口コミ一覧 : すし丸本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2137 件を表示 37

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

松山鮓がとても美味しいお店です。和やかな雰囲気で愛媛の良いお店です。

...松山の名物「もぶり飯」(松山鮓)をいただけるお店です。正岡子規もとても好きだったということで有名で一度食べたいと思っていました。観光客の方が多いと思っていましたが...

もっと見る
  • すし丸本店 - 松山名物の「もぶり飯」。愛媛のばら寿司の豪華版です。
  • すし丸本店 - 刺身の三種盛り。
  • すし丸本店 - 大街道から路地へ入ってすぐ。大きなお店です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

松山旅行の最後に松山鮓を食す

...いよいよ最後の食事。松山鮓というものがあるようで大街道のすし丸訪問。帰りの飛行機の時間を気にしながらも16時からのオープンと言うことで開店前に店前に到着。
16時と同時に訪問。
松山鮓単品1134円(税込)とお好みにぎりの穴子324円/貫、刺身の5種盛2160円をオーダー。
刺身はさざえ、マグロ赤身、鯛、太刀魚、ハマチ。
鯛はどこで食べても厚切りで美味い。サザエも瀬戸内らしく角無しの殻、柔らかな身で旨味が強い。この刺身は価値がある!
穴子は蒸して炙ってある瀬戸内方式。煮穴子の握りよりもこの方が好きだな。
松山鮓は岡山の祭り寿司のような感じ...

もっと見る
  • すし丸本店 - 松山鮓
  • すし丸本店 - 今日も鯛は美味かった!
  • すし丸本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

松山名物オンパレード

...時半の飛行機に合わせ
東京に帰る前の食事

松山鮓を頂きたく
松山御膳 2106円
松山鮓、鯛そうめん、じゃこ天 等

先ずは
付出し 茄子味噌掛け
お造り 久万高原手造りこんにゃく
揚げ物 松山じゃこ天、緋の蕪漬け

松山で何ヵ所かで頂いたじゃこ天は
全て大根おろし醤油ですね
イメージとしてはおろし生姜だったので意外

緋の蕪漬けはだいだい酢の愛媛の漬物
甘酸っぱい感じ

当店の鯛そうめんの鯛は照り焼きの切り身
つゆは鰹出汁だが松山なのでやはり甘め
五色そうめんは見た目綺麗

松山鮓(もぶりめし)は穴子...

もっと見る
  • すし丸本店 - 外観
  • すし丸本店 - 松山御膳  付出し、お造り、揚げ物
  • すし丸本店 - 松山御膳  鯛そうめん(五色そうめん)、松山鮓(もぶりめし)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

正岡子規も愛した「もぶり飯・松山名物ですが・・・』

...また、グルメであった子規にとって、母がこしらえた「松山鮓」が故郷の味であり、愛する松山の大切な思い出でもあったようで、このことは、「松山鮓」に関する俳句を数多く残していることからもうかがい知ることができます...瀬戸の小魚をちりばめた「松山鮓」は、その中でも最高のもてなしであったようです。明治25年8月、大学予備門の学生だった夏目漱石が初めて松山を訪れ、正岡子規の家に立ち寄ったとき、母・八重がもてなしたのが「松山鮓」であり、漱石は大いに喜んだそうです。和服姿にあぐらをかいて...浜虚子の3人がはじめて顔を合わせたという日本文学界の歴史的な場面を彩った「松山鮓」には...

もっと見る
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

歌に詠むほどこよなく愛した郷土の味「松山鮓」!

...正岡子規がこよなく愛したと言われる松山の郷土料理「松山鮓」。

夏目漱石が松山を訪れた際にもこの松山鮓を振る舞い、漱石は米粒一つ残さず食べて大いに喜んだといいます。

瀬戸内の旬の地魚をちりばめた華やかなちらし寿司で、祝い事や客をもてなす際に食べられたご馳走とのこと。

ご当地グルメを調べてて目にしたときにとても美味しそうやったので、これは絶対松山に訪れた際には食べると決めていました。

老舗感のある内装、寿司屋でありながら松山鮓をはじめ愛媛の郷土料理を様々取り揃えており比較的リーズナブルな価格帯で提供してくれるお店のようで、旅行本などにも掲載される有名店。

松山鮓】...

もっと見る
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

松山鮓を目当てに...愛媛県松山市「すし丸本店」

...寿司を中心とした料理を提供しているお店ですが、愛媛の郷土料理である、松山鮓(もぶり飯)、鯛めし(ひゅうが飯)なんかも楽しめるお店でもあります。店は大街道の商店街からすぐの場所にあります。

松山に遊びに行って、食べてみたかった料理の1つとして松山鮓(もぶり飯)がありました。この辺は...あえて他県に来てまでちらし寿司を食べてみたいと思ったのは、松山鮓に魅力ある特徴があったからです。松山鮓は、エソやトラハゼなどの「瀬戸の小魚」で出汁を取り...と思いきや、予想以上に広くて、趣のある空間。テーブル席に着席して、すぐに松山鮓(1134円)を注文。お昼時ではありましたが、料理はそれほど待つ事もなく...

もっと見る
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

優しい甘みの松山鮓。

...いくらでもありそうでした。

この日は、お店に入る前から食べてみようと思っていた松山鮓セット(松山鮓、素麺、小鉢)1400円を注文。松山鮓はもぶりめしとも呼ばれるようですが、一度食べてみたいなと思っていました。

しばらく待つと登場する松山鮓セットが出されます。松山鮓は、ちらし寿司のようなもので、錦糸玉子、しいたけ、インゲン、ゴボウ、海苔などと、魚介類(アナゴ、アジ、小エビ、魚卵、タコ、鯛など)が乗っています。素麺は五色素麺、小鉢は白和えが出されました。

はじめていただく松山鮓ですが、印象的なのは優しい甘さ。酢飯なのですが、甘めの味付けとなっていて、酢は控えめ...

もっと見る
  • すし丸本店 - 松山鮓セット(松山鮓、素麺、小鉢)
  • すし丸本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

松山のご当地グルメを楽しむ♪・・・

...手軽なイメージですが

立派な器に豪華に品良く盛りつけられて出てくると
豪華さもあって♪

楽しいですな♪

松山鮓(まつやまずし)

ご飯のボリュームはたっぷりでした
ご飯ではなく、気前よく
もうちょっと、具材が大きくて...

もっと見る
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2014/08訪問1回目

甘めな味わいが松山らしい松山鮓(もぶりめし)

...カウンターに座ります。店内は賑わっていました^^

松山の郷土料理である松山鮓、別名もぶりめしを注文。吸物付です^^正岡子規の大好物としても有名ですよね^^

芋焼酎黒霧島もお願いし...

もっと見る
  • すし丸本店 - 松山鮓(もぶりめし)
  • すし丸本店 - 付いてくる吸物、芋焼酎黒霧島水割り
  • すし丸本店 - 外観
  • すし丸本店 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.6
2014/04訪問1回目

魚づくしの瀬戸のくいしんぼコースはお値打ちです!

...噛み切るのに苦労するほどの歯ごたえ。

伯方の塩であっさりといただきました。

〆に松山鮓か活鯛めしのどちらか・・・と言われたので迷わず活鯛めしをチョイス。

メニューの写真を見るとバラ寿司風の松山鮓より豪華に見えたんで

店員さんが鯛めしの指南書の紙を持ってきてくれました...42円)

◇付き出し ◇穴子薄造り ◇鯛の荒炊き ◇鯛しゃぶ ◇地蛸天ぷら ◇松山鮓又は活鯛めし ◇デザート


コース料理に付けられる飲み放題はプラス1600円...

もっと見る
  • すし丸本店 - 鯛しゃぶ
  • すし丸本店 - つき出しは、ほうたれ鰯の生姜煮
  • すし丸本店 - 飲み放題のクラシックラガー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク2.3
2013/07訪問1回目

松山の名物が楽しめます。

...
残念だったのがお酒が…純米酒は用意して頂きたいなぁ・

さて、二人で上記のもので一杯終えて〆に松山鮓を一つ頂きました。
もぶり飯とも呼ばれる郷土のちらし寿司は、小魚の出汁が合わせ酢のほか使ってあるのが特徴です...

もっと見る
  • すし丸本店 - もぶりめし
  • すし丸本店 - 小鰯
  • すし丸本店 - 小鰯は天ぷらでも

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/05訪問1回目

松山 大街道の海鮮料理の店

...800円)を頼んだ。

このコースの献立は、付出(鰯の煮付)、穴子薄造り、鯛しゃぶ、鯛のアラ煮と五色素麺、蛸の天麩羅、松山鮓/活鯛飯、デザート(抹茶ゼリー)。

松山鮓と活鯛飯を一品ずつ取り、シェアした。せっかくだから、坊ちゃんビール(600円)も頼んでみた。

鯛の荒煮の身をほぐして五色素麺の中に入れると鯛素麺になると聞き、試してみた。

松山鮓は、もぶり飯ともいうらしい。酢の味が強い酢飯のちらし寿司のようだった。

活鯛飯は、ひゅうが飯ともいわれる、元・宇和島 日振島の漁師のまかない飯...

もっと見る
  • すし丸本店 - 玄関入口
  • すし丸本店 - 先付
  • すし丸本店 - 坊ちゃんビール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2010/08訪問1回目

松山鮓 日本料理すし丸@松山 : スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!      

...愛媛名物じゃこ天
揚げたてでメチャ美味いやんかあ(☆o☆)キラーン

太刀魚のたたき
柑橘系のポン酢が愛媛で食べてるって感じやね^^v

松山鮓

アップでどうぞ(^皿^)ウシシッ

これは美味い(((☆o☆)))キッキッキキラーン
正岡子規や夏目漱石も愛した松山鮓は予想以上に美味しかったなあ!!

お勘定は瓶ビールを2本飲んで3000円をチョイオーバー(笑)
大満足のご馳走さまでした...

もっと見る
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -
  • すし丸本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

台風の中

...ずりはこりこりぷりぷりおいしかったです。蒲鉾を鰹節状にきざんだもの、久万高原のこんにゃく、なかなか郷土色有。松山鮓はちらしずし。おいしいです。鯛飯膳も鯛がごろごろ、なかなか豪快。浅草で鯛飯を食べたことありますが、ちょっと盛り方がちがうかなあ。分厚い鯛の刺身を堪能しました。赤みそ汁300円 御膳は1950円松山鮓鯛ソーメン、色とりどりなお寿司。錦糸卵が美しい 1550円ほどだったか? 正岡子規いわく われ愛す わが豫洲 松山の鮓
暴風の中訪問...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

松山で人気の老舗店は賑わってました♪♪

...
この価格で高級感のある店舗で食べる事を
考えると良いのかもしれません♪♪

他の方々のレビューを拝見すると、どうやら
松山鮓なる逸品が評価高いようですね。
今度は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2017/11訪問1回目

創業65年の老舗店

...コース料理(ステーキ料理)と松山鮓を注文。
創作料理が次々に出てきました。
見たことがない独特の料理で、写真は基本的に取らないのですがちょっと後悔...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

松山鮓。

五志喜で鯛そうめんを食した後は、松山の繁華街・大街道を散策…
次に目指したのがここすし丸本店である。
この店は、大街道沿いではなく、ちょっと横道に入った場所にある。
店をのぞくと、誰もいない。
途中に暖簾がかかり、その奥が客のカウンターやテーブル…という店の造りになっている。
寿司のカウンターの中には職人さん、板前さんの姿が見えるのに、客は誰もいない。
まだ営業時間内のはずだし…おかしいな?(ちなみに金曜の夜であった。)
ようやく奥から女性店員が出てきて、テーブル席に案内された。

「松山酢」・1100円を注文。
松山酢とは何かというと、要するに「ちらし寿司」の一種である。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すし丸本店(すしまるほんてん)
ジャンル 寿司、日本料理、郷土料理
予約・
お問い合わせ

089-941-0447

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市二番町2-3-2

交通手段

松山市電(いよてつ)大街道電停より徒歩5分

大街道駅から231m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.sushimaru.co.jp/

オープン日

1948年

初投稿者

水ようかん姫水ようかん姫(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛媛県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     16:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [火]
     11:00 - 14:00
     16:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [水]
     11:00 - 14:00
     16:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [木]
     11:00 - 14:00
     16:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [金]
     11:00 - 14:00
     16:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [日]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [祝日]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)

  • アクセス方法を教えてください

    松山市電(いよてつ)大街道電停より徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    本日もかっとばしてまいりましょう。コメントじゃんじゃんどうぞ。励みになります。

    愛媛県松山市二番町にあります、すし丸本店さんに御邪魔しました。
    昔は某航空会社の機内食に採用されていた名店でございます。

    正直若干味は落ちたなという印象でございます。

    箱は大きく、1階と二階で150名は入るのではないかと思われる巨大なスペース。
    昔と変わらない着物のおかみさんが出迎えます。おそらく...

周辺のお店ランキング

松山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くるますし - メイン写真:

    くるますし (寿司)

    4.36

  • 2 鮨 いの - 料理写真:

    鮨 いの (寿司)

    3.95

  • 3 鮨かわなか - ドリンク写真:

    鮨かわなか (寿司、日本料理、海鮮)

    3.80

  • 4 鮨の間 - 料理写真:

    鮨の間 (寿司)

    3.70

  • 5 大平寿司 - 料理写真:フグ

    大平寿司 本店 (寿司)

    3.64

食べログ限定企画