FAQ

北欧展にて春先取りのショートコース。 : ACiD brianza

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

French cuisine x Nordic using fermentation technology

ACiD brianza

(ACiD brianza)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation8th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

北欧展にて春先取りのショートコース。

日本橋高島屋で2024/02/29-3/11開催の北欧展に出展されていた店舗にお邪魔しました。(出展は2/29-3/5)
催事限定のショートコース。お店でいただくより皿数が少ないながら魅力凝縮。私には大好きなスペシャリテがこのお値段でいただけるなんて見逃せないチャンス、嬉しく思います☆

お店で数日前にいただいたお料理たちとはちょうどメニュー切り替えタイミングということで内容異なり、催事では春先取りな素材たちが使われていましたね。
ホタルイカやたけのこが使われたお浸し、発酵トマトのジュースに浸っているのですけど本当トマトっぽく感じずコクのような旨みを感じたりする美味しさ。

スペシャリテの酵母のお料理は安定の魅力と存在感を放っていたし、皿数が少ないせいかボリュームのあったメインのお肉もソースもいつものワッフルで拭いたいほど美味しかったです(^.^)
お久しぶりの発酵と松も嬉しかったし。またお店にもお邪魔しなくちゃと思ったのでした♡


※この日いただいたお料理の内容などメモ健忘録_φ(・_・

北欧展だよ(^^)
(ブルゴーニュの赤ワインピノノワール)プラムっぽい
Joblo Givry Prefas [2017] 750ml Red
JOBLOT Givry Preface
【お浸し Firefly Squid/ Bamboo/ Tomato】‥菜の花ホタルイカ素揚げたけのこわかめ発酵させたトマトジュースディルのオイル山わさびかんずり
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Crown Daisy】‥イーストピューレ香ばしくバターソテーしたリードヴォースティックセニョール春菊の泡
【黒豚 Pork/ Potato/ Seasonal Onion】‥黒豚ロースト豚出汁と焦がしバターのソース熟成じゃがいもの新玉ねぎグズベリーラズベリー
【発酵と松 Pine/ kombucha/ Milk】‥ブラマンジェコンブチャ松の新芽のオイル
(ダージリンティーhot)

コース 6600円(税込みサ無し)
赤ワイン 1600
ダージリンティーhot 600

2024/02Visitation7th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

印象に残る美味しさが増えてる気がする♡

行く度に好き度が増してる気がするACiDbrianza でランチいただきました。冬の味覚満喫!! いつも心まで温かくなるお料理たち楽しみに向かいます(^^)
結果この日も新感覚かつやさしくて美味しい味わいに感動の連続!! この日もとても幸せなお食事になりました。
@acid_brianza

コーススタートの小さなお料理たち、まずバナナと奈良漬けとビーツムースに気持ち鷲掴みされてのスタート。スペシャリテリードヴォーに幸せ感、しっとり伊達鶏酢味噌に開眼、凍らせベリーフレッシュチーズブラウニー(^^)焦がしバターのパウンドケーキまで……はぁ幸せ♡
この日ももれなく全て美味しく、温かいホスピタリティもありがとうございました。

公式Instagramの掲載で気になっていたお料理の追加を事前にお願いしていたところ、ますます満足度が上がりまして。やっぱり児玉シェフ仕立ての海老カレーパン小さなお料理なのですけど素晴らしくて嬉しかったな〜
ふと定期的に思いついて食べたくなりますので、また伺いたいと思います♡


※この日いただいたお料理の内容など健忘録メモ_φ(・_・ ACiDbrianza

(アラカルトからブルゴーニュの赤ワイン)
Frédéric Magnien Nuits Saint Georges Vieilles Vignes 2019 (フレデリック・マニャン ニュイ・サン・ジョルジュ ヴィエイユ・ヴィーニュ)
【あん肝 Monkfish Liver/ Banana/ Beet 】‥ザクロで発酵させたあん肝中にバナナと奈良漬け上にビーツのムース
【春巻き Pettitoe/ Blueberry/ Anise 】‥大根豚足春巻き紫蘇添えてブルーベリースターアニスソース
【お浸し Ark Shell/ Tomato/ Seaweed 】‥赤貝菜の花素揚げブロッコリーわかめ発酵させたトマトのジュース焦がした昆布のオイルかんずり
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Crown Daisy 】‥香ばしくバターで炒めたリードヴォーイーストのペーストスティックセニョール焦がした春菊の泡
【鮟鱇真薯 Monkfish/ Lemongrass/ Coconut 】(追加品)‥鮟鱇のしんじょうパクチーディルのオイルかなレモングラスとココナッツのソース
【海老カレーパン Shrimp/ Bamboo/ Mint 】(追加品)‥竹炭練り込んだ揚げパン桜えびパン粉海老カレーソースミントペースト
【ガレット Soba/ Chicken Leg/ Kimchi 】‥そば粉のガレットセルフィーユマヨネーズトレビス対馬鶏もも肉フライドチキン照り焼きソーストレビス確か水キムチも
(自家製米麹のワッフル)
【鮟鱇 Monkfish/ Comte/ Dill 】‥バターで香ばしく火を入れた鮟鱇ちぢみほうれん草ディルのオイルコンテチーズソースセミドライトマト
【鶏酢味噌 Chicken Breast/ Foie Grass/ Sumiso 】‥福島県の伊達鶏胸肉九条ネギ酢味噌和えフォアグラテリーヌ
【ブラウニー Strawberry/ Basil/ Freash Cheese 】‥焼き立てホワイトチョコレートのブラウニーの上に酸味のあるものとないものの苺ピスタチオ凍らせたフランボワーズとバジルフレッシュチーズ
【花粉 Round Cake/ Rollen/ Brown Butter 】‥焦がしバターとはちみつ使った自家製パウンドケーキ蜂が運んでいるビーポレンホイップした焦がしバター
(コーヒー)

ランチコース 11000
追加料 1000
アラカルト赤ワイン 2300(税込みサ別)
食べログより予約

2023/10Visitation6th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

新感覚かつ穏やかやさしくて美味しい味わいたち♡

楽しみにしていた秋のACiD brianza訪問。スペシャリテの酵母のお料理が好きでしばらくするといただきたくなるのと、どれもやさしくて美味しく食後感の重くないお料理たちが好きで度々お世話になっているお店です。
今回はちょっとした記念日にと思い、ランチコースにおまかせで1〜2品お料理追加をあらかじめお願いしていました(^^)

この日は雨で冷え込んだ秋の日でしたが、いつもの温かいお出迎えに心温まります。
飲み物にアラカルトから赤ワインを1杯お願いしてスタートです☆

それぞれのお料理の感想は写真のコメント欄に書きますので控えるとしまして、特に印象に残っているのは追加して下さった2品とお魚お肉の付け合せ品。と、いつものリードヴォーのスペシャリテでしょうか。季節感引き立ったその時期ならではの素材用いた児玉シェフならでは感のあるお料理がとても良かったです。
青のりの茶碗蒸しに旬の茸と焦がしバター、初めてにして思いも寄らない組み合わせがバチッと合っていてスタートからガッチリ心掴まれる美味しさでした♡

じゃがいもムースにいくらにセロリジュースキュウリとか、ほんと一般人には組み合わせようと思いも寄らないと思うんですけど、香りも風味も歯ざわりやさしい味わいが絶妙バランス素晴らしかったです。
付け合せの南瓜や安納芋ローストは季節感と素材の味わい引き出す感じとか、お魚お肉との相性も良かったと思うし。スペシャリテのリードヴォーのお料理は本当に言わずもがな、またしばらくしたら食べに参ります!!です(遠い目になっちゃいます)。

アニバーサリープレートもきれいに仕上げてくださり感謝☆ 嬉しいな〜特別感マシマシ

実は、この後日に視野を広げようと発酵にちなんだ別の某レストランにトライアルお食事してみたら複雑さ奥行きなど物足らず手応えさみしく………あぁやっぱり児玉シェフのお料理がいいなとファン度強まった感じなのでした(^^)
ということでまた日程合わせて伺いたいと思っています☆


※いただいたお料理の内容などメモ健忘録_φ(・_・

アラカルトから赤ワイン Speri Valpolicella Ripasso Classico Superiore 2019 イタリアヴェネト赤レーズンのような
ランチに二品プラス
【茶碗蒸し Matsutake/ Hairy crab/ Brown butter 】‥青のり茶碗蒸し毛ガニポルチーニの醤油まつたけ青柚子焦がしバターぎんなん(追加品)
【蓮根餅 Lotus Root/ Truffle 】
【仔牛 Veal/ Colinky Squash 】‥仔牛のお料理ブルーベリー塩がいい仕事してる
【秋 Mackerel Pike/ Taro/ Tomato 】‥炙ったさんま里芋落花生茄子発酵トマトジュース発酵昆布 レーズンもいる?!→ドライいちじくだそう(^^)
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Crown Daisy】‥スペシャリテの一つでもあるお皿香ばしくバターソテーされたリードヴォーローストした酵母ブロッコリ、春菊とお出汁の泡
【ガレット Duck/ Chestnut/ Blueberry 】‥鴨のフォンデュと栗発酵ブルーベリーと白味噌ガレット
【鮭卵 Salmon Roe/ Rotato/ Dill 】‥じゃがいもムース鮭いくらディルのオイルセロリジュースキュウリダメ押し感な美味しさこれ好きだな〜\(^o^)/(追加品)
【南瓜 Fish/ Squash/ Comte 】‥炙りぶりコンテチーズ発酵野菜のソースかぼちゃペーストラム酒レーズンピスタチオトレビスソテー米麹ワッフル
【紀州鴨 Duck/ Sweet Rotato/ White Sesame 】‥和歌山県鴨の炭火焼き安納芋ローストゴマペースト山椒内蔵のソース
【シャインマスカット Shine Muscat/ White Chocolate/ Pastis 】‥シャインマスカットホワイトチョコレートムースパスティスリキュール凍らせたパウダー
【花粉 Pound Cake/ Rollen/ Brown Butter 】‥発酵バターパウンドケーキ、焦がしバターホイップバタービーポレン、ハーブティー

ランチコース 11000
追加品2品 2000 + 1000
アラカルトワイン 1600円(税込みサ別)
前回訪問時に今回を予約

  • ACiD brianza - 青のり茶碗蒸しにたっぷり松茸やぎんなん等秋の素材贅沢に乗って本当に香りと風味の嵐☆ でまた焦がしバターのコク香ばしさポルチーニ醤油とかまさにダメ押し!! 最初がこちらですから気持ちガッチリ掴まれました

    青のり茶碗蒸しにたっぷり松茸やぎんなん等秋の素材贅沢に乗って本当に香りと風味の嵐☆ でまた焦がしバターのコク香ばしさポルチーニ醤油とかまさにダメ押し!! 最初がこちらですから気持ちガッチリ掴まれました

  • ACiD brianza - 目が♡♡(^^)になってしまう美味しかった茶碗蒸し

    目が♡♡(^^)になってしまう美味しかった茶碗蒸し

  • ACiD brianza - じゃがいもムースに鮭いくらにセロリジュースとキュウリディルのオイル。こちらのお皿でもやはり、ふんわりプチプチに香りと風味の嵐!! そしてとにかくバランスが絶妙なんですね~ ひゃ〜美味!

    じゃがいもムースに鮭いくらにセロリジュースとキュウリディルのオイル。こちらのお皿でもやはり、ふんわりプチプチに香りと風味の嵐!! そしてとにかくバランスが絶妙なんですね~ ひゃ〜美味!

  • ACiD brianza - 可愛い見た目ながら存在感ある味わいのアミューズたち。

    可愛い見た目ながら存在感ある味わいのアミューズたち。

  • ACiD brianza - 仔牛とコリンキーのお料理。ザクカリなタルトカップに旨み詰まったお肉、トッピングに可愛らしく形作られたコリンキー。ブルーベリー塩が素敵なアクセントになっていて、いつまでも噛んでいたいような美味でした♡

    仔牛とコリンキーのお料理。ザクカリなタルトカップに旨み詰まったお肉、トッピングに可愛らしく形作られたコリンキー。ブルーベリー塩が素敵なアクセントになっていて、いつまでも噛んでいたいような美味でした♡

  • ACiD brianza - 香ばしい表面にもちもちの蓮根餅。トリュフの香り相まって美味しかった〜 もう一つ欲しくなっちゃいます(^^)

    香ばしい表面にもちもちの蓮根餅。トリュフの香り相まって美味しかった〜 もう一つ欲しくなっちゃいます(^^)

  • ACiD brianza - 秋刀魚と里芋、落花生、茄子。発酵トマトの出汁や発酵昆布さっぱりと美味しい。秋刀魚の味わいねっとり口当たりの里芋や落花生のナッツな歯ざわりなどひと口ごとに少しずつ違う味わい楽しい秋のご馳走でした

    秋刀魚と里芋、落花生、茄子。発酵トマトの出汁や発酵昆布さっぱりと美味しい。秋刀魚の味わいねっとり口当たりの里芋や落花生のナッツな歯ざわりなどひと口ごとに少しずつ違う味わい楽しい秋のご馳走でした

  • ACiD brianza - バターソテーされたリードヴォーやローストされたイーストが噛むほど旨み美味しいのと、春菊とお出汁の泡のふわふわの感じや風味もよく。毎回に心ガッチリ掴まれる美味しさなのです\(^o^)/

    バターソテーされたリードヴォーやローストされたイーストが噛むほど旨み美味しいのと、春菊とお出汁の泡のふわふわの感じや風味もよく。毎回に心ガッチリ掴まれる美味しさなのです\(^o^)/

  • ACiD brianza - 丼サイズでお願いしたいくらい大好きな一品

    丼サイズでお願いしたいくらい大好きな一品

  • ACiD brianza - 見た目はシンプルながら旨みたっぷり!!

    見た目はシンプルながら旨みたっぷり!!

  • ACiD brianza - 今回は二つ折りのガレット。中には鴨のフォンデュと栗、ブルーベリーと白味噌のソース。鴨の旨みが美味しいのと、ブルーベリーの果実味がとても好み。こちらも大好きでした(^^)

    今回は二つ折りのガレット。中には鴨のフォンデュと栗、ブルーベリーと白味噌のソース。鴨の旨みが美味しいのと、ブルーベリーの果実味がとても好み。こちらも大好きでした(^^)

  • ACiD brianza - 炙った鰤が驚くほどしっとり皮目香ばしく、しっとり感がすごく好きな感じでした。ソースの濃厚さチーズ感も良かったし、南瓜にラムレーズンがオシャレで素敵☆ときめいちゃいました(^^)

    炙った鰤が驚くほどしっとり皮目香ばしく、しっとり感がすごく好きな感じでした。ソースの濃厚さチーズ感も良かったし、南瓜にラムレーズンがオシャレで素敵☆ときめいちゃいました(^^)

  • ACiD brianza - 自家製米麹ワッフル。甘さ控えめだからそのままはもちろんソースを付けても美味しいです。パンでソースを拭うのとはひと味違う味わいになり、こちらならではな楽しみがお気に入りです

    自家製米麹ワッフル。甘さ控えめだからそのままはもちろんソースを付けても美味しいです。パンでソースを拭うのとはひと味違う味わいになり、こちらならではな楽しみがお気に入りです

  • ACiD brianza - ワッフルでチーズソース拭ってきれいにもれなくいただきました\(^o^)/美味しかったですよ〜

    ワッフルでチーズソース拭ってきれいにもれなくいただきました\(^o^)/美味しかったですよ〜

  • ACiD brianza - 紀州鴨の炭火焼き、安納芋ローストと。安納芋には胡麻ペーストでコクや風味がプラスされて、お肉には肝のソースとともに。こちらも絶妙ベストマッチングでしたね(^^)

    紀州鴨の炭火焼き、安納芋ローストと。安納芋には胡麻ペーストでコクや風味がプラスされて、お肉には肝のソースとともに。こちらも絶妙ベストマッチングでしたね(^^)

  • ACiD brianza - ホワイトチョコレートのムースにパスティスリキュール凍らせたパウダーとシャインマスカットのコンフィチュール。きれいなメッセージプレートに気持ちアゲアゲ♡(^^) さっぱりと美味しかったです

    ホワイトチョコレートのムースにパスティスリキュール凍らせたパウダーとシャインマスカットのコンフィチュール。きれいなメッセージプレートに気持ちアゲアゲ♡(^^) さっぱりと美味しかったです

  • ACiD brianza - いつもの発酵バターのパウンドケーキに焦がしバターのホイップバターとビーポレン。甘じょっぱい添え物が美味しい定番焼菓子。コーヒーと美味

    いつもの発酵バターのパウンドケーキに焦がしバターのホイップバターとビーポレン。甘じょっぱい添え物が美味しい定番焼菓子。コーヒーと美味

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - レーズンのフレーバーが好みぴったりで大好きでした(^^)

    レーズンのフレーバーが好みぴったりで大好きでした(^^)

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - お店の名前入りのお手拭きタオル。こういうのいいですよね~☆特別感

    お店の名前入りのお手拭きタオル。こういうのいいですよね~☆特別感

  • ACiD brianza - 今回はこちらから撮影してみました

    今回はこちらから撮影してみました

  • ACiD brianza - この日のベースランチメニュー。私のはこちらに2品プラス

    この日のベースランチメニュー。私のはこちらに2品プラス

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 可愛らしいスプーンが素敵です。こういうこだわりってプレミアム感あっていいですよね~大事だと思う

    可愛らしいスプーンが素敵です。こういうこだわりってプレミアム感あっていいですよね~大事だと思う

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 素敵なフォント☆

    素敵なフォント☆

2023/07Visitation5th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

お料理のソースを麹ワッフルで味わい膨らませる至福♡

梅雨明けて楽しみにしていた夏のACiD brianza にてランチ
やさしい味わいとリードヴォーのお皿が気に入って、定期的にお邪魔しているお店です(^^)
@acid_brianza

夏らしさ感じられる鱧やスイカやとうもろこし等等、
数々の素材たちが絶妙にバランスして美味しくなっているのがいつもすごいなって思いつつ楽しませていただいています。
それぞれ主張強くないのに存在感ちゃんとなの素晴らしいんだな〜☆☆

こちらではいわゆるパンではなく自家製のワッフルがお供になっていて、お料理のソースを拭っていただくとソースの味わいがひと味加わるのも美味しくてマイブームだったり。
また次も楽しみにしています♡


いただいたお料理などメモ_φ(・_・
(アラカルトでフランスロワールの赤カベルネ・フラン
ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018)
【万願寺唐辛子 Manganji Pepper/ Shrimp/ Lamb Heart 】‥万願寺唐辛子海老のムースグリル羊の心臓トッピング
【牡蠣カレー Oyster/ Raspberry/ Lettuce 】‥牡蠣エスニック風軽く火を通してラズベリーのオイル
【初夏 Conger Pike/ Tomato/ Watermelon 】‥湯引き鱧自家製豆腐茄子炭火焼き発酵トマトジュースディルのオイルスイカ枝豆じゅん菜
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Crown Daisy 】‥スティックセニョール焦がした春菊の泡バターソテーしたリードヴォーローストしたイースト
【鮎 Sweetfish/ Buckwheat/ Plum 】‥鮎のフリットガレットたでの葉きゅうり発酵キャベツプラムのペースト内蔵骨のソース
【玉蜀黍 Fish/ Corn/ Comte 】‥平目グリルソテーしたとうもろこし発酵させた野菜ジュースコンテチーズのソースフェンネル
麹発酵ワッフル
【甘味と塩味 Foie Gras/ Rhubarb/ Woodruff 】‥発酵バターパウンドケーキルバーブくるまば草ヘーゼルナッツ(追加)
【삼겹쌀(サムギョプサル) Pork/ Water Kimchi/ Perilla 】‥北海道産黒豚西京漬け炭火焼きズッキーニまるごとグリル水キムチエゴマの葉くるみ豚のエキスと麹のソース
【アメリカンチェリー Cherry/ Red Shiso/ Fromage Blanc 】‥アメリカンチェリーフレッシュとピュレ和えフロマージュブラン赤紫蘇ミントパウダー
【花粉 Pound Cake/ Bee Pollen/ Brown Butter 】‥焦がしバターはちみつパウンドケーキホイップした焦がしバタービーポレン、コーヒー

ランチコース 11000
追加料 500
アラカルトワイン 1500 (ともに税込・サ別)
前回訪問時に今回を予約

  • ACiD brianza - サムギョプサルのお皿。お肉と添えられた素材たちが比較的しっかりのお味付けであった一方で、まるっとしたズッキーニが淡白だから絶妙にバランスして一緒にいただいてベストマッチングだった感動!!素晴らしかった

    サムギョプサルのお皿。お肉と添えられた素材たちが比較的しっかりのお味付けであった一方で、まるっとしたズッキーニが淡白だから絶妙にバランスして一緒にいただいてベストマッチングだった感動!!素晴らしかった

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 追加でお願いしていたフォアグラのお料理。フルコースに入っているお料理でいつも気になっていたのです。いただけて嬉しかったです(^^) 今回のは甘くてデザート的な味わいのものでした

    追加でお願いしていたフォアグラのお料理。フルコースに入っているお料理でいつも気になっていたのです。いただけて嬉しかったです(^^) 今回のは甘くてデザート的な味わいのものでした

  • ACiD brianza - 平目グリル。ソテーされたとうもろこしとかコンテチーズのソース、フェンネルとか。平目の火入れいい感じとても美味しかったのとソースのまったり感やとうもろこしの甘み歯ざわりとかいい感じでした☆

    平目グリル。ソテーされたとうもろこしとかコンテチーズのソース、フェンネルとか。平目の火入れいい感じとても美味しかったのとソースのまったり感やとうもろこしの甘み歯ざわりとかいい感じでした☆

  • ACiD brianza - 鮎のフリットガレットたでの葉きゅうり発酵キャベツ内蔵骨のソース。まるっと包んでいただきました。合わせていただいてベストマッチングって気づいたらいつもそうしています(^^)美味しかった~

    鮎のフリットガレットたでの葉きゅうり発酵キャベツ内蔵骨のソース。まるっと包んでいただきました。合わせていただいてベストマッチングって気づいたらいつもそうしています(^^)美味しかった~

  • ACiD brianza - 大好きリードヴォーのお料理。定番スペシャリテ的な存在。これが定期的にいただきたくて予約お願いしていると言っても過言ではないくらいだわ~(*^^*)

    大好きリードヴォーのお料理。定番スペシャリテ的な存在。これが定期的にいただきたくて予約お願いしていると言っても過言ではないくらいだわ~(*^^*)

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 湯引き鱧自家製豆腐茄子炭火焼きスイカ枝豆じゅん菜発酵トマトジュース。普通ではない組み合わせだと思うけど、いろいろある割りにバランスが取れていて。面白いし美味しかった

    湯引き鱧自家製豆腐茄子炭火焼きスイカ枝豆じゅん菜発酵トマトジュース。普通ではない組み合わせだと思うけど、いろいろある割りにバランスが取れていて。面白いし美味しかった

  • ACiD brianza - 万願寺唐辛子海老のムースグリルラムハート。牡蠣エスニック風味ラズベリーのオイル。ラムハートとかラズベリーのオイルとか使われているのが児玉シェフっぽいのと万願寺唐辛子とかエスニック風なのが季節っぽい?!

    万願寺唐辛子海老のムースグリルラムハート。牡蠣エスニック風味ラズベリーのオイル。ラムハートとかラズベリーのオイルとか使われているのが児玉シェフっぽいのと万願寺唐辛子とかエスニック風なのが季節っぽい?!

  • ACiD brianza - 牡蠣エスニック風味ラズベリーのオイル。美味しいんだけどこれってフレンチなのか和食っぽいのかとか考えてみるけど、イノベだから児玉シェフ流ってことで(笑)美味しかったからいいかな(^^)

    牡蠣エスニック風味ラズベリーのオイル。美味しいんだけどこれってフレンチなのか和食っぽいのかとか考えてみるけど、イノベだから児玉シェフ流ってことで(笑)美味しかったからいいかな(^^)

  • ACiD brianza - 万願寺唐辛子海老のムース詰めてグリル。ラムハートのパラパラに香ばしさとかコクがあって何だか美味しいの

    万願寺唐辛子海老のムース詰めてグリル。ラムハートのパラパラに香ばしさとかコクがあって何だか美味しいの

  • ACiD brianza - フロマージュブランアメリカンチェリー赤紫蘇ミントパウダー。

    フロマージュブランアメリカンチェリー赤紫蘇ミントパウダー。

  • ACiD brianza - 焦がしバターはちみつパウンドケーキにホイップ焦がしバタービーポレン。コーヒーと。ランチコースの定番、これこれ、ACiDの〆はこれよねって感じ(^^)サクッほろしっとり。甘じょっぱい添えものと美味しく♡

    焦がしバターはちみつパウンドケーキにホイップ焦がしバタービーポレン。コーヒーと。ランチコースの定番、これこれ、ACiDの〆はこれよねって感じ(^^)サクッほろしっとり。甘じょっぱい添えものと美味しく♡

  • ACiD brianza - ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018 赤で1杯通しで飲めると選んでいただいたら、結果前回と同じだったという(笑)途中まで気づかなかったし美味しかった良き

    ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018 赤で1杯通しで飲めると選んでいただいたら、結果前回と同じだったという(笑)途中まで気づかなかったし美味しかった良き

  • ACiD brianza - ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018 次回はもし同じだったら違うのに変えてもらおうかしら。いろいろいただきたいですものね(*^^*)

    ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018 次回はもし同じだったら違うのに変えてもらおうかしら。いろいろいただきたいですものね(*^^*)

  • ACiD brianza - ACiDのステーキナイフはクチポール。他のカトラリーもクチポールで統一されていますね。意外とステーキナイフは別ブランドのお店が多い気がしていたから珍しい感じがするな。シェフのこだわりかな

    ACiDのステーキナイフはクチポール。他のカトラリーもクチポールで統一されていますね。意外とステーキナイフは別ブランドのお店が多い気がしていたから珍しい感じがするな。シェフのこだわりかな

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 受賞が増えてきましたね☆☆

    受賞が増えてきましたね☆☆

  • ACiD brianza - 何だか工事中ですね

    何だか工事中ですね

2023/05Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ミシュランnew selection選出&掲載おめでとうございます!!

楽しみにしていた次回のACiD brianza ランチ
小雨に新緑が映える日、伺いました。
@acid_brianza

シェフのご経歴などの記載は(食べログmagazine等に書かれていますので)割愛させていただくとして、こちらはフレンチをベースに北欧でも修行なさった児玉シェフの北欧郷土にも根付く発酵技術が随所に生かされたお料理のお店と理解しています。シェフが北海道ご出身ということで、北海道産の食材、素材などもよく使われていたりというフレンチ×ノルディック、イノベという分類になりますでしょうか。すっかり気に入り、これまで数度伺っています。

最初伺っていた頃は、素材の説明などからしばらく自分なりにいろいろお味想像してみるなど考えたりしましたが………多種の素材が組み合わさっているし想像などまぁ難しく、今となっては潔くさっくり断念!! 素直に児玉シェフのお料理の美味しさの沼に浸かることにしちゃいました〜☆*✩どっぷり(笑)

この日は特にミルクアイスと苺のデザートにかかっている黒い昆布オイルで全体深みが増しているよういい感じに好きだったり。牡蠣のお皿のさわやかな酸味感じたひと口や旨みまろやかなひと口も楽しかったな♡ もちろんいつもメニューinしているお料理含め、その他あれもこれも全部美味しかったです!! (それぞれのお皿お料理の感想は、写真のコメント欄に記載しています)
お料理に合わせて選んでいただいたワイン私好み美味しかったし、お久しぶりTソムリエさんお会いできすっごく嬉しかった〜 (*˘︶˘*).。.:*♡

そして、
この度はミシュランnew selection選出&掲載おめでとうございます☆*✩素晴らしい!! ミシュランHPの掲載拝見しました。
また次回も楽しみにしています。


いただいた内容お料理Menuなど(健忘録)、
(アラカルトでフランスの赤 カベルネ・フラン
ソーミュール シャンピニー ヴィエイユ・ヴィーニュ シャトードヴィルヌーヴ 2018)
【焼きとうきび Baby Corn/ Blueberry/ Bergamot】ヤングコーン発酵ブルーベリーベルガモット下だけ揚げられてる
【牡蠣 Oyster/ Tomato/ Dill】牡蠣焦がしたきゅうりキウイフルーツビーツ自家製豆腐発酵トマトジュースディルオイル
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Chrysanthemum】バターで香ばしくソテーされたリードヴォー焦がしたイーストスティックセニョール春菊とダシの泡
【鰻重 Eel/ Glutinous Rice/ Soba】ガレットしそミョウガもち米鰻わさびくるみ
【山 Morel/ Mountain Vegetable/ Comte】ほたてと何か(失念)詰めたモリーユ茸山菜バニラコンテチーズ
(自家製米麹ワッフル焦がしバター)
【紀州鴨 Duck/ Bamboo Shoot/ Japanese Pepper】紀州鴨炭火焼きほうれん草たけのこ実山椒ピクルス新生姜鴨ダシ焦がしバターのソース
【苺と昆布 Strawberry/ Kombu/ Dango】ミルクアイスクリーム苺ジャムフレッシュの苺クランブル白玉発酵昆布オイル
【花粉 Pound Cake/ Bee Pollen/ Brown Butter】焦がしバターとはちみつパウンドケーキホイップした焦がしバタービーポレン、カモミールティー

ランチコース 8800
アラカルトワイン 1500 (ともに税込・サ別)
前回訪問時に今回を予約

  • ACiD brianza - 苺と昆布。黒っぽい昆布オイルがミルクアイスにかかってて甘酸っぱい苺ジャムやフレッシュの苺、モチモチの白玉と。食感や味わいバリエーションも楽しい一方で、昆布オイルが全体まとめてるコク旨みプラスの美味♡

    苺と昆布。黒っぽい昆布オイルがミルクアイスにかかってて甘酸っぱい苺ジャムやフレッシュの苺、モチモチの白玉と。食感や味わいバリエーションも楽しい一方で、昆布オイルが全体まとめてるコク旨みプラスの美味♡

  • ACiD brianza - 紀州鴨。炭火焼きの鴨火入れちょうど良く美味。2つの部位いただけた喜び☆まったりコクと風味もあるソースと、このお皿では付け合せが超絶品!! すごくいいアクセントで全体より一層とても楽しめました(^^)/

    紀州鴨。炭火焼きの鴨火入れちょうど良く美味。2つの部位いただけた喜び☆まったりコクと風味もあるソースと、このお皿では付け合せが超絶品!! すごくいいアクセントで全体より一層とても楽しめました(^^)/

  • ACiD brianza - フランスのモリーユ茸に詰め物がされているお料理。モリーユ茸の下に敷かれたコンテチーズのソースが濃厚で、バニラ香る緑色の山菜ソースの香り風味も絶妙に合うのです☆ワッフルでソースきれいに拭って食し幸せ♡

    フランスのモリーユ茸に詰め物がされているお料理。モリーユ茸の下に敷かれたコンテチーズのソースが濃厚で、バニラ香る緑色の山菜ソースの香り風味も絶妙に合うのです☆ワッフルでソースきれいに拭って食し幸せ♡

  • ACiD brianza - もち米に鰻蒲焼き、蒲焼きは身近な印象のお味つけで。ミョウガやしそワサビくるみのサクサクもすごくいい。歯切れ良く薄いガレットでまとめて、ガブッといただき美味♡気付いてからは断然ナイフフォークよりガブリ良

    もち米に鰻蒲焼き、蒲焼きは身近な印象のお味つけで。ミョウガやしそワサビくるみのサクサクもすごくいい。歯切れ良く薄いガレットでまとめて、ガブッといただき美味♡気付いてからは断然ナイフフォークよりガブリ良

  • ACiD brianza - 定番にしてはたぶんスペシャリテ、大好きなリードヴォーのお料理。混ぜながらいただきます。リードヴォーが好きなのはもとより、ソースのコク風味や香り豊かな泡と歯ざわりのいいスティックセニョールと。大好き♡♡

    定番にしてはたぶんスペシャリテ、大好きなリードヴォーのお料理。混ぜながらいただきます。リードヴォーが好きなのはもとより、ソースのコク風味や香り豊かな泡と歯ざわりのいいスティックセニョールと。大好き♡♡

  • ACiD brianza - 牡蠣と自家製豆腐と、発酵トマトジュースのソースのさわやかさや焦がしたきゅうりの歯ざわりやお豆とか。ひと口ごと異なる味わい、毎回違う美味しさ楽しめて。美味しいな楽しいな食べてたらあ〜あなくなっちゃったの

    牡蠣と自家製豆腐と、発酵トマトジュースのソースのさわやかさや焦がしたきゅうりの歯ざわりやお豆とか。ひと口ごと異なる味わい、毎回違う美味しさ楽しめて。美味しいな楽しいな食べてたらあ〜あなくなっちゃったの

  • ACiD brianza - 香ばしくてサクサクで、コクのある甘みが黒糖のようで。揚がっているところがヤングコーンとはまた違うサクサク感だったり。要素が盛りだくさんなんだけど、絶妙なバランスなのがいつも素晴らしいです\(^o^)/

    香ばしくてサクサクで、コクのある甘みが黒糖のようで。揚がっているところがヤングコーンとはまた違うサクサク感だったり。要素が盛りだくさんなんだけど、絶妙なバランスなのがいつも素晴らしいです\(^o^)/

  • ACiD brianza - こちらもランチでは定番のパウンドケーキ。コクあるパウンドケーキに甘じょっぱいバターがたまりません!! ビーポレンの歯ざわり食べ心地いいアクセントになってたり。こちらも大好きな一品なのです☆

    こちらもランチでは定番のパウンドケーキ。コクあるパウンドケーキに甘じょっぱいバターがたまりません!! ビーポレンの歯ざわり食べ心地いいアクセントになってたり。こちらも大好きな一品なのです☆

  • ACiD brianza - フランスのカベルネ・フラン。いい感じにまろやかで重すぎず、でもタンニンも感じられて好きな味わい♡ 私が全体通しで1杯しか飲まず赤ワイン好きと知っていて選んで下さる大感謝。とてもとても嬉しい(*^^*)

    フランスのカベルネ・フラン。いい感じにまろやかで重すぎず、でもタンニンも感じられて好きな味わい♡ 私が全体通しで1杯しか飲まず赤ワイン好きと知っていて選んで下さる大感謝。とてもとても嬉しい(*^^*)

  • ACiD brianza - このワイングラス、もしかして初めてかも。いただくとき少しコツがいるけどすぐ慣れたし、香りがとても楽しめるグラスですね〜☆*

    このワイングラス、もしかして初めてかも。いただくとき少しコツがいるけどすぐ慣れたし、香りがとても楽しめるグラスですね〜☆*

  • ACiD brianza - この日のメニュー。いつも持ち帰って後で眺めて思い出したり(*˘︶˘*).。.:*♡大切に楽しんでいます(初回のから保存してるくらいです)

    この日のメニュー。いつも持ち帰って後で眺めて思い出したり(*˘︶˘*).。.:*♡大切に楽しんでいます(初回のから保存してるくらいです)

  • ACiD brianza - 受賞の記念品など。ぞくぞく増えていますね。ますます応援しています!!(^^)/☆

    受賞の記念品など。ぞくぞく増えていますね。ますます応援しています!!(^^)/☆

  • ACiD brianza - お店外観。外からTさんが見えたときとても嬉しくて、つい手を振ってしまうほどでした

    お店外観。外からTさんが見えたときとても嬉しくて、つい手を振ってしまうほどでした

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - ソースがまったりしているので、シャキシャキとさっぱり感酸味もある付け合せが、すごくいい仕事していましたね〜 ちぢみほうれん草のらしさ風味と底部分に刻まれたミョウガやたけのこ歯ざわりも良き

    ソースがまったりしているので、シャキシャキとさっぱり感酸味もある付け合せが、すごくいい仕事していましたね〜 ちぢみほうれん草のらしさ風味と底部分に刻まれたミョウガやたけのこ歯ざわりも良き

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza -
2023/03Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ゴエミヨ3トック&期待の若手シェフ賞*✩☆おめでとうございます

少し久しぶりの麻布十番ACiD Brianza リードヴォーのお料理思い出したらとても食べたくなって予約お問い合わせしてみたところ、運良くお席いただけたLucky&Happy!!
おいしかった記録です

いただきたかったリードヴォーのお料理はもちろんのこと今回全てがドンピシャ美味しくて、たぶん終始目尻下がりっぱなしだったと思う(*^^*) だんだんと美味しさ増している気もするし、私のファン度が増している気もする。両方かな
あえて印象深かったというとガレットのお皿とデザート日向夏のお皿。あとホワイトアスパラガスのお料理もよ良かった。う〜ん名残惜しかったわ〜
(それぞれのお料理の感想は写真のコメント欄に書いています)

この度は、ゴエミヨ3トック評価と期待のシェフ賞受賞おめでとうございます!!
いつもながら今回も、おいしいお料理に温かいホスピタリティもありがたかった☆
また伺います(^^)


いただいた内容memo
(平和クラフトホワイトエール)
【ブロッコリー Broccoli/ Spice/ Raspberry】ブロッコリーフリットタマリンドラズベリー生ハムスパイス
【お浸し Firefly Squid/ Banboo/ Tonato】たけのこ菜の花ワカメホタルイカ発酵(透明)トマト出汁柚子かんずり
【酵母 Yeast/ Sweet Bread/ Chrysanthemum】リードヴォーローストした酵母バターソテースティックセニョール春菊の泡
【ガレット Pork/ Beer/ Blueberry】豚黒ビール煮込み(カルボナード)フリットラディッキオキャベツマリネブルーベリーとサワークリームのムースロースト胡桃
【薫香 Fish/ Kangaroo/ Truffle】お魚のところロワール産ホワイトアスパラガス芽キャベツカンガルー竹炭オイルコンテチーズミモザ風
(麹酵母自家製ワッフル)
【焼肉 Pork/ Water Kimchi/ Perilla Leaf】北海道産黒豚水キムチミョウガえごまの葉ピスタチオ
【日向夏 White Chocolate/ Miso/ Strawberry】日向夏アイス苺ジャムフレッシュの日向夏ホワイトチョコレート白味噌ムースクランブル苺パウダー
【花粉 Pound Cake/ Bee Pollen/ Brown Butter】焦がしバターとはちみつのパウンドケーキ焦がしバタービーポレン、コーヒーと

ランチコース 8800
スパークリングウォーター 880
クラフトビール 1100 (ともに税込・サ別)
電話予約

@acid_brianza

  • ACiD brianza - 包むものが変わる定番ガレット、今回はカルボナードフリットとブルーベリーとサワークリームのムースラディッキオキャベツマリネロースト胡桃のもの。初めてかぶりつきで食べてみたらいろいろお口が最高でした♡

    包むものが変わる定番ガレット、今回はカルボナードフリットとブルーベリーとサワークリームのムースラディッキオキャベツマリネロースト胡桃のもの。初めてかぶりつきで食べてみたらいろいろお口が最高でした♡

  • ACiD brianza - お皿が目の前に現れたときから甘い香りがまさに鼻をくすぐって、ホワイトデー近くの時期にホワイトチョコレートとかオシャレだわ〜 白味噌のコクや日向夏のさわやかさとほのかな苦みクランブルも夢見るような美味♡

    お皿が目の前に現れたときから甘い香りがまさに鼻をくすぐって、ホワイトデー近くの時期にホワイトチョコレートとかオシャレだわ〜 白味噌のコクや日向夏のさわやかさとほのかな苦みクランブルも夢見るような美味♡

  • ACiD brianza - 思い出したらどうしてもいただきたくて仕方なかったリードヴォーのお料理やっぱり間違いなく美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡ オンリーワンのお料理のファンだものだから、もれなくまた次回も楽しみなのです☆

    思い出したらどうしてもいただきたくて仕方なかったリードヴォーのお料理やっぱり間違いなく美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡ オンリーワンのお料理のファンだものだから、もれなくまた次回も楽しみなのです☆

  • ACiD brianza - お肉やわらかこれだけでも美味しい☆ 食べ始めは焼肉のようなよりはオシャレなサラダ感でしたが、下のソースも合わせてまるっといただくとなるほど焼肉っぽくも思える。でもオシャレだしやさしい焼肉だと思うわ

    お肉やわらかこれだけでも美味しい☆ 食べ始めは焼肉のようなよりはオシャレなサラダ感でしたが、下のソースも合わせてまるっといただくとなるほど焼肉っぽくも思える。でもオシャレだしやさしい焼肉だと思うわ

  • ACiD brianza - SNSを見て気になっていたカンガルーのお肉とホワイトアスパラガスのお料理いただけて嬉しい(*^^*) わたし的に今年の初ホワイトアスパラガスはロワール産やさしい発酵のお料理で。オイルのアクセントも良き

    SNSを見て気になっていたカンガルーのお肉とホワイトアスパラガスのお料理いただけて嬉しい(*^^*) わたし的に今年の初ホワイトアスパラガスはロワール産やさしい発酵のお料理で。オイルのアクセントも良き

  • ACiD brianza - わかめ菜の花ホタルイカかんずり、和食のようなお皿。でもほのかに感じられるさわやかさが発酵トマト出汁なところがこちらならでは!! 隠れたところに手間暇がかかっていて味わいに厚みが増しているわ

    わかめ菜の花ホタルイカかんずり、和食のようなお皿。でもほのかに感じられるさわやかさが発酵トマト出汁なところがこちらならでは!! 隠れたところに手間暇がかかっていて味わいに厚みが増しているわ

  • ACiD brianza - フリットからとろけ出るカルボナードと衣のサクッと歯ざわり、ムースのフルーティーささわやかさとラディッキオやキャベツのシャキシャキ感、そしてマリネの優しい甘みと胡桃のサクサク感や香ばしさ。絶妙☆美味!!

    フリットからとろけ出るカルボナードと衣のサクッと歯ざわり、ムースのフルーティーささわやかさとラディッキオやキャベツのシャキシャキ感、そしてマリネの優しい甘みと胡桃のサクサク感や香ばしさ。絶妙☆美味!!

  • ACiD brianza - 一皿めの揚げ物いつもながら好きです(*^^*)こちらもサクッと衣や厚めの生ハムや意外とボリュームのあるブロッコリーも絶妙美味しい☆スパイスにふわっとカレー感じられて美味しかった~

    一皿めの揚げ物いつもながら好きです(*^^*)こちらもサクッと衣や厚めの生ハムや意外とボリュームのあるブロッコリーも絶妙美味しい☆スパイスにふわっとカレー感じられて美味しかった~

  • ACiD brianza - 定番の発酵バターはちみつのパウンドケーキとビーポーレン発酵バター。こちらも思い出して食べたくなります。好きです。今回ももれなく美味しかったです

    定番の発酵バターはちみつのパウンドケーキとビーポーレン発酵バター。こちらも思い出して食べたくなります。好きです。今回ももれなく美味しかったです

  • ACiD brianza - 今回赤ワイン好きのわたし的に赤のおすすめお話伺ったところ少し重めで若干難しい感じでしたので、クラフトビール選んでみました。香りよく美味しかったです(*^^*)

    今回赤ワイン好きのわたし的に赤のおすすめお話伺ったところ少し重めで若干難しい感じでしたので、クラフトビール選んでみました。香りよく美味しかったです(*^^*)

  • ACiD brianza - メニューからは想像できない美味しさ楽しみ楽しみ

    メニューからは想像できない美味しさ楽しみ楽しみ

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 隠れ家的な

    隠れ家的な

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - よく切れます♪

    よく切れます♪

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 麹酵母の自家製ワッフル。わたし的にはワッフルよりパンが好きですが、ぶっちゃけ美味しいし慣れました~♡ ノルディック北欧ならではのワッフルですし、パンだとライ麦入のもの多いから合わせるの難しそうですよね

    麹酵母の自家製ワッフル。わたし的にはワッフルよりパンが好きですが、ぶっちゃけ美味しいし慣れました~♡ ノルディック北欧ならではのワッフルですし、パンだとライ麦入のもの多いから合わせるの難しそうですよね

  • ACiD brianza - これまでホワイトアスパラガスはイタリアンでいただくこと多かったしそれも良かったけど、児玉シェフのホワイトアスパラガスも美味しかったし好きだな。挽肉的なカンガルー結構存在感たっぷりかなり楽しめました~

    これまでホワイトアスパラガスはイタリアンでいただくこと多かったしそれも良かったけど、児玉シェフのホワイトアスパラガスも美味しかったし好きだな。挽肉的なカンガルー結構存在感たっぷりかなり楽しめました~

  • ACiD brianza - 大好きなリードヴォーのお料理しばらくすると食べたくなっちゃうのよ~

    大好きなリードヴォーのお料理しばらくすると食べたくなっちゃうのよ~

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 一品目の揚げ物お料理いつも美味しくて好きです☆

    一品目の揚げ物お料理いつも美味しくて好きです☆

  • ACiD brianza - 平和クラフトのホワイトエール美味しくて好きです(*^^*)

    平和クラフトのホワイトエール美味しくて好きです(*^^*)

  • ACiD brianza -
2022/08Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

秋めいて涼しく感じられた日に。前回から新しく変わったメニューいただいてみたくて再びacid brianza へランチで再訪しました。
公式Instagramページ : @acid_brianza

公式Instagramの記事を拝見し、新メニューで使われているであろう赤と白の鴨が載っていて、ほのかに気になっていました。そしたら実際、メインやガレットで鴨が使われてたお料理たち楽しめ、鴨の美味しさに開眼!! しばしばお世話になっているブリアンツァ六本木本店では鴨は使われたことは少なくとも私の経験ではなかったし、他の機会でいただいた鴨料理といえば市販のスモーク何となくハムのような印象のものがほとんどでしたので(汗); ちなみに今回一緒にいただいたソースもほのかに香る梅の風味良かった~

そして鴨のお料理だけじゃなく、ベリーなどフルーツ類、ハーブ、ナッツ、スパイス使いなど、全てのお皿でバランス感覚が丁度よく素晴らしい☆ きっと抜群のセンスをお持ちなんだろうな〜とか思っちゃいます。いわゆるお皿のメインとなっている素材だけが目立つというのではなく、どのお皿でもソースやトッピングまでまるっとバランスして美味☆という感じです。

前回もいただけたリードヴォー使われたスペシャリテのお料理ももちろん今回も楽しめたし、スタッフさん方々のホスピタリティもとてもありがたかったです。
次に新しくメニューが変わる頃のタイミングがいつ頃か伺いましたので、またタイミング見計らい伺いたい気持ちでいます(*^^*)


この日いただいた内容Menuは、
(アラカルトから赤ワインbertani amarone valpantena 2018)
【揚げ鰻 Eal/ Timur/Garlic 】ハーブ衣の鰻フリット
【寝かせた芋 Potato/ Fennel/ Sardines】炙り鰯、発酵じゃがいも、フェンネルの酸味のあるソース、お豆たっぷり
【酵母 Veal sweetbreads/ Yeast/ Malted rice / Crown daisy】スペシャリテの一つでもあるリードヴォーの使われたお料理、米麹、ブロッコリ、春菊の泡
【ガレット Duck/ Blueberry/ Soba】そば粉のガレット鴨の内臓のペースト、脚肉ミンチフリット、りんご、ブルーベリーソースなど巻いて
【サグカレー Cutlass fish/ Spinach/ Raspberry】太刀魚、ほうれん草ラズベリーグリーンカレーのソース、麹を使った甘さ控えめお食事ワッフル添えて
【紀州鴨 Duck/ Plum/ Pistachio】和歌山県産鴨、白茄子若いさくらんぼピクルスピスタチオ
【酸と酸 Fresh cheese/ Ruspberry/ Hazerlnut】フロマージュブラン、凍らせたラズベリーとヘーゼルナッツ
【花粉 Bee pollen/ fig/ Butter】焦がしバターのパウンドケーキイチジクジャムビーポレン発酵バター、甘系と塩気系で
(コーヒー)

予約はOMAKASE から
ランチコース8800円(税込み)
アラカルトでワイン1500円(同)
サービス料10%
お支払いはクレジットカードのみ(現金不可)
 

  • ACiD brianza - 紀州鴨。鴨のしっとりジューシーな食べ心地、火入れ表面香ばしさ旨みしっかり濃い味わい。まろやかソースに梅の風味がアクセント。添えられた白茄子ソテーもトッピングにさっぱり感シャキシャキ歯ざわり美味です~

    紀州鴨。鴨のしっとりジューシーな食べ心地、火入れ表面香ばしさ旨みしっかり濃い味わい。まろやかソースに梅の風味がアクセント。添えられた白茄子ソテーもトッピングにさっぱり感シャキシャキ歯ざわり美味です~

  • ACiD brianza - サグカレー。太刀魚のしっとり甘みある味わいにカレーのほのかな風味香りソース、ラズベリーのフルーティーさもほのかに感じられて。いい意味でカレー感が強くなくやさしい美味しさ♡

    サグカレー。太刀魚のしっとり甘みある味わいにカレーのほのかな風味香りソース、ラズベリーのフルーティーさもほのかに感じられて。いい意味でカレー感が強くなくやさしい美味しさ♡

  • ACiD brianza - 添えられていたワッフルでソースを拭って堪能しました♡(๑´ڡ`๑) ワッフルそのものもほんのり甘み美味しいからそのままつい食べちゃう〜 ワッフルはお代わりもお願いできますよ

    添えられていたワッフルでソースを拭って堪能しました♡(๑´ڡ`๑) ワッフルそのものもほんのり甘み美味しいからそのままつい食べちゃう〜 ワッフルはお代わりもお願いできますよ

  • ACiD brianza - サグカレーに合わせて楽しむワイン

    サグカレーに合わせて楽しむワイン

  • ACiD brianza - ガレット。そば粉のガレットに鴨の内臓のペースト、脚肉ミンチフリット、りんご、ブルーベリーソース。ガレットで巻いて手でいただきます。小さな使い捨ておしぼりかわいい♪

    ガレット。そば粉のガレットに鴨の内臓のペースト、脚肉ミンチフリット、りんご、ブルーベリーソース。ガレットで巻いて手でいただきます。小さな使い捨ておしぼりかわいい♪

  • ACiD brianza - 発酵のお料理すくったところ。軽くバターソテーされたリードヴォーのプルンと感やコク風味、ブロッコリの歯ざわり春菊泡のふわふわ感と米麹の粒粒プチプチ。やさしい甘みまるっと美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡

    発酵のお料理すくったところ。軽くバターソテーされたリードヴォーのプルンと感やコク風味、ブロッコリの歯ざわり春菊泡のふわふわ感と米麹の粒粒プチプチ。やさしい甘みまるっと美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡

  • ACiD brianza - 発酵(提供時) スプーンですくう前。春菊の泡がふわふわ

    発酵(提供時) スプーンですくう前。春菊の泡がふわふわ

  • ACiD brianza - 発酵のお料理に合わせて楽しむワイン

    発酵のお料理に合わせて楽しむワイン

  • ACiD brianza - 発酵のお料理すくったところ。写真見てたらまたいただきたくなっちゃった(๑´ڡ`๑)

    発酵のお料理すくったところ。写真見てたらまたいただきたくなっちゃった(๑´ڡ`๑)

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - 寝かせた芋。鰯の炙りと発酵じゃがいも、フェンネルの酸味のあるソース、お豆たっぷりポテトチップストッピング。緑豆かなと思われるお豆がたっぷり♡お豆大好き

    寝かせた芋。鰯の炙りと発酵じゃがいも、フェンネルの酸味のあるソース、お豆たっぷりポテトチップストッピング。緑豆かなと思われるお豆がたっぷり♡お豆大好き

  • ACiD brianza - 揚げ鰻。鰻の切り身にハーブ入りの衣がサクサク♪ 鰻のつくね的なものを想像していたので、驚きと喜び☆

    揚げ鰻。鰻の切り身にハーブ入りの衣がサクサク♪ 鰻のつくね的なものを想像していたので、驚きと喜び☆

  • ACiD brianza - 最初のセッティングです

    最初のセッティングです

  • ACiD brianza - 再訪伺う前から次は赤ワインをオーダーしようと思っていたので、クラフトビールも気になり迷ったけど初志貫徹でリクエスト。しっかりした飲み応えながらとてもまろやか美味しかった〜♡(^^)

    再訪伺う前から次は赤ワインをオーダーしようと思っていたので、クラフトビールも気になり迷ったけど初志貫徹でリクエスト。しっかりした飲み応えながらとてもまろやか美味しかった〜♡(^^)

  • ACiD brianza -
  • ACiD brianza - アルコール度数15.5%とは感じられない飲みやすさ、とてもまろやか

    アルコール度数15.5%とは感じられない飲みやすさ、とてもまろやか

  • ACiD brianza - 酸と酸。すくったところ。食べていると少しずつラズベリーが溶けてくる感じもいい美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡

    酸と酸。すくったところ。食べていると少しずつラズベリーが溶けてくる感じもいい美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡

  • ACiD brianza - 酸と酸(提供時) ラズベリーとヘーゼルナッツ、何か緑の素材ときれいなカラーリング

    酸と酸(提供時) ラズベリーとヘーゼルナッツ、何か緑の素材ときれいなカラーリング

  • ACiD brianza - 前回も美味しかった焦がしバターのパウンドケーキにビーポレン発酵バターと季節のジャムと。ふんわりさっくりリッチ香ばしいパウンドケーキ美味しいしビーポレンバターもジャムも美味しい楽しい☆

    前回も美味しかった焦がしバターのパウンドケーキにビーポレン発酵バターと季節のジャムと。ふんわりさっくりリッチ香ばしいパウンドケーキ美味しいしビーポレンバターもジャムも美味しい楽しい☆

  • ACiD brianza - 最初のセッティング。カトラリーはだんだんと大きなものに変えられていくんですね〜 前回は気づきませんでしたが、この日見ていての発見☆ どのカトラリーも細身で繊維なオシャレタイプ素敵です(*^^*)

    最初のセッティング。カトラリーはだんだんと大きなものに変えられていくんですね〜 前回は気づきませんでしたが、この日見ていての発見☆ どのカトラリーも細身で繊維なオシャレタイプ素敵です(*^^*)

  • ACiD brianza - この日のメニュー。ピンボケすみません

    この日のメニュー。ピンボケすみません

  • ACiD brianza - 看板

    看板

  • ACiD brianza - この日のメニュー。写真upすると何だかぼやけちゃいますね(汗)

    この日のメニュー。写真upすると何だかぼやけちゃいますね(汗)

2022/07Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

発酵と香りと風味と。やさしく繊細食べやすくもある、むしろ料亭料理の印象さえして

大好きブリアンツァ グループに新店ACiD brianza が麻布十番にオープン!! さっそくランチで予約伺ってきました(Via Brianza跡地)
Instagram公式 @acid_brianza

予約はOMAKASE から
ランチコース8800円(税込み)
アラカルトでワイン1200円(同)
サービス料10%
お支払いはクレジットカードのみ(現金不可)

いただいたのは、発酵技術が随所に凝らされた新進気鋭ノルディックフレンチ のコースのお料理たち。フレンチよりどちらかというとイタリアン好きな私ですが、今回どのお料理にも香りと風味軽快感があって重さ感じず、するするお腹に収まっちゃいます♡(๑´ڡ`๑)。

本当に随所に発酵技術が生かされていて、お料理のソースはもちろんのこと自家製パンが麹発酵の甘さ控えめお食事ワッフルであったりバターが焦がしバターでさらにパウダーのパセリトッピングなど香り丁寧に隅々まで☆ でも主張は控えめ繊細引き立てあってる感じです。きっと児玉シェフの技術力の高さゆえであろうし、丁寧で優しいお人柄も表れていているのかも。
盛り付け彩り美しいしさっぱり後味なお料理もあり、むしろ料亭料理というか和っぽくさえ感じられたりした気もするな〜

どのお料理も美味しかったのですが、わたし的特にスペシャリテの1つでもあるリードヴォーも使われた“酵母" のお料理が好きだったな〜 またいただきたいし、丼でお願いしたいくらい(笑)
(ちなみにそれぞれのお料理お味の感想は写真のコメント欄に書いています)

何だか初体験な印象のお料理たち多めでフーディーではない私だから比べるとかができないのだけれど、とにかく好きな感じ。女性ファンが増えそうな予感と印象☆ またいろいろいただいてみたいです♡(*^^*)


いただいた内容Menuは、
(オレンジワイン CLARE Valley KOERNER PIGATO 21)
【羊 Corn/ Lumb heart】とうもろこしかき揚げヘーゼルナッツと羊の心臓乾燥させてふりかけ
【鱧 Conger/ Watermelon/ Dill】鱧大根餅スイカとトマトのジュースディル白菜柚子…
【酵母 Veal sweetbreads/ Yeast/ Malted rice】スペシャリテの一つでもあるお皿リードヴォーの使われたお料理ローストした酵母ブロッコリ、春菊の泡
【鮎 Ayu/ Soba/ Fermented cabbage】そば粉のガレット鮎肝たでシソキャベツなど巻いて
【磯 Scallop/ Seaweed/ Comte cheese】ホタテ貝柱コンテチーズと発酵トマトのソース大和芋と青のりのペースト濃厚なソース焦がした昆布のオイル
(ホイップした焦がしバターパセリパウダー、麹を使った甘さ控えめお食事ワッフル)
【黒豚 Pork/ Carrot/ Ginger】北海道産黒豚ロースト乾燥させて戻した人参バターソテー新生姜ピクルス若いさくらんぼ豚出汁と麹のソース
【凝縮 Kombucha/ Milk/ Pine】ミルクアイス松のオイル発酵コンブチャ松の新芽ピクルス
【花粉 Bee pollen/ fig】焦がしバターのパウンドケーキアプリコットジャムビーポレン甘系と塩気系で、コーヒー

  • ACiD brianza - スペシャリテの1つでもあるリードヴォーが使われた一皿ローストした酵母ブロッコリ、春菊の泡。リードヴォーの甘みがモツ鍋のモツみたいな脂身感、グラノーラのようなザクザク歯ざわりとか春菊泡の香味ふわふわ感♡

    スペシャリテの1つでもあるリードヴォーが使われた一皿ローストした酵母ブロッコリ、春菊の泡。リードヴォーの甘みがモツ鍋のモツみたいな脂身感、グラノーラのようなザクザク歯ざわりとか春菊泡の香味ふわふわ感♡

  • ACiD brianza - 美味しくてどんどん食べ進んでしまう名残惜しい……ほどに美味。もうホント、丼でいただきたいくらい(笑) (^O^;)また是非いただきたいしこれ好きです!!

    美味しくてどんどん食べ進んでしまう名残惜しい……ほどに美味。もうホント、丼でいただきたいくらい(笑) (^O^;)また是非いただきたいしこれ好きです!!

  • ACiD brianza - このときのランチメニュー。内容はおよそ1ヶ月半ほどで変わりそうなお話でした ⇨ 参考にして次回予約も入れさせていただきました☆ 今から楽しみです(^^)/

    このときのランチメニュー。内容はおよそ1ヶ月半ほどで変わりそうなお話でした ⇨ 参考にして次回予約も入れさせていただきました☆ 今から楽しみです(^^)/

  • ACiD brianza - 北海道産黒豚ロースト乾燥させて戻した人参バターソテー新生姜ピクルス若いさくらんぼ豚出汁と麹のソース。お肉そのものは何だかハムのような旨み熟成された感じの味わい食べ心地、旨みと爽やかさあるソースと絶妙に

    北海道産黒豚ロースト乾燥させて戻した人参バターソテー新生姜ピクルス若いさくらんぼ豚出汁と麹のソース。お肉そのものは何だかハムのような旨み熟成された感じの味わい食べ心地、旨みと爽やかさあるソースと絶妙に

  • ACiD brianza - 北海道産黒豚ロースト乾燥させて戻した人参バターソテー新生姜ピクルス若いさくらんぼ豚出汁と麹のソース。人参バターソテーが切り干し大根のような甘み引き出された凝縮感で。トッピングが軽やか爽やかさ添えて

    北海道産黒豚ロースト乾燥させて戻した人参バターソテー新生姜ピクルス若いさくらんぼ豚出汁と麹のソース。人参バターソテーが切り干し大根のような甘み引き出された凝縮感で。トッピングが軽やか爽やかさ添えて

  • ACiD brianza - ホイップした焦がしバターパセリパウダー、麹を使った甘くないワッフル。自然な甘みだからお食事系のワッフル、香るバターを付けながらいただくとエンドレス食べれちゃう美味(お代わり可)もちろんお代わりした〜♪

    ホイップした焦がしバターパセリパウダー、麹を使った甘くないワッフル。自然な甘みだからお食事系のワッフル、香るバターを付けながらいただくとエンドレス食べれちゃう美味(お代わり可)もちろんお代わりした〜♪

  • ACiD brianza - ホタテ貝柱コンテチーズと発酵トマトのソース大和芋と青のりのペースト濃厚なソース焦がした昆布のオイル。バターソテーかなのホタテ貝柱に、濃厚ながらやさしく包み込むようなソースが美味しい♡(๑´ڡ`๑)

    ホタテ貝柱コンテチーズと発酵トマトのソース大和芋と青のりのペースト濃厚なソース焦がした昆布のオイル。バターソテーかなのホタテ貝柱に、濃厚ながらやさしく包み込むようなソースが美味しい♡(๑´ڡ`๑)

  • ACiD brianza - 残ったソースはもちろん、ワッフルでグリっと拭って余すところなく味わっちゃいますよね~(^^)/

    残ったソースはもちろん、ワッフルでグリっと拭って余すところなく味わっちゃいますよね~(^^)/

  • ACiD brianza - 奥に見える白く小さなものはお手拭き。ガレットを手でいただくときに使うもの。でも私は、ナイフフォークでいただいちゃいました(笑) 元気な感じでいただくのは恥ずかしいお年頃♪

    奥に見える白く小さなものはお手拭き。ガレットを手でいただくときに使うもの。でも私は、ナイフフォークでいただいちゃいました(笑) 元気な感じでいただくのは恥ずかしいお年頃♪

  • ACiD brianza - そば粉のガレット鮎フリット肝たでシソキャベツなど巻いて。シャキシャキ感と香味野菜の香りが華やかにフリットの味わいを膨らませてる。モチッと感もあるガレットで巻いて一緒に。全部がいいバランス!! 美味♡

    そば粉のガレット鮎フリット肝たでシソキャベツなど巻いて。シャキシャキ感と香味野菜の香りが華やかにフリットの味わいを膨らませてる。モチッと感もあるガレットで巻いて一緒に。全部がいいバランス!! 美味♡

  • ACiD brianza - 鱧大根餅スイカとトマトのジュースディル白菜柚子…温かい出来立て大根餅もっちりふんわり鱧、甘酸っぱくフルーティーな印象のソースにシャキシャキ白菜まで、山椒の香りもまとまって口福。一口ごと表情違う美味☆

    鱧大根餅スイカとトマトのジュースディル白菜柚子…温かい出来立て大根餅もっちりふんわり鱧、甘酸っぱくフルーティーな印象のソースにシャキシャキ白菜まで、山椒の香りもまとまって口福。一口ごと表情違う美味☆

  • ACiD brianza - スペシャリテ酵母のお皿。最初の見た目に派手さは少ないけれど、一匙すくっていただいたときの開眼な美味しさに感動してしまいます♡(๑´ڡ`๑) いろいろな味わいミックスなのが全部好きなお味だしバランス絶妙

    スペシャリテ酵母のお皿。最初の見た目に派手さは少ないけれど、一匙すくっていただいたときの開眼な美味しさに感動してしまいます♡(๑´ڡ`๑) いろいろな味わいミックスなのが全部好きなお味だしバランス絶妙

  • ACiD brianza - メニューが新しくなっても変わらずにいてほしい酵母のお皿☆お気に入りです

    メニューが新しくなっても変わらずにいてほしい酵母のお皿☆お気に入りです

  • ACiD brianza - とうもろこしかき揚げヘーゼルナッツと羊の心臓乾燥させてふりかけ。サクサクのかき揚げとうもろこしの甘み、ナッツの香ばしい香り羊の心臓乾燥させたふりかけなのかなコクもプラスされてるとても美味しい♡(*^^

    とうもろこしかき揚げヘーゼルナッツと羊の心臓乾燥させてふりかけ。サクサクのかき揚げとうもろこしの甘み、ナッツの香ばしい香り羊の心臓乾燥させたふりかけなのかなコクもプラスされてるとても美味しい♡(*^^

  • ACiD brianza - 提案いただいたワインの中から選んだオレンジワイン。赤ワイン好きなので赤も気になりましたしシャンパーニュもフレンチっぽくてきになりましたが、おうちではあまり選ばないオレンジをチョイス。

    提案いただいたワインの中から選んだオレンジワイン。赤ワイン好きなので赤も気になりましたしシャンパーニュもフレンチっぽくてきになりましたが、おうちではあまり選ばないオレンジをチョイス。

  • ACiD brianza - CLARE Valley KOERNER PIGATO 21 爽やかさ楽しめるタイプのオレンジワイン、フルーティー美味しい♡

    CLARE Valley KOERNER PIGATO 21 爽やかさ楽しめるタイプのオレンジワイン、フルーティー美味しい♡

  • ACiD brianza - ミルクアイス松のオイル発酵コンブチャ松の新芽ピクルス。ジェラートな感じのミルクアイスにソースのオイルが引き立てられてより松の感じが楽しめたと思います。コンブチャのティーっぽさ新芽ピクルス素敵アクセント

    ミルクアイス松のオイル発酵コンブチャ松の新芽ピクルス。ジェラートな感じのミルクアイスにソースのオイルが引き立てられてより松の感じが楽しめたと思います。コンブチャのティーっぽさ新芽ピクルス素敵アクセント

  • ACiD brianza - 焦がしバターのパウンドケーキアプリコットジャムビーポレン甘系と塩気系で、コーヒー。比較的あっさりふっかりパウンドケーキだからジャムやバターを付けてとても楽しめます。ビーポレンの口当たりアクセント楽しい

    焦がしバターのパウンドケーキアプリコットジャムビーポレン甘系と塩気系で、コーヒー。比較的あっさりふっかりパウンドケーキだからジャムやバターを付けてとても楽しめます。ビーポレンの口当たりアクセント楽しい

  • ACiD brianza - 最初のテーブルセッティング。カトラリーがオシャレで好きだな~(^^)

    最初のテーブルセッティング。カトラリーがオシャレで好きだな~(^^)

  • ACiD brianza - キレイな照明とナッツの瓶たち。お料理にナッツ好きだから嬉しいな

    キレイな照明とナッツの瓶たち。お料理にナッツ好きだから嬉しいな

  • ACiD brianza - いろいろなナッツが並んでいます

    いろいろなナッツが並んでいます

  • ACiD brianza - 熟成発酵中の素材たち。次の訪問も楽しみです♡(*^^*)

    熟成発酵中の素材たち。次の訪問も楽しみです♡(*^^*)

  • ACiD brianza - 全面ガラス張りで明るい雰囲気

    全面ガラス張りで明るい雰囲気

  • ACiD brianza - 表札的な

    表札的な

  • ACiD brianza - 奥の小さく白いものはお手拭きで、最初乾燥したものなのですが、お水だかお湯がかけられてムクムクと柔らかに膨らみます。見ててかわいい興味深くちょっと楽しい気持ちになります。

    奥の小さく白いものはお手拭きで、最初乾燥したものなのですが、お水だかお湯がかけられてムクムクと柔らかに膨らみます。見ててかわいい興味深くちょっと楽しい気持ちになります。

  • ACiD brianza - 少しパンっぽい甘さ控えめのパウンドケーキだからジャムやバターがすすみます(๑´ڡ`๑)

    少しパンっぽい甘さ控えめのパウンドケーキだからジャムやバターがすすみます(๑´ڡ`๑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
ACiD brianza(ACiD brianza)
Categories French、Innovative cuisine、Natural food
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-2441

Reservation Availability

Reservations available

キャンセルポリシーについて(人数変更も以下に準じます)
 3日前より 50% / 1名様
 当日連絡あり 100% / 1名様
 当日連絡なし 100% / 1名様
〇8名様以上のご予約の方
 7日前より 50% / 1名様
 3日前より 100% / 1名様

Address

東京都港区麻布十番2-17-8 パークIビル 1F

Transportation

1 minute walk from Exit 1 of Azabu-Juban Station on the Toei Oedo Line 1 minute walk from Exit 1 of Azabu-Juban Station on the Namboku Subway Line 275m from Azabu-Juban Station

272 meters from Azabu Juban.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [木~月]
    18:00~
    (L.O 19:00)
    [土・日・祝]
    12:00~
    (L.O 13:00)

    ■定休日
    火、水
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Maximum party size

14people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

The opening day

2022.6.25

Phone Number

03-5440-8885

Remarks

*Payment method: credit card only *Please call us if you are making a reservation for 5 or more people.