FAQ

昼のほさかやに行ってみた : Hosaka ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

昼のほさかやに行ってみた

この間は夜行ったが昼営業もしてるらしい
閉店30分前にはもう席がポツポツ空いてきているようだ
昼なので酒なしで鰻丼を食べている客が多い
酒を注文しようとしたら、昼は日本酒やビールのみの提供らしい
また串も制限されており、白焼き、からくり、肝のみのようだ
なるほど…
しょうがない、鰻丼(1700円)と串3種類(3、400円)を注文した

鰻丼は鰻重よりは鰻が小さいが十分なサイズ
提供はかなり早いが味は本物
身からはほんのり炭火が香り、柔らかく溶けていく
ご飯も硬めに炊いていて、鰻やタレと合う
どちらかというと鰻より白米が多いイメージだが、タレがあるので全く無問題
串物は変わらず美味しい
今回は鰻丼を食べてるので肝のみでも良かったかもな

2023/01Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

鰻串、美味い!安い!

前から気になっていた鰻串の店
なかなか敷居が高い
それにいつも並んでいる
今日も例の如く並んでいる
が、15分くらい待てば入店できた

店内はコの字カウンター
呑兵衛たちの巣窟かと緊張していたが、案外客層はさまざま
若いカップルもいれば外国人まで
場所が場所だけに気付かれてしまったのかもしれない

まずはウーロン茶割を注文
するとウーロン茶の缶と焼酎がグラスになみなみと
あとは氷の入ったジョッキ
自分で作るということか

なんとこの焼酎ほどほどの量に見えてけっこう多い
というのもジョッキに注ぐと満杯になるくらいの量
最初の方は入れにくいので注意
かれこれ5杯分くらいはあったかな

お通しはキャベツ
計算によるとこいつは無料

まずは串を全種類注文した
・からくり(400円)
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・かしら(300円)
・白焼き(400円)

出てくるのが早い
既に焼き上げているものを温めているのかもしれない

からくり、白焼きは言うことなしの美味しさ
鰻を食ってると実感できる

かしらは鯖缶みたいな食感
柔らかくなった骨っぽい食感もあるし
個人的にはビリ

特に美味しかったのはきも、ひれ
きもはサザエとサザエの肝を合わせたような上品な味、食感
サザエほど苦味が強くないので食べやすいと思う
おおぶりで食べ応えあり

ひれは串にクルクルと巻きつけたもの
たかがひれなのになんでこんな脂乗ってるんだろう
小骨っぽさがあるがこれも食感として良し

追加で注文
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・みそ焼き(400円)

みそ焼きはタレの付いていないからくりに味噌が添えているだけ
あまり期待していなかったが味噌をたっぷりと塗ると美味い
鰻が淡白なので味噌の香りがそれを補っている感じ
脂と味噌の相性も良い
白焼きと張るくらいの一品だと感じた

そしてお土産も買っていった
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・からくり(400円)

串の長さで会計を計算するシステム
アナログながら論理的で実にグッドなシステムだと思う
2人で8050円
今度は丼か重を食べる

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hosaka ya
Categories Unagi (Freshwater eel)、Izakaya (Tavern)、Shochu (Japanese spirits)

03-3717-6538

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都目黒区自由が丘1-11-5

Transportation

東急自由が丘駅徒歩1分

92 meters from Jiyugaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    第2月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料なし

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター15席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.