口コミ一覧 : 二木酒造

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 30

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

玉乃井


岐阜県高山市にある元禄八年創業の老舗蔵元
二木酒造で代表銘柄「玉乃井」を購入しました

【玉乃井 吟醸】

ぬる燗でいただきました
芳醇さと口当たり濃厚でパンチの効いた辛口の味わい
...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2022/04訪問1回目

お酒の試飲

高山の街中にある酒造屋さん。
街中には数件の酒蔵がありましたが、店内で試飲を購入後に軒先で試飲できたのは、こちらの酒蔵さんだけでした。
ワンコと散策していたので、軒先で飲めるのはありがたいです。
...

もっと見る
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

高山一人旅。暖かく陽射しも素晴らしく日本酒酒蔵巡り三軒目。二木酒造さんに吸い込まれました。サーバーで100円/杯でいただけてリーズナブルで最高です。
酒蔵で飲むと気分も更に上がりますね。
しぼりた...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
2021/05訪問1回目

純米大吟醸をお手軽に試飲出来ます♪

本日は高山観光。
酒蔵巡り4軒目はこちらに。いい感じの酔いです笑

試飲ですが、過去のレビューを見るに若干変わったみたいですね。この日は6種あり、どれでも1杯100円。2種飲みたかったので、受付...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

飛騨高山 「二木酒造」 : 趣味の為に生きて行く。

飛騨高山には酒蔵がたくさんあり、飲み比べができるところも。

二木酒造さんは建物が大変立派です!

こちらはレジでコイン(1枚100円)を購入する自販機方式。
ワンコインで1杯なので、1杯1...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

飛騨高山で日本酒飲み歩き1/7

飛騨高山で日本酒飲み歩きです。高山には全部で7つの酒蔵があり、様々な提供様式の有料試飲を行っています。日本酒好きとして全部回ってきましたので報告です!いやー、楽しかったです。

創業1695年。銘...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問2回目

静かに日本酒を味わう

数年ぶりに訪れた高山、高山に来る時の楽しみのひとつが酒造を巡っての利き酒。

利き酒の種類は多くないですが、今回たまたまなのか、他の酒造に比べて比較的空いている状態で、ゆっくりと利き酒を楽しめまし...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

高山 酒造巡り(3/7)

<高山 酒造巡り 3軒目>
岐阜県の高山駅近辺には、酒造巡りとして酒造場6軒と小売店1軒(酒造が高山駅から遠い)の計7軒あります。
今回はその7軒を試飲しつつ巡ってきたのでレビューします。
「酒...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/05訪問1回目

飛騨の地酒

高山の町の中に酒蔵があります。

試飲を低価格で提供しております。

飛騨高山は日本酒美味しいですよね^_^

氷室の純米大吟醸をいただきました。

めちゃくちゃ飲みやすい!

し...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.2
2019/04訪問1回目

別誂 吟醸生酒 氷室

旅先で、酒蔵巡り

試飲は100円の「吟醸金印 玉ノ井」をチョイス
(100~300円で試飲メニューあり)
すっきりして飲みやすい、1升で2,194円は高コスパ

1升瓶に後ろ髪をひかれる...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
2018/08訪問1回目

飛騨高山酒蔵巡り④ 水の様に透き通った味わいの日本酒

飛騨高山では6つの酒蔵が試飲が出来ると言うことで、お邪魔した4件目。

二木酒造さんは個人的に飛騨高山試飲の旅で一番日本酒が美味しかったお店です。

試飲したお酒はH(250円)と笑いじょうご...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2018/03訪問1回目

高山酒蔵巡り②♪ 二木酒造☆

平田酒造から~
並びにある
二木酒造さんへ

入ってすぐに雛飾りがありました。

こちらの”氷室”というお酒は父のお気に入り。
氷室と大吟醸を有料試飲。数百円で有料試飲ができるとは嬉しい...

もっと見る
  • 二木酒造 - 外観
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 - 入ってすぐに雛飾りがありました
  • 二木酒造 - 純米大吟醸じょうご&大吟醸 氷室

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

酒蔵めぐり3軒目

飛騨高山酒蔵めぐり3軒目です。

せっかくの酒蔵めぐりなので
全ての蔵の日本酒を
1種類は必ず飲むことにしました。

元禄8年(1695)~創業
代表銘柄 氷室、玉の井

こちらも無...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気1.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.3
2016/12訪問1回目

「大吟醸生酒氷室」を頂きました。

★2016年12月初飲

岐阜のお土産として友人から頂きました。

二木酒造の「大吟醸生酒 氷室」。
四合瓶で1960円です。

紙ですけれど、白い箱に入っており贈答用に適していますね。...

もっと見る
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/09訪問1回目

二木酒造♪

この日3軒目の酒蔵巡り。

昼食でも飲んでしまったので、この時点で酩酊気味に(笑)

なのでサラッと流して下さいな(^^;

二木酒造は立派な酒蔵ですね~店内に大きな樽や窯があり、良い雰囲...

もっと見る
  • 二木酒造 - 外観
  • 二木酒造 - 右・生酒氷室
            左・秋麗の炎
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/09訪問1回目

静かな酒造で利き酒

高山の古い町並みのメインストリートと言っても過言ではない?さんまちから一本はなれた通りにある酒造です。

すぐ近くに川尻酒造さんもあります。

さんまちの喧騒が嘘のような静かな佇まい。
蔵の...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

酒蔵見物して試飲してヘロヘロ♪

小京都と言われるだけあり飛騨高山には
どこか懐かしい古い町並みが残されています。

飛騨地方の12蔵の酒蔵がある内、6蔵が
この街に溶け込み馴染んでいて酒蔵見物や
有料ですが試飲が出来たりす...

もっと見る
  • 二木酒造 - 二木酒造の外観☆
  • 二木酒造 - お奨めは玉の井☆
  • 二木酒造 - 飛騨造りの店内、天井が高い☆
  • 二木酒造 - 玉の井吟醸☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2015/07訪問1回目

飛騨高山の地酒☆

お土産で頂きました~大吟醸 笑
酒好きなので嬉しいです(*´∀`)

・大吟醸 氷室
内容量/720ml
アルコール分/17度以上18度未満 
日本酒度/+4
精米歩合/50%
原材料...

もっと見る
  • 二木酒造 - 二木酒造 大吟醸 氷室
  • 二木酒造 - 二木酒造 氷室

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.6
2015/07訪問1回目

銘酒玉乃井の酒蔵にて。

高山市街を散策すると何軒かの酒蔵を目にします。
町の景観に溶け込んで、歴史の重みを感じます。
ふと目をやると銘酒「玉乃井」の文字。
酒蔵の雰囲気の良さもあって立ち寄ってみることとします。
店の...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/09訪問1回目

地酒を〜♡

こないだ、たまのまれ物を買いに行ったときに、高山の地酒を買ってきました〜
前にお客様から〜頂いた、カラスミちゃんと一緒に〜飲んだのを思いだして〜♡
うまかったな〜♡
今回ゎ大吟醸にしてみました〜...

もっと見る
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -
  • 二木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
二木酒造(加賀屋(屋号))
ジャンル その他、日本酒バー
お問い合わせ

0577-32-0021

予約可否

予約不可

住所

岐阜県高山市上二之町40

交通手段

JR高山駅より徒歩15分

高山駅から788m

営業時間
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.niki-sake.com/

オープン日

1695年

初投稿者

TINTIN@呑んだ暮れTINTIN@呑んだ暮れ(3298)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高山・飛騨・下呂・白川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR高山駅より徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    飛騨高山で日本酒飲み歩きです。高山には全部で7つの酒蔵があり、様々な提供様式の有料試飲を行っています。日本酒好きとして全部回ってきましたので報告です!いやー、楽しかったです。

    創業1695年。銘柄は「氷室」など。こちらはコインを入れる自動販売機方式。プラのおちょこをセットして、Iコイン=100円で一口程度。色々試せるのが楽しいです。

    多くの銘柄の特徴として旨味が強くてひねり香あり。全体...

周辺のお店ランキング

高山市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 倭乃里 - 料理写真:

    倭乃里 (旅館・民宿)

    3.52

  • 2 本陣平野屋別館 - 料理写真:

    本陣平野屋別館 (旅館・民宿)

    3.38

  • 3 深山桜庵 - 料理写真:

    深山桜庵 (旅館・民宿)

    3.32

  • 4 原田酒造場 - 料理写真:

    原田酒造場 (売店)

    3.27

食べログ限定企画