口コミ一覧 : 東海軒 コンコース売店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 33

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

【お弁当なら東海軒】

...50円(税込)
サンドイッチ・・・・・・・450円(税込)

 静岡駅の新幹線の中央口(多分)の正面真横にあるお弁当屋さん。旅行時やそのほか、事あるごとにこちらのお弁当をいただいていた。 すっかり綺麗な店舗と昨今の物価高を反映した値段の変わりようにも驚く。

 店頭のおねーさんは、愛想はなしだけど、駅だからスピード勝負なんだろうと納得。

 サンドイッチは新幹線の中でビールと。卵ペーストとハムとマーガリンのなんということがないサンドイッチなんだけど、同じ味、同じものは食べたことなし。変わらぬ味にホッとします。お値段も量的にもいいし、ビールにも合う...

もっと見る
  • 東海軒 - 幕の内弁当
  • 東海軒 - 包みは変わらず
  • 東海軒 - サンドイッチ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

富士の味覚&ばかうまい!黒はんぺんフライサンド

伊豆への旅♫
途中、静岡駅で駅弁を買って車内で食べました。

富士の味覚(1,200円)
富士山をイメージした容器に入ったお弁当。
静岡の食材をふんだんに使ったおかずが詰まっています♪
駿河湾名産の桜海老をのせたご飯に黒はんぺんの天ぷらやじゃこ入りの玉子焼きなど~。
桜海老は甘く味付けされていました(^-^;

黒はんぺんフライサンド(500円)
「ばかうまい」と書かれたパッケージに惹かれて(≧▽≦)
黒はんぺん好きなんですよね~♡
衣をつけて揚げているのでサクっと感とすり身のしっとり感が良い感じ◎
タルタルソースに爽やかにわさびが効いて、わさびが苦手な人でも食べやす...

もっと見る
  • 東海軒 - 富士の味覚
  • 東海軒 - 富士の味覚
  • 東海軒 - 黒はんぺんフライサンド
  • 東海軒 - 黒はんぺんフライサンド

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

黒フライサンド

6時頃行ったら、お弁当は黒はんぺんフライサンドしかなかった。
隣の土産物屋に行ってみるも、なんか普通のコンビニ海鮮弁当みたいなのしかない。
仕方ないので、土産物屋で土産の黒はんぺんをぼったくり、、じゃなくて土産物屋価格で購入。
まぁ、品質はスーパーのより良いのだろう。
弁当は東海軒の黒はんぺんフライサンドにしてみた。

で、黒はんぺんサンド。
これが意外に美味しい。ただの黒はんぺんかと思ってたらフライだったので、油のコクと旨味がマッチしてる。
ただ挟んであるだけじゃなく、ちゃんとタルタルソースを挟んでるのもいい。
これ、静岡茶合うだろうなー。...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

ノスタルジックサンド

...
サンドイッチ(¥360)を購入、玉子とハムのシンプルなサンドイッチが各3キレずつ入っています。
玉子サンドはマヨネーズの主張が控えめであっさりした味わいです。
ハムサンドはマーガリンが効いていてフワフワなパンとシンプルなハムとの相性が良いです(個人的にはカラシが効いていると嬉しいですが)
中身・パッケージ共にノスタルジーな懐かしさを感じるサンドイッチでした...

もっと見る
  • 東海軒 - サンドイッチ
  • 東海軒 - サンドイッチ
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ご当地名物、黒はんぺんサンド!

...夜だったので、駅弁も残り僅かでした。その中に、黒はんぺんサンドがまだ残っていたので、購入しました!駅弁のサンドイッチの中では比較的リーズナブルな値段です。黒はんぺんフライが挟まれています!!後ほど美味しくいただきました。


黒はんぺんサンド ¥45...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

サンドイッチはコスパサイコー

...以前静岡によく行ってた頃から好きだったサンドイッチ。しかも駅弁としてはコスパサイコーの360円。静岡駅乗り換えの時間を利用してラチ外コンコースにある売店へ。久しぶりだったので思わず2個購入。今食べる分と明日の朝ごはん。しっとりしたパンにシンプルなハムとたまごのサンドイッチ。これがクセになります。あっさりして旨し。どこでも食べられそうですがこの味にはなかなか出会えません。機会があればまた購入致します...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

幕の内弁当とサンドイッチ

...選と言う番組でも紹介されたぐらいですから中々の実力派駅弁です
そして、もう1つ一押しがサンドイッチ
お値段なんと360円!内容がチープだろうとおもわれそうですが、中身は玉子サンド3切れハムサンド...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

カツサンド

...
お前も近いうちにカツサンドになるのだ、バカめ。と思いました。

蓋を開けると、ウエットタオルがあって、ビニールにくるまれたサンドイッチがあります。
カツ、たまご、カツ、はむ、カツの順。
カツの中心に穴がたくさん空いてます。冷たいこともあってボソボソした食感ですが...

もっと見る
  • 東海軒 - カツサンド。
  • 東海軒 - カツサンド。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/10訪問1回目

カツサンド

...

今回はカツサンドを購入しました。
確か以前はカツサンドでなくサンドイッチが売っていたと思います。
今はサンドイッチは無くてカツサンドに代わっていました。

カツサンドはカツが3つにハムが1つ、玉子が1つです。
ハムと玉子は以前のサンドイッチと同じで懐かしかったです。

カツは柔らかくて美味しかったです...

もっと見る
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

静岡駅の東海軒さんで黒はんぺんフライサンドを購入しました♪

黒はんぺんフライサンド税込400円

静岡駅から新大阪に帰るのにあまりにお腹が空いていたので買いました♪

駅弁ほどがっつり行きたくなかったし、できればご当地のものを食べたい!
ということで、黒はんぺんフライサンドを購入♪

パンはややパサついていますが、わさびがわずかにきいていて、食感がシャリっとしているのがいい感じ、ボリュームもあったので、結局これが晩御飯になりました♪

一度食べて見てもいいと思いますよー♪...

もっと見る
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...8年6月訪問

東海軒のソースかつ丼!

一般的には、幕の内弁当、鯛めし、トリコロール色のパッケージのサンドイッチが有名ですが、ちょっと珍しい、東海軒のソースかつ丼500円を購入(^^)

斜めにスライスされたロースカツに...

もっと見る
  • 東海軒 - 静岡に来たら
  • 東海軒 - 美味いっす
  • 東海軒 - 鯖も美味い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

サンドイッチ美味しい♪

...

駅ナカなので迷いませんね。新幹線降りてすぐあるし。

まえは静岡らしく海鮮系にして見事にあたりだったのですごが、どうやらサンドイッチも美味しいらしいです。

カツサンドとタマゴサンドを買って、新幹線でたべる。

お手拭きつきなのは嬉しい。

カツサンドは美味しいけど...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

レトロなお弁当♪

...

サンドイッチ
★鯛めし
★元祖鯛めし

を購入してみました。

サンドイッチの上にのせてある(おてふき)が包装フェチの心をくすぐる仕様となっております。敷いてあるビニールの手触りも中々良い感じですね。

最近見かけるサンドイッチは、厚くてボリュームがあり手作り感で勝負している感じがありますが、東海軒さんのサンドイッチは、本当に最近なかなか見かけないクールなサンドイッチです♪昭和の香りがプンプンします♪下にレース模様の紙ナプキンが敷いてあったら完璧です!

ボリュームはなくキッチリカットされたサンドイッチは...

いただきますと懐かしさがとても美味しいサンドイッチで...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

駅弁屋のサンドイッチも良いものですね。

...小腹を満たす意味でもサンドイッチを頼みました。
カツサンドは重かったのでシンプルなサンドイッチを頼みました。

非常にシンプルでオーソドックスなサンドイッチ。卵とハムサンドでしたが、コンビニサンドイッチほどに具だくさんというわけでもないけど、少ないってわけでもありません。
パンに丁寧にバターかマーガリンが塗られているんでしょう。あるいは野菜少なめかつ具の水分量を控えめにしているからか、パンの美味しさがそのまま残っていて、パン自体が美味しかったです。フィルムや箱も、余分な水分を吸ってくれているのでしょう。コンビニサンドイッチでは味わえない美味しさが感じられると思います...

もっと見る
  • 東海軒 - サンドイッチ中身
  • 東海軒 - サンドイッチ箱
  • 東海軒 - サンドイッチ箱 上から

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

お弁当にお土産に

...
鯛めしオンリーのお弁当しか時間的な問題なのか無いけどソレ買って行きましょう。
もう一つ、なんとも懐かしいイメージがすごくするこのサンドイッチを一緒に購入して今夜の夕食にしましょう。

ダンナさんには鯛めしを、私はサンドイッチにビールです。
ハムo(≧▽≦)o !!ノスタルジーなサンドイッチでした...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

老舗の弁当屋の素朴なサンドイッチ

...スタンダードなサンドイッチ(320円)を。

新幹線に乗車し、座席に座り、動き出すと同時にサンドイッチの箱をあける。

箱もそうだが、中身もシンプル。
そのシンプルさが一周回って、カッコ良い。

ハムサンドとタマゴサンドがそれぞれ3切ずつ、交互に並んでいる。

ハムサンドは、塩気のあるハムと柔らかなパン。
その間をつなぐマーガリン。単純だが、なぜか美味しい。

タマゴはハムサンドの後に食べると濃厚でクリーミー。
黄身の味が強く感じられ、これも美味しい。

素朴であるが、しっかりと舌にも心にも残るサンドイッチ
期待していた以上に美味しくいただけた...

もっと見る
  • 東海軒 - サンドイッチ(320円)
  • 東海軒 - サンドイッチ(320円)
  • 東海軒 - サンドイッチ(320円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

旅の終わりのお伴

...静岡駅では有名な「東海軒」のサンドイッチを買い込みます。お馴染みトリコロールカラーのパッケージは愛着さえ感じます。お伴にはもちろん「白ワイン」も添えて。

新幹線に乗り込み、座席のテーブルを倒して出撃準備を整えます。

不思議なもので、かなりお腹が張っていましたが、サンドイッチを目の前にすると何もなかったように食べられます。

コチラのサンドイッチ「昔ながらの」という言葉がピッタリのオーソドックスなハムサンドと玉子サンド。特徴があるわけではないのですが、何故か安心できる味。

白ワインを味わいながらサンドイッチを食べますが、最初こそ普通に食べられたのですが...

もっと見る
  • 東海軒 - 新幹線に乗り込み戦闘態勢を整えます
  • 東海軒 - 昔ながらのサンドイッチ
  • 東海軒 - ハムサンド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

駅弁ランチでカツサンド ~ ミックスサンドイッチ・味の競演 ~

この日は新幹線での移動日でした。
乗り継ぎの時間がギリギリだったので、ランチは駅弁で済ませる事に。

いつもは東海軒の『幕の内弁当』が定番なんですが、
この日は食欲もイマイチだったので軽めにと思いつつも、
こちらも定番のストライプ柄じゃない『カツサンド』を購入。
(パッケージのブタさんに呼ばれた気がしたので・・・)

車内でスタバで買ったアイスコーヒーをお供に早速頂きます。
おぉ。「カツサンド」なのにタマゴとハムも入ってるわ♪♪
交互に食べれば、カツ一辺倒の味のマンネリ化も解消されます。
流石は老舗弁当屋さんの考える事は違うなと関心しました。

正直もう少し厚みのある...

もっと見る
  • 東海軒 - カツサンド
  • 東海軒 - カツサンド

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

2015静岡ツアー!静岡駅弁サンドイッチ!

...やっぱ名物の鯛めし・・・

でもなぁ・・・同じ味のごはんばっかり喰ってもなぁ・・・

というわけで、こちらも名物駅弁サンドイッチを購入!

ホテルに戻り、ホテルのサービスの紅茶と共にいただきました!

何の変哲も無いサンドイッチですが、美味しいんですわ...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 - 2015/10/30

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

サンドイッチは普通に美味しい

...な感じ。

今回は嫁さんが買ってきたサンドイッチを頂いてみた。
きゅうり、玉子、ハムの3種類が入った構成。
今、流行のレタスたっぷり、ハムもふんだん、玉子もたっぷり ではなく、至ってシンプルな内容。
パンは時間が経過しても柔らかさが保たれていて良い感じ。
前述の通り、具が少ないので味にインパクトが無いのは仕方のないところ。
ある意味オードブル感覚で頂くにはぴったりかと思う。
普通に美味しいとは思うが、最近のコンビニやスーパーのサンドイッチと比較してしまうと見劣りしてしまうかもしれない...

もっと見る
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東海軒 コンコース売店
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

054-287-7112

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区黒金町50 JR静岡駅 ASTY静岡

交通手段

東海道本線 
東海道新幹線 静岡駅構内 新幹線改札前

静岡駅から84m

営業時間
    • 05:40 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tokaiken.jp

関連店舗情報 東海軒の店舗一覧を見る
初投稿者

DON555DON555(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 レストラン・カワサキ - 料理写真:鹿肉

    レストラン・カワサキ (フレンチ)

    3.84

  • 5 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

食べログ限定企画