About TabelogFAQ

老舗の牛鍋に酔いしれる❗️ : Oota Nawanoren

Oota Nawanoren

(太田なわのれん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥20,000~¥29,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.8
2023/09visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999person

老舗の牛鍋に酔いしれる❗️

東京・横浜旅。
今日の晩ご飯は牛鍋を食べに行くのです。
ところで、牛鍋とは何なの…。
牛鍋はすき焼きと似た感じのイメージなんですが、すき焼きはお肉を焼いてから煮込むのに対し、牛鍋はそのままお肉を味噌や醤油ベースのタレで煮込んでいくらしい。
そういえば歴史の教科書や資料集に挿絵が載っていたような…。
今回牛鍋をいただくのは、明治元年創業の『太田なわのれん』さん。牛鍋ー筋150年の老舗中の老舗です。
牛鍋とは一体どんなものなのか?150年以上続く老舗の味はどれだけ凄いのか?ワクワクが止まりません。
予約時間5分前に店前に到着。
お店の玄関には、その名の通りなわのれんが上げられています。
各部屋ごとに担当のスタッフさんが決まっており、予約の名前を告げると、個室に案内してくれます。
畳の間に案内していただいた我々。
そこから見える庭には、大きな鯉が優雅に泳いでいます。
まずはビールをお願いし乾杯。
さて、コースの始まりです♪
コースは以下の通りです。

◇先付け
カマス小袖寿司
ハモの子の煮凝り
いちじく胡麻酢
ぎんなん
酒盗(鰹の内蔵の塩辛)の団子
錦糸瓜とホタテの和物
◇椀
ひし羽二重団子 菊花仕立て
◇お刺身
ぶりの焼き霜
まぐろ
シロイカ
◇季節の一品
うざく
焼きなすと万願寺唐辛子
揚げ稲穂
◇牛鍋
◇梨とシャインマスカット

季節の食材をふんだんに使った、美しくそしてバラエティに富んだコースです。途中、赤ワインにスイッチし、美味しい料理を堪能しました。
主役はもちろん牛鍋ですが、それだけが際立つというわけではなく、どの料理にもしっかり仕事がされています。
主役の牛鍋は見た目から凄いインパクト。
ブロック状に分厚く切られたお肉が綺麗に円を描くように整列しています。中央にはたっぷりの味噌。それが徐々に煮込まれていく姿は圧巻。増していく味噌の香りと合間って正に垂涎のビジュアルです。
これをすき焼き風に卵に絡めていただきます♪
おー、甘〜い!ジューシー。これは堪りません。
めちゃくちゃ白米が進みます。
味噌仕立てであること、焼いていないこと。これがまたすき焼きとはまた違った美味しさとなっています。
見た目も、実際に口にしても美味しい牛鍋なのでした(´∀`)
最後のデザートまでしっかり堪能。
満腹満足です。
スタッフの方々もとても丁寧な対応。
老舗の実力を見せていただいた気がします。
世の中には、まだまだ未体験の美味しいものがたくさんありそう。次はどのジャンルのどんな料理を開拓しようかな…。
まだまだ私の楽しみは続いていきそうです^_^

  • Oota Nawanoren - 圧巻!

    圧巻!

  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren - 艶っつや!

    艶っつや!

  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren - 素敵な庭。閉店間際鯉はもう就寝中?

    素敵な庭。閉店間際鯉はもう就寝中?

  • Oota Nawanoren -
  • Oota Nawanoren - 福ちゃん!

    福ちゃん!

  • Oota Nawanoren -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oota Nawanoren(Oota Nawanoren)
Categories Sukiyaki、Japanese Cuisine、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

045-261-0636

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市中区末吉町1-15

Transportation

京急急行日の出町駅下車 徒歩6分
京浜急行黄金町駅下車  徒歩7分
横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅下車 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅下車 徒歩8分
JR根岸線関内駅北口下車 徒歩11分

378 meters from Hinodecho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第1・3・5日曜日(ただし1月・12月を除く)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Private rooms

Available

For 4 people、For 6 people

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

https://www.ohtanawanoren.jp/

Remarks

予約をした方が良い