Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Sabou hambee

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sabou hambee

(茶房「半兵衛」)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

261 - 280 of 409

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

上品な伝統料理は京都の和、訪れる価値有り

年に一度、お盆の時期に親族で訪れることが多いのですが
今回はそれとは別で訪れました。
外から見ると単なる長屋のようですが、店内はとても
奥行きのあるお店です。
お店の机は 黒と赤を基調とした ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2009/10방문1번째

お土産の“麩(ふう)まん 五穀”

母がお昼ゴハンを食べに行ったよぅで、ワタシへのお土産に買ってきてくれたのが「麩(ふう)まん 五穀」。
子どもの頃、京都駅近くにあった泉仙で食べたよもぎ麩まんじゅうを思ぃ出し、楽しみになりました(^O...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

お麩を堪能


小さい頃良く食べさせられた麩は、乾燥した麩で対して美味しいと思わなかったが、生麩はやはり違うと言うことをこのお店で再認識させられた。

お昼に寄ったのだが、これだけの内容のコースを麩尽くし(湯...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
2009/06방문1번째

美味しい「むし養い」料理。

五条大橋近くにある半兵衛麩さんに行ってきました。
ランチの時間帯のみですが、要予約で「むし養い」料理を頂くことが出来ます。

町家の風情ある店内は雰囲気いっぱい。おくどさんもあります。
食事を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

生麩天国♪

今まで生麩料理といえば田楽くらいしか食べたことがなかったので
こちらのお店でどんな生麩料理が食べれるのかな?と、とても楽しみにしていました♪

予約時間より早く来店してしまったので
待合のお庭...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/03방문1번째

Bouの京都飽食記①

先週家族(ママちゃん&娘)で京都旅行に行ってきたよ。
息子は、寺なんぞ見たくも無いと参加拒否 (-_-メ;)テメ・・・
何せ、高校が仏教系だったもんで、
修学旅行まで、寺に泊まったりしたもんだか...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/03방문1번째

半兵衛 @ 京麩 京ゆば

半兵衛麩 (はんべい ふ) (和食(その他) / 五条)

創業元禄年間「半兵衛」 京麩&京湯葉のお店。

「なま麩生ゆば煮いたん」「笹巻麩」(抹茶あん/ごまあん:各¥210円)
煮付け...

더 보기

4.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.0
2008/10방문1번째

精進料理御用達し

寺院の多い京都では生麩の需要は結構な数量。そのかなりのシエアを持つのがこのお店。五条通川端、賀茂川のすぐそばです。売店があって、その横に食事処への玄関が。
ランチタイムだけ1コースで麩料理が楽しめま...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2008/08방문1번째

京都を代表する味覚



京都を代表する味覚、麩、大の好物です。
小学生の頃に、五日市の黒茶屋で生麩まんじゅうを食べて以来、生麩マニアになりました。
麩料理のかご。
いろんなの入ってます。ワクワク。
麩田楽。
生麩の食べ方...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/08방문1번째

ヘルシーだけどたっぷり満足

夏の終わりに久々に京都へ入ってきました。初日のお昼は半兵衛麩さんの茶房で「むし養い料理」をいただきます。むし養いというのはお腹の虫を養うの略で、お腹が鳴るのを防ぐという意味から、しっかりとした食事とい...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2008/03방문1번째

京都で食べる一番お得なランチ。

さて、ここのことを何処で知ったのかはもう思い出せない。
京都で一番オススメのお店。ランチタイムしかやっていないのが残念ですが、
これは予約して行くしかありませんl。

お料理の内容はお麩づくし...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/02방문1번째

半兵衛麩

旅先で食べるものの選択は いつも相棒が決めていたのだけど
今回は、私のリクエストにしてもらった。
相棒は、すっぽん料理を食べたかったらしいが(私も食べたかったけどさ~次回でもいいかなとw)

...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2008/01방문1번째

半兵衛麩

生麩が大好きです。


前々から興味があったお麩の老舗 「半兵衛麩」 (創業元禄2年)のランチを食べに行ってきました。


お店は地下鉄京浜五条駅を降りてすぐのところにあります。


...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/09방문1번째

下鴨あるき 半兵衛麩のランチ

下鴨あるき 半兵衛麩のランチ極上のわらび餅を食べた後、下鴨をお散歩

桜と菜の花の共演、
美しい景色でした。

そのあとお抹茶色の電車に乗り、向かうはお昼どころ(笑)
「半兵衛麩」

むし養い料理

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/08방문1번째

半兵衛麩

京都五条大橋の近くにある「麩」の名店☆
お麩の販売をしているお店ですが、この本店では予約をして「むし養い」という麩づくしのコースがいただけます!

麩やゆばをいろんな調理法で調理してあり、飽きる...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/08방문1번째

上品な甘さのむーっちり笹巻麩

8月の暑い日に訪問しました。
五条駅からすぐのところにあります。
入口は大通り側にはないので、ぐるっと回って路地側から入ります。

高校生の頃から憧れ、幾度となくチャンスを逃して満を持しての初...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/08방문1번째

半兵衛麩

20年ぐらい前に一度行ったことがあったのですが今回は随分久しぶり。
お店はその頃とは違って内装を改装したようでシックな和洋折衷になっていました。
予約しないとちょっと入れないとのことでお昼のむし養...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/07방문1번째

むしやしない

ここは予約が必須かつお昼しかやってないので注意が必要。
前回来た時は3日前に予約したため、2時半にしか取れなかったが、今回は2週間前に予約を入れた。そのせいか中庭が見える落ち着いた部屋へ通された。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/07방문1번째

京都へ行ったら行きたい、お麩のお店

【2007.07.21 11:30】
京都旅行で行きました。
清水寺に行ってから、と思ったのですが清水寺への坂の途中の店にハマってしまい(笑)、時間がないので先にお店を目指しました。
恐らく「七...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/05방문1번째

半兵衛麩

半兵衛麩でお昼限定の「むし養い」をいただくことに。
ずーっと課題であったこちらの麩とゆばのコースを食べる機会に
今回めぐりあえました。

1時過ぎに直接お店にうかがって、駄目もとで1人分の食事...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sabou hambee(Sabou hambee)
종류 두부 요리、일본 요리、화과자 가게
예약・문의하기

075-525-0008

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市東山区問屋通五条下ル上人町433

교통수단

京阪電車 清水五条駅より徒歩1分
京都市バス 河原町五条バス停より徒歩5分

기요미즈고조 역에서 115 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    茶房営業11:00〜16:00(L.O14:30)
     
    ■ 定休日
    年末年始 
가격대

¥3,000~¥3,999

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Master、JCB、AMEX、VISA、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近くにコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,좌식 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

https://www.hanbey.co.jp/

맛집 홍보문

伝統の味を守り続けて330年。「一期一会」の精神を大切に真心をこめて

京の鴨川、五条大橋のたもとにある【半兵衛麸】。元禄二年(1689年)の創業より水と素材と技にこだわり、伝統の味を守り続けたお麸を製造・販売し続けています。時代の変化に合わせ、現在は販売だけでなく、お麸を使用した調理法を広める活動も行っています。茶房では、お麸料理を提供する想いの詰まった『むし養い』が、地元客から観光客まで、口コミを中心に人気を博しています。