About TabelogFAQ

おもてなし抜群!ヌーベルシノワを堪能 : Shibousai Kitagawa

Shibousai Kitagawa

(私房菜 きた川)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation4th
Translated by
WOVN

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

Outstanding hospitality! Enjoy Nouvelle Chinois

日前English: Now that I live with my cute cats Tabelog activities ^_^ I finally got to visit the platinum seat restaurant "Shibosai Kitagawa" Due to a number of mishaps it was a luxurious private dinner for just the two of us A friend and I were invited to bring our own wine, and we informed Chef Kitagawa of Kenzo Estate's "Asatsuyu" in advance He prepared dishes that perfectly matched the wine, which I am very grateful for ^_^ ◎Candied walnuts Numbing cashew nuts ◎Colorful appetizer of seasonal vegetables In order to match the wine, they did not use soy sauce, sesame oil or black vinegar, but instead created a wonderful new world of exquisite Chinese cuisine ◎Stir-fried rock Oyster and asparagus Large rock Oyster are steamed once and then deep-fried to lock in the flavor and bring out the fragrant texture on the surface A satisfying dish that will naturally bring a smile to your face ◎Spiny lobster in tomato chili sauce Broad beans, cauliflower While inspired by Chinese focaccia French French cuisine, it has been completely elevated to Chinese Cuisine, and the shrimp was also beautifully cooked! The focaccia with Chinese ham was better than Italian Cuisine one ^_^ ◎Spring rolls with peas, hairy crab and scallops, Seminole sauce I was thrilled to discover a new combination of spring rolls and Seminole! The perfect marriage! So delicious ◎Shark fin with a thick sauce, served with yellow chives and bean sprouts The high-quality sauce is best matched with Shaoxing wine! A gentle dish that seeps into your body ◎Matsusaka beef fillet grilled with black pepper Shaoxing wine and blueberry sauce A dish that is best matched with a rich Cabernet Sauvignon red wine, so delicious it makes you tremble! ◎Mala noodles A mix of sourness, spiciness, umami and numbness, it's happiness ◎Apricot tofu and fruit, strawberry sauce ◎Matcha apricot soybean flour and sesame dumplings ◎Coffee The chef took more than a whole day to come up with the dish for the two of us, from the conception to the actual meal What a luxurious dinner, thank you very much We look forward to working with you again next year Thank you for the meal

2023/09Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

待ちに待った至極の創作中華料理

昨年夏にお邪魔してから約1年2か月
待ちに待った至極の創作中華料理の日がやって来た
素晴らしい食材は勿論、辛味、酸味、甘味、苦味、そして絶妙な旨味!
繊細で絶妙な味付けと季節感ある献立
アタックの瞬間のブーケと食した後で口いっぱいに広がるアロマは常に五感を刺激して最後まで楽しい

本日の持ち込みワインは
♢シャンパーニュ
エグリ・ウーリエ レプレミス
RMの最高峰メゾンが新たに送り出した逸品!
軽やかな酸と白桃、洋ナシのブーケ、泡はクリーミィでスケールの大きな一本

♢ トリンバック リースリング キュヴェ フレデリック エミール 2015
グラン・クリュから造られるキュヴェ。8代目フレデリック・エミール氏に敬意を表し素晴らしい品質のブドウが収穫できた良年にのみ造られます。美しい酸とミネラルが素晴らしい

▪️胡桃飴がけ 山椒カシューナッツ

▪️季節野菜の彩り前菜
上段右から
長崎白烏賊 ピングレープフルーツ
花咲蟹 枝豆 豆腐マヨネーズ仕立て土佐酢ジュレ
干し椎茸旨煮
下段右から
鰻とインゲン揚げ物 クミン風味
ジャガイモとトンブリのサラダ
人参とキヌアの和物
素麺カボチャ 湯葉巻き揚げ物 牛蒡味噌
車海老のバジルソース

▪️答志島の鰆の香り蒸し
鰆のフワフワの食感、甘みとバジル、エシャロット、黄韮などの香菜類のバランスが素晴らしい 
ナンプラーソースは絶品 ライムで味変

▪️白い玉蜀黍と毛蟹、帆立貝の春巻き
 ピュアホワイトの冷製スープ
サックサク食感が素晴らしい
玉蜀黍と海鮮の旨味がバランスよくまとまった逸品

▪️ふかひれと冬瓜 フルーツトマト干し貝柱の餡掛け
 細切りのふかひれを冬瓜で纏めて 
干し貝柱の深い旨みとトマトの甘みと酸味で仕上げた
悶絶のお料理 唸りました

▪️松阪牛フィレ肉の四川山椒焼き 雲丹 金時芋
 じゃばらポン酢
特選松阪牛のフィレ肉は勿論素晴らしく柔らかく
北海道の塩水バフンウニとの相性は抜群で悶絶
四川山椒の香りが最後まで美味しいアクセントに

▪️雲呑坦々麺
ワンタンタンタンメン10回言ってみよう!(笑)
旨み、辛味、酸味が絶妙なバランスの坦々麺に自家製の雲呑をお好きなだけトッピング!最高です

▪️デザート
桃とチアシードの特製杏仁豆腐 
メロンソースで味変
白玉団子 抹茶クリーム

▪️コーヒー

唯一無二の至極の創作中華22,000円のお任せコース
終始楽しく、美味しく、居心地良く過ごせました
ご馳走さまでした 
シェフ、マダム ありがとうございました


2022/07Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

至極の創作中華に再び悶絶した夜(๑˃̵ᴗ˂̵)

昨年4月にお邪魔して以来2度目まして^_^
待ちに待った超予約困難なお店!私房菜きた川

本日は迷いに迷って安定の私の常備ワイン
アルベールグリヴォ ムルソー2017を持ち込みさせていただきました(勿論有料)
魅惑のブーケとアロマにはやはり勝てません

美しく手入れされたお庭を横目に入店!
ご挨拶を済ませてプレモルで乾杯

●胡桃の飴がけ

● 季節野菜の彩り前菜
長芋干し海老 ジャガイモとんぶり
ピリ辛人参 おかわかめ湯葉巻き
そらまめ白ミルガイ
アスパラガスがすえび青柚豆腐のマヨネーズ
平貝ずいき いさきお刺身 多気町干し椎茸

●岩牡蠣と茄子の蒸物
鳥羽の大振りな岩牡蠣をレアに蒸し上げた逸品
葱、三つ葉、生姜の炒め野菜素晴らしい味付け
味変は酢橘をひと搾り

●白い玉蜀黍と毛蟹と海老の春巻き
白い玉蜀黍のスープと山椒塩
サクサク食感、白い玉蜀黍の甘みと毛蟹が絶品!

●フカヒレと干し貝柱の煮込み 雲丹冬瓜
大量のフカヒレに悶絶のトロトロスープ!
一口サイズのご飯をいただき完食^_^

●紹興酒10年物

●松阪豚肩ロースの山椒塩釜焼き
 玉ねぎと大葉の香味ソース添え

絶妙な火入れと塩加減は素晴らしい仕上がり
ジューシーで柔らかい肉質に再び悶絶!ソースが絶品

●麻辣麺

酸味と辛味が私好み!サッパリと締めの一杯

●デザート
杏仁豆腐と胡麻団子(抹茶カスタード)

●コーヒー

怒涛のお任せコース
超予約困難店の為、1年以上振りとなりましたが待った甲斐がありました^_^ 全てのお料理に感動し大満足

さすがミシュランの星付き店に相応しいシェフ、マダム、スタッフさんの最高のホスピタリティ楽しい時間をありがとうございました

来年のお席が今から待ち遠しいです
ご馳走さまでした


2021/04Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

予約困難!魂を揺さぶる至極の創作中華

1年以上待ち続けやっとその日がやって来た
ミシュラン一つ星の創作中華料理のお店(๑˃̵ᴗ˂̵)
素敵な日本庭園がある立派な設えのお屋敷をリノベしたお店です

『私房菜 きた川』ミシュラン前から既に予約困難なお店で昨年奇跡的に予約が取れたのです

お店は完全予約制でお料理は15,000円以上のおまかせコースのみです(現在お昼は営業してないそうです)
本日の持ち込みワインはシャトームートンロートシルトの白ワイン、グレートビンテージ2016 偉大なエールダルジャンを引っ提げて初訪問

シェフにご挨拶してスタート

【献立】

●季節の野菜の飾り前菜
カリフラワー、インゲン、干しエビ、ザーサイ炒めかけ
ジャガイモ、どんぶり
人参のピリ辛の和物
スナップエンドウ、生姜ソース
干し椎茸の揚げ物、黒酢ソース和え

●石鯛のお刺身サラダ

たっぷりのパイナップルオレンジを絞って
シェフが私のワインにマリアージュさせて下さいました

♪( ´▽`)ココナッツ、グレープフルーツ、バニラにホワイトペッパーを感じるエールダルジャンに相性抜群

●平貝の炙り、空豆、ネギ生姜のソース

無茶苦茶肉厚で甘味をたずさえた愛知県産の平貝は悶絶の旨さ、やばい感動!

●筍と海老とズワイガニの春巻き

バリッバリッとした皮の中からブリブリの具材を青さのり二見の岩戸塩で味変、ワインがアウ〜!

●フカヒレの煮込み白菜添え

肉厚で上質なフカヒレをフォンドヴォーの様な濃厚なタレで煮ふくめてあり、素晴らしい

●松阪牛モモ肉の山椒焼き、すき焼き風ソース
うるい、舞茸、青ネギ

絶妙な火入れの松阪牛モモ肉は間違いなし
卵の黄身にレモンを絞ったソースとすき焼き風ソースでいただきます 山椒の痺れがクセになる

●特製坦々麺

通常の坦々麺よりサッパリしていて私好みでした
辛さと量は選べます

●デザート1
杏仁豆腐、苺とチアシードのソース

柑橘系のソースを途中でたっぷりかけて味変

●デザート2
胡麻団子の抹茶カスタードクリーム

熱々揚げたてで美味

●コーヒー

久しぶりに上質、上品、創造的な五感を刺激する最高レベルの中華料理をいただきました
ミシュランさん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
星が1つでは少し足りませんよっ!

本日の見事なマリアージュ!
上質なワインが喜んでいたと思います^_^

久しぶりに魂が揺さぶられた素敵な夜でした
丁寧で心温まるおもてなしに感激しました

ご馳走さまでした♪( ´▽`)ありがとうございました

  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa - 目の前でシェフが仕上げて下さいます

    目の前でシェフが仕上げて下さいます

  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa - 2種類のソースは私がかけた為美的センスは有りませんあしからずT^T

    2種類のソースは私がかけた為美的センスは有りませんあしからずT^T

  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -
  • Shibousai Kitagawa -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shibousai Kitagawa
Categories Chinese、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

0598-63-1888

Reservation Availability

Reservations Only

ディナーのみ
1日1組限定

Address

三重県松阪市伊勢寺町1020

Transportation

5 minutes by car from Matsusaka IC on the Ise Expressway 20 minutes by car from Matsusaka Station 20 minutes by car from Ise-Nakagawa Station

4,140 meters from Kaminosho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 1 seat, maximum 6 people)

Private dining rooms

not allowed

Private reserved style

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

7 to 8 units

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Children are not allowed. If you wish to dine on the same course menu as adults, please contact us separately.

The opening day

2015.2.11

Remarks

In a space renovated from an old house built over 80 years ago, you can enjoy nutritious Chinese cuisine made with ingredients from Mie Prefecture.