口コミ一覧 : 茶織菴

茶織菴

(さおりあん)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...鎌倉らしい和の趣きのあるお蕎麦屋さんを発見。
休日の12時にもかかわらず、並ばずに入れてラッキーでした。

まずはビールで乾杯。おつまみに卵焼きを注文しました。ふっくらとしていて、ほんのり甘い卵焼き。
サービスでタラの乾き物も頂きましたが、こちらも美味しく、ビールがすすみます。
おつまみが食べ終わる頃、すだちそばが運ばれてきました。 
かなり細い麺ですがしっかりとコシがあり...

もっと見る
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

昼下がりの贅沢

...普段は、車なので、駐車場も苦慮する。昼前、たまたま電車で行く機会を得たので、八幡宮左に観ながら5.6分かな、歩きます、既に、満席。鎌倉クラフトビールの月、これも歩いてきたぶん、しみる!うまい。さらに、板わさと八海山で、蕎麦がくるまでの時間をすごします。人気の茶織り蕎麦をいただきました...

もっと見る
  • 茶織菴  - 茶織り蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...時を忘れさせてくれた空間を離れ来た道を鶴岡八幡宮方面に歩く。刻も既に昼を過ぎているので、古風な和を感じる店構えの「織茶庵」の暖簾をくぐる。先ずはビールを注文を…突出しは「干し鱈の薄切り」山葵が練り込んで⁇いてビールにあって美味い。メインは「付け鴨せいろ」鴨は肉厚で柔らかくグッと。蕎麦は手打ちで食べやすく(出汁つゆが跳ねないよう)されているのか短め...

もっと見る
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

八幡宮お詣り後の美味しい時間

...天ぷら盛合せOK。せいろは女房と2枚、これは飲んだ後にと依頼。
残念だったのは玉子焼きが今は出来ないとのこと。
その後、時間どおり開店。
ビールは中瓶、その後、冷酒の玉乃光を。冷酒飲み始めて気になっていた、焼き海苔を追加。
板わさはちょっと良い感じの蒲鉾。焼き海苔は木の箱が2段になっており...

もっと見る
  • 茶織菴  - せいろ
  • 茶織菴  - 天ぷら盛合せ1,100円
  • 茶織菴  - 鎌倉シャツの横

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

平日の蕎麦屋でのんびりの思惑大外れ!テレビの影響力凄い!!

...ゆっくりビールを飲み、冷たいせいろでも啜ろうと思っていた。

 この開店までの15分、あれよという間に長い行列が出来た。
この異様な状況に驚いたが、二番手のご婦人がその訳を教えてくれた。
前夜のテレビ番組で紹介されたので、今日は凄いことになりますよ…。
ニュース以外ほとんどテレビ番組を観ないので、偶然とはいえ驚きのタイミングだ。

 11時32分に開店となり入店。
二人掛けの小さなテーブルに案内される。
思った通りこじんまりとした店内、15人ほどでもう満席だ。
注文は予定通りビール中瓶と「かき揚げせいろ」1,280円税込にした。
うだる暑さの中、心静かにビールを飲み...

もっと見る
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2018/03訪問1回目

剣客商売にできそうな蕎麦屋

...

二人掛けの小さいテーブルが5~6台あり中もこじんまり。
暑くなってきたのでビール飲んでかき揚げをツマミに・・・なんて思ったけど蕎麦を選んでいるうちにすぐ忘れてしまった...
塩もついてきたのでこれで頂きます~ ここからビール頼めばよかった~

蕎麦は大盛にしたが上品な増量。でも160円増しなら文句は全くありません...

もっと見る
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  - かき揚げせいろ(大盛)
  • 茶織菴  - 大盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/05訪問1回目

鎌倉そば

...お店の中は、木を主体とした落ち着く雰囲気で、比較的新しい店舗のように見受けられました。

GWの暑い日だったので、蕎麦味噌をつまみに、ビールを飲みつつ、そばを待ちました。

そばは色の白いお蕎麦で、大きな特徴はありませんでしたが、美味しくいただけました。つゆは、マイルドな感じで...

もっと見る
  • 茶織菴  - せいろ 750円
  • 茶織菴  - 蕎麦のズーム
  • 茶織菴  - 天麩羅せいろ 1700円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

季節はずれの暑い日に頂く 徳島産すだちの すだちそば

...開店までテーブル席で待たせて頂きました。結局6人でのランチとなりました。


 メニューはせいろが750円、かけ800円から。今回は鎌倉ビール650円と6人全員がすだちそば950円をお願いしました。

 先客2名があり、待つこと10分ほどでの提供となりました。3人分ずつで出されました。
 
 待っている間に鎌倉ビールは揚げ蕎麦のつまみで乾杯!

 それではすだち蕎麦を頂いてみましょう。
 
 蕎麦は細打ちでやや硬めでコシがある仕上がり...

もっと見る
  • 茶織菴  - すだちそば
  • 茶織菴  - 鎌倉ビール
  • 茶織菴  - すだちそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

新しいお蕎麦屋さん

...注文をする声が・・・
「せいろ」「せいろ大盛」「天ぷらせいろ」「天ぷらせいろ小盛」「春うらら」
「春うらら大盛」

それと・・・・ビール

久しぶりに蕎麦屋のてんぷらが食べたくなり、天ぷらせいろ大盛(\1,850円)を注文。

自分の分の料理が運ばれて来ました...

もっと見る
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -
  • 茶織菴  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

細い蕎麦

...真新しい壁や柱。内装は蕎麦屋の雰囲気を十分に出している。

今回は、蕎麦のみでビール・酒は一切、呑みませんでした。
(たまには、健康的でいいでしょう。)

 そんな訳で、[せいろ](\750-)のみを注文しました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶織菴 (さおりあん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0467-73-8873

予約可否

予約可

住所

神奈川県鎌倉市雪ノ下3-1-30

交通手段

鎌倉駅より徒歩15分

鎌倉駅から740m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(テーブル2人席×5、テーブル7人席×1、別に茶室あり)

個室

(2人可、4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2008年11月11日

初投稿者

久留米指向久留米指向(2263)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鎌倉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鎌倉・湘南)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 18:00
    [水]
     11:30 - 18:00
    [木]
     11:30 - 18:00
    [金]
     11:30 - 18:00
    [土]
     11:30 - 18:00
    [日]
     11:30 - 18:00

    ■ 定休日
    第3火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    鎌倉駅より徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    平日ど真ん中に私用で鎌倉駅に降り立つ。

    午前中に用事を終え、空いたお腹を抱えて鶴岡八幡宮付近をぷらぷら。

    何軒かやり過ごした後、いかにも古都の街にふさわしい佇まいのそば屋にたどり着く。
    その名も「茶織庵(さおりあん)」。

    ほぼ12時ぴったりに入店すると、先客は4組。
    子連れ、夫婦、シニア、女子2人組と、老若男女を地でいく客層。

    案内されるままに、長テーブルの誕生日席に座...

周辺のお店ランキング

鎌倉×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鎌倉 松原庵 - 料理写真:

    鎌倉 松原庵 (そば、日本料理)

    3.73

  • 2 手打そば千花庵 - 料理写真:

    手打そば千花庵 (そば、天ぷら)

    3.70

  • 3 割烹・蕎麦 波と風 - 料理写真:

    割烹・蕎麦 波と風 (日本料理、そば、バー)

    3.62

  • 4 からすみ蕎麦 月と松 - 外観写真:

    からすみ蕎麦 月と松 (そば、日本料理)

    3.60

  • 5 段葛 こ寿々 - 料理写真:

    段葛 こ寿々 (そば、うどん、和菓子)

    3.58

食べログ限定企画