FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

841 - 860 of 867

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.5

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2018/02Visitation1th

とにかく美しい、襟を正して食べたくなるとんかつ。

ロースかつとごはん、豚汁で2,600円。今のご主人に代替わりしてからはまだ2度目。とんかつは勿論美味しいのだが、とんかつだけで言えばここより美味しいロースかつはたくさんあると思うが、ここのとんかつはと...

Check for more
2022/11Visitation1th

11時35分到着、カウンターに座りました。

とんかつ ロース 2300円
ごはん 300円
豚汁 200円

とんかつとキャベツはひと皿にお新香が付きます。

とんかつは3回揚げられ...

Check for more
2017/12Visitation2th

とんかつの美しさをまだ知らないあなたへ。

初めて訪れたのは20数年前だろうか。すべてに渡っての丁寧な仕事に目を丸くしたが、何より感心したのが、とんかつの切りわけ方だった。
他店より細い幅に切られるそれは、一度口にしてみるとわかる。
ロース...

Check for more
ー Visitation(2020/09 Update)3th

心を魅了する東京5大ポークソテー

フランベし、煮詰めたウィスキーとバター、醤油で作った「すぎ田」のポークソテーは、一口食べた途端に体の力が抜ける。
「ああっ」といってだらしない顔になって、あわててご飯を掻き込む。
バターのコクと醤...

Check for more
2023/07Visitation1th

#ロースかつ
#5年連続百名店選出
#言う事なし
#お祝い事に是非
#蔵前グルメ

ー Visitation(2021/03 Update)1th

 食べログ評価が高いので、訪問しました。
他のレビューさんからも指摘がありましたか、コスパがイマイチです。 とんかつのヒレ¥2,500、この値段でご飯、豚汁は別料金。 ご飯¥300、豚汁¥200。
...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sugita(Sugita)
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3844-5529

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区寿3-8-3

Transportation

都営大江戸線 蔵前駅 A5番出口 徒歩3分
都営浅草線 蔵前駅 A4番出口 徒歩7分
地下鉄銀座線 田原町駅 1番・2番出口 徒歩7分

368 meters from Kuramae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Table money/charge

サービス料なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 床暖の掘りごたつ席あり(テーブル×4 座敷席)カウンター席あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Remarks

1977年浅草・雷門近くで創業。1991年移転。

PR for restaurants

確かな仕事で大衆食としてのとんかつを追求する、下町の名店

スタンダードのなかのご馳走。端的にいえば、それが【すぎ田】が目指すとんかつの理想型。奇を衒うのでなく王道のとんかつで、いかに美味しさを引き出すか。豚肉は国産のフレッシュなものを使い、余分な脂を削ぎ、丁寧に筋切りし、下ごしらえ。衣は肉との間に隙間が出ぬよう薄めにみっちりと。油はオランダ産ラードを使い、香りとコクを引き出します。さらに、油は低温と高温の鍋を使い分けて巧みに火入れ。薄めにカットしな...