口コミ一覧 : 大ハマ研究所

大ハマ研究所

(【旧店名】大浜)
予算:
定休日
木曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

想像の斜め上の一杯❗......の巻き

...

左手奥の券売機で

"とり朗ふつう150g"

をポチッとな( ^ ^)r゛゛
とり増し押したら硬券が出て来ない(ーー;)アレ
口頭で現金対応して貰った。
トッピングコールは事前告知。
(メニューには後ほど店員からお伺いしますって書いてあるけどね(  ̄▽ ̄;))
"あぶら・魚粉・にんにく"
(今日はもぉ帰るだけだからにんにく注文✨)

13:50着丼(≧▽≦)

とり朗
透き通ったスープ。
塩ダレにニンニク・鶏油・魚粉が入ってるスープで割ってる感じ...
正直それがネックだと思うけど行くべき一軒❗
いや、食べるべき一杯❗
ビールも解禁になりとり朗にビ...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

目の前の道路に白枠のパーキング有

...ここは鶏肉…
え(°□°)‼
チキンソテーのってる!
という事を知って、行ってみました

注文
とり朗ふつう150g¥700
とり増し¥5...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

とり朗(並)とり増し+野菜以外全部

...昼メシ探索してたら、とり朗が昨日から復活してる!
王子神谷時代、何度となく不定休で空振りしたので
もはや宿願、11:25店着でトップ目だ。

此処は着席と同時にコール...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

鶏肉の美味しいラーメン屋

...
店内は人の入れ替わりが多いものの、8割くらいは常に埋まっていました。


注文は、とり朗 大盛 300g 880円です。
トッピングは、野菜マシ、ネギ抜きをしました。

とにかく、鶏が美味しいです。
次回は必ず普通盛りにして...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

自家製麺 鶏八朗(北区上十条)

...

⚫︎自家製麺 鶏八朗(北区上十条)
とり朗:70...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...十条の二郎インスパイア鳥ラーメンの店。とり朗中盛全部載せを注文。野菜は魚粉と一緒に食べるとうまい。結構な量がある。スープは濃い目にしたせいか結構しょっぱいけどうまい。麺は自家製...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

あっさりした二郎系って?

...とり朗700円(150g)

何回かチャレンジして振られてきたお店。今日も麺が切れそうと普通盛りならという条件付きで入店

メニューは鶏塩味のとり朗と生姜とチキンのジンジャ朗の2種類。
トッピングは野菜、味濃いめ、魚粉、にんにく、あぶらが無料。
今日は、ノーマルでとり朗いただきました。
店内はL字カウンター7席。

しばしで配膳。こんもり盛られたお野菜に鳥のステーキ。青ネギに魚粉がたっぷりめにかかっています...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

イケメンお兄さんが作る懐かしソバ!

...徒歩2分
黄色いテントの鷄八朗さんへ、少し遅めのランチアタック!!

とり朗中盛 780円をオーダー

8分程で着丼
それまでに野菜を蒸したり、麺を茹でたりトッピング聞いたりワンオペでイケメンお兄さんが働いてます...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

ユニークなラーメン

...
祝日の12時過ぎ、店内は満員でしたが、タイミングよく席が空き、待つことなく入店できました。
オーダーはとり朗、ボリュームがありそうなので、ミニ650円にしました。
席から正面に製麺機があり、期待UP!
食券をカウンターに提出し、しばらくするとトッピングを聞いてくれたので全て普通にしました。
女性のみのサービスのミニトマトは乗せていただきました。
とり朗、出てきてびっくり、もやしとキャベツの量が沢山。シャキシャキで美味しいです。
一生懸命食べると、麺が登場しました...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

二郎系というよりは、タンメン側からのガッツリアプローチ?

...とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)

今日のランチは十条。
課題店がひしめく注目エリアですが...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛・ニンニク魚粉(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鶏ベースの二郎系ラーメン

...:30頃でしたが
並びこそないもののなかなかの混雑っぷり

食券機で「とり朗 普通 15...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

二郎系にあって二郎系にあらず

...とり朗 大盛。
前から気になっていた店。
外観、看板、店名、メニュー名、ラーメンの見た目、トッピングと全てが二郎インスパイアに見えるが全く違う...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗 大盛り
  • 大ハマ研究所 - メニュー
  • 大ハマ研究所 - 外観看板は二郎系

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ジャンクな見た目と裏腹に味わいは鶏塩清湯‼️

...店へ訪問
十条駅から徒歩2分ほど
めちゃ近いです

券売機は二郎と同じようなプラスチックプレート
商品説明や麺量が書いてありわかりやすい
とり朗ふつう700円
とり増し(1ケ)8...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗ふつう700円+とり増し(1ケ)80円
            にんにく入れ放題
  • 大ハマ研究所 - 淡麗で透明な鶏塩清湯スープ
            麺は平打ちストレート
  • 大ハマ研究所 - 鶏もも肉のソテー旨し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/08訪問1回目

鶏八朗。

...

厨房には、若いご夫婦らしき人が2人。

店内も清潔感あり、好印象です。

ふつうのラーメンの『とり朗
まぜそばの『まぜ朗』
つけ麺の『つけ朗』があり。

本日は、初めてでしたので、
とり朗』中盛り200gにしてみました。
それと無料トッピング野菜増し。

出てきたラーメン見てビックリ。

なんと素敵な焼き色をした鶏肉が...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2016/06訪問1回目

カリッと香ばしい鶏のローストは食べる価値あり!

...

券売機を見ると、
ラーメン、つけ麺、まぜそばがあるようでしたが
まずは基本メニューのとり朗 (ふつう150g)をオーダー。
二郎系なのに「塩」なんですね...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

とり朗(全トッピング) 新感覚タンメンのような美味しさ。

...
ピカピカのお店。店内も清潔感があり、製麺機は透明のカバーがかけられており大切に扱われてるよう。接客も親切です。


とり朗ふつう150g 700円


コールは全部でお願いしました。

二郎インスパイアかと思いきや、全くの別モノかと...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗ふつうトッピング全部
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

自家製麺 鶏八朗@十条

...

提供の直前に聞かれますので、いつ言うか身構えてなくても大丈夫(笑)

というわけでオーダーは『とり朗ミニ』650円。
並でも麺量が150gらしいのですが、2杯目ということでひよってミニにしちゃいました・・・

無料トッピングは野菜以外全部...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

キレのある鶏塩スープに自家製麺

...
埼京線十条駅南口から徒歩1分ほどの場所です。

「朗」が付く店名と黄色い看板から推測されるのは「二郎系」。
メニューは「とり朗」と「まぜ朗」でそれっぽい気もします。

ただし「とり朗」は「ニンニク塩ダレ鶏だし淡麗スープ」とのこと。
とり朗 ふつう150g」700円を注文しました。
学生さんは300gまで麺増し無料だそうです。

外観はガツン系ですが、店内は落ち着いた感じ...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - 「とり朗 ふつう150g」700円(野菜増し、魚粉、ニンニク少し、あぶら 濃いめ)
  • 大ハマ研究所 - ニンニクダレの鶏スープ
  • 大ハマ研究所 - 平打ち自家製麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

十条の新店は鶏清湯スープ+二郎風トッピングで化学反応、唯一無二の絶品ジャンク鶏そば!

...
入って左手奥に券売機があるがこの券売機は二郎風でプラスチックの色分けした札が出てくる。
メニューは汁系鶏そばの「とり朗」とタイカレー風味まぜそばの「まぜ朗」の2種のみであとは麺増しとり増しのボタンしか無い。
とり朗のノーマルは麺の量が150gで700円、ミニが100gで650円、中盛りが200gで750円。
麺増しは100gで+100円、200gで+170円...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 - とり朗中盛り(野菜量はノーマル)
  • 大ハマ研究所 - 外観
  • 大ハマ研究所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

スープがねぇ~しょっぱ過ぎ

...8 12:10初訪。
15日14:20 17日 14:05とスープ切れ、麺切れで振られての3回目でやっとありつけました。
頼んだのは150㌘とり朗野菜増し魚分
奥に製麺機があり、多加水ピロピロ平縮れ麺は自家製(だったら麺切らすなよ!昼は15時までだろ❗。)
追加1個8...

もっと見る
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -
  • 大ハマ研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大ハマ研究所(【旧店名】大浜)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都北区上十条1-19-7

交通手段

埼京線十条駅南口から徒歩一分

十条駅から129m

営業時間
  • 月・火・土

    • 11:30 - 14:30
  • 水・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 木・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2016年3月14日

備考

※平日「とり朗」のみの販売です。
※時々土曜日1品増やして提供との事。

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4891)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    埼京線十条駅南口から徒歩一分

  • このお店の口コミを教えてください

    燦燦斗を後にして、スマホのナビで歩くこと8分。
    埼京線十条駅から数分の大通りに面したところにお店はありました。
    席が空いていたのでお店の奥にある券売機で夜ラーメン大を注文。
    店主が一人で厨房を切り盛り。
    お水やレンゲ、箸、紙ナプキン、おしぼりはセルフ。
    注文して10分ほどで着丼。
    着丼前にニンニクコールがかかります。
    大ラーメンで野菜をノーマルでオーダーしたら生卵のサービスをしてくれ...

周辺のお店ランキング

十条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 燦燦斗 - 料理写真:

    燦燦斗 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.85

  • 2 中華そば屋 伊藤 - 料理写真:肉そば=800円

    中華そば屋 伊藤 (ラーメン)

    3.79

  • 3 煮干そば 流。 - 料理写真:

    煮干そば 流。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.78

  • 5 麺処 ほん田 - 料理写真:【限定】金目鯛とズワイ蟹の出汁 潮蕎麦(1,300円)

    麺処 ほん田 東十条店 (ラーメン、つけ麺)

    3.70

食べログ限定企画