口コミ一覧 : 美松食堂

美松食堂

(みまつしょくどう)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 36

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

いなり寿司が美味い、太皷谷稲成神社前の食堂

...:40頃にはいっぱいで入れませんでした(´-`)

とりあえず、いなり寿司ならすぐに食べられそうという消極的な理由で当店へ。

入ってみると先客でほぼ満席。
最後の一席に滑り込みました!
結構な人気店ですね。ちなみに私が店にいる間に何組も持ち帰りのいなり寿司を買って行かれました...

パクッといただきます。
うん!!
いなり寿司美味しい(^o^)
二口サイズぐらいでパクパク食べちゃいますね...

ご馳走様でした。
次は、いなり寿司テイクアウトしたいです!...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

津和野の黒いおいなりさん

津和野・山口の旅 1日目②

萩・石見空港に到着後、目的地の津和野に向かう前に少し寄り道。
島根県益田市小浜町の日本海に面したところにある神社、衣毘須神社を参拝。
ここは、引潮の時でないと参拝できないので、「山陰のモン・サンミシェル」なんて言われているとか。
タイミングよく、潮が引いていましたので神社側に無事渡り、参拝することが出来ました。

その後は、1日目の宿泊地、津和野へ。
まずは、車で太皷谷稲成神社へ。
五大稲荷神社に数えられる場合があるらしいですが、とにかく立派な神社でした。
そして、津和野が見渡せるビューも抜群にいい。

参拝後は、ふもとにあるこちらの食堂へ...

もっと見る
  • 美松食堂 - 太皷谷稲成神社
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問5回目

初めてのうどん 津和野「美松食堂」

...たぶん初めてです。いなり寿司も食べようかな?と思ったけど、1個だけの注文はメニューにも書かれてなかったのでやめておきました。というか、いなり寿司は10個のお持ち帰りをお願いしたから、家で食べるつもりでした。

注文時に、最初はできないかも?いや10個ならできるかも?(どないやねん!?)みたいな微妙なやり取りがあったが、結局できるというので一安心。

さて、初めてのうどんでしたが、まあ普通かな?あっさりした感じの出汁でした。美味しいんだけど、いなり寿司にインパクトがありすぎて、あまり印象に残らないかもしれないが、いなり寿司と一緒に食べると、これくらいの方がちょうどよいのかも?いなり寿司は...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

太皷谷稲成神社の表参道傍にある昭和なおいなりさんのお店♪

太皷谷稲成神社は日本五大稲荷の一つに数えられる神社だそうです。※諸説あり。
赤い千本鳥居を登っていくと広い境内が目に入ります。本殿には関東ではみたことがない
とても大きな注連縄が飾られています。ホントウニ オオキイデス
本殿に向かって左の方には津和野の街が一望できます。
ここ太皷谷稲成神社は島根の中で出雲大社に次ぐ参拝者の数が多い神社なのだそうです。
通常いなり神社のいなりは稲荷と書くのが一般的なんですがこちらのいなりは稲成と書きます。
願い事が叶うようにという意味が込められているのだとか。
稲荷神社とは五穀豊穣を願う神社なのだそうです。
お狐さんはお揚げが好きというけれど本...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

黒いなり美味しい!

津和野駅から少し歩きますが、太鼓谷稲成神社のふもとにあるので、津和野観光の際は前を通るのではないかと。
黒いなりが気になり訪問。
うどんのセットで1,200円でした。
黒いなり、甘くて美味しかった!...

  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/07 更新)1回目

...いなり寿司(6個)@78...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

割子そば定食+お土産いなり10個

萩を後にして津和野にやって来ました

こちらのお店は津和野で一番古い食堂だそうです
店内や佇まいも昭和のお店ですね

まだ早かった為一番乗りでしたが、次から次へとお客さんが入って来ます
お持ち帰りのいなりを買い求める方も多いので忙しそうでした

こちらのお店のお勧めはやはりおいなりです!
とても味の濃そうな写真ですが、中に入っている酢飯とのバランスがなんとも美味しく、止まらなくなります

これは癖になりる美味しさですねぇ...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

黒いいなり寿司は、13時過ぎには完売しました(*^^*)

...
12時に到着すると、すでに行列が。
待つこと、20分。
ようやくお店の中に。
中でも5分ほど待ちました。
やっとテーブルに着く頃には、いなり寿司の提供がギリギリって、お店の方が。
ヒヤヒヤしながら待っていると、なんとか大丈夫で。
このあと、二人前で終了(T_T)
まだ、13時過ぎです。
良く見ると、お店で食べた方でも、お土産に持って帰っていて。
地元の方でしょうか、電話予約で取りに来ている方も。
人気なんですね。いなり寿司
先ずは、蕎麦からいただきます。
二八そばでしょうか。温かい蕎麦ですが、歯応えも少しはあって、ツルツルといただけます。
そして...

もっと見る
  • 美松食堂 - そば定食
  • 美松食堂 - かけそば
  • 美松食堂 - いなり寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

いなり寿司

...小さい頃からいなり寿司が大好きで、色んなところで注文しましたが
ここのいなり寿司は、味がからい、特にご飯が。みんな評価がよいけど
これ本当においしいの?それともちょうど行ったときに配合をご主人が
間違えたとか...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

太鼓谷稲成神社参道麓のいなり寿司(^-^)

...美松食堂です。
通常のいなり寿司とは、色が違って、黒いのです。

お店の入り口には、津和野で一番古い食堂ですと、綴ってあります。

駐車場はとくに用意されてませんが、津和野の街の駐車場料金はどこも、一律一日500円なのです。

ぶらっと散策するには駐車場に停めても良いけど、テイクアウトだけで500円は厳しいですね、出来れば一時間単位の支払い駐車場があるといいなと思いました。(^o^;)

食堂なので、店内で、うどんや、蕎麦と一緒にいなり寿司の定食も召し上がられます。
娘2号が、まだお腹空いてないし…との言葉が返ってにましたので、いなり寿司10ケ入り1300円を購入し...

もっと見る
  • 美松食堂 - 10ケ入り  1300円
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

津和野名物『黒い』いなりずし

津和野駅から徒歩10分くらい、稲成神社の手前にお店があります。
お稲荷さんと言えば、いなりずし!なのかどうかはわかりませんが、名物が『黒い』いなりずし。

秘伝のたれでじっくり煮込んだので黒いのだそう。
しっかりと味がしみていて、普通のいなりずしより濃いです。かなり美味しい!
セットで開運そばをいただきました。鶏肉のそばなのですが、お出汁がいままで食べたことのない不思議な味。こちらもくせになりそう、、、

いなりずしはお持ち帰りもできるので、山口地ビールといなりずしというのも良いかもですね!...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

いなり寿司

...

前回お目当ての、いなり寿司が完売との事で

せっかく津和野まで来たので、寄って見ました。

内装がきれいになり、驚いた。

お茶を、熱いのと冷たいのどちらが良いか

聞いて下さり、嬉しかったです。

私が食べたのは、開運そば

鶏肉のお蕎麦です。手打ちそばでないのが残念でした。

あとは、お目当ての いなり寿司

黒いから、濃い目の味かと思いきや、普通で驚いた。

歴史のあるお店で、13時を過ぎてたけど

お客様も多く待ってから頂きました...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

美松食堂の黒いいなり寿司

無性に「つるべ」の冷やしきつねうどんが食べたくなり津和野に行きました。うどんを食べたにも関わらず、やっぱり美松の黒いなりを食べた方がいいような気がしてきて弥栄神社前で買い食い(・.・;)

この地は、山陰の小京都とも言われる観光地ですが、平日だったからか、20人くらいの団体客を見たくらいで、他の観光客はあまりいませんでしたね。言葉からして中国の方々でしたが、養老館で使っていた教科書をガイドされていたら驚いたかもしれませんね。中国古典がたくさんありますから。この養老館から輩出された人物もそうですが、藩主の亀井氏、とくに亀井茲監とかは知れば知る程、帰ってこられなくなります。本当は、この人のこと...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

美松のいなり

...
 創業は1931年。津和野では最も古い食堂だという。
 店内はそれなりの広さがあるが、席数は多い訳ではない。
 いなり寿司はイートインも、テイクアウトも可能。
 営業時間は10時から17時。定休日は水曜。

 いなり寿司は、当店が提供する和食の1種。
 その名の通り、いなり寿司
 5個が花形に配置され、中央にガリが盛られている。
 当店のいなり寿司は、黒っぽいのが特徴。一つ一つは比較的小振り。
 甘さのあるダシに漬け込んだ油揚げと、炊き込みご飯との相性は抜群...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

インパクトある黒いおいなりさん

太皷谷稲成神社(日本五大稲荷の一つ)のたもとにある、昭和6年創業の老舗食堂。黒いいなり寿司を提供する事で、山陰では知名度の高いお店だと思います。このお店に行く時は、いつも神社参拝後で、小腹が減ってたらとか、ふと思い出して行くみたいな感じです。

三が日だったので、売り切れてるかも?と少々不安だったけど大丈夫でした。でも、店内は満席で7人くらいは並んでおり、20分近く待ち時間がありました。黒いいなり寿司は、醤油辛いわけでもないですが、味は全体的に濃い目かな?とは思います。個人的には、醤油の旨味が凝縮されたような渋い味が好み。この日も、テイクアウトしたいなり寿司10個はドライブ中にあっという間...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

津和野名物のいなり寿司♪

...

店内は、テーブルがいくつかあり、昔ながらの食堂の造りですが、最近リニューアルしたのかとてもきれい!

さっそく、いなり寿司を注文します。

待つこと暫し、いなり寿司がやってきました。

評判通り稲荷の皮が黒っぽくとても美しい!

お味もちょうど良い甘辛さで大変食べやすく美味しい稲荷でした。

また、定食ものもあり、割子そば定食などもあるのが、島根らしいなと思いました。

津和野観光に来られたら、ここのいなり寿司をつまんでみては如何でしょう...

もっと見る
  • 美松食堂 - いなりすし
  • 美松食堂 - 店舗
  • 美松食堂 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

かしわそばと黒いいなり

風情ある津和野に初めてきました。山陰の山奥にこんな雰囲気の場所があることに歴史を感じます。

城下町さら少し離れたところにこちらのお店があります。川沿いの細い道進んだその先です。

小さなお店で、年季の入った感じですが、なんとなく懐かしさを感じます。

いただいたのは黒いいなり寿司とかしわそばです。

黒いいなり寿司、かなりインパクトあります。ですが味は想定の範囲を超えません。でもうまい。

かしわそばは、そばに鶏肉がのっているいるものです。

昔の家庭の味をそのまま引き継いでいる、そんなお店と思います。...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

津和野といえば黒いいなりずし

太鼓谷稲荷神社裏側の参道(階段)の下付近、弥栄神社前にある食堂。

観光案内紙にも掲載されることが多いので有名な、「黒い いなりずし」が名物の店です。


その黒いいなりずし、予想より黒くはなかったですが、やはり濃い色。

味つけも濃いかと思いきや、揚げは薄く、味つけもそれほど濃くはなく、実にいい塩梅。

中の飯も、五目飯っぽく、さすがに完成された美味しさです。


うどん定食は、うどんに小鉢、漬物、いなりずし3個がつきます。

うどんは、丸くて細い麺に、薄いようでしっかりした旨味があるダシ。
見た目がシンプルなので、普通かと思いきや、美味しかったです。


昭和な雰囲気の趣きも素敵なので、津...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

真っ黒な名物『黒いなり』!時が止まった店・・・

平日の津和野は静けさに包まれる。
夏休みといえども 観光客の姿は さほど多くない。
午後2時過ぎ。遅くなった昼食を取りに いなりずしで有名な店に伺いました。

【美松食堂】

太鼓谷稲荷鳥居そば。メインストリートから外れ さらに人影はまばら。
ほどよくひなびた レトロなたたずまいのお店。

店内はクーラーなし。先客なし。
大衆食堂っぽいテーブルとスチールの椅子。
ぼんやり たたずんでいた おばちゃん。あぁ 時が止まっていますね。

家族3人で頼んだのは 開運そば(鶏そば)など そば類が中心。
名物のいなりずしは 割子そば定食(1170円)に付いている 3つだけ。
...

もっと見る
  • 美松食堂 - 黒いなり
  • 美松食堂 - 割子そば定食(1170円)
  • 美松食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

いなり寿司: 「美松食堂」〜津和野

...856-72-0077
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜
駐車場:無し?

津和野名物「いなり寿司」。
太鼓谷稲荷神社への表参道(千本鳥居で有名)の入り口近くにあるお店。
以前来た時は時間が遅くて閉店してたのだ。

うどんや蕎麦の定食もあるのだが、食べたばかりなので「いなり寿司」のみ購入。
6個入りで600円也。 ちょっと高いかな〜。
その場で容器に入れて包んでくれる。

見ての通り「黒いおいなりさん」...

もっと見る
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -
  • 美松食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
美松食堂(みまつしょくどう)
ジャンル そば、食堂
お問い合わせ

0856-72-0077

予約可否

予約不可

住所

島根県鹿足郡津和野町後田ロ59-13

交通手段

津和野駅から798m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

orikasa3orikasa3(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

津和野・日原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

津和野・日原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 美松食堂 - 料理写真:

    美松食堂 (そば、食堂)

    3.24

  • 2 道の駅 津和野温泉 なごみの里 - 料理写真:

    道の駅 津和野温泉 なごみの里 (そば、その他、和菓子)

    3.17

  • 3 口福麺屋まる - 料理写真:ざるそば

    口福麺屋まる (うどん、そば、おにぎり)

    3.04

  • 4 一心房 - 料理写真:

    一心房 (そば)

    3.04

食べログ限定企画