口コミ一覧 : 瓢亭 別館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 458

表示件数:

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

「朝がゆ」が有名な老舗料亭

2020.8月中旬

僕は朝食に関しては
宿泊先のホテルで朝食ブッフェを利用するか
基本、食べないようにしているんですが、
こちらの「朝がゆ」は、とても有名なので
一度試してみたかったんで...

もっと見る
  • 瓢亭 - 名物の瓢亭玉子
  • 瓢亭 - 三段重(和え物、蒸し物、炊き合わせ)
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

瓢亭 別館|Logbook

いまさらこの店の成り立ちなど書かなくとも
十分紹介され尽くされているだろうし
世界的権威の評価も受けている

日本を代表するお店「瓢亭」に入る甲斐性が私にはないけれど
無理をしても別館で粥を...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2017/05訪問1回目

京懐石の老舗別館

京都で400年の歴史を誇る京懐石の老舗、南禅寺総門外にある瓢亭。ここはその本館に隣接する別館。小洒落た建物とインテリアで、気軽に朝粥や松花堂弁当を楽しめる。400年前には総門外の茶店として、既に半熟の...

もっと見る
  • 瓢亭 - 瓢亭玉子 マスの塩麹焼き 菜の花
  • 瓢亭 - 松花堂弁当
  • 瓢亭 - 造り 明石の鯛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2023/05訪問1回目

四百年の歴史ある名料亭で、朝食を。

門前茶屋として慕われてきた、南禅寺門前にある老舗料亭「瓢亭」の別館。

今の季節での、朝粥は、本館ではなく、別館でした。

元治元年(1864)年発刊の「花洛名勝図会」では、すでに京の名勝の一...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

元旦に瓢亭さんの鶉粥を頂きました。

瓢亭 別館で元旦に鶉粥を頂きました。

京都 南禅寺近くにお店があります。
地下鉄 蹴上駅より徒歩6分程度です。
無料駐車場も近くにあるので、車での訪問も出来ます。

元旦の朝粥は人気のた...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

身体にスーッと入る朝粥

全国旅行支援は終了していましたが、前日夜中に京都に入り、朝粥をいただきにこちらへ。
本館はこの時期に朝粥はやっていないので別館に伺いました。

記憶が正しければ漫画美味しんぼで究極のお粥で紹介さ...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2021/11訪問2回目

朝粥頂きにお邪魔しました。

世間がほぼ通常に戻りかけています。
相方に誘われ、久々で楽しみにしていました。

朝粥の前に麒麟ビールで乾杯☆
美しい先付けにしては豪華な品々。

どれも流石に瓢亭さんです。
美味しい物...

もっと見る
  • 瓢亭 - 綺麗で食べるのが勿体無い程。
  • 瓢亭 - お寿司、瓢亭卵、炊き合わせに酢物。
  • 瓢亭 - お粥さん餡をかけて。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/12訪問1回目

京都大好き1

吾妹子とデート(゚∀゚)キタコレ!!京都は12年前までは2ヶ月に一回は師匠と来てて、連れて行っていただけた店も多い。此処の朝粥も師匠に突然「明日、朝粥を食べに行くから、泊まれ!」と壹銭洋食で飲んでた時...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

瓢亭で憧れの朝粥

祇園に泊まった翌朝は南禅寺前の瓢亭別館にて朝粥です。大昔に美味しんぼの作中でこちらの朝粥が紹介されていた事がありずっと頭に残っていたのがこちらの朝粥にかける餡です。予約した上でお店を訪ねました。
別...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

一度は味わっておきたい世界一の「朝がゆ」

<特徴>
◆400年程前、南禅寺境内の門番所を兼ねて、南禅寺総門外松林茶店(腰掛茶屋)として、のれんを揚げたのが始まり
◆西隣りの別館は本館のカジュアルラインで年中「朝がゆ」と「松花堂弁当」を供す...

もっと見る
  • 瓢亭 - おかゆ
  • 瓢亭 - 八寸
  • 瓢亭 - 葛あん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

「鶉粥と名物煮玉子」近世の奇製なりとて、これを食悦す。

谷崎潤一郎も愛した瓢亭、そして南禅寺の桜。

御存じミシュラン3つ星を獲得店 瓢亭さんへ朝食を頂きに。
こちらの別館では朝8:00から「鶉粥」が頂けます。
(「鶉粥(うずらがゆ)4500円」(...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

名物朝がゆ

南禅寺の門前で茶屋を営んでいたのが始まりだという瓢亭。
400年の歴史を誇る有名店。
本館の懐石は昼でも23000円~と、庶民にはなかなか手が出ない。
ただ懐石と並んでというか、それ以上に有名な...

もっと見る
  • 瓢亭 - 前菜と瓢箪重
  • 瓢亭 - 炊き合わせ
  • 瓢亭 - おかゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2014/10訪問1回目
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

朝かゆとしみじみおかずで始める優しい朝

朝ごはんで訪問しました。
とても雰囲気のある料亭の別邸で朝からちょっと贅沢な気分を味わえます。まずは優しい煮物からスタート。
旅疲れた胃腸にも優しく収まります。素材を活かした味付けです。

お...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

京の名勝、京都南禅寺畔「瓢亭」別館

古都京都。伝統や格式や歴史あるものが好きで、宝庫京都は滞在して訪れたいスポットが一番多い場所。食文化もまた同じ。ですが、仕事で滞在も二日。時間が全くもって足りません(^^;
我ままを言い、一店だけ会...

もっと見る
  • 瓢亭 - 朝がゆ 4500円(税サ込)
  • 瓢亭 - 先ず、梅昆布茶とおしぼり
  • 瓢亭 - 二日酔いには嬉しい一杯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2019/02訪問1回目

南禅寺前の瓢亭別館でランチ。

小雨の中 南禅寺前 瓢亭別館で
ランチしました。

相方が予約取ってくれての訪問です。
流石 瓢亭さん。相当レベルは高いです。

しつらえから案内 お庭 サービス
そして気遣い。

...

もっと見る
  • 瓢亭 - 奥が明石の天然鯛のお造り
  • 瓢亭 - 松花堂
  • 瓢亭 - 瓢亭たまご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

料理の質に資源を集中投下している別館。洗練された接客を求める方は是非本館へ♪

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2017年の最初のレビューは瓢亭さんの別館からスタート♪
【総評】
・京都で約400年の歴史を刻む老舗の名店。
・別館は当代の目の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

ブランド頼り?

有名な朝粥を目当てに訪問しました。事前に問い合わせたところ、朝粥は基本的に別館でとのことでした。

朝粥(4500円)の内容は、

八寸(瓢亭玉子、鯛の押し寿司等)、
和え物、酢の物、炊き合...

もっと見る
  • 瓢亭 - いらっしゃいませ
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 - ごちそうさまでした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/03訪問1回目

瓢亭名物、朝粥と瓢亭玉子。

ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/」
instagram「@mitomi_emon」

京都の南禅寺門前にある老舗料亭『...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
2021/08訪問1回目

評判の良い瓢亭さんの朝粥をいただきに行ってきました!感動!

昔から美味しんぼの漫画を見てて、
しばしば出てきていた瓢亭さんの朝粥。
いつかは一度食べに行きたいと思っていました。
夏休みに実家に帰る際、
京都のおいしい店を巡ろうと思ったのですが、
朝行...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
瓢亭 別館(ひょうてい)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-771-4116

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区南禅寺草川町35

交通手段

地下鉄蹴上 徒歩5分

蹴上駅から527m

営業時間
    • 08:00 - 11:00
    • 12:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [3月16日~11月30日]
    8:00~11:00
    12:00~16:00
    [12月1日~3月15日]
    9:00~11:00
    12:00~16:00

    ■ 定休日
    <本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

78席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://hyotei.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1972年

初投稿者

TOMITTOMIT(7540)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [火]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [水]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [木]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [金]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [土]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [日]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    [3月16日~11月30日]
    8:00~11:00
    12:00~16:00
    [12月1日~3月15日]
    9:00~11:00
    12:00~16:00

    ■ 定休日
    <本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄蹴上 徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    初訪問。 南禅寺近くにある日本料理店。 2024年ミシュランガイド京都で三ツ星獲得している瓢亭本店。その朝粥部門とも言えるのが別館です。


    瓢亭の朝粥と言えば古のグルメ漫画「美味しんぼ」に登場した事でも有名ですね。私も一度は食べてみたかった。
    狙いはもちろん三ツ星の本店なんだが、本店での朝粥提供は真夏だけなんだよね。しかも本店は予約2名~という縛りがあるので1人旅の私は完全ギブアップ。
    ...

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画