無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-2508
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 120 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
椀物のお出汁の繊細な感じ、旨みに富んだ味わいにいつも沁みる想いです。関東の濃い味の美味しさとは対極にある味わいです。(因みに私は東京生まれ東京育ちです。)
細かな包丁遣いや、手間をかけた仕事や繊細な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチで利用しました。
ミシュラン一つ星のお店ですが、ランチはコース料理6500円とまあまあのお値段です。はじめに出された虫かごは初秋を完治させるとても趣のある器でした。
先付け、お椀、焼き物、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問時のスコアは3.74(2023年8月)
京都に来たら和食を堪能したい。
こちらはビブグルマンではなく
本物のミシュランを取得している
本物の京都の店。
ランチタイムに予約した。
旧...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回の京都旅行は、宿泊したホテルに和食がなかったため外で食べる事に。
色々と迷ったが、祇園町にある、ミシュラン1星を取っている味舌さんを事前に予約。
四条通にひっそりかかる暖簾をくぐり、小路を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一言でいうと、とっても京都を堪能できるお店です。味は、京都らしく、しっとりと。色は鮮やか。料理が美しい、芸術と言っても過言ではありません。
当時、少々胃の調子が悪かったのですが、料理人の方が工夫して...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
目でも舌でも、和を楽しめる雰囲気のいいお店でした。
ちゃんとしたお出汁を感じられるのは、家ではできないので非日常感がいいですね。
場所も通り沿いでわかりやすいです。
英語で対応されてましたので、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
外観
お店は、京阪本線の祇園四条駅から八坂神社に向かう四条通沿いの商店街にあります。
お店へのアプローチは、1人がやっと通れるほどの間口で、薄暗い道が10mほど入口まで続きます。
入口まで来ると...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【添付写真は大徳寺興臨院】
1年振りの帰省で両親を連れて、先ずは懐石から。
ここしばらくは又吉さん数回と、とくをさんを訪ねていたので、今回は味舌さんを初訪問。
八坂さんから祇園四条にかけ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
紅葉も始まり、あちこちが既に混み始めていた京都
平日のランチでしたが、場所がちょうど良かったのと、お手頃価格だったので予約して行きました。
細路地の奥にお店があり、中に入るとカウンターがあり、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一品毎に宿る造形美、口福時間に導かれる珠玉の御料理一期一会の巡り合いに感謝
祇園の中心部、四条通にひっそりと佇む御料理 味舌。2010年にミシュランの一ツ星を獲得され、以後ずっと2022年も星をキープしている名実ともに優れた名店です。
たなびく暖簾と力強い書体の屋号がし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/9 初訪☆
祇園大通り沿いからのお店へのアプローチがとっても素敵な味舌さん。
女将さん、お店の方のおもてなしも丁寧、
風情ある京都ならではの坪庭もカウンター席から見ることができ、居...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2022年8月18日再訪】
■ 懐石コース「雪」:14,300円 (税込)
※別途サービス料を10%
先付からお食事まで10品あまりのコース
〈2022年7月1日より〉
点心 5,...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
直前の予約にもかかわらず対応いただけました。京阪祇園四条7番出口すぐ近く。
昼の12時、女将様がお店の外でお出迎えしてくださり・・お暑い中恐れ入ります。
暖簾をくぐるとながーいまっすぐな廊下。雰囲...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
味舌(ました)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-2508 |
予約可否 |
予約可 ※未就学児(6歳以下)のお子様連れのお客様には個室のご利用をご案内しております。 |
住所 | |
交通手段 |
祇園四条駅から徒歩2分 祇園四条駅から172m |
営業時間 |
営業時間 11:30~13:30(L.O) 定休日 日曜日(但し、三連休の場合は営業)大人数のお集まりなどの際はお問い合わせ下さい。営業日詳細については当店HPをご確認下さい。 |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON) QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
※1Fカウンター席テーブル席、二階個室一律サービス料10%頂戴しております。 |
席数 |
32席 (1階:カウンター9席、テーブル6席 2階:座敷2〜4席、テーブル個室4〜12席。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 完全個室でご接待に最適。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙スペースございます。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 5歳以下、未就学児のお子様をお連れのお客様は個室のご利用をお願い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1979年12月9日 |
電話番号 |
075-525-2160 |
備考 |
PayPay、LINEPay、AIRPayご使用頂けます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
112m
170m
175m
179m
187m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~13:30(L.O)
17:00~19:30(L.O)
日曜日(但し、三連休の場合は営業)大人数のお集まりなどの際はお問い合わせ下さい。営業日詳細については当店HPをご確認下さい。
アクセス方法を教えてください
祇園四条駅から徒歩2分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
訪問時のスコアは3.74(2023年8月)
京都に来たら和食を堪能したい。
こちらはビブグルマンではなく
本物のミシュランを取得している
本物の京都の店。
ランチタイムに予約した。
旧盆明けは観光地ゆえに休みが集中するので
その後に訪問した。
よくある京町家なんやけど
ここまで「鰻の寝床」を維持している店は少ない。
暑さ対策もありしっかりと打ち水も撒かれている。
予約した...
おすすめのコースを教えて下さい
「花」がおすすめです。
閉じる
【ミシュランガイド:★一つ星】
祇園、四条通りの雑踏から一歩暖簾をくぐると、細長い路が奥へと続く。その先に味舌はある。1979年に創業し、味舌正洋氏が京都祇園で懐石料理店を営んで40年以上となる...