FAQ

週末に蕎麦ランチです : Sobakiri Shou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation11th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

週末に蕎麦ランチです

土曜日のランチタイムに大人二人で利用

混んでいたらやめようかなと向かった12時30分頃
店の前の駐車場が二台分空いていたので入店

席も空いていました

この日は強風で、いつも店頭に置いてある黒板が店内にありました

牡蠣のセットです

皆さん、黙々と食べて、回転が良いので、
店頭で長く待つことはなさそうでしたが、
常時数人待っていました

今回も満足です

  • Sobakiri Shou - 牡蠣の天ぷらのセット(十割そば) ランチタイムはご飯を付けてもらえます

    牡蠣の天ぷらのセット(十割そば) ランチタイムはご飯を付けてもらえます

  • Sobakiri Shou - こちらはそばセット 大盛りです

    こちらはそばセット 大盛りです

  • Sobakiri Shou -
  • Sobakiri Shou -
  • Sobakiri Shou -
  • Sobakiri Shou -
2022/11Visitation10th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

牡蠣の天ぷら食べに行きました

久々の平日のランチタイム
女子二人で蕎麦ランチです

11時30分ちょい前に入店でしたが、
1番のお客さんが早々に食べ終わってくださったおかげで、
ほぼ待ち無しで着席できました
(ウチの後の人は待ち席へ座ってらっしゃいました)

どんどんオーダーが席に運ばれ
女子二人でおしゃべりしてる内に我らのお膳も到着です

外のボード筆頭の牡蠣の天ぷらセットです
今回は10割そば(100円増)です

美味しいの知ってました!
美味しかったです

また行きます

2021/04Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい蕎麦を食べよう

友人と久々のランチ
友人がまだ一度も行っていないというので
行こう!となって行きました

混雑を避け、11時15分到着
まだ席は空いていました

初めての友人に私の好物を推薦
「焼き味噌」
これはランチメニューにはないので、
大きなメニューから注文
1300円の蕎麦セットです
天ぷらと蕎麦がセットですが、
このセットの天ぷらは野菜だけです
でも、焼き味噌が付いているので、
これをチョイス
そばは早い時間だったのでまだ十割が頼めました
友人は普通に二八

大して待つことなく、
提供された大きなお膳

オイシィーとすぐ完食です

店を出てもまだ12時前でした☺️

友人も満足

  • Sobakiri Shou - 焼き味噌と野菜の天ぷら

    焼き味噌と野菜の天ぷら

  • Sobakiri Shou - 蕎麦セット (十割そば)

    蕎麦セット (十割そば)

2020/11Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい蕎麦を食べに

先日、12時過ぎに行ったら、
外に待ちの人があふれていたので、
今回は早めの到着、11時15分
さすがに座れました
(ウチが12時少し前に出るときには満席でした)

海老天の文字が目に飛び込んできたので、
今回はエビランチセット
100円アップで10割そばに

海老を揚げる物凄いいい臭いがしたので、
ワクワク待っていたら、
一人一匹でした
(よく見たら、メニューの写真にちゃんと写ってました)
安いなーとは思いました
でも美味しかったです

  • Sobakiri Shou - エビランチセット

    エビランチセット

  • Sobakiri Shou - マグロ丼セット

    マグロ丼セット

  • Sobakiri Shou -
  • Sobakiri Shou -
2020/01Visitation7th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今年初蕎麦を食べに行きました

正月休み中に一度行ってみたら、
休業で、
一週間たった週末に再度トライ

のれんが出てました☺️

12時30分入店で
ウチが着席で席が埋まりました

回転が速いので、
ほとんど待ちなく
一組出て、一組入るといった具合で
程よい混み具合でした

さて
今年の初蕎麦です
入口に
牡蠣の天ぷらの文字が♥️
シーズンに一度は食べたい、牡蠣の天ぷら
今回は静岡産でした
一口サイズで
パクっといけちゃう程よいサイズで
三個のってました
ウマイ‼️

蕎麦は、
十割りがオーダーできました

今年も美味しい蕎麦を頂きたいと思います

2019/09Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

穴子の天ぷら、さくさく 美味しい蕎麦

日曜日のランチタイムに利用しました
ピーク時間をずらしたつもりで13:00過ぎに行きました
満席でした

回転が早いので、
ちょっと待って座りました
今回は座敷席(6人がけ×2席)
テーブル席も家族と思われる子供連れの6人グループが
食事してました
座敷も子供連れと、日曜は家族連れが目立ちました

今回は既にレジ横の表示で
十割が終了なのを入店時に確認

パウチされたメニュー(季節などの限定品)で、
私は穴子の天ぷらの定食
同行者はマグロ丼の定食にしました

穴子が
ふわふわを想像していたのですが
さくさくでした
香ばしくて美味しかったです
野菜の天ぷらもあって、
充実した感じでした

席から外を眺めながら食べていましたが、
待ちはせいぜい2組ずつながら、
食べ終わるまでの40分程、
途切れ無しにお客さんが来てました
ランチタイムは
14時ラストオーダーです

2019/08Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

細い麺なら、ここが一番好きです。仕事の合間でもスピィーディーに蕎麦でランチ

近頃混んでいると聞いていて、
しばらく行かなかったのですが、
遅めの時間にためしに行くことに

店の前の駐車スペースが空いていたので
入店

13:00頃でしたが、
ホワイトボードに品切の貼り紙がなかったので
十割が出来るか聞くと、
この日はまだありました
うちの次のお客さんも十割を頼んだところで
終了の貼り紙。
ラッキーでした

今回は蕎麦みそが食べたかったので
含まれた定食にしました
単品なら400円で食べられます

細くてつるっとはいる感覚が好きです
天ぷらもさくっと美味しい

今日はあなごの天ぷらも美味しそうでしたが、
蕎麦みそはやはり美味しかったです☺️

何度も行っているのですが、
私はここで温かい蕎麦を食べたことがありません
たまたま隣の席の人がオーダーしていたので、
食べた事がないと気づきました
寒くなったらチャレンジしてみたい

2018/10Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夜食べるならむしろリーズナブルな蕎麦屋ならここ

今までランチばかりで利用していましたが
今回はじめて夜ごはんに利用しました

メニューは単品ごとパウチされたものは
季節で変わっていましたが、
ランチの限定ランチ以外は
昼夜同じ値段で
昼で金額設定に慣れていた感覚で見ると
夜ならむしろ安く感じました
しかも、
待っている間、しげしげ眺めていたら
定食(セット)でも単品でもそばの量は150㌘が標準で
金額と内容をよくよく比較すると
セットの方が断然お得だと気がついちゃいました
なのに、
今回はセットにはない
とろろつけそばにしました
一緒に行った家族はエビの天ぷらセットでした
ごはんはタダで付けてくれます(ランチでも一緒)

以前セットで美味しかったみそ焼きを単品で頼みました300円
これもセットの方がお得です

まだ温かいそばを食べたことがないので
次回は温かいのを食べてみたい

2017/08Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

週末にそばを食べたくて
「蕎麦切り 笑」
行きました

平日に比べて「早い」と感じませんでしたが
休日なので
こちらもあまり慌てておらず
気になるほどではない感じでした

今回は
外の黒板に「えびあります」の文字
同伴者は海老天のセット1,200円を注文
私は1,300円のセットを注文(画像あり)
ここに乗っていた焼きみそが絶妙に旨く
店員さんに聞きましたところ
西京みそにくるみ、蕎麦の実などを混ぜて焼いたものだとか
香ばしくてとにかく旨い
何度もこの店に行っていたのに
今までで知らなかったのが悔しい感じ

次回もこの焼き味噌が食べたい

  • Sobakiri Shou - しゃもじで焼いているみそが絶妙に旨い❗

    しゃもじで焼いているみそが絶妙に旨い❗

2017/08Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

あまりが時間がなかったので、
「蕎麦切り 笑」
で、そばにしました

とにかく早い
席にすぐ座れれば、
30~40分以内には食べ終われる

今回は12時15分頃入店
十割そばは
ウチのすぐあとの人が「終わりです」と
言われていました

ウチは今回は「二色そば」を注文
十割と二八の二色
お腹一杯になります

そば茶も美味しい

職場には午後の仕事にバッチリ間に合いました

2016/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

落ち着いた雰囲気なのにかしこまってないお蕎麦屋さん

そばを食べに行ってきました
そば処 笑

店はこじんまり
テーブルが二人がけ4つと
四人がけ2つに
座敷が四人がけ2つ

ランチは、
日替わりの天ぷら定食と、
ニギスの天ぷら定食、海老天ぷら定食
季節ごとに変わると思われる、
今日は「牡蠣の天ぷら定食」があって
定食のそばは「かけ」(温かい)と「せいろ」(冷たい)で選べ、
そばが105円で10割りそばに変更できる
10割りにしてみたが、
普通のを食べていないので差がわからない
10割りでも決してそば臭くはない
麺は細めで、
つゆはあまり甘くなく、
醤油味が強い感じ
天ぷらはサクサクでかなり美味しい

単品なら1,000円以下のメニューもある

ランチにはご飯をつけてくれる
私は今回は付けなかったが、
男性はご飯があった方がいいと思う

ランチタイム、
男性率が高かった
さすが、蕎麦屋

《2016 11 26 追記》
店頭に北海道産の新そばの文字
しばらくぶりに
牡蠣天ぷらセットを食べてきました
牡蠣がとろっと溶ける感覚なのに
衣はサクッと
熱々で大満足
寒くてもそばは冷たいのが好き
最近は10割りそばに変更せず
通常のそばを続けて食べているが
十分美味しい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobakiri Shou
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura、Ten-don (Tempura bowl)

0564-62-2760

Reservation Availability

Cannot be reserved

予約不可

Address

愛知県額田郡幸田町大字大草字長根尻187

Transportation

20 minutes walk from Koda Station on the JR Tokaido Line. 100m west from the traffic light south of Koda Community Center along National Route 248 (the intersection is called Happiness Hill South).

1,544 meters from Koda.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝・休日の場合は翌日が休み) 
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 6 tables for 2, 1 table for 4, 2 sunken kotatsu tables for 4)

Private dining rooms

not allowed

There are two sunken kotatsu seats (seats four).

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5 in front of restaurant, 10 in the neighborhood

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://sobakirishou.jp/

PR for restaurants

Conger eel is in season now. Please try our conger eel Tempura set for 1,300 yen (tax included).