About TabelogFAQ

国の登録有形文化財でいただく鱧料理 : Chikushi tei

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chikushi tei

(筑紫亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2019/08visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999person

国の登録有形文化財でいただく鱧料理

8月に担当していた重要プロジェクトが無事終了。

自分自身でのお祝いを兼ね、ちょっと奮発して美味しいものを2人で食べに行くことに 。

目的は鱧。

今が旬の食材です。(*^^*)

折しも中津市では「はもフェア」が開催されており、それに便乗します。

伺った先は筑紫亭さん。

食べログ>大分県>中津市で検索すると☆3.63の高評価のお店です。

昨日まで大雨が続いたため、交通経路に不安があり事前の予約を控えてましたが、当日の10時頃電話をしたところ無事予約が取れました。 (*^^*)

予約時間は12時半。

お店に着いてみると、まさに歴史を重ねた老舗料亭の佇まい。

思った以上に高級そう・・。 (^_^;)

(駐車場は近くにありますが、特段看板を立ててないので、お店の方に尋ねられた方が良いと思います。)

玄関で靴を脱ぎ、2階の「紅葉」という名の広間席へと案内されました。

中庭が設置された古い木造建築の建物は国の登録有形文化財だそう。

そういった予備知識もなく予約したものでちょっとびっくり。 ( ̄▽ ̄;)

予約時に注文していたのは『はもフェア』のパンフに掲載されていた「真鱧の昼膳 (5,150円、込)」。

席についた際、女将さんから挨拶を受けると同時に料理の説明がありました。

最初に出されたのは、巻蒸(けんちん)。

昔、殿様の体調を気遣って作られたご当地料理。

吉野葛を使った外郎(ういろう)のような食感で生姜や木耳が入ってます。

料理の流れはコース仕立てになっており、先付→前菜→御椀→お造り→真鱧のしゃぶしゃぶ→御飯・味噌汁・香の物→季節のフルーツを使ったデザート・お抹茶。

『はもフェア』のパンフでは「真鱧の昼膳」となっていましたが、豊後の山海の多彩な食材が盛り込まれたコースです。

料理が出される都度、説明があるなか女将さんから、「当店では化学調味料を一切使用しておりません。」との説明がありました。

個人的には、どの料理からもしっかりとした旨味を感じ、薄味とも思いませんでしたので、(化学調味料不使用と)言われないと気づかなかったかと・・。 ( 〃▽〃)

食材自身からの力強さを感じる料理です。

いただくなかで、気になったのが器。

椀ものの際、女将さんに尋ねると、輪島の漆塗りの100年ものだそう! Σ( ̄□ ̄;)

食器1つにも「歴史あり」ですね。

どの料理も美味しいなか、特に印象に残ったが2品。

「関サバのお造り」。

3切れでしたが、これがいままで味わったことのない、絶妙の美味しさ。(≧∇≦)

関サバの聖地である佐賀関でもお造りをいただいたことがありますが、それを凌駕するインパクト !

食材はもちろん、その食材の力を引き出す料理人さんの腕の確かさがうかがえます。

「鱧のしゃぶしゃぶ」。

紙鍋での提供。

鱧を入れると、骨切りされた身がくるんとまとまり花が咲いたよう。

ポン酢につけていただきますが、このポン酢がまた絶品。 (≧∇≦)

最後はポン酢を紙鍋に投入し、スープとしていただきます。

デザートまで心のこもったおもてなしでした。

ただ、女将さんの博学なお話は余りに心がこもりすぎて色んな話題が尽きず 、料理を楽しむ余裕が自分的になくなってしまったようにも思います。

この辺りはもう少しセーブされてもいいのかな?

お客さんによって感想が分かれるところだと思いますが・・・。

美味しくいただきました。

ごちそうさまです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chikushi tei(Chikushi tei)
Categories Japanese Cuisine、Seafood、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0979-22-3441

Reservation availability

Reservations available

Address

大分県中津市枝町1692

Transportation

8 minutes walk (500m) from JR Nakatsu Station 30 minutes by car (15km) from Shiida Road "Shiida I.C." 35 minutes by car (17km) from Usa Beppu Road "Usa I.C." 1 minute walk from the Community Bus (Buzen-Nakatsu Line) "Library Entrance" stop (※Only operates on weekdays, 4 times a day) 90 minutes from Oita Airport on Oita Kotsu "Nakatsu Ekimae bound" (4 times a day) Get off at "Nakatsu Ekimae" (last stop) and walk 8 minutes

414 meters from Nakatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    夜は予約制

    ■ 定休日
    不定休(週1回)
Average price

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

Average price(Based on reviews)
¥10,000~¥14,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

会席料理はサービス料20%

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private rooms

Available

For 6 people、For 10-20 people、For over 30 people

Large hall (80 people) Medium hall (20 people) Small rooms (6 people) x 3

Private use

Available

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

For 5 cars

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Website

https://chikushitei.com

Remarks

The building is a nationally registered tangible cultural property.

Restaurant highlights

This Japanese Cuisine was founded in 1901. Please come and try our exquisite conger eel from the Buzen Sea.