FAQ

T-NOS.1960 大田区大鳥居の登龍門!餃子専門の銘老舗にて餃子ライス・ランチ!! : Ryuu Mon

Ryuu Mon

(龍門)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.9
  • 분위기4.1
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.9
  • 분위기4.1
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

T-NOS.1960 大田区大鳥居の登龍門!餃子専門の銘老舗にて餃子ライス・ランチ!!

先月迄の神奈川内陸での出向、二俣での免許更新も漸く終了。
久し振りに東京でガツン!とガッツリと来るモノでも!と云う事で、
本日は、東京・大田区大鳥居~平和島辺りに出没。
此の辺りと云えば、幹線道路に面したラーメン店・中華料理店が発展、
名を遺す銘店や文化が多く、云わば東京⇔川崎・横浜間を食文化で繋ぐ、
東側の登竜門的エリア。

今回は、其の大田区大鳥居に在る餃子専門の銘老舗、
1960年創業『餃子 龍門』さん、遂に初訪問。

此方の御店は、以前から気になってはいたのですが、食べログ評価3.6ptを
超える超人気店で、且つ席数も少ないと云う事から、訪問を躊躇っていたの
ですが、“遽しく動き始める年度初めの卯月&平日”と云うタイミングに狙いを
定め、満を持して今回の初訪に至った次第♪ だったのですが...w

到着。やはり人気の銘店。平日でも5名以上の外待ちが常に出来る状態 チーンw
早速行列に接続。~11時過ぎ入店。店内は7人掛けのL字型カウンター席のみ。
厨房は、男性の店主さん御一人で総てを切り盛り。
(※ネット情報に在った大女将は残念ながら居られませんでした。)
4人分、3人分の2ロットに分けて回されていました。


ランチ … 660円
{※ 餃子(普通)…420円ライス(普通)…260円}
店主さん「昼はランチしかやってませんので。」⇒ ネット情報で予習済!
そして一人ひとり、餃子とライスのサイズ(普通or大盛)を聞かれるシステム。
私は今回、連食を予定していたので、両方とも「普通」をコール。
調味料入れ皿と壺漬け、ライス、そして目の前で焼かれた御大・餃子の順で着丼!

・餃子(普通 / 6個)
 一般的な餃子よりやや長目で棒タイプに近い形状。
 外の皮は、カリカリで焼き目が香ばしい!
 中は、しっとりジューシーな野菜の餡に、韮とニンニクの香りが
 鼻腔をツンツンと擽る! 中々のパンチ力! 旨い!美味い!!
 そうだよ!コレコレ! 餃子はこぅ来なくっちゃ!w
 基本的に私は、調味料等 “何も付けずに” イクのが一番好き!
 中盤に1個、卓上の自家製であろうラー油を付けてみたのですが、
 辛味も風味もそんなに感じなかったので(寧ろ甘い??)、再び
 何も付けずに~最後までw
 残ったラー油は、壺漬けを付けて頂きました(←赤西仁さんに倣い)

・ライス(普通)
 やっぱり餃子には、これくらい強めのメシが良く合う!
 っと、餃子1個を食べた後に味噌汁登場! エッ!!味噌汁まで!?
 改めて集合写真を撮り直しw、一口。
 塩気の効いたThe味噌汁。具は柔らかなワカメ。


流石銘店!
個人的には、他店とは違うニンニクの効かせ方がとても印象に残りました。
(単にパンチが有るとかではなく)
此の味・内容・満足感で、此のコスパの良さ! 人気なのも十分頷ける銘店でした。
※故に今回の総合評価は、「料理・味」の評価に「CP・サービス」の評価を加味した
 評価・ポイントにさせて頂きました。

  • Ryuu Mon - ランチ・餃子ライス(普通)…660円

    ランチ・餃子ライス(普通)…660円

  • Ryuu Mon - 龍門の餃子 One Shot!

    龍門の餃子 One Shot!

  • Ryuu Mon - 龍門の餃子、ライスにワンバンしてからの Lift up!

    龍門の餃子、ライスにワンバンしてからの Lift up!

  • Ryuu Mon - 外観

    外観

  • Ryuu Mon - 味噌汁登場で漸くコレが完成形~! 只、1個もぅ食べちゃったけどねぇ..。のカッコ付かない Shot!

    味噌汁登場で漸くコレが完成形~! 只、1個もぅ食べちゃったけどねぇ..。のカッコ付かない Shot!

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryuu Mon(Ryuu Mon)
장르 교자、중화 요리

03-3742-8859

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都大田区西糀谷3-35-3

교통수단

오토리이 역에서 211 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

( カウンター7席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

現在午後営業はテイクアウトのみ