この日も充実してました~♪

■2015.3

この日は、久しぶりのさいとうさんへ♪♪

【握り】
鮃○

小鰭○○ 程よい〆具合♪
赤身○
中とろ◎ 綺麗な脂☆
大とろ
墨烏賊○
車海老○
小柱○○
鯖棒寿司○ たまの棒寿司もいいですね~
鯵○ 良い時の、さいとうさんの鯵は日本一だと思います♪ 今回も納得の出来♪
蛤○○
海胆
穴子(塩&ツメ)○
とろ鉄火巻◎ 美味しいですね~☆

若芽&大根 玉 お椀


□2014.7

王道の15貫で!!
そして、お茶です。

【握り】
星鰈○/金目鯛昆布〆◎/小鰭◎/漬け○○/中とろ◎/大とろ/泥障烏賊◎/車海老/鰹/鯵○/鳥貝○/小柱○/馬糞海胆◎○/
穴子(塩)◎◎/穴子(ツメ)◎◎/鉄火巻○ お椀

この日はこちらではあまりいただいたことがない『星鰈』『金目』『鳥貝』がいただけて良かった☆☆
また、涼しくなったらおじゃまします。

■2014.3
移転後、初めて寄らせていただきました♪

【握り】
鯛○/鮃縁側昆布〆◎◎/小鰭◎◎/漬け/中とろ◎◎/大とろ◎◎/墨烏賊◎◎/白海老◎/車海老/鯖棒寿司○/鯵◎/大星軍艦◎/馬糞海胆/蛤◎/穴子(ツメ)○/かんぴょう巻  ・蜆味噌汁&玉子

この日は鮃から墨烏賊までが幸福の時間帯♪♪
でも、鯵も大星も良くて。。
素敵な時間に感謝です☆★

□2013.10

【酒肴】

生いくら◎ (今年一番かも…)
蒸し鮑&煮蛸○ (きちんと鮑と蛸のお味が引き出されていますね☆)
小柱串焼き

毛蟹○ (風味が上手に蟹身に纏わされています)
昆布森の生牡蠣○ (ミルキーでいて、後味スッキリ)
穴子白焼き◎◎ (肉厚で押返す力強さ)

【握り】

鯛○/鰤/小鰭○/赤身漬け○/中とろ○/大とろ/墨烏賊/車海老/鯵/海胆/穴子(塩)◎/穴子(ツメ)◎

玉○&蜆味噌汁

新しいお店に伺える日を心待ちにしています☆


■2013.6

久しぶりに、さいとうさんの握りをいただきに来ましたよ☆

鯛○
縞鯵○
小鰭○
赤身ヅケ○
中とろ◎
大とろ◎
墨烏賊○
白海老○
車海老
鰹◎
鯵◎
鳥貝○
馬糞海胆
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎
かんぴょう巻○

若布&茗荷・味噌汁

初夏の鮪の香りはもちろん、この時季としては旨味もなかなかです。
いつも気になるかんぴょう巻の断面もこの日は綺麗にできていて、全体的に満足度の高いものでした♪

□2012.9

【握り】

真子鰈◎
縞鯵○
小鰭
赤身ヅケ○
中とろ○
大とろ
墨烏賊◎
白海老○
車海老


いくら
馬糞海胆軍艦
穴子塩○
穴子つめ○
かんぴょう巻

若布&茗荷・味噌汁

特別に、『これ!』というものはありませんでしたが、さいとうさんの変わらぬ姿勢を拝見でき、何よりでした☆


■2012.3

茗荷&大根酢の物→/ひらめ○/縞鯵/小鰭◎/墨烏賊◎/ヅケ○/中とろ/大とろ/車海老◎/白海老◎/小柱/〆さば○/鯵○/馬糞海胆○/穴子(塩)◎/穴子(つめ)◎/鉄火巻/ →浅葱入りのお味噌汁

鮪が難しい時期に入ってきましたね~。いつも絶品の鯵も大人しくて。。それでも食後感の良さはさすがです♪
今日がいままでで一番沈んでました☆

■2011.11

【握り】

鮃○
鰤◎
小鰭◎
赤身ヅケ○
中とろ◎◎
大とろ◎◎
墨烏賊○
白海老◎◎
車海老◎○
〆鯖◎
鯵◎◎
いくら◎
馬糞海胆○
穴子塩◎
穴子ツメ◎
かんぴょう巻き◎

若布&大根
味噌汁

この日良かったのは、鮪。特別鮪に喜びを感じない私もこの日の出来にはびっくり♪
今回で確信しました、鯵はこちらのお店のが一番好きです。秀逸ですね♪
この日のお客さんは年齢層も高く、雰囲気も良く、本当に良店ですね。。


■2011.9

若布&茗荷


お任せにてstart♪

【握り】
真子鰈◎
嶋鯵◎
小はだ◎
赤身ヅケ○
中トロ◎
大トロ◎
墨烏賊◎
白海老◎◎
車海老◎
鰹○
鯵◎◎◎
小柱○
馬糞海胆◎
穴子(塩)◎
穴子(ツメ)◎◎
鉄火巻◎

ずらっと書いてみて気づいた事。。
◎や○が多いですね!食後の充実感は凄い♪


餐厅信息

细节

店名
Saito(Saito)
类型 寿司
预约・查询

03-3589-4412

预约可/不可

仅限预订

新規の電話ご予約は受け付けておりません。
予約サイト「食オク」にて限定でご予約を承ります。

地址

東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 1F

交通方式

溜池山王站步行5分钟虎之门站步行8分钟

距離六本木一丁目 74 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    但し、連休にならない祝日は除く
预算

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

预算(评价总数)
¥40,000~¥49,999¥30,000~¥39,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

9 Seats

( 吧台最多9席 (通常为8席))

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

Ark Hills的停车场很近。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

备注

不接受新的电话预约。在预约网站“食玉”接受限定预约。