手の込んだ最強和食お酒の呑み処 : Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka

Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka

(鮮魚と季節料理 和処 平塚)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

手の込んだ最強和食お酒の呑み処

予約してからの訪問です♪

子ども○
ベビーカー○
子どもにとにかく優しいです♪
子ども用のスプーンフォーク、コップなどもあります。

3回目の訪問でしたが、予約したいと思っても直前だと高確率で満席…。

やっとの思いで予約ができました!

約一年ぶりともあって食べたいメニューをたくさん頼みました。

お通しからはじまり、お刺身、タラの芽蕗の薹、焼き筍、土鍋ご飯…

とにかくどれも最高すぎます!!
微妙、不味いものが何一つないです。

全部当たりです。
とにかく素晴らしいお店です♪

一つ感じたのは、油が古かったかな??

まぁ飲食店やっていれば毎日油を替えるわけじゃないですし仕方ないのかな…?

にしても全部美味しかったなぁ〜

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - お通し 空豆の豆腐 つぶ貝の旨煮

    お通し 空豆の豆腐 つぶ貝の旨煮

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - お刺身盛り合わせ

    お刺身盛り合わせ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 蕗の薹、タラの芽の天ぷら

    蕗の薹、タラの芽の天ぷら

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 焼き筍 蕗の薹味噌添え

    焼き筍 蕗の薹味噌添え

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 桜海老の土鍋ご飯

    桜海老の土鍋ご飯

2023/05Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

美味しすぎて早くも2回目の訪問

1ヶ月以内ほど前に行ったばかりですが、美味しすぎて…感動しすぎて再訪問です!

今回も全て美味しかったです。
やっぱり何を食べても美味しいお店です!!

画像のメニュー名は記憶で書いておりますので違いがあると思います。ご了承ください。

平塚サラダ…具沢山でとにかく大盛り!2歳の子連れと3人で行きましたが、大人4人でもいける量です!
具沢山で楽しめます!

ナスとエビのあんかけ…最高の一品!ナスの柔らかさとエビの旨さがたまりません!

つぶ貝…つゆも入っていて、甘く煮てあります。うまくとり出せず味が切れてしまったのが残念でした!

らっきょうのおかかあえ…最高のおつまみ。少しネギ臭いのもまた癖になります。しゃきしゃきがたまらない!

そら豆とホタルイカの天ぷら…そら豆のほくほく感とホタルイカのプリッと感が美味しいです!

桜海老の土鍋ご飯…もう完璧なおいしさ。どんなにお腹いっぱいでも入る自信あります。笑

とにかく最高なお店です♪

駐車場は、目の前にコインパーキング。

予約必須です!

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - お通し

    お通し

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 平塚サラダ

    平塚サラダ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - ナスのエビあんかけ

    ナスのエビあんかけ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - つぶ貝

    つぶ貝

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - らっきょうのおかかあえ

    らっきょうのおかかあえ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - そら豆とホタルイカの天ぷら

    そら豆とホタルイカの天ぷら

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 桜海老の土鍋

    桜海老の土鍋

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka -
2023/05Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

完璧すぎる最高店

千葉の有名飲食店が入っているビルの2階にあるこちらのお店。

近くのコインパーキングに停めて訪問です。

階段を上がると写真のような外観の扉が見えてきます。

しかし、他の店舗はなく、ただの古いビルの通路のようでした。

店内に入るとテーブル席が数席とカウンター。

そこまで大きな席ではなく、20名から貸切もできるようです。

今回は、日曜日17時に予約をしてから伺いました。

2歳半の子連れでしたが、快く受け入れてくださいました。

入店すると子ども用の食器なども用意してくださりとても温かいお店でした♪

メニューをざっとみると、だいたい1000円程度。

シンプルなものは600円台後半ぐらいのものが少々なので若干お高め?なお店です。

ただ、かなり前から気になっていたお店ということもあり食べたいものをたくさん注文しました♪

結論から言うと、とにかく全部美味しいです!!!!

あれ。。これは微妙か…。
みたいな品が一つもないです!
本当にです。

全てが感動する美味しさ!

特に美味しかったのは、桜海老の土鍋ご飯かな?
注文後に焼いてくれるので時間はかかりますが、そんなのは吹き飛ぶくらいの美味しさです。

土鍋ご飯にふんだんに入った桜海老。

ふりかけ用として、カリカリに揚げられた桜海老も付いてきます。

桜海老の風味、そして、ふりかけるサクサク桜海老。

最高な品でした♪

それ以外にもたくさんいただき、大人1人6000円ほど。
お酒は1人だけ二杯。
もう1人はジュース二杯。

一品一品は少し高めでしたが、帰る頃には、満足感しかないです。

結局、値段よりも満足できたかが大切なんだと身をもってかんじました!

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 桜海老の土鍋ご飯

    桜海老の土鍋ご飯

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - とうもろこしのかき揚げ

    とうもろこしのかき揚げ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka -
  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - お刺身盛り合わせ

    お刺身盛り合わせ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 鳥の竜田揚げ

    鳥の竜田揚げ

  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka -
  • Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sengyo To Kisetsu Ryouri Wadokoro Hiratsuka
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

043-301-6267

Reservation Availability

Reservations available

コースは前日までの御予約のみ承ります。

Address

千葉県千葉市中央区登戸1-13-22 シティ5 A棟 2F

Transportation

321 meters from Shin Chiba.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • 第3日曜日はお休みです。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代、チャージ代 550円

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

( テーブル24席、カウンター4席)

Maximum party size

24people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

御手洗や椅子などお子様用の施設は御座いません。
ベビーカーでのご入店、未成年(二十歳未満)のお子様連れでの御来店の場合は事前にお知らせと御予約をお願い致します。

The opening day

2016.4.18

PR for restaurants

贅沢な和食料理を、カジュアルな雰囲気でリーズナブルに

『ミシュランガイド東京』で1つ星を獲得したことのある京懐石料理店で、11年修業を積んだ店主の平塚氏。京料理をベースにした本格和食の数々は、手間暇かけてじっくり生み出されます。春は筍、夏は丸茄子、秋は小蕪など、季節によって素材が変わる煮物は、修業店の味をそのまま再現。旨いと評判の一品です。おいしい和食に合わせる日本酒も、時季によって仕入れを変更。夏であれば1度ほどアルコール度数の低く口当たりが...