小躍りしたくなる鴨の旨み : Kamo Chuukasoba Kaede

Kamo Chuukasoba Kaede

(鴨中華そば 楓)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

小躍りしたくなる鴨の旨み

【総評】
シャッキリ冷たいライ麦麺は喉越し抜群でうまい!つけ汁は鴨出汁とカエシのバランスが最高です。焼いた白ネギは甘くてとろけます。日本蕎麦のそれですね。添えられたブドウ山椒のソースをつけていただく鴨チャーシューも絶品。店内は雰囲気がとても良いし、まさにnext百名店という感じでした。

【基本情報】
訪問日時:2023/06/26(月)11:08
到着時の並び:0人(店内1人)
食券の買い方:外の券売機で買いました
注文品/金額:ライ麦麺の鴨せいろ ¥1,500

【スープ】
いわゆる清湯醤油味なのですが、鴨出汁と芳醇なカエシが本当うまい。キリッとしながらも、甘みも感じます。鴨の旨みがしっかり引き出されており、最高の味わい。〆のスープ割で余すことなく楽しませていただきました。

【麺】
ライ麦粉と春よ来いのブレンド自家製麺。まるで日本蕎麦のような細麺ですが、食べてみると蕎麦ではないですねえ。極細ながらしっかりコシがあって、喉越し抜群。シャッキリ冷えていて美味しいです。一口目は塩だけで食べますが、麺の旨さが際立ちます。香りが良いし、大盛りでも良かったかもー!

【具材】
鴨チャーシューが素晴らしい〜!臭みなんて皆無です。完璧な火入れでしっとり柔らか。ここまで美味しい鴨肉はなかなか出会えないです。そして焼きネギも香ばしくて甘いですね。つけ汁に浸かっていますが、鴨といえば焼きネギ。完璧な組み合わせでした。

【サービス】
紙エプロンや荷物を入れるケースなどはあります。卓上には黒七味や粉山椒がありました。
厨房とホールに女性1人ずつでしたが、スムーズなオペレーションで、着丼まで5分程度です。

【雰囲気】
外観は綺麗めな日本料理屋さんという感じ。とても上品な佇まいですね。店内はジャズが流れるオシャレな雰囲気ですし、広々としてるのでゆったり座れます。ただ、椅子が高いのがテーブルが低いのか、ちょっと食べにくい角度になってました。箸の入れ物が邪魔なのかなあ。
とはいえ、店員さんはずっと笑顔ですし、居心地の良い空間だと思いました。

※いつも見ていただき、ありがとうございます!よかったら【いいね】と合わせて【保存】をしてもらえたら嬉しいです(≧∀≦)

  • Kamo Chuukasoba Kaede - ライ麦麺の鴨せいろ ¥1,500(限定C)

    ライ麦麺の鴨せいろ ¥1,500(限定C)

  • Kamo Chuukasoba Kaede - ツヤツヤの麺

    ツヤツヤの麺

  • Kamo Chuukasoba Kaede - うっとりするようなピンク

    うっとりするようなピンク

  • Kamo Chuukasoba Kaede - 麺がうまいです

    麺がうまいです

  • Kamo Chuukasoba Kaede - 薬味も楽しいです

    薬味も楽しいです

  • Kamo Chuukasoba Kaede -
  • Kamo Chuukasoba Kaede -
  • Kamo Chuukasoba Kaede -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamo Chuukasoba Kaede
Categories Ramen

080-7676-2874

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都八王子市明神町3-24-12 フィシオ京王八王子 1F

Transportation

163 meters from Keio Hachioji.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター6席 4人テーブル3卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣のコインパーキングは20分100円から

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://kaede.fan/

The opening day

2021.7.21

Remarks

Twitterの方が情報発信は多いが、リツイートも多い