口コミ一覧 : 高遠そば ますや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

高遠そば ますや

(たかとうそば ますや)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8197 件を表示 97

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

江戸の辛汁 高遠のからつゆ

今日11月6日は紅葉を愛でに高遠から伊那を経て高山へ

11時の開店を待っての訪問、一番乗りです
好きな席にとの事なので一番奥のバルコニーの前の席へ
窓越しの紅葉が綺麗です

この所長野で...

もっと見る
  • 高遠そば ますや -
  • 高遠そば ますや - 一番奥の席から入り口方向を見たところ
  • 高遠そば ますや - バルコニーの喫煙スペース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

高遠蕎麦

高遠城址の近く。春は桜がきれいでしょう。
店から見える中央アルプスの雄大な風景も
なかなか見事。これも料理の重要な味付け。
高遠合盛(玄そば+ぬき蕎麦orいなか蕎麦)を
玄蕎麦とぬき蕎麦の組み...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - 高遠合い盛り(玄そば)
  • 高遠そば ますや - 抜きそば
  • 高遠そば ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

初めての高遠蕎麦でしたが・・・・

高遠を訪れるのは二十数年ぶりでした。
昔はお城もただの山道に花見客向けのスピーカーがつりさげられていたりして、
昭和っぽかったのですが、随分と垢ぬけた観光地になっていました。

さて、高遠蕎麦...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - ピンボケで申し訳ありません。高遠おろし(¥1300)です。しゃもじの焼きみそを溶かしながら頂くそうです
  • 高遠そば ますや - 食後の蕎麦寒天。甘くてつるんと美味でした。
  • 高遠そば ますや - つけ汁は関西風なのでしょうか?とても上品な出汁だとおもいました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

♪高遠はますやと亀饅頭と桜だ

桜は信州が好き
天下第一ともいわれる高遠桜
高遠は桜と饅頭しか名物がないそうだ! ← ごめんなさい!


「12月に高遠なんか何しに行くんだっ」パパ
「お蕎麦よん」わたし
「      ...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - 看板でーす
  • 高遠そば ますや - 電柱さん・・・邪魔!
  • 高遠そば ますや - 入りまーす

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

こだわりのお蕎麦が味わえるお店!

高遠は桜のシーズンにしか行くことがないんですが、

今日はお蕎麦が食べたい気分!で、行ってきました~。

お店の雰囲気はログハウスのような天井の高いとても
ステキな建物。

12時半に入...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - 高遠そば、しゃもじに味噌が~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/04訪問1回目

味噌が良く合う!

高遠の桜を見に来た時お昼によりました!
高遠城趾公園近くの152号線沿いで向かいにはローズガーデンがあります。

桜も丁度見頃ということもあり待ち客がいるほど店内は混んでいたが10分ほどで座れま...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - 高遠蕎麦
  • 高遠そば ますや - 蕎麦アップ!
  • 高遠そば ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

ますや (蕎麦屋 長野県伊那市高遠)

長野県伊那市高遠というところにある高遠そばのお店『ますや』に行きました。

到着したのが16時過ぎ。営業終了時間が16時とのことでしたが、他のお客さんもいて入れてもらいました。

↓の写真はそ...

もっと見る
  • 高遠そば ますや - そばのメニュー
  • 高遠そば ますや -
  • 高遠そば ますや - 高遠そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

見晴らし丘での蕎麦

2007年の3月にオープンしたばかりの蕎麦屋さんです。
駐車場は、砂利敷きで10台ほどのキャパシティはあるでしょうか。

僕の車のナビには、このお店の前を走る道はありませんでした。この道路も2,...

もっと見る
  • 高遠そば ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

久々の高遠。
やっぱ蕎麦でしょって事でネットでお店を探し訪問。

駐車場には他府県ナンバーの車が多数。
人気店のようだ。

店内に入ると丁度空いた席があり案内してもらう。
店内は扇風機と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

これぞ信州のそば!と言う感じ!

前日に口コミ評価が高いお店に伺うも、個人的に消化不良・・・。
どうしても、長野で美味しい蕎麦が食べたくて。
どうせ食べるなら、高遠そばなるものを食べてみたくて。
探して、ここに来ました。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.0
2012/11訪問1回目

初めて♪

そばが食べたいということで
長野まで
そばだけを食べに
出かけました。

パソコンで調べたところ
ますやが1番最初に
上がりました。

ついた時間が少し遅くて
お客さんは1組だけ。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

美味しいだけにとても残念

伊那にローメンを食べに行く前に寄りました。
3種類のお蕎麦(玄、抜き、田舎)があるようで、その3種類が食べられるセットを頼みました。

が、オーダーしてから5分位経ってから「抜きがあと1枚でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

ただの観光客向けの蕎麦ではありません

高遠の高台にあり、山小屋風のすっきりとした気持ちの良いお店です。
お気に入りは『玄』です。香りがたち、強い味わいです。
上品なお蕎麦がお好みの方には『抜き』がお勧めです。
つゆは、カツオの出汁の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

おいしいそばと美しい思い出に

 5月の最終週末に初めて高遠の町に行きました。パワースポット呼ばれる分杭峠へ行った帰り、狭い国道152号線をひたすら走り、トンネルを抜けたら、高遠の町でした。
 勉強のためにドイツに行ったことがある...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目
  • 高遠そば ますや -
  • 高遠そば ますや -
  • 高遠そば ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目
  • 高遠そば ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/08 更新)1回目

高遠そば、変わったそばを食べさせてくれます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高遠そば ますや(たかとうそば ますや)
ジャンル そば
お問い合わせ

0265-94-5123

予約可否

予約不可

住所

長野県伊那市高遠町東高遠1071

営業時間
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://massya.com/

オープン日

2007年3月15日

初投稿者

tabe-arukitabe-aruki(924)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伊那・辰野・高遠のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (南信州)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
    [火]
     11:00 - 14:30
    [水]
     11:00 - 14:30
    [木]
     11:00 - 14:30
    [金]
     11:00 - 14:30
    [土]
     11:00 - 14:30
    [日]
     11:00 - 14:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    7月下旬の日曜日ランチ。
    妻と長野県伊那市の『高遠そばますや』を訪問する。

    お品書きには以下のとおり説明がある。
    〜蕎麦が麺として食べられ始めた戦国時代後期、高遠では「からつゆ」と呼ばれる焼き味噌と辛味大根のつけ汁だった。
    砂糖や鰹節醤油味噌を使わずに、塩以外は畑で採れるものだけで工夫していた。

    江戸でもこの頃は、味噌を水で溶いて布で濾した「たれ味噌」と大根おろしでそばを食べてい...

周辺のお店ランキング

伊那・辰野・高遠×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 壱刻 - 料理写真:

    壱刻 (そば)

    3.58

  • 2 梅庵 - 料理写真:

    梅庵 (そば)

    3.57

  • 3 そば処 さくら - 料理写真:もうちょっと道草

    そば処 さくら (そば)

    3.55

  • 4 高遠そば ますや - 料理写真:入野谷在来種

    高遠そば ますや (そば)

    3.44

  • 5 華留運 - 料理写真:

    華留運 (そば)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ