FAQ

鰹と稚鮎をたべにお伺い : Shunsai Chuubou Umitsuki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shunsai Chuubou Umitsuki

(旬菜厨房 海月)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2022/06Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 5,000~JPY 5,999per head

鰹と稚鮎をたべにお伺い

ワイン好きの仕事仲間に鰹と稚鮎を食べる会をするけど来る?と連絡をいただいた。

と言うわけで稚鮎に合うワインを選んでお伺い。

JSAのワインエキスパートを取得したと言うこともあり、期待されて持っていくワインも悩みました。(笑)

選んだのは家飲み用に買っておいたロワールのピエール・オリヴィエ・ボノームの「蔵」の白。

仲間が常連さんと言うこともあり、持ち込みできました。

あらかじめ旬の鰹と稚鮎を市場で用意してくださってたこともあり新鮮でおいしかったです。

鰹はたたきと刺身を生姜やニンニク、塩でいただきました。

塩が合いますね。

稚鮎は購入単位が多かったこともあり他のお客さんにも振る舞いましたが山盛り(笑)

スナックを食べるようにパクパク食べれました。

今宵も美味しく楽しく過ごせました。

お昼のランチも人気なお店、またお伺いします。

ごちそうさまでした。

2015/06Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 5,000~JPY 5,999per head

落ち着いて…

仕事関係の宴会で10名で利用しました。

駅の近くで便も良いです。

歓楽系のお店もあるエリアですが、お店は落ち着いた雰囲気でゆっくり語り合いたい時には良いお店です。

今回はコースでお願いし、飲み物は飲まない方もいるので個別で頼みました。

富乃宝山3本、その他生ビールにハイボールなど…

中々、浦霞などもありましたよ〜

ハイボールはベースのウイスキーで種類があります。

山崎のハイボールはうまかった。


この日は座敷は我々、カウンターはカップル、一人客という感じでしたが、わさわさせず、居心地いいです。

板さんとマスター?で切り盛りされているようですが、感じ良く、タイミング良くサービスしてくれます。

牡蠣好きには本日のおすすめの特大岩牡蠣(1400円)たのみたかったなぁ〜


コース内容は値段(3500円)にしては充実していたかと。

もずくにはじまりサラダ、刺身(カツオにタイ?)、カマ焼き、茶碗蒸し、てんぷら、ソバと飲みメイン?の宴会には十分でした。

テーブル3卓利用しました。

16名までならゆったり利用できるかと。

ご馳走さまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunsai Chuubou Umitsuki
Categories Japanese Cuisine、Seafood、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-707-1966

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県相模原市中央区相模原3-8-5 レクハイム相模原3 103

Transportation

280 meters from Sagamihara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    (現時時短営業22:00まで)

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

PR for restaurants

天然鮮魚や旬の食材を、ゆったりくつろいで堪能できる美味しい和食料理店! 

「魚料理の美味しさは相模原で一番!」と言われるお店を目指す【旬菜厨房 海月】。旬の魚の美味しさを存分に提供できるよう、北海道から九州の五島列島まで、全国各地の天然鮮魚にこだわり入荷。シメてから一番旨みが出る頃合いで提供できるよう調理するという徹底ぶりのお店。おすすめの『刺し盛り』はもちろん、冬には寒ブリ春には鯵など、旬の鮮魚をたっぷりと堪能できます。また、地元の放し飼い鶏卵や減農野菜など、地...