口コミ一覧 : 大ハマ研究所

大ハマ研究所

(【旧店名】大浜)
予算:
定休日
木曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...-19-7
月水金11:30〜14:30/1820
火土11:30〜14:30
定休日木曜日、日曜日、祝日 ※臨時休業あり
#鶏八朗 リニューアル #十条二郎インスパイア #十条ラーメン #二郎インスパイア #ラーメン
ラーメン3...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

店名変わったが...

...+野菜増し ¥20(価格は訪問時)

初訪。
とは言っても新店舗では無く『自家製麺 鶏八朗』がリニューアル。
鶏八朗には七年前に一度訪問した)
いざ券売機の前に立ち「さて、濃い煮干しらーめんを...」と...
結果的に、目指していたものと全く違うものを食し尚且つ鶏八朗時代の一杯とほぼほぼ変わらないテイストのものに感じたが、ま、旨かったから良しということで...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり塩 ふつう ¥850+野菜増し ¥20(価格は訪問時)
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

十条:純煮干しと純鶏の美味さを知る

...22.10
 十条開拓シリーズ13軒目は、駅の東口の大浜。
 鶏八朗の店主が素材を煮干しに変更して店名も新しくした店です。(最近になって鶏も出してくれるようになり、2枚看板)
 鶏八朗時代は閉まっていることが多くノーチャンスでしたが、大浜になってからは割と安定して営業中。

◆濃い煮干しらーめん(\900)+和え玉(\20...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 濃い煮干しらーめん(初期)
  • 大ハマ研究所 - 和えそば
  • 大ハマ研究所 - 濃い煮干しらーめん(最近、叉焼炙りver)
  • 大ハマ研究所 - 鶏塩

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

十条の人気ラーメン店がニボ系に転換オープン

...大浜
鶏スープで人気だった十条駅東口の鶏八朗が、煮干しラーメンになり、店名も大浜に変更になってます。

平日正午前に訪問、外待ち2人。
歩道にタープがかけられており配慮がありがたいです...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 - 替え玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

鶏塩二郎インスパイアだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

...自家製麺 鶏八朗@十条

久しぶりにやって来ました。
こちらの店オープンまもない頃は昼、夜と営業していて、その時に1回行ったのですが...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

自家製麺 鶏八朗(北区上十条)

...◆ランボルギーニ麺食いツーリング

あっさり鶏系の二郎インスパイア「鶏八朗」 へ。

⚫︎自家製麺 鶏八朗(北区上十条)
とり朗:70...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

暴飲美食徒然日記 : 自家製麺 鶏八朗@十条

2018/12/17来訪

 月曜なのでいつもなら夜は水泳に行くのですが、左腕を痛めているので、この日は休むかと昼から一杯。その後、食事をするかと前から行きたかったラーメン屋に向かいました。

 十条駅南口を出たら右へ。通りを左折し、少し進んだ左側。3分くらい。
 1時30分くらいに訪れました。店内はL字型のカウンター。入り口そばの券売機で、「(ラーメン)ミニ」(650円)を購入します。平日の昼下がりでほとんどお客さんはいらっしゃらないので、入り口そばの席に着きます。
 意外に早く、5分弱で好みを聞かれるので、ニンニクでお願いすると、すんなりラーメンが出てきます。

 特に野菜...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/09訪問1回目

ジンジャ朗【鶏八朗】《東京都北区上十条一丁目》

...
残念でしたが店主様の丁寧な対応があるので

気になりません

カウンター席一番奥に着座

撮影快諾を頂き本領発揮❗️

「ツイッター鶏八朗」は既にフォローしてました

19:...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

『とり郎』をいただく

...通称:G系を攻めてみようと思い、その1軒目が北区の埼京線十条駅から徒歩1分の所にある『自家製麺 鶏八朗』。
ありそうでなかった、鶏+甲殻系のあっさり塩清湯の野菜ドカ盛りな一杯を提供するお店。

長時間煮込んだ豚骨はなく、ゴワゴワな極太麺もなし...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

旨じょっぱい鶏塩スープと自家製麺の相性良し!

...月14日(火)

自家製麺 鶏八朗(十条)
『とり朗』¥100 ※1周年特別価格

麺友のツイートを見て驚愕、1周年でワンコインの提供、しかも500円玉のワンコインでなく10...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/08訪問1回目

鶏八朗。

最近出来たお店のひとつ。

店構えからも二郎系の味なのかと
思って本日ようやく入店出来ました。

厨房には、若いご夫婦らしき人が2人。

店内も清潔感あり、好印象です。

ふつうのラーメンの『とり朗』
まぜそばの『まぜ朗』
つけ麺の『つけ朗』があり。

本日は、初めてでしたので、
『とり朗』中盛り200gにしてみました。
それと無料トッピング野菜増し。

出てきたラーメン見てビックリ。

なんと素敵な焼き色をした鶏肉が!

そしてこの透明な鶏ガラスープ。

麺は、平打ち麺。

こってりかと思いきや、
アッサリアッサリ。
でもインパクトありの...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

自家製麺 鶏八朗@十条

...十条の新店『鶏八朗』へ。

某いけ麺さんに猛烈プッシュいただいたこともあり、優先順位を上げての訪問です。
十条駅南口から徒歩1,2分...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

とり朗+野菜増しニンニク

...自家製麺 鶏八朗(とりはちろう)
京風七味、レッドペッパー、コショウ
基本メニューは、とり朗、まぜ朗のみ
とり朗の麺量は、ふつう150g、中盛200g+50円...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗+野菜増しニンニク
  • 大ハマ研究所 - とり朗+野菜増しニンニク
  • 大ハマ研究所 - とり朗+野菜増しニンニク

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

キレのある鶏塩スープに自家製麺

...月14日オープンした「鶏八朗」。
埼京線十条駅南口から徒歩1分ほどの場所です。

「朗」が付く店名と黄色い看板から推測されるのは「二郎系」...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 「とり朗 ふつう150g」700円(野菜増し、魚粉、ニンニク少し、あぶら 濃いめ)
  • 大ハマ研究所 - ニンニクダレの鶏スープ
  • 大ハマ研究所 - 平打ち自家製麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大ハマ研究所(【旧店名】大浜)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都北区上十条1-19-7

交通手段

埼京線十条駅南口から徒歩一分

十条駅から129m

営業時間
  • 月・火・土

    • 11:30 - 14:30
  • 水・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 木・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2016年3月14日

備考

※平日「とり朗」のみの販売です。
※時々土曜日1品増やして提供との事。

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4893)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    埼京線十条駅南口から徒歩一分

  • このお店の口コミを教えてください

    燦燦斗を後にして、スマホのナビで歩くこと8分。
    埼京線十条駅から数分の大通りに面したところにお店はありました。
    席が空いていたのでお店の奥にある券売機で夜ラーメン大を注文。
    店主が一人で厨房を切り盛り。
    お水やレンゲ、箸、紙ナプキン、おしぼりはセルフ。
    注文して10分ほどで着丼。
    着丼前にニンニクコールがかかります。
    大ラーメンで野菜をノーマルでオーダーしたら生卵のサービスをしてくれ...

周辺のお店ランキング

十条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 燦燦斗 - 料理写真:

    燦燦斗 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.85

  • 2 中華そば屋 伊藤 - 料理写真:肉そば=800円

    中華そば屋 伊藤 (ラーメン)

    3.79

  • 3 煮干そば 流。 - 料理写真:

    煮干そば 流。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.78

  • 5 麺処 ほん田 - 料理写真:【限定】金目鯛とズワイ蟹の出汁 潮蕎麦(1,300円)

    麺処 ほん田 東十条店 (ラーメン、つけ麺)

    3.70

食べログ限定企画