FAQ

Review list : Soba No Sato Fukagaya Fudo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba No Sato Fukagaya Fudo

(そばの里深萱ふ~ど)
Budget:
Fixed holidays:
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 102

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

お昼に伺いました。
11時40分に到着しました。
結構駐車場に車、バイクが止まってましたが
ラッキー
そのままお席にすわれました。
もりのたぬきをオーダー
最初にもりそば、次にたぬき蕎麦、...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

本日は岐阜県加茂郡坂祝町にある、そばの里深萱ふ〜どさんに行ってきました。11時30分頃到着一番乗りでした。今回はひるのあれこれ膳のおろしそばを注文。
最初は10割そば、つぎにおろしそばひたひたに浸か...

Check for more

View more photos

2.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ホームページに魅せられて

ホームページを読めば読むほどたまらなく行きたくなるお店。やっと念願叶って来店。御嶽山を眺めながら蕎麦を味わう。水切りがあまりできていないのかちょっと水っぽさが残る。そして短いポソポソの蕎麦が気になる。...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

秀逸な細打ち蕎麦

本日のお品書き お昼のあれこれ膳1980円となっています。本日はこの中からもりのかけ膳を頂きました。もりそばは細切りの喉越しの良いそばでメニューをよく見ると福井県と茨城県の契約農家から取り寄せたと書い...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

満足

なかなか見つけずらい、お店

でも、景観も良く、非常に雰囲気が良いお店です
店員さんも、非常に感じが良い方ばかりです


ゆっくり出来る時に来たい、お店

ただ、プライベート車で、ここ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

以前臨時休業で店まで行って泣く泣く帰ってから半年。念願かなって深萱ふーどさんへ。開店30分前に並んで1人ということで入れてもらえましたがあとは予約客であっという間に満席。蕎麦はセットを頼みました。田舎...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

蕎麦畑が広がるのどかな場所に、ポツンとお蕎麦屋さん。
蕎麦づくしなメニューがいただけます。
こちらの店主は50歳で脱サラして自らの理想の蕎麦を作るべく、蕎麦の栽培、自家製粉、手打ちにこだわっている...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

やって伺えました。

行きたいと思ってからしばらく経ちました。
開店の10分前に到着、先客は1名。
店員さんは開店時刻の5分後の時間になると…
開店時間って何?
愛方は粗挽き蕎麦、私はもりそばと粗挽き蕎麦、 のセッ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

蕎麦への愛情あふれるお蕎麦屋さんでした♡

土曜日の11時30分に、お店に到着すると、もう満席でしたが、息子家族が先に到着していて、席を確保してくれていました♪先付けに、一口おからと、蕎麦煎餅が、運ばれて来ました。お昼のあれこれ膳を注文、とろろ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

畑に囲まれてポツンと現れるお蕎麦屋さん
のどかで落ち着きます。

注文前に蕎麦煎餅と蕎麦のおから?みたいなのが出ますが、蕎麦の香りがたち最高に美味しい。
お蕎麦は10割蕎麦なので早めに召しがっ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

2023年、初そば!

今年の初そばを食べに、静かな環境のお店に、お昼に訪問しました。
初、来店なのでメニューは、迷ったときの王道のメニュートップのもり盛りそば膳(盛りそば*粗挽き盛りそば*そばの実茶漬け)にしました。
...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

夏のおろしそば 辛みがサイコー

いろいろなところで、とても評価の高いお蕎麦屋さん。
地元民ですが、全く知りませんでした。事前にMAPで場所をみても分かりにくい。実際向かってみたら、曲がるところを通り過ぎてしまいました…
到着する...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

11時半Open、日曜の11時10分に着いて2番でした。
帰る頃には車12台停まっていてびっくりしました。
三種が味わえる盛りもり膳をオーダー。突出しのおからも、あられも美味しかったです。お蕎麦二...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/03Visitation2th

甘めでも辛め!

2度めの深萱ふ~どさん(*^^*)

この日は結構な大雨。でもこちらのおろし蕎麦がどうしても食べたくて···。
大根おろしだけでいただくお蕎麦は絶品!

土曜日。お昼のピーク時を避け、13時...

Check for more

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

『岐阜県-加茂郡-坂祝町』「そばの里深萱ふーど」で、もりのまんぷく膳を食す

(2022/03 昼訪問)

以下を注文しました。
・もりのまんぷく膳 [3,080円]

まんぷく膳は、盛りそば、お好みのそば一品、にしんそば、蕎麦の茶漬けのセット。
お好みのそばは、お...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

自家栽培、自家製粉で手打ちのお店で粗挽き蕎麦、おろし蕎麦を食べてきた。水不使用で大根のおろし汁のみで作られた、甘みの中に辛味が浮かび上がるおろし蕎麦が絶品だった!

岐阜県加茂郡坂祝町深萱(ふかがや)にある
10割蕎麦のお店。

■このお店の概要(ホームページから抜粋を含みます)
40歳まで蕎麦が大嫌いだった店主さん。

出張先で食べた長野のそば。
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

これも蕎麦 優劣両極混在 蕎麦は奥が深いですね

2月上旬、2021晩秋に収穫された今季の秋新蕎麦がそろそろ最も美味しく頂ける季節を迎えました。
 木曽川越えて岐阜県にはなりますが小牧市からは車で30分余り、自家栽培・自家製粉・手打ちの十割蕎麦切り...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

蕎麦の香り引き立つ蕎麦というわけではないが、おろしそばの大根の香りは鼻に抜ける良いおろし蕎麦でした。
間違いなくこの近辺では1番の拘りを持っていると感じられるお店には間違いない!!
またこのお店に...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

良くも悪くも凄い蕎麦屋

知人から、
粗挽きが好きなら是非行ってみて!
と言われてたので行ってみることに。
自然と畑に囲まれたのどかな立地。
席に案内され、メニューに目を通す‥
なかなかの高め価格設定。
1つはもり...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

某E様のおすすめで伺いました(╹◡╹)とっても雰囲気の良いお蕎麦屋さんです(^∇^)もりのかけとろ膳1980円をいただきました(^∇^)ボリュームあってめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡そば...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba No Sato Fukagaya Fudo
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

0574-23-0291

Reservation Availability

Reservations available

コロナ禍以降、9テーブル(31席)に減らしました(従前は15テーブル)。
この為、平日3組までの予約(土・日・祝祭日は予約無し)とさせて頂いています。

Address

岐阜県加茂郡坂祝町深萱482

Transportation

高山本線「坂祝」駅より徒歩22分
国道41号線 「勝山西」交差点より 車で5分

1,338 meters from Sakahogi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( 9テーブルで、最大31席です。コロナ禍以後、相席無し。)

Maximum party size

31people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

駐車場前の芝生広場に灰皿有り

Parking lot

OK

30台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

With children

Kids are welcome

お子様連れには、親御さんに管理責任をお願いしています(障子・大声など)

Website

https://sobanosato.net

The opening day

2001.10.31

Remarks

・夜は現在営業してません。
・そば打ちの技法は、独自開発の技法で、かって日本中のそばの味を革命的に美味しく変えた「江戸そば流」を基本に、真逆な改善を幾つも加えた「真そば流」を開発しています。
世界遺産となった和食を代表する健康機能食品・蕎麦食の振興で「日本を健康に、今再び・そばの味革命!」の夢を描いています。
ここだけの味・「真そば流・そば」の味を是非、お試し下さい。