口コミ一覧 : 瓢亭 別館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 64

表示件数:

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2016/03訪問1回目

こんな贅沢は朝ごはんは他にない、瓢亭のうずら粥

...酢の物、炊き合わせ
◆豆腐汁
◆お粥:じゃこと菜

2015/3------------------------------------------------
少し早めに7時30分に到着したが、早くもうずら粥を頂くだろう方が瓢亭を外から眺めていた。

7時45分には中に入っていいとのころで中で待つことにした。8時前には案内されたが、その時点でこの日の8時からのお客は全員そろっており、店内はすぐにほぼ満席となった

◆八寸;瓢亭玉子、鯛の押しずし、タラの芽、玉子焼き
◆瓢箪の3段重膳
 和え物、酢の物、炊き合わせ
◆白味噌汁
◆お粥:鶏の肉と菜...

もっと見る
  • 瓢亭 - 八寸;瓢亭玉子、鯛の押しずし、菜の花、しらうお
  • 瓢亭 - お粥:じゃこと菜
  • 瓢亭 - 和え物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2018/04訪問1回目

瓢亭で京都を満喫する朝粥

...たけのこと鱈の子とお麩の炊き合わせで、塩分控えめの出汁の香りと旨味を十二分に味わえる仕上がりでした。

◾️お椀
豆腐と海苔の入ったお吸い物で、出汁は感じるのですが、味が少しボケており、方向性と役目がわからないお椀でした。

次に、朝粥の器が到着。おかゆの横には、おかゆにかける餡と、きゅうり、昆布のおしんこが添えられています。

お粥はゆうに3杯はあろうかというボリュームで、ちゃんと炊かれたお粥は過去に食べたことがないほど自然な甘みがあります。醤油ベースの餡は、塩分はほとんどなく、出汁が効いた仕上がりでした。

やや、残念な点をあげるとすると、木の芽和えと、炊き合わせで同じ筍...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

料亭モーニング♪

...八寸は瓢箪型の三重鉢で供されます。中には炊き合わせ等の品が入っていて、別皿に盛られた鯛昆布巻や、黒豆...

もっと見る
  • 瓢亭 - 鶉粥
  • 瓢亭 - 八寸 瓢三つ重ね鉢
  • 瓢亭 - 瓢亭玉子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

瓢亭別館

...これ凄く美味しいので一度に10個くらい日本酒飲みながら食べたいくらいです。この日はこの後用事があったのでお酒が飲めず超残念でした(泣)他にも焼き物や炊き合わせなど、季節の食材をいかした逸品達が詰められた松花堂弁当でした。他にお椀とご飯と漬物が付いています。ちなみに食材は懐石料理と同じものだそうです...

もっと見る
  • 瓢亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

こころがほっこりする朝ごはん

...紫色は、食用菊の花びらです。

 ・二段目 : 白身魚の蒸し物ともずく
  ポン酢仕立てでサッパリとしています。

 ・三段目 : 炊き合わせ (蕪/湯葉/穴子/もみじ麩/絹さや)
  蕪は固さと味の含み具合が絶妙です。
  以前、お弁当を頂いた時にも感じましたが、こちらの煮物は...

もっと見る
  • 瓢亭 - 朝粥 八寸と三つ重ね鉢②
  • 瓢亭 - いくらと三つ葉の和え物
  • 瓢亭 - 白身魚の蒸し物ともずく

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ようやく「瓢亭の朝がゆ」をいただいた朝 ~京都 東山~

...とっても上品なお味でした。

その後、運ばれてきたのは、「平皿」と「瓢箪型の重ね器」。
名物といわれる『瓢亭たまご』をはじめ、炊き合わせ、和え物 等々、さまざま盛り付けられています。
とれも上品なお味で、、、いただいてて 穏やかな気持ちなるようなお味です✨

なお...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

.....zzz.....瓢亭 別館.....zzz.....

...金時人参、ゆば、ささげ、鱈子の玉〆の炊き合わせ.....
                      ↑
                     間違ってるかもにゃ~.....

②お椀...

もっと見る
  • 瓢亭 - 瓢亭玉子ほか
  • 瓢亭 - ひさごの器の三段め
  • 瓢亭 - 白味噌のお椀

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

瓢亭玉子ではなくて出汁を楽しむべきですね(^.^)

...上段
ほうれん草と揚げの胡麻和え

瓢三つ重ね鉢の中段
鰆の蒸し物・モズク・大根おろしに割り出しをはった物

瓢三つ重ね鉢の下段
炊き合わせ(里芋・インゲン・湯葉・生麩 etc )

どれも間違いのないお味ですが...

もっと見る
  • 瓢亭 - 八寸 瓢三つ重ね鉢
  • 瓢亭 - 30分程かかるおかゆ
  • 瓢亭 - 八寸 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

ちょっと残念だった ”瓢亭別館” でした

...しめじ、蟹、ほうれん草の和え物が、
中段 には、白身魚の蒸し物ともずく 割り出汁かけ
下段 には、海老芋、人参、絹さや、揚げ麩 等の精進炊き合わせ でした。

「お椀」 は蓮根、生麩 白味噌仕立てでした。

そして、最後に 「うずらがゆ」 が出てきます。

どの料理も美味しく...

もっと見る
  • 瓢亭 - うずらがゆコースの八寸と三段重ね鉢
  • 瓢亭 - 八寸 (瓢亭玉子、ぐじ焼き目ガッテラ寿司、唐墨 等々)
  • 瓢亭 - 三段重ね鉢 上段 (しめじ、蟹、ほうれん草の和え物)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

日本一の朝粥なんだそうです

...白身魚の葛たたき、炊き合わせ
よもぎ豆腐はもちゃっとした食感の中によもぎの香りが鼻に抜けます。
白身魚の葛たたきはだしに浸されています。何の魚って言ってたかな、河豚だっけ、鱸だっけ?
食べた時は蒸してあるのかと思いましたが。
葛たたきは葛粉をまぶして軽く茹でたもの。
その割にはあまりつるっとした食感には感じませんでした。
味付けは全体的に、塩分は少ないけどだしが物凄く効いています。
また、なんでもこちらはマグロ節を使用しているんだとか。独特な旨味と香りなんですよね。
こちらにはもずくと大根おろしが添えられています。
河豚の真子、生麩、湯葉、南瓜、絹さやの炊き合わせ
真子...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

瓢亭の朝がゆ!

...段の器での提供です

楽しみにしていた名物の瓢亭玉子は
見事にぷるぷるの半熟具合で優しく繊細な味わい
おひたし、鯛ともずく酢、湯葉の炊き合わせなどの
お料理もお出汁は上品なのですが
決して薄味という訳ではなく
お出汁が効いているという印象で
素材の味を活かしつつ旨みを引き出しています...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2017/05訪問1回目

京懐石の老舗別館

...やはり鯛は明石に限ると思わせられる。筍、鯛の子、フキ、京麩の炊き合わせも出汁の軽さが美味しい。天婦羅はアスパラ、肉はローストビーフ、鯛の下に敷かれた山椒が効いた桜鮨も...円
瓢亭玉子 マスの塩麹焼き 菜の花
造り 明石の鯛
筍と鯛の子の炊き合わせ フキと京麩
稚鮎煮 空豆 アスパラの天婦羅
 ローストビーフ 鯛と山椒の桜鮨

筍の木の芽...

もっと見る
  • 瓢亭 - 瓢亭玉子 マスの塩麹焼き 菜の花
  • 瓢亭 - 松花堂弁当
  • 瓢亭 - 造り 明石の鯛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2023/05訪問1回目

四百年の歴史ある名料亭で、朝食を。

...名物の瓢亭玉子付きの八寸、1段目に和え物、2段目に酢の物、3段目に炊き合わせを入れた瓢箪型の三段重、汁物に、出汁と醤油で調えた葛あんでいたく朝がゆ、椀物などが懐石仕立でいただけます。

【梅湯】

【三段重(和え物、蒸し物、炊き合わせ)】
「飛竜頭と穴子の炊き合わせ」
賀茂茄子、絹さや、柔らかな穴子、飛竜頭。
「よもぎ豆腐」「鯛のもずく添え...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

一度は味わっておきたい世界一の「朝がゆ」

...
割りだしの優しい酸味が秀逸です。これは凄い!

・下段 鰻と湯葉と冬瓜の炊き合わせ

瓢箪型の器には頼山陽の名歌の一節「一帯青松路不迷」が刻まれています。

■豆腐のお椀
鰹節がそのまま入っており、出汁はかなり強めです...

もっと見る
  • 瓢亭 - おかゆ
  • 瓢亭 - 八寸
  • 瓢亭 - 葛あん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

「鶉粥と名物煮玉子」近世の奇製なりとて、これを食悦す。

...

席につくと、まず初めに「八寸」と「三つ重ね鉢」が登場します。
鉢には白身魚の蒸し物、炊き合わせ、お揚げと菜っ葉のおひたし。
瓢箪型の三つの鉢を分けると、一気に食卓に花が咲きますね。
朝から健康的な内容。お味も美味しいです...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

名物朝がゆ

...一番上が筍の木の芽味噌和え、真ん中が鯛のむしりともずく、下が鯛の子・筍・ふき・麩などの炊き合わせ
ちゃんと季節感がある内容なので、画一的なものではなくて、季節ごとに変わるのだと思われる...

鯛の身を蒸してむしったものとモズクを合わせた料理は、まあ普通に美味しい感じ。

炊き合わせは素晴らしかった。
ふきの味付けが上品で、鯛の子は食べるとほろりと崩れてじゅわんとした旨みが...

もっと見る
  • 瓢亭 - 前菜と瓢箪重
  • 瓢亭 - 炊き合わせ
  • 瓢亭 - おかゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

ブランド頼り?

...朝粥は基本的に別館でとのことでした。

朝粥(4500円)の内容は、

八寸(瓢亭玉子、鯛の押し寿司等)、
和え物、酢の物、炊き合わせ(海老芋、人参、絹さや等)、
白味噌椀(人参、麩、蓮根)、
お粥(鶉の肉を炊き込んだもの)

瓢亭玉子は美味しい茹で卵という感じでした...

もっと見る
  • 瓢亭 - いらっしゃいませ
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 - ごちそうさまでした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
2021/08訪問1回目

評判の良い瓢亭さんの朝粥をいただきに行ってきました!感動!

... まあまあ。
3段目 生麩、卵焼き、ナス、さやえんどうなどの炊き合わせ これうますぎ。

豆腐のお吸い物  豆腐がすごく優しくなめらか 海苔の風味がすごくてうまい!

鮎の塩焼き 蓼酢 鮎の塩焼き好きな私ですが...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

ランチの「松花堂弁当」は、う~ん………な満足度でした。

...金額に見合うほどの満足感は得られなかったと言うのが正直なところです。

 四角いお弁当の箱の中に、焼き物、炊き合わせ(煮物)など一通り入っていて、コンパクトに瓢亭の味の一端を垣間見ることができます...

もっと見る
  • 瓢亭 - 鰆のかぶら蒸し
  • 瓢亭 - 胡麻豆腐&明石の真鯛のお造り
  • 瓢亭 - 胡麻豆腐

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

日本一の朝御飯。

...
なんてことはないんですが、絶妙な塩梅の半熟具合。
その後、瓢箪型の3段重が登場。
鰆ともずく、畑菜と油揚、野菜の炊き合わせに穴子。どれも優しい出汁が染みてうまいわあ。
そしてそして満を持して到着した鶉がゆ。
粥というより雑炊ですね。鶉の出汁がうまいのなんの...

もっと見る
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -
  • 瓢亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
瓢亭 別館(ひょうてい)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-771-4116

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区南禅寺草川町35

交通手段

地下鉄蹴上 徒歩5分

蹴上駅から527m

営業時間
    • 08:00 - 11:00
    • 12:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [3月16日~11月30日]
    8:00~11:00
    12:00~16:00
    [12月1日~3月15日]
    9:00~11:00
    12:00~16:00

    ■ 定休日
    <本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

78席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://hyotei.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1972年

初投稿者

TOMITTOMIT(7539)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [火]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [水]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [木]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [金]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [土]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00
    [日]
     08:00 - 11:00
     12:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    [3月16日~11月30日]
    8:00~11:00
    12:00~16:00
    [12月1日~3月15日]
    9:00~11:00
    12:00~16:00

    ■ 定休日
    <本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄蹴上 徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    初訪問。 南禅寺近くにある日本料理店。 2024年ミシュランガイド京都で三ツ星獲得している瓢亭本店。その朝粥部門とも言えるのが別館です。


    瓢亭の朝粥と言えば古のグルメ漫画「美味しんぼ」に登場した事でも有名ですね。私も一度は食べてみたかった。
    狙いはもちろん三ツ星の本店なんだが、本店での朝粥提供は真夏だけなんだよね。しかも本店は予約2名~という縛りがあるので1人旅の私は完全ギブアップ。
    ...

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画