About TabelogFAQ

料理で島原を語る。これぞローカルガストロノミー。 : Pesceco

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pesceco

(pesceco)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 30,000~JPY 39,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2023/06Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 30,000~JPY 39,999per head

料理で島原を語る。これぞローカルガストロノミー。

ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/
instagram「@mitomi_emon」

ローカルガストロノミー、これは最も注目されるグルメのトレンドワードの1つだ。

地域の風土や歴史や文化を、料理として表現する試みのこと。地産地消から更に1つ進んだ考え方と言っていいでしょう。つまり、そこに生きた人々の歴史がある限り、どこのエリアにもチャンスがある、地方創生のキーコンテンツと言っても大袈裟ではない。今回は長崎県の島原市を舞台にしたローカルガストロノミーの店を紹介したい。島原の海を目の前にした一軒家レストラン『pesceco(ぺシコ)』だ。

ローカルガストロノミーを語る上では、どれだけの説得力があるかが大切だ。地元島原に生まれ、鮮魚店を営む実家に育ったシェフは、ストーリーの語り手として十分な資格を持つ。その真摯な言葉や温度のある料理が胸を打つのだ。シェフの井上捻浩氏が標榜するのは「里浜ガストロノミー」。始まりの一皿からさっそく、彼が育った浜辺の散歩に連れていってくれます。

「浜辺の散歩」
アミューズの1つ目は、砂浜のプレートの上に、砂浜に見立てたスナックが登場。片口イワシの塩辛をさつまいもに乗せて食べる文化があったそうですが、シェフの懐かしい記憶を再現した料理。煮干しの塩気とさつま芋の甘味を上手に握手させております。

2つ目は、シェフの友人という地元の漁師がとった紫雲丹を焼き立てのパイの上に重ねます。雲丹のねっとりとした甘味の強さに驚きます。3つ目は、一年ものの岩牡蠣。海のミルクなんて表現されますが、陸のミルクであるジャージー牛も使われる。島原の海と陸のミルクのマリアージュでございます。昆布水で旨味を、胡麻油で風味を参加させております。

「波紋のように」
いわゆる魚介のサラダ。昆布水の泡を全体像を隠しますが、まるで神秘的な海の中を探し回るようで楽しい。今朝取れたというオコゼが主役を務め、いかった食感が脇役達との調和を図る。炭火の香、オコゼの肝、魚醤などバイプレイヤーたちが大活躍。塩味を構成するミネラルも食欲とともにアルコールのニーズを高めます。

「出汁」
生ハム、昆布、香茸、、、別々の角度から旨味や香りを抽出した出汁スープ。粗めにカットした車海老のラビオリとともにいただきます。

「Fish & ham」
ニョッコフリット風の逸品。プロシュートとクラテッロの生ハム、これをそれぞれ真魚鰹のお腹と背中と合わせます。前者は生ハムの軽やかな味わいに真魚鰹の脂を合わせ、癖のある後者の生ハムには比較的な淡白な背中の部分を合わせます。

「タコの花束」
蛸のブーケ。まるで吸盤の穴に花を1つ1つ生けたような美しいビジュアル。皮と身にも分解しており、それぞれに役割をアタ和えております。花のコリアンダーの強い風味も爽やかなアクセントを作っております。

「多比良ガネ」
ガネとは島原地方で蟹を指す。タイラガネは、渡蟹のことだ。これに合わせるのも地元の名産の島原そうめんだ。蟹エキスや内子とともに食べる麺料理がまずいはずがない。

「鱧」
天草の鱧が有名だが、実は島原の鱧も素晴らしい。揚げ焼きした鱧も美味だが、仕上げにかけるスープがまた素晴らしい。いりこの風味たっぷりで、その優しい味にほっこりと来ること間違いなし。

「鮑」
3時間も蒸したという鮑は柔らかさが超絶。白味噌と玉葱と塩麹で作ったというソースは濃厚。付け合わせのじゃがいもは肝と絡めていただきます。

「ひとつの鍋」
この日にいただいた全ての魚のアラでとった出汁にサフランを重ねた鍋。島原の魅力を全て閉じ込めたような逸品だ。更にここに天然の海鰻を重ねるのだから余念がない。

「風味」
あんことチーズのデザート。

この日は生憎の大雨で島原の美しい海を望むことはできなかったが、料理を通じて島原の景色を十分に見せてくださいました。ご馳走様です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pesceco(Pesceco)
Categories Innovative、Restaurants、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0957-73-9014

Reservation Availability

Reservations Only

*基本ご予約は2カ月先まで受付ております。
*現在、お昼のみのご案内となります。
*オンライン予約のみのご案内となります。
*アレルギー対応について。時期によって青魚、甲殻類、牡蛎がNGのお客様のがご案内ができない場合があります。ご了承ください。(お問い合わせください。)
*現在、一組2名さまよりご案内しており、お一人様のご予約受付はしておりません。

Address

長崎県島原市新馬場町223-1

Transportation

(Shimabara Railway) 10 minutes walk from Shimabara Station. (From Kumamoto) 30 minutes by ferry from Kumamoto Port, 10 minutes by taxi from Shimabara Outer Port.

911 meters from Shimabara.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    お昼の部12時入店一斉スタート


    完全予約制です。



    ■ 定休日
    日曜日、月曜日、不定休
Budget

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%(消費税別途)

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( We can accommodate groups of 2 to 4 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

6 units

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Ocean view,Secluded restaurant,House restaurant

With children

Generally, we do not allow customers with children to enter the restaurant. We will do our best to accommodate requests for the same course menu as for adults.

Dress code

Please refrain from wearing overly casual clothing or wearing strong perfume.

Website

http://www.pesceco.com