FAQ

寒鰤のしゃぶしゃぶ : Wa Daina Ki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.4
2023/12Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 8,000~JPY 9,999per head

寒鰤のしゃぶしゃぶ

冬になると鍋が食べたい、特に氷見の寒鰤のしゃぶしゃぶ鍋は毎年食べる。
今回のぶりは北海道から空輸らしいが、脂が乗って非常に美味しかった。
 12月は忘年会シーズンでなかなか予約が取れず、今回は16:30〜18:30で予約した。「東京都 ぶりしゃぶ」で検索すると、ベスト3にこのお店が上がる程評判の店だが、写真見て頂きたいが、シンプルにぶりが美味しい。1人前7切を野菜と共にペロリと食べて、追加で注文した程旨い店。
 ぶりしゃぶ以外にも、蟹味噌、豚角煮もお造り5点盛(特に私は炙りのどくろ)も美味かった。ぶりしゃぶでお腹がいっぱいになっても、豚角煮とだいこんの煮物はペロリと頂いた。
今回はコースではなく、食べたいものを当日チョイスしたが、ハズレは無い。このお店の料理は居酒屋レベルでは無い。創作和食の料理店の範疇に入れても、お料理の味と見た目とコスパの総合評価はかなり高い(4.2以上)と思います。

 ひとつだけ残念だったのは、最初にキンキンに冷えたextra cold beerを注文したのに、出て来たのは普通のいや若干ぬるめの生ビールだった事。私の注文ミスかな?とそのまま黙って頂いたが、注文伝票にはエキストラコールドと記入されており、店員のミスでした。前回も飲み物出すのに時間かかり過ぎが気になったが、今回も追加の飲み物が出るまで10分以上かかり、気になった。何が優先順位高い仕事かを判断できるように、人手不足でも店員教育は大事だと思う。
上記の不満が有っても、この店のサービスは良い。電話予約に爽やかに対応してくれたり、今回もお造りのサービスがあったり、長くお付き合いしたい良い店だ。

1月になったら、また必ず行きます。

2023/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

新宿の喧騒から逃れて、ゆっくり呑む店

新宿で他に行く予定の店で予約が取れず、ネットで調べていたら、10〜8年前に行っていたこの店の評判を目にし、電話予約して行きました。

新宿西口に近い飲み屋で賑わう一角の地下にあるお店。階段を降りて木の扉を開けると、落ち着いた地下室のような空間が広がります。開店時(2002年、約21年前)は隠れ家風のお店全盛期で、このお店も2名4名の半個室の予約が早めに埋まる人気店でした。

久々に訪問すると、20時前で給料日の翌日と言う事もあり、入り口付近の4名席は全部埋まっており、グループ客の声が賑わう居酒屋の雰囲気。ちょっと変わったなぁ、と感じつつ、通されたのはカウンター席。

 カウンターは8席の並びを2席+2席+2席に区切り間の席はアクリル板で仕切、席は使えなくする工夫、隣の会話を気にせずデートできる良心的な仕様になっていました。席を潰すのはお客様目線に立っている証拠ですね。

今日は久々なので、一番人気という山吹コースを予約。
お料理7品にプレミアム飲み放題2時間で1名5,800円(税込)という、かなりお得な気がしました。アラカルトを何品か頼むつもりで、最初からメニューをお願いしました。店が忙しい時間帯で店員さんも忙しそうで、席に着いて3〜4分待たされましたが、最初のお料理とメニューが運ばれて来て、まずは生ビールを注文。
飲み放題メニューは頂きましたが、山吹コースの詳細が書かれたお品書きが無く、食べログのメニュー欄で確認しなければダメだったのは減点ですね。評判のしゃぶしゃぶは予約しないと駄目だそうで断念し、まずはコース料理を頂き、最後に追加する事にしました。

胡麻豆腐
鮮魚5点盛り
焼きじゃがいも
もずく酢
鰆の焼き物
薄切り和牛の温玉乗せ
十割蕎麦

どれも料理としては合格点の旨さ、確かに量は少なめですが、お酒の肴としてなら、さらにこの料金(税別なら5250円、飲み放題を2,000円と考えるとお料理は3250円)なら納得です。

お酒も、ビール、焼酎、日本酒、サワー、果実酒、カクテル、ソフトドリンクと沢山用意さる、プレミアム飲み放題と云うだけに日本酒が6銘柄、カクテルが20種類以上頼めます。
一つ残念なのはハイボールにサントリーの角がない事。連れもお隣のカップルも残念がっていました。

お酒も飲んで、今日は軽めで止めておくか、と追加オーダーは1品のみ

茄子煮と鶏肉の梅肉和え 900円(税込)

お会計を頼んだら、
テーブルチャージ無し
消費税も内税表示で追加無し
勿論サービス料無し

5,800x2+900=12,500円のみです。
平気でチャージ、お通し、サービス料取る店、メニューは消費税別表記に慣れている私としては、町中華並の良心的さに感心です。

10月半ば過ぎから、氷見(能登)の寒ぶりのしゃぶしゃぶがメニューに加わると確認したので、予約を入れて帰りました。

次回が楽しみです。(角ハイボールが無いのは連れに申し訳ないですが)

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wa Daina Ki(Wa Daina Ki)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-1456

Reservation Availability

Reservations available

・予約時間より15分経過した場合は、自動キャンセルとさせて頂きます。
・やむを得ず予約をキャンセルや変更をされる場合、できるだけお客様のご要望に沿えるようにいたしますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
・ご要望欄にご記載いただいたお席のご要望などにはお応えできない場合がございますので、何卒ご理解くださいませ。

Address

東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル B1F

Transportation

About 6 minutes walk from JR Shinjuku Station West Exit About 10 minutes walk from JR Shinjuku Station East Exit 4 minutes walk from Seibu-Shinjuku Station Seibu Shinjuku Station Toei Oedo Line Shinjuku Nishiguchi Station 1 minute walk from Exit D5

143 meters from Shinjuku Nishiguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00
  • Tue

    • 16:00 - 23:00
  • Wed

    • 16:00 - 23:00
  • Thu

    • 16:00 - 23:00
  • Fri

    • 16:00 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 12:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    Free Wifi使えます。

    ■ 定休日
    お盆、年末年始、メンテナンス休業あり
Budget

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

チャージ料、サービス料無し 

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( 8 popular bar counter seats / 5 table seats / 8 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

*Private rooms can accommodate up to 14 people. *1 room for 2 people, 4 rooms for 4 people, 1 room for 6 people, 2 rooms for 12 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

https://xn--wa-dinner-t53hk454a2ytajr3a308h.com/

The opening day

2002.2.14

Phone Number

03-3360-3701

Remarks

[Our store's coronavirus countermeasures and initiatives] ・Entrance disinfection mat At our restaurant, we will ask you to disinfect and sterilize the soles of your shoes at the entrance. ・Alcohol disinfection installed throughout the store ・Dyson air purifiers Multiple units in the store Installation, the air is constantly sterilized.・Installation of humidifiers Multiple humidifiers installed to prevent dryness ・Ozone sprayer At night, every corner of the store is sterilized with high-concentration ozone.・Masks All staff members are using them.・Duskin We conduct in-store inspections three times a month.・We have installed a clear board. [Request to customers] When entering the store, please disinfect your hands with disinfectant/Disinfectants are installed in 5 locations/If you have symptoms such as fever, cough, sneezing, runny nose, etc. Please refrain from visiting us.