口コミ一覧 : 兆

(KIZASHI)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2020/07訪問1回目

新幹線で食べるいかめし #1475

...

後で知ったのですが、此処「兆」さんは、北海道は札幌の中央卸売市場の近くにお店を構える、お弁当や海鮮丼の専門店です。確かに「ジャンボいかめし」は、名前の通り特大で、多分普通にお弁当屋さんで販売されているものの1.5倍はあります。これは楽しみですね...

もっと見る
  • 兆 - ジャンボいかめし(特大)
  • 兆 - ジャンボいかめし(特大)
  • 兆 - 売り場
  • 兆 - 売り場

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

ワンコインかにめし

...時少し前

かにめしをメインとした海鮮丼が5メニューがありますが、既に2つは完売でした。

更に、店頭に並んでいた分は『あるだけ全部』と先客に買い占められ....ヒドイ....(´Д`|||)

売り切れかと思ったら、作ってくれるとのコトで5分程待ちます。

三色めし(人´∀`)♪

カニのほぐし身たっぷり!

蒸しうにはスーパーの寿司レベルですが、500円ですからまぁこんなもん。
やや塩辛めなイクラはゴハンが進む♪

酢飯が美味しい♡

店舗増殖中のワンコイン海鮮丼店より...

もっと見る
  • 兆 - 三色めし 540円
  • 兆 -
  • 兆 -
  • 兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

ワンコイン海鮮市場めし

...21/2

★かにいくら飯 500円

場外市場エリア

ちょい外れの青果館
果物や野菜系のお店が並ぶ中、
唯一のテイクアウト海鮮丼屋サン

日祝休みで13時まで営業
完売もあり.....ちょいハードル高め(´Д`...

もっと見る
  • 兆 - かにいくら飯 500円
  • 兆 - 蟹
  • 兆 - いくら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

札幌中央卸売市場近くの、定員6人の海鮮丼の店。美味くて、激安!!

...札幌中央卸売市場裏にある、さっぽろ青果館内にある。
北海道イビの直売所内にある。
定員6名の「海鮮丼」の店である。

詳しいお店の場所は、食べログで確認してください。

北海道イビは、北海道の海産物・佃善の「じゃが豚」・スイーツなどを販売している。
兆は、北海道イビの直営店である。

兆しは、海鮮丼の店であるが、弁当も販売している。
弁当は、北海道物産展で人気みたいである。

店内で飲食できる海鮮丼は、9種類。
価格は、525円・630円・735円の3価格。

人気は、「かにいくらめし」630円と「かにめし」525円である...

もっと見る
  • 兆 - 予約 スペシャル海鮮めし弁当 【 2011年11月 】
  • 兆 - かにいくらめし 【 2011年11月 】 
  • 兆 - かにめし弁当 【 2011年11月 】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

超激お得な海鮮弁当♪

...
ほんの少量ですが
味にインパクトがあって 美味しい

近隣の海鮮丼屋さんのように
とびきりの鮮度...

もっと見る
  • 兆 - お店の看板
  • 兆 - ショーケース
  • 兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/03訪問1回目

市場の兆弁当

...完食できるか不安だったが食べきれた。
逆にいくらだけがイマイチでした。無い方が良かったね。

寿司屋や海鮮処でいただく海鮮丼と比べてはいけないのかな?
お弁当としてはなかなかのお味でした...

もっと見る
  • 兆 -
  • 兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

兆の弁当

...
「キザシ」と読む。
 海鮮丼、魚介料理、弁当を提供する。

 味くらべ弁当は、当店が提供する弁当の1種。
 その名の通り、様々な海の幸を満載した弁当。
 いくら、海老...

もっと見る
  • 兆 -
  • 兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

何のカニかは語れませんが、安❗️旨❗️コスパ最強のカニ飯❗️

...彼此10年ぐらい前から年に何度か利用させてもらっていました。

実は、この時は「場外市場の他のお店」(塩ラーメン&お得な海鮮丼で評判)に向かったものの、北海道の緊急事態宣言の解除前であいにく閉まっていたことから...

もっと見る
  • 兆 -
  • 兆 -
  • 兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

525円の海鮮めし!! 道物産展で大人気、札幌の市場でも買えます。

...

この辺りには、観光バスもよく見かけるし、寿司や海鮮メニューを求めてくる人も多いようです。
量や質の問題はもちろんありますが、一食千円以上の海鮮丼が多いなか、ちょっと食べてみたい・・・という方には良いのでは。

早めにお店に行けば、種類も揃っていますが...

もっと見る
  • 兆 - 525円の海鮮めし
  • 兆 - 中央市場の近く
  • 兆 - 屋台っぽくて良い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

5色ごはん@海鮮市場めし 兆 KIZASHI

...ごはんが見えないくらい乗っています。
食べ応えアリ。

兆KⅠZASⅠさんは、札幌中央卸売市場近くのさっぽろ青果館内にある
海鮮丼のお店だそうです。

都内では、北海道の物産展で販売されているようです。

海鮮市場めし兆KIZASHI
北海道札幌市中央区北12条西2...

もっと見る
  • 兆 - 5品の海鮮ずくしのお弁当
  • 兆 - 5品の海鮮ずくしのお弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

物産展にも出ている弁当屋です

...イートインコーナーもあります。6席です。
海鮮丼、カニいくらめし等全品525円。店内だとじゃが豚が入ったお吸物と小鉢が付きます。今日は極小ラーメンも入っていました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

この価格でこのおいしさ

...
そこで食べると
ジャガイモのもちの中に肉が入った団子が入ったスープと
海草のつけあわせがついてきます。

カニイクラ丼、海鮮丼を購入。
値段の安さの割にカニもいくらも十分おいしいです。
海鮮丼の刺身もどれも新鮮でおいしかったです。

値段から考えると非常にお得感たっぷりのお店だと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

兆・KIZASHI の海鮮丼

...札幌はよさこいソーラン祭り真っ只中!!
私も観光客気分で海鮮丼なんか食べてみたくなってしまい。
今日のお昼は札幌中央市場場外市場にある兆・KIZASHIの海鮮丼にしました。
具はカニ・サーモン・いくらの乗ったもので525円でした。
カニは毛ガニで程よい塩加減。カニのしたにトトロ昆布がしいてあります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/09訪問1回目

海鮮市場めし 兆・KIZASHI

...メニューは、かにめし、三色丼(うに、いくら、かに)(サーモン、いくら、かに)、海鮮丼があり全て525円(税込)行列が出来ているお店は安くて1500円からでしょう...早朝からやっているので525円で贅沢に朝から海鮮丼も良いのでは?営業時間は朝5時からお昼の15時まで、日曜と市場が休みの日が定休日のようです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2011/09訪問1回目

秋の北海道物産展 in 小田急新宿店

...

箸で割って2人で半分ずつ食べようとしたら、ぐちゃぐちゃになっちゃった。
蟹こぼしちゃったり。

後から考えたら、揚げから出して並べて海鮮丼に直して食べらればよかったのか。
その方がつまみにもしやすい。
外した揚げは揚げでおかずで。

その揚げが、結構甘めなんだけど旨い...

もっと見る
  • 兆 - %E6%B5%B7%E9%AE%AE%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

海鮮市場めし 兆 ★★★★

...と思ったのでかなり鮮度の良いものを使ってるんじゃないでしょうかね。
いくらは普通に美味しく、ウニは蒸しウニなんで高価な海鮮丼のそれのようにうひょっ!甘っ!とはいきませんが確かに本物のウニです。
値段が値段なんでさすがに超豪華!とまでは行きませんが63...

もっと見る
  • 兆 -
  • 兆 -
  • 兆 -
  • 兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
(KIZASHI)
ジャンル 弁当、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

011-621-6255

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区北12条西23丁目6 さっぽろ青果館

交通手段

二十四軒駅から454m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 13:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お弁当の販売時間

    月-土 10:00-13:00

    ■ 定休日
    水曜は不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

建物に向かって左側に青果館利用者用の専用駐車場あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

以前にあったイートインスペースは廃止済み
要予約メニューは前日までに連絡の事

初投稿者

mysteron2068mysteron2068(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

円山公園・盤渓周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 13:00
    [火]
     10:00 - 13:00
    [水]
     10:00 - 13:00
    [木]
     10:00 - 13:00
    [金]
     10:00 - 13:00
    [土]
     10:00 - 13:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 営業時間
    お弁当の販売時間

    月-土 10:00-13:00

    ■ 定休日
    水曜は不定休

  • アクセス方法を教えてください

    二十四軒駅から454m

  • このお店の口コミを教えてください

    2021/2

    ★かにいくら飯 500円

    場外市場エリア

    ちょい外れの青果館
    果物や野菜系のお店が並ぶ中、
    唯一のテイクアウト海鮮丼屋サン

    日祝休みで13時まで営業
    完売もあり.....ちょいハードル高め(´Д`;)

    この日は珍しく午前中行動

    これはチャンス(o゚Д゚)ノ
    と、お昼ご飯買いに行ってみた

    メニューは4種類
    三色めし/かにいくら/親子め...

周辺のお店ランキング

円山公園・盤渓周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画