無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-771-4116
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 424 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
松花堂弁当☆3.4
当店は、創業400年以上の老舗日本料理店で、ミシュランガイドで三ツ星を獲得するなど、関西を代表する有名店。漫画「美味しんぼ」に登場した朝粥が名物で、事前予約必須の人気で、いつ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼に訪問。
松花堂弁当6000円程度を注文。
弁当は瓢亭玉子、鰆(?)の西京焼き、鯛のお刺身、穴子の蕪巻き・厚揚げ・湯葉の炊き合わせ、白身魚の昆布巻き、アンキモ、ふきのとうの天ぷら、ぬた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
研修旅行最終日の朝は、こちらも料理長希望の南禅寺にある料亭「瓢亭 別館」で今月15日までの限定粥「鶉粥」を実食です⟵(๑¯◡¯๑)
4、5年ぶりにお邪魔しましたが、やはり入り口から歴史...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
全国旅行支援は終了していましたが、前日夜中に京都に入り、朝粥をいただきにこちらへ。
本館はこの時期に朝粥はやっていないので別館に伺いました。
記憶が正しければ漫画美味しんぼで究極のお粥で紹介さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
無鄰菴のお隣にある瓢亭、の、別館で頂ける朝粥。
ずっと憧れていました、こちらの朝粥。
一人で伺うのも憚られてずっと後回しにしてきましたが、二人で京都に伺うのに合わせて予約。
いい季節の日曜だ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
瓢亭 別館(ひょうてい)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-771-4116 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄蹴上 徒歩5分 蹴上駅から527m |
営業時間 |
営業時間 [3月16日~11月30日] 日曜営業 定休日 <本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
78席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1972年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[3月16日~11月30日]
8:00~11:00
12:00~16:00
[12月1日~3月15日]
9:00~11:00
12:00~16:00
<本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄蹴上 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
お昼に訪問。
松花堂弁当6000円程度を注文。
弁当は瓢亭玉子、鰆(?)の西京焼き、鯛のお刺身、穴子の蕪巻き・厚揚げ・湯葉の炊き合わせ、白身魚の昆布巻き、アンキモ、ふきのとうの天ぷら、ぬたに京あげ。
椀は鴨しんじょうと麩の椀。
ご飯ものは蒸し寿司
デザートは玉子のアイス
の内容(かなり推定です。間違いあるかも)
全体的に上品な味わい、洗練されていて美味しいです。
西京焼...
門前茶屋として慕われてきた、南禅寺門前にある老舗料亭「瓢亭」の別館。
今の季節での、朝粥は、本館ではなく、別館でした。
元治元年(1864)年発刊の「花洛名勝図会」では、すでに京の名勝の一...