口コミ一覧 : むぎとオリーブ 銀座本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 720

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

蛤SOBA

銀座駅から徒歩5分くらいにあるラーメン名店。
平日18時頃の訪問で並びなし。

注文:
・蛤SOBA(1,500円)

蛤の味わいが凝縮されたスープが最高で沁みます。
麺やチャーシューは蛤を邪魔しない上品さ。
バランスの良い一杯でした。

ご馳走様でした。また来ます!...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2023/10訪問1回目

やっと食べられた念願の蛤SOBA

11時30分頃通り掛かったら、たまたま空いていたので入れました。
いつもは長めの行列を横目に通り過ぎてました。

入ると券売機があり、タッチパネルで注文します。
入れたら食べようと思っていた「蛤SOBA」を注文。卵もつけました

奥のカウンターに案内され、紙エプロンのご提案。
普段着なのでお断りしてほどなく念願の蛤SOBAがきました。
鶏ハムも入ってます。大きな蛤が奥に入ってましたので取り出して一枚

蛤の出汁を飲んだことはなかったのですが、海の香りがする美味しい出汁に思えました。
鶏ハムも蛤も美味しくいただき、最後はスープまで飲み干してお店を出ました。

またタイミ...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

蛤SOBA

ビブグルマンに選出されているだけあって
海外からの来店者が多く列をなしていて
それ以上に店側の「客さばき」がスマートで
そして優れているって印象です|•ᴗ•๑))ノ
券売機も多国言語対応でキャッシュレス対応
いつも「蛤」「鷄」「トリプル」と悩むが
Clam Ramenと看板に掲げているので尊重し
蛤SOBAをPayPayで購入し発券
さほど待つ事も無く入店そして着丼
エシャロットオイルでの味変はGOOD
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

蛤SOBA

土曜ランチ。今日は近くに用事があったので、久しぶりにこちらのお店へ。気が付けば、約一年振りの訪問。ちょうど12時頃着で10人くらいの並びでしたが、食べている間は並びが途切れている時もあった感じでした。
オーダーは定番の蛤SOBAを大盛りで。いつもながらキレイな見た目です。スープはすっきりしていて、それでいて醤油の旨味がしっかり感じられます。今日の蛤は千葉県産らしく、大きくて身がぷりぷりです。しかし、大盛りってこんなに多かったでしょうか。スープと絡めるのが難しいくらいの麺量でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

蛤SOBA

むぎとオリーブ 銀座本店
蛤SOBA 1500円
銀座駅

平日13時30分到着、5人並び


#ぐるめ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #むぎとオリーブ #むぎとオリーブ銀座本店 #蛤soba #蛤 #麺スタグラム #麺活 #飯テロ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #百名店 #ラーメン百名店 #銀座 #銀座グルメ #銀座ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #japanesefood #ramen...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAを注文。スープが美味しく、飲み干した。マグロ、チャーシュー2種類、蛤、海苔、蒲鉾、お麩、たまご(追加)と具沢山で最後まで飽きない。麺は細麺の硬めで...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

現金が使えない今どきなラーメン店

...キャッシュが使えない券売機に初めて遭遇しました。
店内は逆L字のカウンター14席。空席も有り、待つこともなく、オーダーした鶏·煮干·蛤のトリプルSOBAがサーブされました。3種の出汁ミックスのラーメンですが、蛤の出汁が格別でした。
次回はシンプルに、蛤ラーメンをオーダーしたいと思います...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

旨い‼️三位一体の芸術ラーメン╰(*´︶`*)╯❤️

...%蛤だけのスープを使用。以前より蛤の量を増やしてより一層始の滋味深い出汁感をアップ。

「鶏・煮干・蛤のトリプル SOBA 1400円」
鶏・煮干・蛤の各スープをベストな割合でブレンド醤油テイスト。(入口に本日のハマグリ:千葉産)

決めたΣ(-᷅_-᷄๑)❗️
【鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1400円】
【白美卵のかけご飯 380円】税込。チョイス(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
食券機は...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 【鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1400円】税込。
  • むぎとオリーブ - 【白美卵のかけご飯 380円】税込
  • むぎとオリーブ - 旨そうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️
            ラーメンのトッピングは、チャーシュー(低温調理鶏チャーシュー、低温調理豚チャーシュー、鶏胸×2)、蛤(小)×2枚、海苔×1枚、蒲鉾(結び)、ネギ、厚油揚げ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

オトナSOBA

蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA(並)(¥1,400)
19時前に行って10分待たないくらいで入店。
キャッシュレスオンリーです。
見た目が美しく、贅沢なSOBA!
千葉県産の蛤、かまぼこ、ネギ、海苔
鮪、豚、鶏のWチャーシューワクワクします♡
醤油ベースの蕎麦とラーメンの
中間取った感じのコシの強い麺。
出汁の塩加減、蛤の香りが口に広がる〜♪
これラーメンだったらもっと最高だなって
滝汗かきながら思いました笑...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

リニューアルしたばかり。蛤SOBA最高でした!

オープンの翌年から3年連続ビブグルマンに選出された実力店。休業期間を経て先月リニューアルオープンしたそうです。

■食事内容⁡
⁡蛤SOBA 1,500円⁡ +ご飯
スープは⁡国産の蛤100%で無化調。⁡⁡⁡
⁡このスープが最高に旨いです‼️

盛り付けもめちゃ美しい
⁡大きな蛤が乗っていてテンション上がる⁡⁡
⁡2種類のチャーシューもめっちゃ美味しい。
次回はつけSOBAを頂きたいです!⁡
⁡⁡
⁡⁡リニューアルに伴い、メニューも全て見直し、大幅に改良したそうなので訪問済みの方も是非。⁡
もう1点大きな変更点として、⁡支払いがキャッシュレスのみ対応になったので注...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

トリプルも美味いが…

トリプルに特製トッピングを注文しました。蛤と煮干しと鶏のトリプル!注文する前は魚介類と鶏は合うのか?って思っていましたがそこは行列のできる店!実にバランス良く美味しいスープに仕上がっていました。麺は鶏系のラーメン屋でよく使われている感じのストレート麺。スープと麺は上手く絡んでなかなかなの量でしたが軽くたいらげてしまいました。
ただ、強いて言うなら蛤か鶏かどちらかにしておけばよかったかなと思います。トリプルは上手に美味く仕上がっているのですが…このレビュー書きながらも「どんな味だったかな?」っていう印象しか残らない…。もし次回行くことがあれば蛤を食べてみたいですね。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1400円

上品なお味で美味しさはさすがでした。
ただ、6年前と比べると400円ほど値上がり。昨今の流れとはいえ、物価高を感じる一杯でした...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA 1100円

...21に5年連続 選出されていて、日本橋とさいたま新都心にも店舗があり。
平日の13:30頃は並ばずにすぐに入店できました!

鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA 1100円を注文。
(鶏だけ、蛤だけ、よりもトリプルがお得なのでは?と思いw)

しょうゆベースのあっさり系ラーメンに...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA

なかなか行かないエリアなのでずっと保存リストに入りっぱなしでしたがやっと近くに用事ができたのでその前に入店。着いた時はお昼時もあって外に数人並んでいました。炎天下になるので夏は要注意かと。割と回転もいいようで少し待ったら入れました。
あっさり優しい味でネギが多すぎなくてちょうどよかったです。卓上にはオリーブオイルがあり追いオリーブができます。蛤以外に魚の切り身などが乗っています。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA
  • むぎとオリーブ - 卓上のメニュー解説

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

リニューアルした人気店の鶏SOBA!

「むぎとオリーブ 銀座本店」さん再訪。以前伺ったのはだいぶ前だったのですが、券売機がハイテクになっていてビックリ!基本的にキャッシュレス決算のみのようです。

今回はシン鶏SOBAを大盛、卵かけご飯を注文しました。

5分程で着丼。早速スープから。
色の濃い見た目に反して塩味はまろやか、旨味の強いタイプで流石の完成度。ごくごく飲めそうw

麺はパツッとした食感のストレート麺。スープとの相性もバッチリで、噛むと広がる小麦の香りも良いですね。

トッピングはしっとり鶏肉に厚揚げ、ネギに結びかまぼことシンプルながらそれぞれがしっかりといい仕事をしていて、一杯の満足度を高めてくれます...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - GINZA SIXの裏手にあります
  • むぎとオリーブ - シン鶏SOBA
  • むぎとオリーブ - 白美卵の卵かけご飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

完飲レベルのうまさ!人気のトリプルSOBA!

...時40分頃の訪問で並び無しで入店できた。

券売機はキャッシュレス決済のみで現金払いは不可という珍しいタイプ。今回は鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(1400円)を注文。

カウンターで店内を見ていると5人の従業員の方がおられ、普通の店よりも多いなという印象。1杯1杯丁寧に作られていて...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(1,100円)を頂きました!
12時ちかくに行きましたが、小雨模様だったので、ほぼ待たずに入店...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

最高級のシンプル味! シン・鶏 SOBA 1,300円

午前中の仕事に夢中になって、気付いたらランチタイムになる。腹が減った。さて、どこで何を食べようか。うーん、旨いラーメンが食べたいな。そうだ、以前から気になっていた『むぎとオリーブ』にしよう。

事務所から歩いて約10分。ちょうどいい散歩になる。

お店に入ってすぐ右手にある券売機で食券を購入。チケットレス決済のみに対応とは珍しい。PayPayのQRコードをかざして発券。「シン・鶏 SOBA」は1,300円とラーメンとしてはやや高い気がするが、そうじゃない。他のラーメン屋が安すぎるだけだ。原材料価格高騰など考えるとそのうち1,000円以下で食べられるラーメンは絶滅するのかもしれない。
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - シン・鶏 SOBA
  • むぎとオリーブ - スッキリ醤油スープ
  • むぎとオリーブ - ストレート中細麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA

初訪問。

台風の日でも並んでましたが、
雨の中並んで正解でした。

とてもお上品なお味で
女性におすすめです...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

蛤SOBA 美味しかった

...〆のラーメンを食べたくて訪問。ずっと来たかった店。
昼間はめっちゃ並ぶらしいが、18:30頃に行ったら並ばず入れた。
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA が気になったが、『蛤SOBA』にした。食券を買って店員さんに渡すタイプ。味玉とのりをトッピング。
蛤SOBA、スープは蛤の出汁がきいて...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むぎとオリーブ 銀座本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3571-2123

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

交通手段

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

東銀座駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前にパーキングメーターあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年2月4日

備考

2023年5月27日リニューアル

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
    ・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    行列店が外国人旅行者でさらに行列(でも篝より短い)。細め麺はもっちりで好みも、長く絡みやすくちと食べ辛し。ただつけ麺スープも蛤スープも美味!です。


    ワタシは、
    シン・つけ麺 並 1300円
    に、
    味玉 150円
    ツレは、
    蛤SOBA 1700円

    土曜日、夜営業開始の10分前17:20くらいに着いて既に13人の行列。
    中に入ってから数えたところ、席はカウンター14席...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画