口コミ一覧 : 大ハマ研究所

大ハマ研究所

(【旧店名】大浜)
予算:
定休日
木曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4155 件を表示 55

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

旨じょっぱい鶏塩スープと自家製麺の相性良し!

...
見た感じはキャベツ多めの二郎系、鶏肉のローストが特徴的。
スープをいただいてみると鶏清湯の塩スープ、塩気がたっており旨じょっぱい、二郎系を想像していたがこれはどちらかと言うとタンメン系、シャキシャキ野菜とのバランスも良く戸惑いはあったがこれはこれで全然アリ!


自家製のやや平たい中太麺はとてもツルッとした麺肌、細めのうどんのような食感もありとても面白い。
麺量は150、中盛りにすると225gになるらしい。
前出のスープも含めやはりイメージはタンメン系、けっして物足りないとかではなくスープと麺のチョイスも良い。
ローストされた鶏肉はかなりの厚み...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鶏ベースの二郎系ラーメン

...を購入
コールはニンニク・魚粉で

さて着丼です
モヤシ・キャベツの野菜とこんがり焼いた
チキンステーキが豪快に盛り付けられています

スープは塩ベースで鶏だしの淡麗系
二郎系を想像していると肩透かしをくらいます
どちらかっていうとタンメンみたいな感じです
麺は中太の平打ちでちょいツル...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

二郎系にあって二郎系にあらず

...店名、メニュー名、ラーメンの見た目、トッピングと全てが二郎インスパイアに見えるが全く違う!
スープはにんにく塩タレ鶏出汁淡麗スープ。豚は背脂をゴシゴシやるだけで、スープ自体には使っていないらしく、ニンニクのパンチ力は感じたが、澄んだサッパリした清湯スープ。塩分、脂分はかなり控え目...
二郎系かと想像して行ったが、いい意味で裏切られた。ボリュームはあるが、スープと麺が違うのでやはり全然違う。
インスパイア系が溢れている中で異彩を放つ感じだった...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗 大盛り
  • 大ハマ研究所 - メニュー
  • 大ハマ研究所 - 外観看板は二郎系

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ジャンクな見た目と裏腹に味わいは鶏塩清湯‼️

...もやしに塩ダレがかけられ
青ネギがパラパラと

こってりスープと思いきや
淡麗で透明な鶏塩清湯スープ!(◎_◎;)
スッキリ旨塩で美味しいです
麺は自家製麺
ふつうサイズで15...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗ふつう700円+とり増し(1ケ)80円
            にんにく入れ放題
  • 大ハマ研究所 - 淡麗で透明な鶏塩清湯スープ
            麺は平打ちストレート
  • 大ハマ研究所 - 鶏もも肉のソテー旨し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

二郎インスパイア?112

...
無料トッピングの魚粉は香りづけ程度で、ヤサイはモヤシとキャベツオンリー。
卓上ダレは置いてないのでスープに浸して食べ進めた。

スープはあっさり系の澄んだ塩味で、鳥と野菜の出汁が前面に感じられた。
平打ちストレートの自家製麺はコシがなくヌメっとしているが、このスープとの相性はいい。
けして太いわけではないのだけれど、スープ拾いが良く存在感のある麺だった。
もしかすると麺そのものに味がついてるのかもしれない...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 150g、ニンニク以外全部+とり増し
  • 大ハマ研究所 - 16年9月現在
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

意外でした!

...二郎系に見えるが、スープは透き通った塩味で、豚の代わりにチキンソテーが乗っかってるというラーメン。
とっても見た目とは裏腹に優しいお味でございます...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/08訪問1回目

鶏八朗。

...

そしてこの透明な鶏ガラスープ。

麺は、平打ち麺。

こってりかと思いきや、
アッサリアッサリ。
でもインパクトありの極上スープ

完成度高かったです。

またこの十条に美味しいラーメン屋が
仲間入りしてきたので嬉しい限りです。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2016/06訪問1回目

カリッと香ばしい鶏のローストは食べる価値あり!

...
スープを飲んでみると、エッジの効いたしっかりめの塩味で、
塩ラーメンのスープとしては好きな部類。

麺は自家製の多加水・平打ち・中太麺。
こちらは普段二郎を食べ慣れているので太さとコシが少し物足りないかも。
野菜はキャベツ多めで好印象。

このお店の最大の特徴は鶏のローストではないでしょうか。
外が「カリッと香ばしく」中は適度に柔らかくパサついてないのに
油ぎってもいません。かなり美味しく出来ています。
お店の名前に鶏を冠しているので、
店主さん自慢の一品ということなのでしょう。

スープ、麺、具材...
具材の野菜と鶏ローストが「ガッツリ系」なのに対してスープ
...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

とり朗(全トッピング) 新感覚タンメンのような美味しさ。

...

二郎インスパイアかと思いきや、全くの別モノかと。
これは新感覚タンメンのような美味しさ。
キレのある鶏清湯は美しい透明スープ
シャキシャキたっぷり野菜を受け止めるちょうど良い塩分。
ニンニクも合います。
揚げたような...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗ふつうトッピング全部
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

十条駅南側に出来た二郎インスパイアーされた、トッピングシステムに、鶏清湯スープの新店。

...

見た目ですが、背脂が上からかかってますが端麗スープと呼ばれて
いるだけあって綺麗に澄んだスープです♪二郎インスパイヤー
ではなくて、かなりのオリジナリティがあるスープだと思います...

スーブは「にんにく塩タレ鶏出汁端麗スープ」で、豚は背油に
しか使ってないそうです...純粋に端麗なスープを楽しもうと考えて
います・・それと皮をパリパリに焼いたポワレの手法で調...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 店の外観
  • 大ハマ研究所 - 無料のトッピング
  • 大ハマ研究所 - ミニ鶏そばに、にんにく&背脂トッピング

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

自家製麺 鶏八朗@十条

...
全体的に非常に丁寧な作業ぶりが好印象ですよ♪

スープは塩味がビシっときまってるクリアなもので、タンメン的な感じなのね。トッピングの魚粉やニンニクの風味が混ざってくるとパンチがさらに増してきて、これは非常に美味しいですね。岐阜のタンメンっぽい感じかしら?なんて思いつつ(未食だけど)、これに辛味とかもプラスできたらさらに好みかなーなんて。
まーでもこのままで十分すぎるほどの美味さですね!

麺は自家製の平打ち麺で、しなやかさがあって美味しいですね。
スープともよく合っていて、いい感じだね。
100gだとペロリですね...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

キレのある鶏塩スープに自家製麺

...

ただし「とり朗」は「ニンニク塩ダレ鶏だし淡麗スープ」とのこと。
「とり朗 ふつう150g」700円を注文しました。
学生さんは300gまで麺増し無料だそうです。

外観はガツン系ですが、店内は落ち着いた感じ。
セルフのおしぼりや紙エプロンがあり、BGMはボサノヴァです。

無料トッピングは野菜増し、魚粉、ニンニク、あぶら、濃いめ。
調理中にスタッフから聞かれますので、全増しでニンニクは少なめにして貰いました。

丼は小さいものの、野菜は山盛り。
生すぎずちょうど良い茹で加減で、キャベツ多め。

そしてスープは「淡麗」の言葉通り透明度の高いもの...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 「とり朗 ふつう150g」700円(野菜増し、魚粉、ニンニク少し、あぶら 濃いめ)
  • 大ハマ研究所 - ニンニクダレの鶏スープ
  • 大ハマ研究所 - 平打ち自家製麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

十条の新店は鶏清湯スープ+二郎風トッピングで化学反応、唯一無二の絶品ジャンク鶏そば!

...
差し出された丼は思ったより小ぶりで野菜もそれほど多くない。これは「野菜増し」は必須か?
スープなのになぜか「あぶら」は豚の背脂。あっさり鶏そばなのに二郎系風というこのなんとも言えない複合技。
さて、どんなお味かは以下で。
■出汁
 天地返しして見えるスープはなんとも美しい鶏清湯スープスープそのものは油っこくも無くかなりあっさりした塩スープだ。やや塩分強めだがこの塩分がむしろ野菜の甘さを引き出してくれて野菜にからめると実にうまい...これは別のフライパンで焼いているようだ。味はシンプルな塩(コショー?)味だが、スープとうまくマッチしていいアクセントトッピングになっている。追加で1枚8...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛り(野菜量はノーマル)
  • 大ハマ研究所 - 外観
  • 大ハマ研究所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

スープがねぇ~しょっぱ過ぎ

...6.03.18 12:10初訪。
15日14:20 17日 14:05とスープ切れ、麺切れで振られての3回目でやっとありつけました。
頼んだのは150㌘とり朗野菜増し魚分
奥に製麺機があり、多加水ピロピロ平縮れ麺は自家製(だったら麺切らすなよ!昼は15時までだろ❗。)
追加1個80円の鶏ローストは香ばしくて激旨。3個くらい追加しても240円なら安いね。
野菜は増し増しは不可。
ぶっちゃけモヤシの多いタンメン
しかも、スープしょっぱ過ぎ❗飲めねぇよ...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/05訪問1回目

期待以上に美味しい鶏版あっさり二郎

...つ載っておりこれがなかなかおいしい。

作り方次第でラーメンに合う唐揚げと言うのはできるんですね

麺は二郎からすると細麺ですが、スープと絡む非常においしい麺です。

スープは鶏で出汁をとったとてもすっきりとしたスープです。

何故かこのラーメンと非常に合うのです。

一応見た目は二郎系なんですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大ハマ研究所(【旧店名】大浜)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都北区上十条1-19-7

交通手段

埼京線十条駅南口から徒歩一分

十条駅から129m

営業時間
  • 月・火・土

    • 11:30 - 14:30
  • 水・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 木・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2016年3月14日

備考

※平日「とり朗」のみの販売です。
※時々土曜日1品増やして提供との事。

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4909)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    埼京線十条駅南口から徒歩一分

周辺のお店ランキング

十条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 燦燦斗 - 料理写真:

    燦燦斗 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.85

  • 2 中華そば屋 伊藤 - 料理写真:肉そば=800円

    中華そば屋 伊藤 (ラーメン)

    3.79

  • 3 煮干そば 流。 - 料理写真:

    煮干そば 流。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.78

  • 5 麺処 ほん田 - 料理写真:

    麺処 ほん田 東十条店 (ラーメン、つけ麺)

    3.70

食べログ限定企画