Tabelog에 대해서FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

201 - 220 of 307

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

イタリアン尽くしの三泊四日博多の旅、どうしても食べたくてランチに寄った博多の寿司の名店

■渡辺通りの「ピッツェリア ダ ガエターノ」のオープン準備中の店に顔出しすると「お昼まだでしたら、どうぞ」と、仲間のシェフが差し入れた「やま中」の寿司を出してくれた。これが、うまい!シッカリ仕事をした...

더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

「やま中(福岡市薬院)」でお寿司を堪能しました!

福岡市の薬院駅から徒歩約3分のところにある「やま中」でお寿司を堪能しました!
とある雑誌に掲載があったし、兄弟にも勧められ、食べログの評価もかなり高くTop5000にも選ばれているので思い切って行っ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2011/08방문1번째

博多のお洒落で美味な有名寿司店

店舗は有名建築家磯崎新によるもので、コンクリート、ガラスと和紙の組合せでモダンなデザイン。
料理人の背面の壁の朱色はとても美しく、一見和紙かなぁと思いきや塗り壁でした。
照明も和紙を使用したもので...

더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

荘厳な外観と同じく重厚なお持て成し。レベル高すぎ(*´∀`)b゚

久しぶりの福岡の夜。晩飯は寿司か会席でも食べたいなあと考えていたが、知人からこの店が美味いと教えられて行ったのが寿司割烹「やま中」。

店は一見すると何の店か分かりません。それどころか店であること...

더 보기

사진 더 보기

4.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

ランチでも予約を…

久しぶりにランチで訪問。平日12時半に予約していたのですが、11時半からの先客の後で少し待ちました。
カウンターもテーブルもいっぱい…
1時過ぎると少し席が空きましたが、また次のお客さんがやって来...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2011/03방문1번째

大箱ながら良店

長いカウンターの中に職人がたくさん並ぶ、活気のあるお店です。大箱の寿司屋は大抵美味くないのですが、ここは悪くありません。客が絶えないので、魚の回転もいいのでしょう。ただ、ネタによって善し悪しの差が大き...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

シンプルだけど美味しいお寿司でした

北九州市立美術館や中央図書館も設計した大分出身の建築家
「磯崎新(いそざきあらた)」氏が手がけた建物は、モダンな美術館
のような造りですが、お店のスペースに入ると、お寿司屋さんらしい
凛とした雰...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

やま中

やま中福岡でお寿司といえばここ、というくらいお気に入りのお寿司屋さん「やま中」。

と言っても食べに行くのは久しぶり。
ランチをどこにしようか迷って迷って、思い出したのでここへ。
15時までランチを受...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2010/12방문1번째

たいしたことが無いなぁ~

福岡では大変有名な高級老舗料亭です。

入口をはいるとすぐ右手に大きなカウンター。

非常に天井が高く開放感がある。

個室は2階。

カウンターの後ろの通路を通り上階へ。

2階...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2010/11방문1번째

博多を代表する寿司の名店で旬の握りを満喫しました

何と言う意表を突く建物でしょうか。あまりに斬新なので調べるとかの磯崎新の作品。コンクリートと空間の広がり、しかし店の中は木の温もりを感じる落ち着いた和の世界。さらに季節の食材と職人技の織り成す世界が新...

더 보기

사진 더 보기

2.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

大将の目の前に座ろう☆

ココ やま中 本店 鮨と日本料理。
九州の美味しいお魚を食べたくて来店☆
カウンターを予約したのですが店内は満席状態でとても人気店ですね。
◇お摘み
少しずつとお願いしましたが意志疎通が全く合...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

非日常を味わったお鮨寿司屋さん

友達にごちそうになったお店です。
なので採点は控えさせていただきました。

以前から気にはなっていたお店。
外観はとってもモダンな感じのお寿司屋さんです。

中に入ってからもやっぱりモダン...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/09방문1번째

美味しくって、ステキ要素たっぷりで、とにかく気持ちの良い店です

2回目の訪問です。
1回目のときは、雑誌CasaBRUTUSを見てきました。
要は建築メアテ、内装見たさに・・・
もちろん食事も期待していきました。
で、期待以上の店だったため、今回福岡訪問に...

더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비2.6
  • 술・음료2.6
2010/07방문1번째

デラックスな昼食

「やま中」レポートです!
★4つをつけたいところですが、★3.5にします。

まず、電話予約での対応が非常に悪かった。
金額のことをきいたのが悪かったのか
かなり上からからの言いようで、お客...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

出張先で連れて行って欲しいお店 やま中・本店 鮨と日本料理

羽田からの飛行機で福岡に到着。その足でお店に向かった。

開店時間に訪れたはずなのだが、すでに数組の先客がおり、予約がないので断わられている人もいた。あらかじめ予約しておいて良かった。

今回...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/05방문1번째

【博多&呼子:散財の旅⑨】これで3,000円は安い!

散財の旅3日目(最終日)のお昼。

19:00過ぎの飛行機で帰る予定だったため、この日はどこかでランチに寿司をと鮨・あつ賀さんへの訪問を計画していたものの、当日の朝に、残念ながら土曜日ランチはやっ...

더 보기

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2009/12방문1번째

贅沢な食材をふんだんに使ったコース料理を堪能。

さて福岡第二弾ですが、舞台は中央の中州から少しはなれた薬院へ。
昨日は博多名物水炊きを堪能したため、本日は生魚を食しに。

雑談ですが、他に名物でもつ鍋、うどん、とんこつラーメン、川沿いの屋台等...

더 보기

5.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
2009/12방문1번째

とにかく旨い安い、今回はプライベートカウンターで頂きました。最高です。【やま中】

とにかく旨い安い、最高のネタで大満足!福岡で一番お奨めのお寿司屋さん【やま中】

とにかく、食べれば唸る美味しさ! なんて旨いのだろう
日本人に生まれてよかった。博多でよかったと思うこの料金!
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

感動の美味しい鮨との出会い

2011年2月
美味しいランチが食べたくて何料理にしようかと考えていたけれど、どうしても寿司が食べたくて即効で『やま中本店』に電話予約を入れました。13:00カウンター席でと告げるとOKとの事で主人...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/05방문1번째

サービス抜群のお寿司屋さん

「やま中」。お寿司屋さんらしからぬモダンな外観に
はじめびっくりしました。
りっぱなカウンターがある美しいお店です。

せっかくなので、特上を握ってもらいました。
タイに始まり、アワビ、大ト...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yama Naka(Yama Naka)
종류 스시(초밥)、일본 요리、가이센동(해물덮밥)
예약・문의하기

092-731-7771

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-8

교통수단

薬院駅から徒歩10分

야쿠인 역에서 155 미터

영업시간
    • 11:30 - 21:30
    • 11:30 - 21:30
    • 11:30 - 21:30
    • 11:30 - 21:30
    • 11:30 - 21:30
    • 11:30 - 21:30
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

98 Seats

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

個室チャージ要

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |회식 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.sushi-yamanaka.jp/

비고

大通りに面してないので夜は暗い道、場所は確認してからがオススメ。
ホテルニューオータニ地下の支店は日曜日も営業しています。

맛집 홍보문

素材の良さと、寿司の仕事をきちんとすることにこだわる

昭和47年創業以来、博多の寿司といえばはずせない、全国の食通が通い込む「やま中」と言っていただけるまでになりました。お店では玄海灘をはじめとする近海物の魚介類と、磨きぬかれた料理人の腕が、華麗なる美味の競演を繰り広げます。(店主 山中氏 ごあいさつ抜粋)