昼のほさかやに行ってみた : Hosakaya

Hosakaya

(ほさかや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

昼のほさかやに行ってみた

この間は夜行ったが昼営業もしてるらしい
閉店30分前にはもう席がポツポツ空いてきているようだ
昼なので酒なしで鰻丼を食べている客が多い
酒を注文しようとしたら、昼は日本酒やビールのみの提供らしい
また串も制限されており、白焼き、からくり、肝のみのようだ
なるほど…
しょうがない、鰻丼(1700円)と串3種類(3、400円)を注文した

鰻丼は鰻重よりは鰻が小さいが十分なサイズ
提供はかなり早いが味は本物
身からはほんのり炭火が香り、柔らかく溶けていく
ご飯も硬めに炊いていて、鰻やタレと合う
どちらかというと鰻より白米が多いイメージだが、タレがあるので全く無問題
串物は変わらず美味しい
今回は鰻丼を食べてるので肝のみでも良かったかもな

2023/01방문1번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鰻串、美味い!安い!

前から気になっていた鰻串の店
なかなか敷居が高い
それにいつも並んでいる
今日も例の如く並んでいる
が、15分くらい待てば入店できた

店内はコの字カウンター
呑兵衛たちの巣窟かと緊張していたが、案外客層はさまざま
若いカップルもいれば外国人まで
場所が場所だけに気付かれてしまったのかもしれない

まずはウーロン茶割を注文
するとウーロン茶の缶と焼酎がグラスになみなみと
あとは氷の入ったジョッキ
自分で作るということか

なんとこの焼酎ほどほどの量に見えてけっこう多い
というのもジョッキに注ぐと満杯になるくらいの量
最初の方は入れにくいので注意
かれこれ5杯分くらいはあったかな

お通しはキャベツ
計算によるとこいつは無料

まずは串を全種類注文した
・からくり(400円)
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・かしら(300円)
・白焼き(400円)

出てくるのが早い
既に焼き上げているものを温めているのかもしれない

からくり、白焼きは言うことなしの美味しさ
鰻を食ってると実感できる

かしらは鯖缶みたいな食感
柔らかくなった骨っぽい食感もあるし
個人的にはビリ

特に美味しかったのはきも、ひれ
きもはサザエとサザエの肝を合わせたような上品な味、食感
サザエほど苦味が強くないので食べやすいと思う
おおぶりで食べ応えあり

ひれは串にクルクルと巻きつけたもの
たかがひれなのになんでこんな脂乗ってるんだろう
小骨っぽさがあるがこれも食感として良し

追加で注文
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・みそ焼き(400円)

みそ焼きはタレの付いていないからくりに味噌が添えているだけ
あまり期待していなかったが味噌をたっぷりと塗ると美味い
鰻が淡白なので味噌の香りがそれを補っている感じ
脂と味噌の相性も良い
白焼きと張るくらいの一品だと感じた

そしてお土産も買っていった
・きも(300円)
・ひれ(300円)
・からくり(400円)

串の長さで会計を計算するシステム
アナログながら論理的で実にグッドなシステムだと思う
2人で8050円
今度は丼か重を食べる

레스토랑 정보

세부

점포명
Hosakaya
장르 장어、이자카야、소주

03-3717-6538

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都目黒区自由が丘1-11-5

교통수단

東急自由が丘駅徒歩1分

지유가오카 역에서 92 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第2月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

サービス料なし

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター15席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.