About TabelogFAQ

食を体験するレストラン : FARO

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

FARO

(FARO)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.7

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

食を体験するレストラン

FARO
東京銀座資生堂ビル10階に位置するFARO。
ミシュラン一つ星を3年連続で獲得しているレストランです。
FARO(灯台)の店内は大地〜海〜空という自然を感じる色彩のグラデーションを基調とし、カーテンを閉めるとまるで海に浮かぶよう。
コース内容が記されているメニュー表には、各自使用されている食器やカトラリー、テーブルアクセサリーの詳細が書かれています。益子焼や有田焼、美濃焼、高村刃物など“日本の匠の技”に拘って取り揃えてくださっており、食事の前から期待感が高まります。

頼んだのはランチコース(10,000)と、“日本の里山 花のタルト”を予約時に追加いたしました。
total金額 33,330円

◎モッツァレラチーズとアンチョビのニョッコフリット
初めに熱い料理を出してくるという衝撃。季節柄でしょうか。手で持っていただきます。
生地の麦の香りが良く、揚げたことで噛む度により広がって香ります。モッツァレラチーズのまろやかさにアンチョビの旨味、しっかりとした味わいで、シャンパンが進む一品です。

◎アオリイカのソテー ブラッドオレンジとパプリカ
アオリイカはレア気味。アオリイカのねっちりとした歯を押し返す楽しい食感や、下に敷かれている玉ねぎやパプリカのフレッシュな食感、爽やかな味わいが合う。カンパリに付け込んだ真っ赤なブラッドオレンジが色合いの装丁だけではなく、爽やかな酸味のアクセントになっている。イカがメインではありますが野菜の味を楽しませるような一皿。

◎蛸のタリアテッレ
蛸の香りと旨味、芽キャベツの甘み、セロリの爽やかさがフワッと鼻に抜けていく。
パスタはプッツリ噛み切るような食感。軽めに煮込んだラグーの食感と合っていると感じました。吸盤だけを別で火入れしているため、煮込んだ蛸の身とはまた違った食感で楽しい。軽めで食べれるのでコースの中の一皿として完璧でした。

◎ズッパ ディ ペッシェ
真鯛は水っぽさがなく、身が詰まっているものの、スプーンをいれるとほろっと崩れる。皮目はパリッと焼き上げてありとても香ばしい。
身は蛋白のようだけど味わい深い。真鯛の骨から取ったしっかりとした味のスープとよく合います。全体が柔らかくなりがちな所、添えられたアスパラガスの食感とフレッシュさが良いアクセントとなっています。

◎鹿児島県産サドルバック 豚のロースト
しっかりした身質でありながら、肉の断面が光るほどの良質な脂を含んだ豚肉。日本では一軒しか生産されていないとのこと。高村刃物さんのナイフの切れ味が良いので肉汁が出過ぎず、噛むたびに脂の旨味が口に溢れる。肉自体の味が味わい深いので、シンプルなソースがよく合いました。

◎森の中のバニラ
バニラをアイス、ムース、ゼリーと色々な味わいで楽しめる一皿。バニラがメインのお料理という説明がありましたが、苺自体も香りが豊かでお互いに引き立て合っており、とてもバランスが良かったです。
ムースには小さな角切りの生姜を忍ばせてあり、食感や辛味、鼻に抜ける香りが良いアクセントになってました。

◎ミモザ
人参のスポンジをまとったヘーゼルナッツのムースはナッツの良い香り。ミモザの花をイメージした可愛らしいデザートでした。

◎日本の里山 花のタルト
こちらのタルトは『ゴ・エ・ミヨ2022』において“ベストパティシエ賞”を受賞した加藤峰子さんのスペシャリテ。どうしても食べたくて追加をお願いしました。
まるでハーブティーを食べているような味わいでした。食べ進める度に香りが変わっていき、日よってハーブの状態、花の状態が違うところを計算して作られた秀逸な逸品。
このタルトをフィンガーフードで食べさせる技術はすごいです。
言葉では表現しきれないのでぜひ体験をしてほしい。
香りの余韻が食後もずっと続く幸せが味わえます。

最後に国際女性デー付近のため、ミモザのお花とチョコレートをお土産にいただきました
お土産があるとなんだかテンションが上がります笑


FAROさんはただ食事をすると言うよりも、生産者さん、製作者さん、サービスの方、調理されている方、全ての作り手さんの想いを食を通して体験しに行く場所のような印象を受けました。

サービスの方も感じが良く、FAROに関しての拘りやコンセプト等色々話してくださって、お店への愛が感じられました。

何度も足を運びたくなるお店です☺️

  • FARO - FARO

    FARO

  • FARO - モッツァレラチーズとアンチョビのニョッコフリット

    モッツァレラチーズとアンチョビのニョッコフリット

  • FARO - アオリイカのソテー ブラッドオレンジとパプリカ

    アオリイカのソテー ブラッドオレンジとパプリカ

  • FARO - 蛸のタリアテッレ

    蛸のタリアテッレ

  • FARO - ズッパ ディ ペッシェ

    ズッパ ディ ペッシェ

  • FARO - 高村刃物

    高村刃物

  • FARO - 鹿児島県産サドルバックのロースト

    鹿児島県産サドルバックのロースト

  • FARO - 森の中のバニラ

    森の中のバニラ

  • FARO - ミモザ

    ミモザ

  • FARO - 日本の里山 花のタルト

    日本の里山 花のタルト

Restaurant information

Details

Restaurant name
FARO(FARO)
Categories Italian、Innovative
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3572-3911

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 10F

Transportation

7 minutes walk from Ginza Station on the Tokyo Metro Ginza Line, Hibiya Line, and Marunouchi Line 5 minutes walk from Shinbashi Station on the JR Yamanote Line and Keihin Tohoku Line 5 minutes walk from Shinbashi Station on the Tokyo Metro Ginza Line 5 minutes walk from Shinbashi Station on the Toei Asakusa Line

407 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    夏季(8月中旬)/年末年始
Budget

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

Website

https://faro.shiseido.co.jp/

The opening day

2001.3.1

Remarks

Sundays/Mondays/Holidays/Summer (mid-August)/New Year's holiday We will be open for lunch only on Sunday, August 6th, 2023. ・Business hours 11:30-14:30 (L.O.) ・Lunch course ¥10,000 (tax included, service charge not included) ・Lunch course + 3 glasses of wine set ¥15,000 (tax included, service charge not included) *Only the regular menu course will be available on the 6th, and "Gastronomy Vegan" will not be available.

PR for restaurants

Aiming to become Restaurants that shines on the world from Ginza, Tokyo

"Faro Shiseido" launched as the new "Faro" on October 1, 2018.