口コミ一覧 : むぎとオリーブ 銀座本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 285

表示件数:

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

2015〜2017ビブグルマンの名店:むぎとオリーブ

2015〜2017ビブグルマンの名店:むぎとオリーブどうも、Mormorです!

今日は銀座Six裏手に有る、2015〜2017ビブグルマンの名店、「むぎとオリーブ」さんに行って来ました。

2014年にオープンした時から気になっていたのですが、なかなか行く機会が無くて行かれませんでした。
漸く目処がついたので一念発起して銀座エリアのお店を回ってみる事に。

ビブグルマンに選出された時の記事が貼ってあります。
中国最大手オンライン旅行会社Ctripが推奨する、世界中の美食を紹介する「携程美食林」にも掲載されている様です。

実際、店を出る時にかなりの人数の中国人観光客が並ん...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

エシャロットオイルで2度楽しい!ビブグルマンのはまぐりラーメン

何度か来店している大好きなお店です。

◆ミシュランガイド東京 ビブグルマン
◆ラーメン TOKYO 百名店 2020 2019 2018 2017 選出

【注文】
・鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1,000円
・鶏と蛤の濃厚つけ麺 1,000円
・ドライカレー飯 250円

それぞれの食材からしっかりと取った出汁がやさしく香る、あっさりめのスープです。
卓上のエシャロットオイルを入れると、コクと風味が全く違うスープになります。
私はこのエシャロットオイルを入れて完成だと思っているので、いつも早めの段階で入れてしまいます。とってもオススメです。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1,000円
  • むぎとオリーブ - 鶏と蛤の濃厚つけ麺 1,000円
  • むぎとオリーブ - さらに別の日

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

むぎとオリーブとワイシャツと私

<東京出張1人メシ>
この頃オープンしたG6など、銀座を散策中にたまたま見つけて入店。
ジャストオープンのタイミングで運良く並ばずに行けました。

鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥1,000+特製¥300を注文。
超・バランスの整ったスープ&麺に、一手間加えたトッピングたち。
非常に今っぽく、人気の理由も分かります。
店内は特に女性の方も多かったです。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/12訪問1回目

むぎとオリーブ 銀座店

レストラン名:
むぎとオリーブ 銀座店

場所:
銀座

お店詳細:
ロケーション:
銀座シックスのそばにありアクセスは簡単

店内雰囲気:
ラーメン屋にしては小奇麗な感じ
さすが銀座

列状況:
19時に行きましたがあまり混んでいなかった

審査結果:
味(2点中)
1.4
好きな人には申し訳ないがシンプルに自分の口に合わない味

サービス(2点中)


その他(1点)
なし

その他情報:
なし

戻る可能性(100%中)
0%...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

むぎとオリーブ(中央区銀座)

◆ランボルギーニ麺食いツーリング

⚫︎むぎとオリーブ(中央区銀座)
蛤SOBA:980円

◾︎食獣まろ http://instagram.com/menterromaro/ https://ameblo.jp/korinai-menmen/...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

むぎとオリーブ★特製蛤SOBA

(ブログからの投稿です)

今日は、東京の東銀座にある有名なラーメン店に行きました。


■むぎとオリーブ

ランチタイムを外して行ったにもかかわらず、お店の前には少し行列ができていました。


カウンター席ばかりの店内は、そこはかとなくオシャレな雰囲気です。
ネットで調べた情報では、蛤SOBAが人気ということでしたので、今回は特製蛤SOBAを注文しました。


●特製蛤SOBA

「特製」にあたる具材は、別皿で提供されていました。

なかなか珍しいビジュアルのラーメンです。
特に紅白のひも状の炙りかまぼこが美しいです(^-^)


蛤は、貝殻ごと入...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

オシャレでハイレベルな銀座ラーメン

大岡山の『麺屋こころ』さんで極上の一杯をいただき、銀座に移動します。銀座でラーメン「銀ラー」です(笑)

『麦とオリーブ』さんです。オープンした時と店名変わりました(笑)いろいろ誤解があったようで(笑)

綺麗なカフェみたいなお店です。地下鉄銀座駅から徒歩数分の好立地。銀座でこのロケーションだと、家賃も高いんだろうなぁ(笑)メニューを見ると、四ケタのメニューがけっこうありますね~。

昼のランチタイムからちょっとズレた時間帯なのに、店内はサラリーマンやOLさん達で満席です。プラカード式の券売機。○郎みたい(笑)

メニューは、ウンチク付きなので面白い。食べ方指南書です。こだわり...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
ー 訪問(2024/03 更新)1回目

麦とオリーブ銀座本店

場所銀座6丁目。銀座駅から徒歩5分位です。
ラーメンが食べたくなって伺いました。
ここのお勧めは蛤ソバらしいので蛤ソバを頂きました。
カレーもあったのですがお昼がカレーだったので蛤ソバの大盛にしました。
さっぱりしていて昔食べたラーメンを思い出す味でした。
とっても美味しかったのでまた来たいです。

...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/04 更新)1回目

【銀座】女子が好きそう。むぎとオリーブ

評価が高く、今日は行列が少なかったので並んでみた!
食券を買って並びます。

トッピングは長芋、かまぼこ、水菜、ネギ、鶏、海苔

麺は細麺のストレート麺です。

確かにラーメンというよりはそばに近いのかも。
なのでスープは弱すぎかな。

私的にはあまり好みではありませんでしたが
女子は好きそうなラーメンだと思います。
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/09 更新)1回目

むぎとオリーブ

今日は銀座にあるむぎとオリーブに来てみました。

メニュー見て鶏そばと迷いましたが、鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAを券売機で購入しました。

しばらくしてきました。

具材は鶏のチャーシューが3枚、のり、三つ葉、蛤、かまぼこ?などです。

まずスープを飲んでみると、すっきりした中にも旨味がしっかりとした印象です。

鶏・煮干・蛤の1つ1つの素材が主張するのではなく、バランスよく調和された感じで美味しいと思います。

麺は細麺で少し固めで風味が良いです。

ただ、鶏のチャーシューはパサパサしており、味もいまいちに思いました。

この部分を除けば美味しかったと思いま...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 外観
  • むぎとオリーブ - 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

蛤SOBAラーメン。行列は当たり前、むぎとオリーブ。

銀座に仕事の用事を済ませ。いそいでこちらのお店に、、、長らく保存してましたが
ついにこちらのお店に初訪問しました。
本当に長かった。(食べログを書くずっと前から
ラーメン好きには欠かせないお店です。)
オーダーは
蛤SOBA,1000円です。サイドメニューも気になりましたが
やはり初回はシンプルに麺だけを味わうで
ちなみにキーマカレー?見たいなものもありました???
蛤SOBAは鳥チャーシュー、結びメンマ? 玉葱、長ネギかな?
みじん切り等、一風変わった感じですが
(味わいは皆さんが書いているとうりです)
全てに役割がある、と考えさせられる
仕上がりです。
当たり前の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

蛤SOBAは胡椒とオリーブオイルを加えると劇的にウマくなる

蛤でスープ取りしていることをウリにするラーメン店。多種類の具材が盛込まれたSOBAはルックスがよく、彩りがいい。店内は清潔感があり、スタイリッシュ。こういうラーメン店を好む方がいるのは理解はできる。ただ個人的にはあまり満足できず。スープへの不完全燃焼感が大きかったのが主因。スープには蛤の旨味をほぼ検知できず。スープは完全に脇役で具材の蛤が主役。蛤は小ぶりだが5個入るので、デフォのラーメンで千円という価格には納得。以前日本橋の支店で食べた時より、訪問前の期待値が低かった分だけ印象は改善。

■注文の品:蛤SOBA(☆3.4)1,000円

■麺料理としての構成
・麺
京都の上鳥羽の棣...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

『むぎとオリーブ 銀座店』特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA

貝(ハマグリ)の柔らかい味のするスープ。

低温調理された鶏チャーシュー。

青々しい存在感を主張してくる三つ葉の味。

中華っぽさのないヘルシーなラーメンで、美味かったぁ~。

満足感がやばい。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/06 更新)1回目

オリーブオイルでいただく絶品おそば

ラーメン屋さんの中でベスト3に入るほど好きなお店です。
昔嵐の番組で紹介されていて行ってからファンです。

蛤、鶏のお出しが効いていて、しっかりした味ですがさっぱり上品な味。
後半はオリーブオイルをかけて食べるのが絶品です!並んでることが多いですが、並んででも食べたい味♡...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/10 更新)1回目

銀座・むぎとオリーブ、蛤SOBA | 野郎飯

銀座の本店自体に行ったのはつい最近だが、始めて食べたのは2015年の東京ラーメンショーの時(現・東京ラーメンフェスタ。今季も今開催中だね)
今年も始まった東京ラーメンショー2015、第一幕毎年恒例となった、東京ラーメンショー2015開催通算7年目、今年はどんな感じでしょうか。近所のセブンイレブンでも、チケットを売っていました。会場では、ラーメンショーなのに、炊飯ジャーのプロモーション。電気の炊飯釜、食べ比べしてみて!...yaromeshi.com2015.10.26本店近くには普段もよく居るんだけど、お店に行ったのは今回が初めて。
久々なので、基本の蛤SOBAにしてみました。
外国人も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/05訪問1回目

中央区銀座、フレンチ技法の個性的ラーメン、行列のできる人気名店「むぎとオリーブ銀座店」初訪問!

#東京麺'S探訪! #中央区 #東銀座編
#「鶏SOBA」(醤油) #名物「蛤SOBA」
#「むぎとオリーブ」#遅ればせ初訪問!
#仕事リサーチ兼ねそろそろ無印も見るかと
#気分転換に #ちょい足伸ばし銀座ぶらぶら
#相方が今日はラーメン食べたいと即承諾!
#気になっていた一軒 #東銀座から徒歩5分
#銀座SIX裏のラー麺ストリートに店構える
#開店当時は話題になった #洋食出身の店主
#オリーブオイルと黒胡椒が味のアクセント
#フレンチ技法を取り入れた低温調理焼豚と
#京都の老舗製麺所との拘りのオリジナル麺
#ミシュランビブグルマン獲得店 #評判の
#定番「鶏SO...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2019/05訪問1回目

オリーブオイルでラーメン!?

新橋に用事があった為、少し足を伸ばして
食べログでも評価が高い、むぎとオリーブさんへ。

注文は 鶏soba 880円で。
(食後に気付きましたが、鶏、煮干し、蛤の
ブレンドラーメンが一番のお店おすすめでした、、
(;_;)情報把握不足でした、、笑)

鶏sobaは鶏ガラベースのスープに
低温の鶏チャーシュー、豚チャーシューが
乗せられており、さらに丁寧に結ばれたナルトが
添えられています。

麺は京都の「ていがく」さんという製麺所と
共同開発した自家製麺とのこと。
ストレートな細麺で全体的には少し
中華そばに近い印象を受けます。

ただ、鶏油も効かされて...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏soba 880円
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

蛤とオリーブ

土曜の銀座ランチでラーメンの名店を訪れました。
13時半頃でしたが天気も良かったので15名ほど並んでましたが30分ほどで入れました。
土地柄外国人の方も結構並んでましたね。
まずは並んでる時食券を買うのですが相方と蛤そばと、鳥と蛤のつけ麺にしました。
店内も銀座の、スタイリッシュな感じで雰囲気あります。まずは蛤そばが運ばれて来ましたが、とても濃く蛤の出汁が効いていて美味しい。中盤からオリーブのエシャロットオイルを足すことで更にコクが出てとても美味しく、あまり他では味わったことの無い味のラーメンでした。
次につけ麺、こちらも蛤ですが、鳥のスープも入っていてこちらはまた違う味わいがあって...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

むぎとオリーブ 銀座店

名前は何度か聞いていた有名店。
銀座をブラブラと歩いていたらまさかの発見。
間違いなく運命だ!と感動しつつ入店。
お昼時は過ぎていて並ばずに入ることができました。
なんともおしゃんな店内。(さすが銀座
鶏、蛤など多彩なバリエーションがあり券売機の前で6年ぐらい悩みました。
結果、、特製鶏SOBA(1080円)を注文。
鶏の旨味が咲き乱れる中にしっかり醤油のコクが生きている
パツパツな歯切れ100点の極細麺。
小麦の味がスープに負けず共存。
「こりゃぁうめぇ」心の中でしっかり舌鼓。
さすが人気店の一杯。
しっかり実力のあるラーメンでした。
次は、蛤も、つけ麺も試してみた...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 外観
  • むぎとオリーブ - 特製鶏SOBA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

ラーメンレビュー25件目 銀座の裏通りに佇む蛤SOBAが人気な【むぎとオリーブ】♪

今回ご紹介するのは、ミシュランのビブグルマン店に選べれている銀座6丁目にある外観がお洒落な【むぎとオリーブ】。

食べログ評価も投稿時3・62と高評価で口コミ件数も800を超え食べログラーメン百名店にも選出される人気店です。

口コミを読むと比較的あっさり系のラーメンな様なのしつこいラーメンが苦手な私でも食べれると思い訪問します。

店内に入ると右側に食券販売機が初めての訪問だったので勝手が分からず、店員さんに一番あっさりしているメニューを訪ねると蛤SOBA¥980を勧められたのでその食券を購入しカウンター越しに券を渡します。

こちらの【むぎとオリーブ】の外観はカフェの様なお...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むぎとオリーブ 銀座本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3571-2123

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

交通手段

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

東銀座駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前にパーキングメーターあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年2月4日

備考

2023年5月27日リニューアル

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
    ・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    行列店が外国人旅行者でさらに行列(でも篝より短い)。細め麺はもっちりで好みも、長く絡みやすくちと食べ辛し。ただつけ麺スープも蛤スープも美味!です。


    ワタシは、
    シン・つけ麺 並 1300円
    に、
    味玉 150円
    ツレは、
    蛤SOBA 1700円

    土曜日、夜営業開始の10分前17:20くらいに着いて既に13人の行列。
    中に入ってから数えたところ、席はカウンター14席...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画