About TabelogFAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pesceco

(pesceco)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5

5.0

JPY 30,000~JPY 39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.6
2024/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

春のペシコ

はじまったばかりのマメがおいしい!
やっぱりどの料理もキレがあって
いい感じです。
3時間以上かかってゆっくり楽しむランチ
全く食べ疲れません。
ワインもジャパンテロワール多めで
センス◎◎
季節変えて真夏に行ってみたいな。

2023/11Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 30,000~JPY 39,999per head

最高でした。

前回ももちろん良かったのですが
さらに料理がキレッキレに決まっていて
最高でした。
どの皿も口当たりが良くて
すっと胃におさまる感じ。
車海老のアニョロッティ美味しかったなぁ、香茸と生ハムのスープも良かった。
真魚鰹のフリットも
海鰻と翡翠茄子も。
いりこのスープが澄みきっていた。
とっても綺麗な味。
メインのクエも長崎白菜に包んで蒸したもので
結構大きめのカットだったけど
味わいもきれいだし、玉葱麹とゆうこうのソースがさっぱりしていたので
きれいに完食。
もうペシコの日はすべてノープランで
ここだけ楽しむ気持ちで来ることにした。
時間気にすると楽しめないから。
早めについたらお父さんのお店でネタバレされるのもオススメですw

2022/01Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

2022(3度目の訪問)

3度伺いましたが、今回が色々といちばん良かったです。
味の構成、コースの組み立て。
酸の利かせ方、マナガツオのフリット、滋味深いスープ。澄んだ味わいのクエ。
島原イチゴをのせた小菓子、美味しいコーヒー。
何よりシェフが楽しそう。
昔より余裕を感じます(笑)

今回お昼に伺ったのですが
帰りの時間が決まってるのは自分には向いてないから
やっぱりまた夜にゆっくり行こう!と思ったら
夜は土曜しかやってなかった。。。w


2020/11Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

パワーアップ。

2年振りの訪問。
ミシュランで☆が付いたり、すっかり大人気店。
昼もやってますが、つれがペアリングするのでディナーでの訪問です。
なんていうのか、料理が力強くなったというか
進化を感じました、色々と。
それでも昔からのお客様を大事にしているところとか
ほのぼのしたところもあって田舎はこうでなくちゃと感じた次第です。

カブとオリーブオイル
浜辺のスナック
波紋のように
がんばの一夜干し
天然鯛/麺
fish&ham
車海老/スープ
多比良ガネ/人参
海底から
鰆/炭火
お米
チーズ

ソフトシェルクラブを豪快に揚げたもの
複雑な組み合わせの料理より、本能で美味しかったです。
太刀魚のフリットとパルマハムとかね。

2018/12Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

サカナ!

今回の九州旅は、まだ行ってない雲仙島原周辺と五島列島に行くことでした。
やっぱりなんだかんだ海が好き。常に海が身近だから。

移転前のお店はわかりませんが
今のロケーション、最高!
お店も超ステキ!
絶対カウンターがおすすめです。

昼も夜も5000円もしくは10000円。
定期的に肉いらね病にかかるので
この店最高♪

コース/10000円
ひとりはフルペアリング/10000円
もひとり ハーフペアリング/5500円
私は季節の自家製スパークリングなどなど

コースは全て魚。
北海道とは魚種が違うのでほんと楽しい。
シェフのお父さんは魚屋さん。

どの皿にもストーリーがあって
地方ならではの良さがある。
あじ、サワラ、イシガキダイ、真珠貝、フグの赤ちゃん、雲丹、ブリ、スジアラと
色々食べたな。
真珠貝のカペレッティは抜群だったなー
スジアラの身質も凄く良かった。

お店の雰囲気もいいし
なんていうのかなー、丁寧なんだけどうわべだけの接客の店ってあるでしょ
そうじゃなくてあたたかみを感じるいいお店でした。

この旅では人間力とは、なにかについて学んだ気がする。


  • Pesceco - 外観

    外観

  • Pesceco - 看板

    看板

  • Pesceco - セット

    セット

  • Pesceco - メニュ

    メニュ

  • Pesceco - アジの骨を干して揚げたもの 浜防風のパウダー

    アジの骨を干して揚げたもの 浜防風のパウダー

  • Pesceco - 神経じめした5キロの鰆 長崎白菜 ざぼんとパクチ

    神経じめした5キロの鰆 長崎白菜 ざぼんとパクチ

  • Pesceco - ミナミノカオリを使ったフォカッチャ

    ミナミノカオリを使ったフォカッチャ

  • Pesceco - イシガキダイ 蕪 乳酸発酵

    イシガキダイ 蕪 乳酸発酵

  • Pesceco - 真珠貝のカペレッティ パルマと島原昆布の出汁

    真珠貝のカペレッティ パルマと島原昆布の出汁

  • Pesceco - 小フグと白子のフリット 

    小フグと白子のフリット 

  • Pesceco - 天草の雲丹

    天草の雲丹

  • Pesceco - 鰤の腹

    鰤の腹

  • Pesceco - スジアラ サフランスープ

    スジアラ サフランスープ

  • Pesceco - ワタリガニ

    ワタリガニ

  • Pesceco - リゾット

    リゾット

  • Pesceco - 追加の牡蠣

    追加の牡蠣

  • Pesceco - ハーブティ

    ハーブティ

  • Pesceco - デザート

    デザート

  • Pesceco - シューと蜂蜜

    シューと蜂蜜

  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -
  • Pesceco -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pesceco(Pesceco)
Categories Innovative、Restaurants、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0957-73-9014

Reservation Availability

Reservations Only

*基本ご予約は2カ月先まで受付ております。
*現在、お昼のみのご案内となります。
*オンライン予約のみのご案内となります。
*アレルギー対応について。時期によって青魚、甲殻類、牡蛎がNGのお客様のがご案内ができない場合があります。ご了承ください。(お問い合わせください。)
*現在、一組2名さまよりご案内しており、お一人様のご予約受付はしておりません。

Address

長崎県島原市新馬場町223-1

Transportation

(Shimabara Railway) 10 minutes walk from Shimabara Station. (From Kumamoto) 30 minutes by ferry from Kumamoto Port, 10 minutes by taxi from Shimabara Outer Port.

911 meters from Shimabara.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    お昼の部12時入店一斉スタート


    完全予約制です。



    ■ 定休日
    日曜日、月曜日、不定休
Budget

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%(消費税別途)

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( We can accommodate groups of 2 to 4 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

6 units

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Ocean view,Secluded restaurant,House restaurant

With children

Generally, we do not allow customers with children to enter the restaurant. We will do our best to accommodate requests for the same course menu as for adults.

Dress code

Please refrain from wearing overly casual clothing or wearing strong perfume.

Website

http://www.pesceco.com