FAQ

Review list : Yanaginoshita Suehiroken

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yanaginoshita Suehiroken

(柳の下 末弘軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 268

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ブラックではない富山を代表する醤油ラーメン

富山市中心部、総曲輪大手モール近くの「柳の下 末弘軒本店」さんに来てみました。
富山のラーメンを頂くにあたっては此処はいずれ必ず訪れなければ、と思っていたので漸く念願成就。
こちらの代表メニューで...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

これも富山ラーメン!

富山市総曲輪(そうがわ)でランチ。
富山城の外堀を曲輪(くるわ)と呼び、そここから総曲輪(そうがわ)がきてるそうです。
ググれば何でも調べられる世の中ってほんとにすごい。

富山でも歴史のある...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

富山の人に老舗のラーメン店と言われ、連れてっていただきました。
ワンタンメンがおすすめ。
ワンタンは、トロトロ。
メンは、ちぢれ麺。
スープは、あっさり。あっという間にたべ終わった感じです。
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

ふわふわワンタン美味しい!

一年ぶりのふるさと富山へ帰省
大みそかは家族で大掃除、ひと段落ついたお昼過ぎ
ご飯を食べにゴー♪

13時近くで店内ほぼ満席、少し待って一番奥の小上がり席へ。
自分は初めて来たけど、親は子供...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

ワンタンメンとチャーハンが美味しい昭和なお店

富山市中心街にあるお店。
富山市電の「大手モール」駅が目の前です。

ワンタンメンがイチオシのお店らしい。
ワンタンメンが好きなので気になっての訪問。

お店には多少待ちがありましたが、
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

揚げ餃子があった‼︎

揚げ餃子、って東京近辺の店ではあまり見かけないため、嬉しいですねー。
ワンタン麺を食べに来ましたが、今回は揚げ餃子と焼売3個も注文。3個、ちょっと小腹が空いてる時に丁度いい数ですね。
富山地方鉄道...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

絹のような滑らかさのワンタンは必食です!

1931(昭和26)年創業の「柳の下 末弘軒 本店」さん。同店も西町大喜さんと同じく、富山で営むラーメン店の老舗店になります。

場所は大手モールからすぐの場所にあり、ワンタンメンがとても旨いとの...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

富山観光をする前に、お昼に訪問しました。富山城の近くにあります。地元の方でいっぱいでした。
ワンタンメンとチャーハンをいただきました。
飽きのこない、毎日でも食べられそうな美味しいラーメンでした。...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

富山市民が愛してやまない柳の下のラーメン屋さん!一度は行くべきお店。

若い人はあまり知らないかもしれないし好きじゃないかもしれない。なぜならば本当に美味しいものを分かっていないから。
今流行りの味ではなく、何十年と受け継がれて地域から愛されるには訳がある。
この醤油...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

老舗の手打ちワンタンメン

『柳の下 末弘軒』
富山市の人気の老舗中華飯店✨
雨の振る中にも関わらず行列
なんとか開店直ぐに入店

『チャーシューワンタンメン』
昔ながらの優しい正油スープに
もっちり手打ち麺とふわ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

富山市内にある支那そばの老舗でワンタンメン

休日の13時30分頃、昼時を避けて訪問しましたが数名並んでいました。
ちなみに車で行った場合は駐車場がないので、コインパーキングになりますが、以下のパーキングであれば
サービス券(2000円未満は...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation2th

ロース入りの冷やし中華

ロース冷やし中華そば 1260円

前回こちらの麺美味しかったので
冷やし中華そばいただきたくて伺いました(^^)

冷やし中華そばよりけっこう値段高いけど
ロースのトッピング付きをいただ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

ワンタンメンの美味しいお店♬

富山市 国際会議場前や郷土博物館近くに有る老舗中華料理店でお昼ご飯を頂きましたヨ♬
コチラは、地元ローカル様に教えてもらいました!
★3.56★ 昔ながらのお味を 今に伝えるワンタンメンの美味しい...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

昭和6年屋台から始まったワンタンメン

自家製麺とワンタンが有名なお店。
市民プラザの駐車場と提携していたので
そちらに停めて伺いました^o^

小ワンタンメン 670円
炒飯 600円

まず炒飯から。パラパラ!!油感はそこ...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/06Visitation1th

女子率高し

ずっと前から行きたかった柳の下 末弘軒さんへ。
ただ昼ごはん食べた後14:00くらいでしたので
たしかこちらはミニサイズがあったはず。

14:00でも店内ほぼ満席、女子2人とか
おばちゃん...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

激アツ!ワンタンメン

猛烈寒波で雪予報の中、7ヶ月ぶりの富山です
大雪で雷鳥さん少々が遅れましたが無事着きましたので何よりでした

着いて早速、まあまあの降雪の中を20分ほど歩きまして予約してた鱒寿しを無事確保した後...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

本店は初です。中華そばとワンタンメン。こちらのワンタンメンは麺少なめがそもそもの始まりなんですねー。ワンタン少なめとか麺多めもできるみたい。前に大和店でしょっぱかったので子供のは味薄めにしました、が今...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

「雲を呑む」を体現するワンタン!

富山・ラーメン探訪。

大手モール「末弘軒」さん。通称「柳の下」というらしい。

注文したのはワンタンメン(麺大盛)だけど、なかでも驚いたのは左上端の自家製ワンタン。

中華のかき玉スープ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation5th

五目中華そば&ワンタンメン&半チャーハン。

今年も「とやま麺類 食べ歩きスタンプラリー」の台紙を手に入れたので
頑張ってスタンプを食べる為の旅がスタートしました(笑)
今年で挑戦して4年目、末広軒さんで4軒目です。

約1年ぶりの来訪、...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

あっさりしたランチを考えていたら、ワンタン麺が頭に浮かび伺いました。12時過ぎちょっと混んでいて外まで並んでました。やっぱり食べに行ってよかったです。優しいワンタンとスープ胃に優しいです。コロナ対策も...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yanaginoshita Suehiroken
Categories Ramen、Dumplings

076-421-7019

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

富山県富山市総曲輪4-6-9

Transportation

15 minutes walk from JR Toyama Station or take the Centram bus. Toyama Chiho Railway Centram Toyama Loop Line (tram) - Right next to the Ote Mall tram stop. Toyama Chiho Bus - Approx. 3-5 minutes walk from the Sogawa bus stop (along "Ote Mall")

27 meters from Ote Mall.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    毎週火曜日 11:00~15:00LO (祝日は通常)
    お盆期間の営業ご案内
    8/14火15水 通常営業します
    8/16木 午後3時まで
    8/17金 臨時休業します

    ■ 定休日
    水曜・毎月第3火曜(祝日は営業)
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(iD)

Seats/facilities

Number of seats

71 Seats

( Counter seats: 5, Table seats: 30, Raised seats: 36)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Nearby designated paid parking lots and Civic Plaza Parking Lot (30-minute service voucher provided)

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

We also have chairs for children in the tatami room.

Website

http://suehiroken.com/

Remarks

You can use your mobile wallet ID.

PR for restaurants

The origin of Toyama Ramen. Founded in 1931, this hand-made ramen has been around for 83 years, starting from a food stall under the willow tree.