口コミ一覧 : 大ハマ研究所

大ハマ研究所

(【旧店名】大浜)
予算:
定休日
木曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

...時半の開店と同時の到着で並び無しで入れました。いつもはカラメを注文をするのですが、若干健康を気遣い、ラーメン大、ニンニク、アブラ
スープは優しい味で、麺はゴワゴワワシワシで、硬め好きの私好み。噛めば噛むほど小麦の薫りを感じ、食べながら、何度も何度も煉獄さんばりに...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

想像の斜め上の一杯❗......の巻き

...
(メニューには後ほど店員からお伺いしますって書いてあるけどね(  ̄▽ ̄;))
"あぶら・魚粉・にんにく"
(今日はもぉ帰るだけだからにんにく注文✨)

13:5...
嬉しいのがキャベツ3:もやし7位の比率。
スープにキャベツが合うんだぁ(≧▽≦)

あぶらは無味タイプだけどスープに溶かせば更にコクがアップ‼️
ねぎが全く眼中に無かった(-。-...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

衝撃の一杯‼️

...

きめ細かい店長の配慮もあり、着丼まで待つのも楽しみのひとつ。

遂にやって来ました。
まずはスープ。
塩味がベースなのにアブラと一緒になる事で更に深みを増す豊かさに…‼️
アブラとヤサイがこれ程までマッチしたのを食べた事ないです…

麺は…
中太ストレート⁉️
二郎系と思ってた私にストレートパンチです...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

鶏塩二郎インスパイアだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

...:30を少し回った位で店内は空席1つ~(^Д^)ラッキー✌~
頂いたのは 「とり郎 普通150g 700円」
トッピング コールは「あぶら、ニンニク、魚粉」
こちら...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

二郎系?なんとなくヘルシーっぽいですが

...
soupも塩味が強くただしょっからい感じです。
ちなみにオーダーは食券を出して最初に聞かれます。
私は野菜ニンニクあぶらにしました。あぶらはせあぶらをちゃっちゃするのではなく、オイルをかけているような感じでした。もしかしたら塩っ辛さはこれが原因?と思いましたが謎です...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 中盛り780円+鳥80円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

やっぱりすき!おいしい!

...
前に普通にしたけど足りなかったから中にしたけど大盛りでも行けるよねー(笑)
濃いめ、アブラにしたけど
ニンニク増すの忘れた(笑)
わたしは野菜増さないからちょいしょっぱ!ってなったけど
野菜増すなら濃いめにした方が絶対に良い...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

あっさりした二郎系って?

...
トッピングは野菜、味濃いめ、魚粉、にんにく、あぶらが無料。
今日は、ノーマルでとり朗いただきました。
店内はL字カウンター7席。

しばしで配膳。こんもり盛られたお野菜に鳥のステーキ...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

二郎系というよりは、タンメン側からのガッツリアプローチ?

...注文の度に大きな鶏モモをフライパンでグリルするようですね。強火でジュージューやるので、店内は結構油煙が舞う感じ。
J系ばりのコールタイムでは、「アブラ」「ニンニク」「魚粉」「野菜」「ネギ」が増せるとのことなので、ニンニク魚粉でお願いします。

まもなく着丼。
ほぉ。。なんか面白い...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

『とり郎』をいただく

...ゴワゴワな極太麺もなし。豚の塊肉もない一杯に『G系と言えるのか…』と思い伺ったが、お店の外観、券売機からして完全にG系。野菜、ニンニク、アブラ以外に魚粉のトッピング増しができる。


頂いた一杯は『とり郎 700円』
丸鶏と甘エビの頭で取ったスープにニンニクが効いた特製の塩ダレ...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

二郎系にあって二郎系にあらず

...gから300gまで選べる。)
肉は豚じゃなく、鶏のソテー。皮がパリッと仕上げられ、身はジューシーでいい感じ。
無料トッピングはヤサイ、ニンニク、アブラ、魚粉、青葱とあり、全部頼んだが、アブラは入れても強烈な感じはなく、魚粉とニンニクは別でセルフで調整出来るので様子を見ながら足してみた。
仕事はとても丁寧でなかなか旨いっす...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗 大盛り
  • 大ハマ研究所 - メニュー
  • 大ハマ研究所 - 外観看板は二郎系

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ジャンクな見た目と裏腹に味わいは鶏塩清湯‼️

...魚粉、あぶら、にんにく
全部もアリなので「全部」と答えます
そして「青ネギ入れる...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗ふつう700円+とり増し(1ケ)80円
            にんにく入れ放題
  • 大ハマ研究所 - 淡麗で透明な鶏塩清湯スープ
            麺は平打ちストレート
  • 大ハマ研究所 - 鶏もも肉のソテー旨し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

キレのある鶏塩スープに自家製麺

...店内は落ち着いた感じ。
セルフのおしぼりや紙エプロンがあり、BGMはボサノヴァです。

無料トッピングは野菜増し、魚粉、ニンニク、あぶら、濃いめ。
調理中にスタッフから聞かれますので、全増しでニンニクは少なめにして貰いました。

丼は小さいものの、野菜は山盛り...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 「とり朗 ふつう150g」700円(野菜増し、魚粉、ニンニク少し、あぶら 濃いめ)
  • 大ハマ研究所 - ニンニクダレの鶏スープ
  • 大ハマ研究所 - 平打ち自家製麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

十条の新店は鶏清湯スープ+二郎風トッピングで化学反応、唯一無二の絶品ジャンク鶏そば!

...野菜増しの分量がわからず、かつ麺量を200gにしちゃったのでとりあえずニンニク、あぶら、魚粉増しで注文した。
差し出された丼は思ったより小ぶりで野菜もそれほど多くない。これは「野菜増し」は必須か?
鶏スープなのになぜか「あぶら」は豚の背脂。あっさり鶏そばなのに二郎系風というこのなんとも言えない複合技。
さて...円という価格。
カウンター上に無料トッピングリストがあり「野菜増し」「魚粉」「ニンニク」「あぶら」「濃いめ」がある。
カウンターにプラスチック札を置くがその時はトッピングについては聞かれない...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛り(野菜量はノーマル)
  • 大ハマ研究所 - 外観
  • 大ハマ研究所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大ハマ研究所(【旧店名】大浜)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都北区上十条1-19-7

交通手段

埼京線十条駅南口から徒歩一分

十条駅から129m

営業時間
  • 月・火・土

    • 11:30 - 14:30
  • 水・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 木・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2016年3月14日

備考

※平日「とり朗」のみの販売です。
※時々土曜日1品増やして提供との事。

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4893)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    埼京線十条駅南口から徒歩一分

  • このお店の口コミを教えてください

    燦燦斗を後にして、スマホのナビで歩くこと8分。
    埼京線十条駅から数分の大通りに面したところにお店はありました。
    席が空いていたのでお店の奥にある券売機で夜ラーメン大を注文。
    店主が一人で厨房を切り盛り。
    お水やレンゲ、箸、紙ナプキン、おしぼりはセルフ。
    注文して10分ほどで着丼。
    着丼前にニンニクコールがかかります。
    大ラーメンで野菜をノーマルでオーダーしたら生卵のサービスをしてくれ...

周辺のお店ランキング

十条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 燦燦斗 - 料理写真:

    燦燦斗 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.85

  • 2 中華そば屋 伊藤 - 料理写真:肉そば=800円

    中華そば屋 伊藤 (ラーメン)

    3.79

  • 3 煮干そば 流。 - 料理写真:

    煮干そば 流。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.78

  • 5 麺処 ほん田 - 料理写真:【限定】金目鯛とズワイ蟹の出汁 潮蕎麦(1,300円)

    麺処 ほん田 東十条店 (ラーメン、つけ麺)

    3.70

食べログ限定企画